【安い1万円台も】コスパ最強ゲーミングモニターおすすめ33選!144Hz以上も紹介

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

ゲームをより快適に楽しめるゲーミングモニター(ゲーム用モニター)。

近年、お家時間の増加やゲーム実況動画の流行によって、自宅でゲームに熱中するユーザーが増えてきました。プロゲーマーや配信者の部屋のように、ゲーミングモニターの購入を考えている方も多いのではないでしょうか。

しかし、いざ欲しいと思っても「色んな商品があってどれがいいか分からない」「ゲーム向きの安いモニターはある?」「リフレッシュレートは75Hz?144Hz?240Hz?」と疑問がある人もいますよね。

今回は選りすぐりのゲーミングモニターの中でも、コスパに優れたおすすめランキング合計33選紹介します!また、選び方のポイントや人気メーカーの評判も解説しているのでぜひチェックしてくださいね。

編集部

タイプ別に紹介したおすすめランキング合計30選は必見です!

ゲーミングモニター(ゲーム用モニター)とは?

ゲーミングモニター 特徴

ゲーミングモニター(ゲーム用モニター)とは、ゲームをプレイするための性能を備えたディスプレイのことです。一見普通のモニターと変わりないように見えますが、応答速度やリフレッシュレートと呼ばれる画面の読み込み能力に優れています。カクつきや残像が軽減され、動きの速いゲームの映像もなめらかに表現します。

プロゲーマーはもちろん、最近では一般的なゲーマーの間でも広く普及しており、ゲームをより楽しみたいユーザー達のマストアイテムとなっています。主にパソコンゲームでの利用を想定されていますが、HDMIケーブルがあればPS4・PS5やSwitchでも使用できます。

テレビや通常のモニターとの違い

ゲーミングモニター 違い

通常のモニターはネットサーフィンや資料制作で使うため、マウスのスピーディーな動きや映像に対応することができません。また、一般的なテレビは画質に優れたものが多いですが、通常のモニターと同様に応答速度には優れていないものが多いです。

一方でゲーミングモニターは、動きの速いゲームでも遅延が少なく、スムーズにプレイを楽しめます。瞬時に視点コントロールをしたり、突然現れた敵に照準をセットしたりと、思うままに操作できるのが魅力。PUBGやAPEXなどのFPSゲームでは、ゲーミングモニターの存在がゲームの有利性に大きく影響します。

ゲームをするのにおすすめのテレビはこちらの記事で紹介しています。
関連記事:【低遅延で快適】ゲーム用テレビおすすめ18選!4K高画質対応や安い小型をランキング

安い VS 高い?! ゲーミングモニターの比較

ゲーミングモニター 比較

ゲーミングモニターを選ぶときに「安いゲーミングモニターは使えない?」「高いものと安いものはどう違うの?」と疑問に思う方も多いですよね。人によって、求めるスペックが異なるため、必ずしも「安い=コスパ最強」というわけではありません。

今回は、ゲーミングモニターの安いモデルと高いモデルの特徴を分かりやすくまとめました。購入するときの参考にしてみてください。

安いゲーミングモニターの特徴

  • 応答速度1~5ms、リフレッシュレート60~75Hzのものが多い
  • ブルーライトカットやフリッカーフリーなどの機能付き
  • 一般的な平面モニターが主流

安いゲーミングモニターは基本レベルの性能を備えており、PS4などの家庭用ゲームや趣味程度でパソコンゲームを楽しむ方には十分すぎるほど

ブルーライトカット機能などを搭載した商品も多く、安心してゲームをプレイできます。商品ラインナップがとても豊富で1万円台から手に入る製品が多いのも嬉しいですよね。

まれに1万円以下のゲーミングモニターもありますが、スペックがより低い可能性が高いため、あまりおすすめできません。

こんな人におすすめ
  • PS4・Switchユーザー向け
  • MMOやカードゲーム、シュミレーションゲームがメイン
  • 予算を抑えたい方・コスパ重視で購入したい方
ひとことメモ
数は多くありませんが、1万円台でリフレッシュレート144Hz以上の製品も見られます。

高いゲーミングモニターの特徴

  • 応答速度0.5~1ms、リフレッシュレート144Hz以上が多い
  • 色彩調節や明るさ自動コントロール機能付き
  • 湾曲モニター・アイシールドなど形状にこだわったものがある

一方で高級モデルのゲーミングモニターは、応答速度が速くリフレッシュレート144Hz以上など、スペックがワンランク上のものが多い印象です。

PUBGやAPEXといったFPSゲームなど、操作の精密さや速さが必要なゲームをする方におすすめ。映像に合わせて自動でディスプレイの明るさ調節をする機能が備わった商品もあるので、より使いやすさを求める方は要チェックです。

こんな人におすすめ
  • FPSゲームがメイン
  • リフレッシュレート144Hz以上希望など、とにかく性能にこだわりたい方
  • プロゲーマーと似た環境でプレイしたい方
ひとことメモ
自分がプレイしたいゲームのジャンルに合わせて購入するのも1つの方法ですね。

ゲーミングモニターの2つのメリット

メリット1:映像の表示遅延が少なく、ゲームで有利に!

