大画面で映画やテレビを楽しめる「ホームプロジェクター」。一人暮らしのお部屋でも使いやすい小型サイズや、高画質の4K対応モデルなどがあり、自宅で手軽に映画館のような空間を作りたい人におすすめです。
しかし、ホームプロジェクターは商品によって価格が大きく異なるため「安いモデルと高いモデルは何が違うの?」と気になる人は多いはず。また、投影サイズ・焦点距離といった聞き慣れない単語も多く、初心者はどれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、おすすめのホームプロジェクターをPicky’s編集部が徹底解説。ホームプロジェクターの選び方や価格ごとの比較、人気商品ランキング24選をまとめました。ホームプロジェクターの定番メーカーも紹介しているので、ぜひ最後まで見逃さないでください。
目次
- テレビ・映画鑑賞に!ホームプロジェクターの魅力
- ホームプロジェクターのおすすめの選び方
- ホームプロジェクターのおすすめ人気メーカー
- 安いVS高い!ホームプロジェクターの比較
- 【安い&小型】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【安い&小型】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング7選
- 【天井吊り型】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【天井吊り型】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング3選
- 【スピーカー内蔵】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【スピーカー内蔵】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング9選
- 【4K対応】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【4K対応】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング5選
- ホームプロジェクターでテレビを視聴する方法
- ホームプロジェクターの関連商品
- ホームプロジェクターについてのよくある質問
- ホームプロジェクターのおすすめまとめ
テレビ・映画鑑賞に!ホームプロジェクターの魅力
ホームプロジェクターとは、一般家庭での使用に適したプロジェクターのこと。壁や天井に映像を投影して、大迫力で映画・テレビ鑑賞・ゲームなどを楽しめます。
最近では、動画ストリーミングサービスを視聴できるAndroid TV搭載モデルや、DVDを再生できるブルーレイ一体型モデルなどが登場しています。テレビ代わりにホームプロジェクターを導入する人も増えており、素敵なお部屋作りを叶えてくれるアイテムです。
関連記事:1万円台で安いのも!天井に映すプロジェクターおすすめ11選!スマホ対応も登場
関連記事:【Switchを大画面で】ゲーム向けプロジェクターおすすめ16選!低遅延モデルも
ホームプロジェクターとビジネスプロジェクターの違い
プロジェクタ―には一般家庭向けと、ビジネス向けの2種類があります。ホームプロジェクターは、快適にテレビや映画を視聴できるように解像度が高かったり、高音質なスピーカーが備わっていたりするのが特徴。
一方、ビジネス用は、会議室や講義室といった明るい部屋でも映像をしっかり視認できることに特化しています。ホームプロジェクターは100~2000ルーメンが主流なのに対し、ビジネス向けは3000ルーメンを超える商品がほとんどです。
他には、PC画面を映し出すのに最適な16:10のアスペクト比である・PC向けの端子が多めに備わっているのもビジネス用プロジェクターの特徴です。
ホームプロジェクターのおすすめの選び方
ここでは、ホームプロジェクターのおすすめの選び方を紹介します。投影サイズ・接続方法・解像度など、快適に使えるホームプロジェクターを見つけるためのポイントをまとめました。
お部屋に適した「投影サイズ」と「最短焦点距離」を確認
ホームプロジェクターを選ぶうえで最も重要なのが「投影サイズ」と「最短終点距離」。快適に使うためには、使用する部屋に合わせてチェックすることが大切です。
投影サイズは、狭い部屋で使いたい人はそこまで気にする必要なし。大画面で楽しみたい人は最大サイズをチェック
投影サイズとは、ホームプロジェクターが投影できる画面の大きさのことを指します。ホームプロジェクターの投影サイズは、「〇~〇インチ」と表記されていることが多いです。ほとんどの場合、50インチ前後の小さめサイズから投影できるため、一人暮らしなどで投影可能なスペースが限られている人でも、商品選びで悩むことはありません。
一方、最大投影サイズは商品によって100~300インチとばらばら。迫力たっぷりで映画やゲームを楽しみたい・投影する予定の壁が広いといった人は最大投影サイズが150インチ以上の大画面に対応したホームプロジェクターを選びましょう。
「大画面投影ができない!」という失敗を防ぐためには、最短終点距離も要確認
投影サイズを選ぶ際、単に映像を映し出すための壁の広さがあればいいというわけではありません。投影サイズを選ぶときにチェックすべきポイントは、ホームプロジェクターの最短焦点距離です。最短焦点距離とは、プロジェクターと壁の間に必要な最低限の距離のこと。一般的には、投影サイズが大きいほど最短焦点距離も大きくなります。
せっかく大画面のホームプロジェクターを買っても、メーカーが推奨している最短焦点距離を確保できなければ、想定していたサイズでの投影ができません。下記に最短焦点距離の目安をまとめたので、商品を購入するときの参考にしましょう。
- 80インチ:200~240cm
- 90インチ:250~270cm
- 100インチ:280~300cm
- 120インチ:340~360cm
一人暮らしの小さいお部屋には「短焦点モデル」がおすすめ!
「大画面で投影したいけど、お部屋が狭い」という人には、短焦点対応のホームプロジェクターがぴったり。通常のホームプロジェクターよりも近い距離から映像を投影でき、ワンルームの狭いお部屋などでも気軽に使えます。
中には、20cmほどの距離から100インチの大画面を投影できる商品もありますよ。壁やスクリーンのほぼ真下に設置して使えるため、省スペースでホームプロジェクターを使いたい人はぜひチェックしましょう。
ただし、短焦点モデルは、通常のホームプロジェクターに比べると映像に歪みが発生しやすいのが難点。特に、スクリーンを使うと歪みが目立ってしまうため、お部屋の壁に投影するのがおすすめです。
関連記事:【安い小型も】短焦点プロジェクターおすすめ20選!近距離投影の狭い部屋向けも紹介
「台形補正機能」があれば、斜めの位置から投影できる
ホームプロジェクターは、投影する向きや角度によって映像が歪んでしまうことがあります。そんなときに役立つのが、ホームプロジェクターの補正機能。ホームプロジェクターの補正機能には「台形補正」「自動補正」「オートフォーカス機能」があります。
台形補正機能は、斜めの角度からでもきれいに映像が映し出せるのがメリット。正面位置に家具がある・狭いお部屋で少しでも投影距離を確保したいというときに重宝します。
自動補正機能やオートフォーカス機能があるホームプロジェクターなら、歪み・ピントズレを自動で調整してくれるのが特徴。ホームプロジェクターを使うたびに映像を調整する手間がなく、初心者でも簡単に使えますよ。
置き場所に合った「タイプ」から選ぶ
ホームプロジェクターは、大きく「据え置き型」「天井吊り型」の2つに分類されます。それぞれの特徴を解説しているので、お部屋や使い方に合うものをチョイスしましょう。
据え置き型:設置簡単◎自宅の好きなお部屋で使える
据え置き型のホームプロジェクターは、テーブル・床・棚などに置いて使います。天井に工具で固定したり、設置時に業者を呼んだりする必要がなく、手軽に導入できるのがメリット。自宅の好きな場所で使いたい人や、賃貸で天井への固定が難しい人におすすめです。
天井吊り型:置き場所を取らない!シーリングライト一体型も
リビングなどの決まったお部屋で使うなら、天井吊り型のホームプロジェクターもアリ。天井に直接固定するため、床やテーブルのスペースを取りません。ただし、商品によっては、設置や配線の管理を業者に依頼する必要があり、導入のハードルが高いケースもあります。
工事不要で設置したい人は、シーリングライト一体型のホームプロジェクターをチェックしましょう。お部屋のシーリングを交換する要領で、簡単に設置できます。インテリアに自然に馴染むので、プロジェクター機材特有の存在感をなくしたい人にもおすすめですよ。
無線?有線?機器との「接続方法」を確認しよう
ホームプロジェクターの接続方法は、「無線(ワイヤレス)」「有線」の2種類です。接続したい機器や用途に応じて、どちらが使いやすいかを判断しましょう。
スマホやタブレットも使いたいなら「無線(ワイヤレス)」を
無線タイプのホームプロジェクターは、BluetoothやWi-Fiを介して機器と接続します。ケーブルなしで接続できるので、配線を気にする必要がありません。Wi-Fiモデルはミラーリング機能付きが多く、スマートフォンの画面をそのまま映し出せるのが特徴。スマートフォンでインストールしているNetflixやU-NEXTをといった動画配信サービス・YouTubeの投影が手軽にできます。
中には、専用アプリを用意しているホームプロジェクターも。アプリ対応モデルは、スマートフォンをリモコン代わりに使えるので便利ですよ。
接続の安定性◎パソコンやゲーム機を繋ぐなら「有線」
有線タイプのホームプロジェクターは、HDMIやUSBケーブルで直接機器と接続します。Bluetooth非対応の機器にも接続できるため、パソコンやゲーム機、ブルーレイレコーダーから映像を投影したい人にぴったりです。