ゲーミングモニター メリット

「表示遅延」と聞くとピンとこない方も多いかもしれませんが、実はモニターに映っている映像は入力信号よりも少し遅れており、わずかな時差があります。この遅延が大きいと、「弾を避けたつもりなのに当たってしまった」「照準を合わせたのに敵にヒットしない」ということが起こります。

ゲーミングモニターは、表示遅延が少なくなるよう設計されているので、回避や敵への攻撃といった細かなコントロールがしやすくなります。また、背景やキャラクターの動きがなめらかに映し出されるので、ゲームの世界観をより楽しめるという魅力もあります。

メリット2:長時間プレイしても疲れにくい

ゲームに熱中して、ついつい長時間プレイしてしまうことも多いですよね。ゲーミングモニターには、バックライトのフリッカー(ちらつき)を抑える機能や、映像の明るさに合わせてバックライトを調整する機能など、目の負担を軽減する機能を持ったものがあります。

また、光の反射や映り込みを防ぐノングレア(非光沢)のディスプレイ設計になっている商品も増えました。これによって、目をぐっと凝らして画面を眺めたり、画面に近付き過ぎることを防ぎます。さまざまな工夫によって、身体への負担を少なくしてくれるのもゲーミングモニターの特徴です。

ゲーミングモニターのおすすめの選び方

ゲーミングモニター 選び方

選び方のポイント
  • リフレッシュレート
  • 画面サイズ
  • 応答速度
  • 解像度
  • パネルの種類
  • 付加機能

リフレッシュレート|PCゲームなら144Hzがおすすめ

リフレッシュレート|PCゲームなら144Hzがおすすめ

出典:amazon.co.jp

モニターは、人間の目に見えないほど速度で何度も画面を書き換えています。リフレッシュレートとは、1秒間に書き換えを何回行っているかを表したもの。「ヘルツ(Hz)」の単位で表記され、数が大きいほど書き換えの回数も多いことを示します。

通常のモニターはリフレッシュレートが40~60Hzのものが多く、速い動きをするゲームなどでは、キャラクターがカクついて見えたりします。パソコンゲームをするのであれば、144Hz前後のゲーミングモニターがおすすめ。いわゆる「ヌルヌル」と言われるような、なめらかな映像を楽しめます。

240Hzを選ぶとさらに滑らかに

ゲーミングモニター 240Hz

出典:amazon.co.jp

ゲーミングモニターには、175Hzや240Hzといったさらにリフレッシュレートが高いものがあります。よりなめらかな映像を映し出すのはもちろん、マウスの動作にも素早く反応するため、より精度の高いキャラクターコントロールが可能になります。

しかし、まだまだ販売されている商品数が少なく、購入時の選択肢が少ないのがデメリット。また、性能のレベルに応じて価格も高くなるので、初心者には選びにくい部分があります。「よりなめらかな映像を楽しみたい」「映画などの鑑賞用に使いたい」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

PS4やSwitchなら60HzでOK

PS4やSwitchなら60HzでOK

出典:amazon.co.jp

パソコンゲームではなく、PS4やNintendo Switchをゲーミングモニターに接続したい場合は、リフレッシュレートが60Hzのものを選びましょう。理由は、PS4などのゲーム機自体が60Hzまでのレートにしか対応できないため。144Hzのものを購入しても、PS4に接続することでゲーミングモニターは60Hzの性能しか発揮できません。

「パソコンゲームもPS4のゲームもプレイする」という方なら例外ですが、ゲーム機のみの使用を考えているのであれば、60Hzのゲーミングモニターを選んでおくのがおすすめです。商品数も多く、価格も安いので選びやすいですよ。

押さえておくべきこと

モニター側の画面の切り替え速度はHzで表しますが、ゲーム機やPCからの出力はフレームレートと言い「fps」という単位で表します。主なハードのフレームレートはこちらです。

  • ゲーミングPC:~240fps(PCのスペック次第)
  • PS5:120fps
  • PS4:60fps
  • Nintendo Switch:30fps

画面サイズ|24〜27インチがおすすめ

24インチがおすすめ

出典:amazon.co.jp

画面のサイズは、ゲーミングモニターも購入するときの重要なポイントです。「より大きいものの方が見やすいのでは?」と考える方も多いですが、実は、最も見やすいと言われているのは24インチ

eスポーツの公式大会でも24インチのモニターが採用されており、プロゲーマーにも人気があると言われています。ゲームのジャンルにもよりますが、大きすぎると画面の端が見づらかったり、動きの速いゲームは酔いやすくなる可能性があるため、24~27インチのものを選ぶのがおすすめ。

ゲームジャンルによってはウルトラワイドモニターも

レースやオープンワールドRPGなどのゲームを遊ぶ場合は、ウルトラワイドモニターもおすすめ。フラットな画面に比べて、ゲームの世界により入り込めるだけでなく、レースゲームなどは、より実際の運転に近い視界でゲームをプレイできるでしょう。

関連記事:【仕事効率UP】ウルトラワイドモニターおすすめ15選!後悔しない選び方も解説

応答速度は1ms以下を選ぼう

ゲーミングモニター 応答速度

モニターは、画面上ドットが他の色に変化することで映像を表現しています。応答速度とは、ドットの色が変わる速度を表したもの。応答速度には世界基準がなく、メーカー独自の計測によって「ms(ミリ秒)」の単位で表記されます。数字が小さいほど応答速度が速いことを示しています

FPSなどの動きが速い対戦ゲームをするのであれば、1ms以下を選びたいところ。応答速度が低いとモニターがゲームの動きについていけず、残像が発生して敵の姿が見にくい場合があります。さらに精度を高めた0.6msの商品も登場しているので、購入時にはこだわってチェックしたいポイントです。

ひとことメモ
一般的なテレビの応答速度は、8~15msのものが多い印象。あくまでおすすめは1msですが、5ms以下の応答速度のモニターならある程度のゲームは十分に楽しめますよ。

解像度はフルHD以上がおすすめ

ゲーミングモニター 解像度

解像度とはディスプレイを表示するドット数を表したもので、「1920×1080」や「2560×1440」といった数で示されます。数値が大きいほど、きめ細やかでくっきりとした描写を可能にします。きれいな画面でゲームを楽しみたいなら、フルHD「1920×1080」以上のゲーミングモニターがおすすめです。

ここで注意してほしいのが、高い解像度のモニターを使うときはパソコン側とゲーム側のスペックも対応している必要があるということ。対応していない場合は、結果的にモニターの能力が発揮できずもったいないので、購入前はパソコンやゲームのスペックもチェックしましょう。

4Kモニターは必要?いらない?

4Kモニターは必要?

出典:amazon.co.jp

近年、高解像度の4Kスペックのモニターやテレビが続々登場しています。驚くほど鮮やかで、奥行きのある映像を楽しめる4K ですが「ゲームモニターに4Kは必要か?」という疑問が多く見受けられます。結論としては「正直今はまだ必要ないかも」という印象

高い解像度を楽しむにはモニター・パソコン・ゲームの全てがスペックに対応している必要があります。まだパソコンやゲーム自体が4Kに対応しているものが少なく、ゲーム用として購入するメリットがあまりないのが現状。また、もしパソコンが4Kに対応していても、高負荷がかかり処理が遅れるという場合も考えられます。

しかし、PS5などの新しいゲーム機の普及などによって、今後4Kゲーミングモニターの需要が高まる可能性も大いにあります。末永く使える次世代のアイテムとして、4Kモニターを購入を検討してみるのもいいかもしれませんね。

ひとことメモ
ゲーマーの中には、パソコンの負荷を少なくするためにあえて低解像度のモニターを選ぶ方もいるのだとか。単に「高解像度を選べばいい」というわけではないようですね。

関連記事:【サイズ別比較】4Kモニターおすすめ28選!安い・人気の32インチ・湾曲タイプなど

画像を映し出すパネルの種類は、遅延の少ないTNパネルがおすすめ

ゲーミングモニターに使われている液晶パネルはTNパネル・VAパネル・IPSパネルの3種類あり、それぞれ得意分野が異なります。

スピードが勝負のFPSゲームには応答速度が速いTNパネルがおすすめ。ゲーム以外の作業にも使用するならIPSパネルがバランス良く使いやすいですよ。

パネルの種類 価格 メリット デメリット
TNパネル 安価 応答速度が速い 視野角が狭く画質も劣る
VAパネル 普通 黒のコントラストが美しい 視野角が狭い
IPSパネル 高価 発色が良く視野角が広い 応答速度が速い

ブルーライトカットやフリッカーフリー機能付きを選ぶ

ブルーライトカットやフリッカーフリー機能付きを選ぶ

出典:amazon.co.jp

長時間モニターを見続けていると、ブルーライトで目が疲れることがありますよね。仕事でのパソコン作業やスマートフォンの操作など、日常にはブルーライトが溢れています。ブルーライトを軽減したものやブルーライトカット機能を備えたゲーミングモニターであれば、目の負担を大きく減らしてくれます。

また、モニターは気付かないうちに「フリッカー」という画面のちらつきを表示しており、見続けることで目が疲れやすくなります。そのフリッカーをカットしたものが「フリッカーフリー」や「フリッカーレス」と呼ばれている商品。ブルーライトカット機能と兼ね備えているものを選ぶのがおすすめです。

ひとことメモ
画面の反射を抑えたノングレア(非光沢)タイプもおすすめ。色の鮮やかさは低下しますが、逆光でモニターが見づらい現象を防いだり、長時間見続けても目が疲れにくいのがポイントです。

高さ・角度調節機能をチェック

高さ・角度調節機能をチェック

出典:amazon.co.jp

ゲーミングモニターには、画面の高さ・角度を調節する機能を備えたものがあります。適切な高さにディスプレイを合わせて、正しい姿勢をキープすることにも繋がります。デスクに昇降機能がついていない場合や、モニターアームを使っていない場合は特におすすめですよ。

照準(クロスヘア)機能がついているものも

ゲーミングモニター 照準

今この記事を読んでいる方の中にも、FPSをプレイしているユーザーが沢山いますよね。スリルのある銃撃戦や仲間との共闘などを楽しめることができ、今とても流行しているFPSゲームですが、初心者のうちは相手に弾を当てるのが難しいですよね。

そんな方のために、最近では銃の標準を正確に合わせるサポートをするポインター機能を持ったゲーミングモニターが登場しています。ゲームに慣れないうちは、便利な機能に頼ってみるのもおすすめですよ。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

ひとことメモ
簡単に高さを調節できるモデルなら、姿勢を変えることが多いユーザーにも使いやすいですよ。

接続端子の種類や数も要確認!