ケーブルが届く位置に機器を置く必要はあるものの、接続が安定しやすいのが有線タイプのメリット。購入時は、ホームプロジェクターに必要な端子があるか、接続用のケーブルが付属しているかを確認しておきましょう。
見え方や価格が変わる!ホームプロジェクターの「投影方式」を確認
ホームプロジェクターには、「LCD」「DLP」「LCOS」の3つの投影方式があります。それぞれに映像の特徴や相場が異なるため、ホームプロジェクターを選ぶときには必ずチェックしておきたいポイントです。
価格相場 | メリット | デメリット | |
LCD方式 | 1万円~ |
|
|
DLP方式 | 5万円~ |
|
|
LCOS方式 | 30万円~ |
|
|
LCD方式は1~5万円前後のモデルが多く、手軽にホームプロジェクターを導入したい人におすすめ。商品数も充実しているため、サイズや接続方法の選択肢が広がります。ただし、内部が熱に弱く、長時間の映画鑑賞やゲームにはあまり向いていません。
DLP方式は、黒の表現に長けており、メリハリのある映像を楽しめるのが魅力。経年劣化が少なく、長時間の使用も安心です。LCD方式に比べると値はやや張りますが、5~8万円程度のモデルなら比較的導入しやすいでしょう。
LCOS方式は、ハイエンドモデルに採用されている投影方式。高画質・高解像度のものが多く、映画館レベルのハイクオリティな映像を映し出せます。ただし、30万円以上の高級モデルがほとんどで、初心者にはなかなか手が出しづらい一面があります。
投影時の明るさも重要!1000ANSIルーメン以上あると明るい部屋でも見えやすい
プロジェクターの明るさ(輝度)は、「ルーメン(lm)」や「ANSIルーメン」といった単位で表します。ルーメンの数値は、高くなればなるほど映像を明るく映すことが可能です。ちなみに、ルーメンとANSIルーメンの違いは以下の通り。
- ルーメン:メーカー独自の測定方法で記載されている
- ANSIルーメン:米国規格協会が定めた明るさの単位
ホームプロジェクターの明るさを選ぶ際は、輝度の算出方法が正式に定められている「ANSIルーメン」をチェックするのがおすすめです。メーカーごとに明るさや見え方のバラつきがなく、購入後の失敗を防げますよ。
明るい部屋でもプロジェクターで映像を見たい人は、1000ANSIルーメン以上を。「プロジェクター投影をするときは部屋を暗くする」など、暗い部屋でしか使わないのであれば、300ルーメンほどでも十分です。
「コントラスト比」が高いほど鮮明な映像を楽しめる
コントラスト比は、映像の最も明るい部分と暗い部分の差を表したものです。コントラスト比は「1,000:1」「2,000:1」のように表記され、数値の差が大きいほど、映像にメリハリが生まれます。
特に、暗いシーンが多い映画やゲームを楽しみたいなら、コントラスト比が高いホームプロジェクターがおすすめ。最近では、使用環境や映像に合わせて、コントラスト比を調整できる商品も販売されています。
高画質にこだわるなら4K対応。安さ重視ならフルHDモデルをチョイス
解像度とは、映像を構成するドットの数を表したもの。ホームプロジェクターの解像度は「フルHD(1920×1080)」と「4K(3840×2160)」の2種類が主流です。
フルHDのホームプロジェクターの価格相場は6~7万円、一人暮らし向けの小型サイズだと1万円以下の商品もあり、価格が安いのが魅力。なるべく安いホームプロジェクターが欲しい人や、画質にはそこまでこだわらないという人は、フルHDモデルを選びましょう。4Kモデルに比べると、画質は劣りますが、極端に画像が粗くて映像が見えにくいといったことはありません。
一方、高画質な映像で映画やゲームを楽しみたい人は、4K対応モデルをチェック。近年、NetflixやYouTubeといった動画配信サービスで4Kコンテンツが増えてきています。4K対応のホームプロジェクターなら4K作品の画質を落とすことなく投影でき、迫力や臨場感たっぷりに映像視聴ができますよ。