出典:amazon.co.jp

接続端子の種類や数も購入前に確認が必要です。HDMI端子が複数あれば、PCやPS5など違うハードでゲームする場合でもHDMIケーブルを差し替える必要がなく、手間がかかりません。

ゲーミングモニターの中には、USB端子を搭載している製品も。USBハブの代わりとして使えるほか、コントローラーの充電が必要になった際に手軽に充電できるでしょう。

ゲーミングモニターのおすすめ人気メーカー

コスパ重視のゲーミングモニターならASUS(エイスース)

パソコン周辺パーツを取り扱う電子機器メーカーであるASUS。ゲーミングモニターは、初心者向けのお手軽モデルからプロ向けのハイエンドモデルまで、豊富な商品ラインナップが揃っています。曲面モニターも取り扱っているほか、コスパにも優れた製品が多いため、予算を抑えて購入したいユーザーは要チェックです。

関連記事:コスパ最高!ASUSのノートパソコンおすすめ15選|安く購入する方法も紹介

本格派ゲーマーにはAcer(エイサー)

Acerのゲーミングモニターは、人気ゲームPUBGの公式大会の公認モニターとして採用されるなど、プロゲーマーも納得の実力を持っています。高いリフレッシュレートや応答速度などハイスペックを備えつつも、比較的安いのが特徴で、本格なプレイ空間を整えたいと考えている方におすすめのメーカーです。

サービス&保証が充実のDELL(デル)

オフィス用のパソコンが日本でも評判のDELLですが、実はゲーミングモニターの販売にも乗り出しています。インターフェースの豊富さに加え、セッティングがシンプルでケーブルの収納スペースもあり、使いやすさにこだわっているもの魅力の1つ。保証サービスも充実しており、高性能かつ安い高コスパ製品を求める方におすすめです。

関連記事:【ゲーム用も】DELLノートパソコンおすすめ15選|安いモデルやシリーズ別の選び方も

プロの愛用者も多いBenQ(ベンキュー)

ディスプレイやプロジェクターを販売している台湾の企業。愛用しているプロゲーマーが多く、プロの公式大会でもゲーミングモニターが採用されていたりと、安心の実績で評判もいい有名メーカーです。BenQのゲーミングモニターは視点操作時のブレを抑える機能を備えているので、スプラトゥーンやフォートナイトなどの動きの速いバトルロワイアルゲームにおすすめです。

【安い・2万円台・144Hz以上】ゲーミングモニターおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格画面サイズ形状タイプリフレッシュレート解像度応答速度入力端子フリッカーフリーブルーライト軽減その他機能重量
IODATA ゲーミングモニター 23.8インチ EX-LDGC243HDB楽天市場¥24,800 AmazonYahoo!‎23.8インチ平面165Hz1920 x 10801msHDMI--角度調節/バーストモード搭載/Night Clear Vision機能6.5kg
Pixio PX248 Wave¥26,980 楽天市場AmazonYahoo!23.8インチ平面200Hz1920 x 10801ms (GTG)DP1.4 /HDMI2.0角度調節機能/オーバーレイ機能4.4 kg
Pixio公式 ゲーミングモニター PX243¥20,980 楽天市場AmazonYahoo!23.8インチ平面165Hz1920 x 10801ms(MPRT)HDMI /DPAMD FreeSync Premium/角度調節機能2.73 kg
日本エイサー Acer Nitro VG240YM3bmiipx楽天市場¥24,800 AmazonYahoo!23.8インチ平面180Hz1920 x 10801ms (GTG)/ 0.5ms (GTG, Min.)HDMI 2.0/DisplayPort v1.2AMD FreeSync Premium対応/HDR10‎3.6kg
IPASON ゲーミングモニター¥26,500 楽天市場AmazonYahoo!27インチ平面165Hz2560× 14401msHDMI/DisplayPort1.4VESA対応4.03kg
MSI ゲーミングモニター G244F E2楽天市場¥19,800 AmazonYahoo!23.8インチ平面180Hz1920 × 10801ms(GTG)-角度調節/VESA75/メーカー保証3年4.2kg
マウスコンピューター G-MASTER  iiyama GB2470HSU-W5楽天市場¥29,000 AmazonYahoo!‎23.8 インチ平面165 Hz1920 x 10800.8ms (MPRT)HDMI/DisplayPortUSBハブ4.5kg
Z-EDGE ゲーミングモニター¥27,980 楽天市場AmazonYahoo!25 インチ平面240 Hz1920 x 10801msHDMI/DPフレームレス/ Adaptive Sync/内蔵スピーカー5.26kg
ASUS  VG249Q1A-J¥32,800 楽天市場AmazonYahoo!23.8インチ平面165Hz1920 x 10801ms(MPRT)HDMI/DisplayPort--Adaptive Sync/アンチグレアスクリーン3.47kg

※ランキングは記事制作時の値段を参考にしています。

【安い・2万円台・144Hz以上】ゲーミングモニターおすすめ人気ランキング9選

【安い・1万円台・60Hz以上】対応ゲーミングモニターおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格画面サイズ形状タイプリフレッシュレート解像度応答速度入力端子フリッカーフリーブルーライト軽減その他機能重量
cocopar HG-238¥11,999 楽天市場AmazonYahoo!23.8インチ平面100Hz1920 x 10801ms MPRTDC、HDMI、VGA、Audio IN-DCR機能/Freesync機能/Overdrive(OD)2.43kg
KOORUI ゲーミングモニター 24E4楽天市場¥16,872 AmazonYahoo!23.8インチ平面165Hz1920x10801ms MPRTDisplayport/HDMI非光沢4.36kg
Acer AlphaLine KA272Ebmix楽天市場¥17,800 AmazonYahoo!
EVICIV モバイルモニター楽天市場¥15,980 AmazonYahoo!15.6インチ平面60Hz1920 x 1080-標準HDMI/USB Type-C--デュアルスピーカー内蔵/VESA対応‎1.92kg
Xiaomi ゲーミングモニター G27i楽天市場¥17,980 AmazonYahoo!27インチ平面165Hz1920 x 10801ms (GTG) HDMI--3.6kg
Minifire モニター 24インチ楽天市場¥13,499 AmazonYahoo!24インチ平面100Hz1920 x 10805msHDMI/VGA/DP傾斜角度調整/Adaptive Sync‎3.81kg
FunLogy Monitor¥13,980 楽天市場AmazonYahoo!21.5インチ平面60Hz1920×10806.5msHDMI/VGA/AUX(出力)-ノングレア機能2.4kg
WIS ゲーミングモニター 21.5インチ¥13,500 楽天市場AmazonYahoo!21.5V型平面165Hz(最大)1920×10801msHDMI/USB/ヘッドホン端子/DisplayPort端子VESA対応2.5kg
coopar 27型フレームレス超薄型液晶モニター¥18,699 楽天市場AmazonYahoo!27インチ平面100Hz(最大)1920×10801msHDMI/VGA/ヘッドフォンジャック⚪︎⚪︎VESA対応3.75kg
JAPANNEXT JN-238Gi165FHDR¥21,980 楽天市場AmazonYahoo!23.8インチ平面165Hz1920×10801ms(MPRT)HDMI/DP⚪︎⚪︎FreeSync-
cocopar ゲーミングモニター HG-27¥18,699 楽天市場AmazonYahoo!27インチ平面180Hz1920 x 10801ms MPRTHDMI/DPFreeSync-

※ランキングは記事制作時の値段を参考にしています。

【安い・1万円台・60Hz以上】対応ゲーミングモニターおすすめ人気ランキング11選

コスパ最強!売れ筋ゲーミングモニターおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格画面サイズ形状タイプリフレッシュレート解像度応答速度入力端子フリッカーフリーブルーライト軽減その他機能重量
BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター¥39,780 楽天市場AmazonYahoo!‎24インチ平面144Hz1920 x 10801msHDMI/DP--高さ調節機能/FPSモード/Black eQualizer機能/Color Vibrance機能‎5.9kg
Dell G3223Q 32インチ 4K ゲーミングモニター楽天市場¥79,800 AmazonYahoo!32インチ平面144Hz3840 x 21601ms(GtoG) HDMI/DP1.4/USB3.2Gen1(Type-B)アップストリーム/USB3.2Gen1(Type-A)-AMD FreeSync /ComfortView Plus/高さ調整/VESA対応6.03kg
LG モニター 34WP500-B 34インチ楽天市場¥30,800 AmazonYahoo!‎34インチ平面75Hz2560 x 10805ms(GTG)HDMI傾き調整/アンチグレアスクリーン5.9 kg
IODATA ゲーミングモニター 23.8インチ EX-LDGC241UDB楽天市場¥36,366 AmazonYahoo!23.8 インチ平面240 Hz1920 x 10800.9ms[GTG]HDMI/DisplayPortAdaptive Sync,/高さ調整/アンチグレアスクリーン‎6.6kg
JN-IPS34144UWQHDR¥44,980 楽天市場AmazonYahoo!34インチ平面144Hz3440×14408ms(OD)HDMI 2.0 /DisplayPort 1.4高さ調節機能/壁掛け対応/スピーカー内蔵5.4kg
LG UltraGear 27GN800-B楽天市場¥31,900 AmazonYahoo!‎27インチ平面144 Hz2560 x 1440 1ms(GtoG)HDMI /DP-ウォールマウント可能/フレームレス/アンチグレアコーティング/傾き調整6kg
グリーンハウスゲーミング GH-ELCG27WB¥33,231 楽天市場AmazonYahoo!27型平面180Hz2560×14401msHDMI/DisplayPortAdaptive-Sync対応/VESA規格/3年間保証-
BenQ MOBIUZ EX2710Q¥66,364 楽天市場AmazonYahoo!27インチ平面165Hz2560 x 14401ms (MPRT) / 2ms (GtG)HDMI /DPFreeSync Premium対応7.4 kg
IRIE FFF-LD28G3¥63,000 楽天市場AmazonYahoo!28インチ平面144Hz3840×21603ms~HDMI/DP/PD高さ調整/HDR対応4.4kg
ソニー INZONE M9 SDM-U27M90¥83,300 楽天市場AmazonYahoo!‎27インチ平面144Hz3840 x 21601msDisplayPort/HDMI/USB-A /USB-B/ USB-C-高ダイナミックレンジ/傾き調整‎6.8kg