ただし、4K対応モデルは価格が10万円を超えるものがほとんどなので、予算と相談しながら選んでくださいね。
あると便利な「その他機能」をチェックしよう
ホームプロジェクターには、商品によってさまざまな機能が備わっています。おすすめの機能を下記にまとめたので、必要なものをチェックしておきましょう
「スピーカー内蔵」はホームプロジェクター1台で映像と音を楽しめる
ホームプロジェクターには、スピーカー内蔵モデルと非内蔵モデルがあります。 別途スピーカーを用意する場合はどちらでもかまいませんが、手軽に映画などを楽しみたいなら、1台で映像と音を出力できるスピーカー内蔵モデルがおすすめ。ホームプロジェクターを好きなお部屋に移動させて使うときにも便利ですよ。
また、スピーカーの出力数も一緒にチェックしておきましょう。6~8畳程度のお部屋で使うのであれば、5Wあれば十分です。
本体だけで動画サービスを利用したいなら「OS搭載モデル」が便利
ネット動画をよく視聴する人には、Android TVなどのOS搭載モデルがぴったり。インターネット環境さえあれば、スマートフォンに接続しなくても、NetFlix・YouTube・Amazon Prime Videoなどの動画ストリーミングサービスに直接アクセスできます。
また、Google Storeなどで好きなアプリをダウンロードすることもできるので、ホームプロジェクターの使い道の幅が広がりますよ。
ホームプロジェクターのおすすめ人気メーカー
ここでは、ホームプロジェクターのおすすめメーカーをピックアップ。各メーカーの特徴や商品の価格帯についてまとめているので、ホームプロジェクター選びに迷ったときの参考にしてください。
ラインナップが豊富な「EPSON(エプソン)」
エプソンのホームプロジェクターといえば、豊富なラインナップが魅力。小型モデルから短焦点モデル、OS搭載モデルまで、さまざまな種類のホームプロジェクターを展開しており、自分の使い方に合わせて選べます。
商品の価格は、安いもので7万円程度、高いもので30万円を超えます。7~10万円程度のモデルでも3,000ルーメン以上の高輝度に対応しており、家庭用には十分すぎるほど。また、スピーカー内蔵モデルが多く、1台で映画やゲームを楽しみたい人におすすめです。
シーリングライト一体型が欲しいなら「Aladdin(アラジン)」
アラジンは、世界で初めてシーリングライトとプロジェクターが一体になった商品を生み出したメーカーです。「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」シリーズとして数多くのモデルを販売しているので、天井吊り型を探している人はチェックしておきましょう。
popIn Aladdinシリーズの価格は、8~13万円程度です。最新モデルになるほど輝度・Wi-Fi性能・調光機能などのスペックが進化していますが、使い方次第では持て余してしまう可能性も。モデルを選ぶときは、予算とスペックのバランスを考慮してくださいね。
関連記事:【2とSEの違いを比較】ポップイン アラジン検証レビュー!使いこなす方法やHDMIコネクターも解説
コスパ◎初心者におすすめな「Anker(アンカー)」
アンカーでは、独自のプロジェクターブランドNebula(ネビュラ)を展開し、コストパフォーマンスに優れたホームプロジェクターを多数開発しています。3~7万円程度で買えるエントリーモデルが充実しているので、初めてホームプロジェクターを導入する人におすすめです。
また、ただ安いだけでなく、便利な機能を備えているのがアンカーのホームプロジェクターの特徴。自動でピントを合わせてくれるオートフォーカス機能やAndroid TVを搭載したモデルなどがあり、気軽にプロジェクターを楽しめます。
関連記事:【最新版】ANKER プロジェクター現行全11機種を比較レビュー&ランキング形式で紹介!
高画質にこだわるなら「SONY(ソニー)」