コスパ最強!売れ筋ゲーミングモニターおすすめ人気ランキング10選

湾曲ディスプレイのゲーミングモニターおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格画面サイズ形状タイプリフレッシュレート解像度応答速度入力端子フリッカーフリーブルーライト軽減その他機能重量
KOORUI 24E6C楽天市場確認中 AmazonYahoo!23.6インチ湾曲(湾曲率1800R)165Hz1920x10801msDisplay/HDMIAdaptive Sync4.68kg
Pixio PXC325楽天市場¥33,980 AmazonYahoo!32 インチ湾曲(湾曲率1500R)165Hz1920 x 10801ms(MPRT)HDMI/DPAMD FreeSync Premium / G-SYNC compatible/VESAマウント/ Overdrive /8.62kg
vetesa normal-inventory¥24,800 楽天市場AmazonYahoo!27インチ湾曲(3000R)165Hz1920×1080----フルHD対応-

湾曲ディスプレイのゲーミングモニターおすすめ人気ランキング3選

湾曲ディスプレイとは、モニターが緩やかな弧を描いた形で湾曲しているもののこと。一般的な平面ディスプレイよりも広い視野を得られるだけではなく、ゲーム内の世界に包まれているような高い没入感を味わえるのが特徴です。ゲーミングモニターにも、湾曲タイプのモニターが多数登場していますよ。

ゲーミングモニターはどこで買うのがおすすめ?

実物を見るなら実店舗、安く買うならAmazonなどの通販サイト

ゲーミングモニター どこで買う

ゲーミングモニターは、実店舗であればケーズデンキ・ヨドバシカメラ・ヤマダ電機などの家電量販店やパソコンショップ、ゲーム専門店で販売されています。実際の大きさを目で確認したり、詳しい店員さんがいれば商品の質問ができるのが実店舗のメリットです。

通販ショップであれば、Amazon・楽天・ヤフーショッピングなどはもちろん、パソコンショップの通販やメーカーの公式サイトでも購入できます。通販サイトは定期的に安売りのセールやクーポンの配布があるので、実店舗よりも安い値段で購入できる場合があります。

また、商品の取扱いが多く、購入時の選択肢が多いという利点も。自分にとってコスパ最強の一台を見つけたい方にぴったりの購入方法です。

「とにかく実物を目で見たい」「すぐに持ち帰って使いたい」という場合は実物での購入、「色んなメーカー、商品から選びたい」「できるだけ安い価格で購入したい」という場合はネットショップがおすすめです。購入前には送料の金額や、保証サービスの内容も忘れずに確認しましょう。

ゲオでも買える?評判は?

GPSモデルとGPS+Cellularモデルの違いは?契約料金はどれくらい?

ゲームの販売やDVDのレンタルなどで馴染みの深いゲオでもゲーミングモニターを買えます。ゲオ専売のASUS製ゲーミングモニターを取り扱っており、ゲオのオンラインストアでも購入できます。

販売されている「VP248H-J」はリフレッシュレートが75Hzの24型モニター。1msの高速応答速度に対応しています。

PS4やNintendo Switchだけでなく、PS5でもゲームを快適にプレイできるでしょう。2024年5月現在で、オンラインでの販売価格は16,470円(税込)です。

ゲーミングモニターの使い方

ゲーミングモニターの接続方法

ゲーミングモニター 繋ぎ方

接続するデバイス 接続方法
PS4・Switch HDMIケーブルを使ってモニターとゲーム機を繋ぐ。
PS4・Switchとパソコン同時 ゲーム機をHDMIに、パソコンをDisplayPortやD-subに繋ぐ。
パソコン HDMI・DisplayPortのどちらかで繋ぐ。

ゲーミングモニターには、HDMIとDisplayPort(DP)の両方が搭載されているモデルが多いです。まれにDVI端子が備わっているモデルがありますが、対応ケーブルがあればパソコンと接続できます。PS4やSwitchを接続したい場合は、HDMIがついているかを確認しましょう。

関連記事:プロが選ぶ HDMI分配器おすすめ 20選| ゲーム配信用・プレゼン用・4K対応まで詳しく解説

ゲーミングモニターの初期設定

ゲーミングモニター 設定

144Hzのゲーミングモニターを買ったのに「今までとあんまり変わらない」「不良品かも?」なんて思ったことがありませんか?実は、ゲーミングモニターの中にはしっかり初期設定をしないと60Hzしか出ないものがあります。せっかくの高性能モニタリングを存分に味わうために、設定方法を覚えておきましょう。

  • とっても簡単!リフレッシュレートの初期設定
  • STEP.1
    デスクトップ画面で右クリックをして、メニューから「ディスプレイ設定」を選択する。
  • STEP.2
    「ディスプレイの詳細設定」を選択する。
  • STEP.3
    「ディスプレイ1のアダプターのプロパティを表示します」を選択する。
  • STEP.4
    上部カテゴリーの「モニター」を選択し、144Hzを選択する。
  • STEP.5
    最後に「OK」を押して設定を適用させるのを忘れずに!
ひとことメモ
難しそうなイメージのある初期設定ですが、意外と簡単ですぐにできそう。この簡単なステップを踏むだけで、ヌルヌルとしたなめらかな映像が楽しめますよ。

関連記事:【Switchを大画面で】ゲーム向けプロジェクターおすすめ16選!低遅延モデルも

ゲーミングモニターの関連商品

デスクがすっきり広がるモニターアーム

モニターアームを使ってゲーミングモニターを設置すれば、デスクのスペースを広々と使えて便利です。すっきりとしたおしゃれデスクに仕上げたい方にもおすすめ。また、アームをコントロールすることでモニターの位置を自由に調節できるので、正しい姿勢の維持にも役立ちます。

おすすめ記事:意外と安い!コスパ最強のモニターアームおすすめ25選|頑丈なクランプ式・デュアルタイプも比較

おすすめ記事:【猫背改善&スッキリ収納】モニター台のおすすめランキング15選|選び方を徹底解説

プレイ空間を華やかにするゲーミングキーボード

パソコンゲームの操作を行うキーボード。通常のキーボードとは異なり、同時入力押しの認識に優れていたり、マクロ機能が搭載されているのが特徴です。ゲーミングアイテムならではのライティング機能を備えたモデルも多く、プレイ中の気分を盛り上げるアイテムとしても人気です。

関連記事:プロも推す最強ゲーミングキーボードおすすめ23選!人気のラピッドトリガー対応も

おすすめ記事:元店員が監修!Razerのキーボード全シリーズを徹底解説【おすすめ15機種も紹介】

おすすめ記事:【タイピングが楽しくなる】メカニカルキーボードおすすめ27選!安い1万円以下ランキングも

思い通りの操作を実現するゲーミングマウス

キーボードと同様に、ゲーム内の操作に使用するゲーミングマウス。視点操作や照準を定める役割が多いため、素早い動作も感知する応答性能を持っています。ゲーム操作をよりスムーズにできるマクロ機能ボタンや、感度調整機能がついているモデルがおすすめです。

おすすめ記事:【プロやYoutuberも愛用】1万人が選んだゲーミングマウス おすすめ 18選!

おすすめ記事:【プロ愛用も】ゲーミングマウスパッド33選|エイム精度の違いを比較解説

おすすめ記事:元店員が監修!Razerマウスのおすすめ14選|各シリーズの特徴や選び方を徹底解説

オンラインでのラグを軽減できるゲーミングルーター

オンライン対戦のゲームをするうえで無視できない存在のラグ(遅延)。ゲーミングルーターは、ゲーム中の機器に集中してネットにつないでくれる機能があるため、ラグを最小限に抑えることができます。普段からラグに悩まされるという人におすすめです。

おすすめ記事:元店員が解説!ゲーミングルーターおすすめ21選|違いや効果、おすすめな人ではない人も紹介

身体の負担を軽減できるゲーミングチェア

長時間ゲームをする人のために作られたゲーミングチェア。身体への負担を抑えたこだわりの設計が評価され、最近ではオフィス・テレワーク用のチェアや、プロ野球のベンチの椅子としても使われています。マッサージ機能やリクライニングを備えた商品も多く、普段使いにもおすすめです。

おすすめ記事:【勉強にも】ゲーミングチェアおすすめランキング29選!疲れない最強の椅子はどれ?

理想的なプレイ空間を作れるゲーミングデスク

ゲーマーのために作られたゲーミングデスク。激しい操作中をしてもグラつきが起きない安定感の高さが魅力です。また、ヘッドセットフックやドリンクホルダー、配線ボックスなど、散らかりがちなゲーミングアイテムを収納できるスペースも多く設計されています。

おすすめ記事:プロやyoutuberが使用するゲーミングデスク おすすめ22選

ゲームをさらに楽しみたいならゲーミングPC

パソコンゲームの楽しむための必須アイテムであるゲーミングPC。通常のオフィスなどで使用されるパソコンとは異なり、高性能のグラフィックボードや優れた排熱システムを備えているのが特徴です。快適にゲームをするためには最適でも10万円前後のパソコンが必要なので、購入時は慎重に選ぶ必要があります。

関連記事:初心者におすすめゲーミングPC21選!選び方・安いコスパ最強モデルを紹介

関連記事:小型なのに高性能!小型PCおすすめベスト6選|スタイリッシュでおしゃれな製品も

関連記事:【元店員が解説】グラフィックボードの選び方&おすすめ19選!性能の見方も解説

敵の足音を聞き逃さないゲーミングヘッドセット・イヤホン

「後ろから敵が来た」「近くで銃声音がする」そういったゲーム内の状況を把握するために必要なのが、ゲーミングイヤホンやゲーミングヘッドセットです。通常のイヤホンやモニターのスピーカーでは聞き取りづらかった低音が強調されており、方向や距離さえも音で判断することができます。

おすすめ記事:【最強は?】おすすめゲーミングヘッドセット10選!プロゲーマー御用達モデルも

関連記事:プロゲーマー絶賛!ゲーミングイヤホンおすすめ26選!マイク付きやワイヤレスも登場

おすすめ記事:【プロが解説】ダイナミック型イヤホン おすすめ10選|ドライバーユニットなど詳しく解説

ボイスチャットもゲーム音も聞き取れるミックスアンプ

ゲームのサウンドにこだわるユーザーから人気のあるアイテム。ゲーム内の音を細かく調整したり、ボイスチャットとゲーム音を個別にコントロールできる機能を持っています。商品によっては「足音を強調させる設定」や「立体的な音響にする設定」もあるので、よりゲームへの没入感が高まります。

操作をより快適にするゲームパッド

PS4やSwitchなどの家庭用ゲーム機はもちろん、通常はキーボードとマウスで操作をするパソコンゲームにも使用できるのが魅力です。純正のコントローラーよりも操作性に優れたモデルや、背面ボタンや追加ボタンなどの便利機能も存在します。キーボードでの操作に不便を感じるという人は、一度ゲームパッドを試してみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事:【レビューあり】PCゲーマーおすすめのゲームパッド21選!有線・無線両対応モデルも

関連記事:【ゲーマーが選んだ】スイッチコントローラーおすすめ36選!ワイヤレスやプロコンも

その他おすすめのゲーミングデバイス

関連記事:【プロも使っている】ハンコンおすすめ15選!PCやグランツーリスモ7向けも

関連記事:PS5用充電スタンドおすすめ10選|純正DualSense・コントローラー1台用も!

関連記事:PS5対応スピーカーおすすめランキング13選|接続方法の解説・人気のサウンドバーも

その他・PC関連製品

関連記事:【実機レビュー】高級モニターHUAWEI MateView(28.2インチ)は誰におすすめ?iOSとの相性・機能を辛口解説

関連記事:Switchで使える!元店員おすすめの安いキャプチャーボード24選!1万円以下ランキングも

関連記事:ゲームにはどっち?DisplayPortとHDMIの違いやメリット・デメリットを解説

関連記事:速度や素材で選ぶ!スイッチングハブおすすめ15選|電源不要や16ポート対応製品も

関連記事:時代は4K!コスパの高いチューナーレステレビおすすめ13選!デメリットも解説

ゲーミングモニターのよくある質問

ゲーミングモニターのよくある質問

出典:amazon.co.jp

ゲーミングモニターの寿命はどのくらいですか?

一般的なモニターの寿命は、およそ2~3年程度と言われています。画面の一部が映らなくなったり、異常に暗くなった場合は故障の可能性があります。メーカーに修理に出すか、新しいものを買い替えることを検討してください。

ゲーミングモニターを捨てるときや処分・廃棄はどうすればいいですか?

ゲーミングモニターなどの液晶ディスプレイはリサイクル品の対象として定められているので、ごみとして捨てることができません。自治体のルールに従って回収してもらうか、メーカーや廃品回収業者に引き取ってもらいましょう。故障や破損ではなくまだ使用できる状態の場合は、中古販売店やフリマアプリなどで買い取ってもらうのもおすすめです。

中古のゲーミングモニターはどうですか?

ゲーミングモニターは、中古販売店やメルカリなどのネットオークションで販売されていることがあります。なかには1万円以下のものもあり、定価よりも安く購入できるメリットはありますが、新品よりも購入時は慎重に選びましょう。スペックの確認や使用感はもちろん、付属品のチェックも忘れずに。見た目がきれいでもあまりに古いモデルの場合は、低価格モデルの新品を買った方がいい場合もあります。

ゲーミングモニターの人気売れ筋ランキングもチェック

こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているゲーミングモニターのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

おすすめのゲーミングモニターまとめ

ゲーミングモニターのおすすめポイント
  • ゲーミングモニターはプロも愛用の24インチがベスト!
  • PCゲーム用なら144Hz以上のリフレッシュレートがおすすめ
  • 接続機器やゲームジャンルに合わせたスペックを選ぼう
  • 快適なプレイ環境にはゲーミングモニターがマストアイテム
  • 中古で1万円以下などの安い価格で買うときはスペックや付属品を要チェック

今回はゲーミングモニターの選び方をはじめ、コスパ最強の製品、安い製品などをランキングでご紹介しました。

さまざまなメーカーから多くの商品が登場していますが、この記事を読めば自分にとってコスパ最強のモニターがきっと見つかるはず。素敵なゲーミングモニターを選んで、さらにゲームを楽しみましょう!

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー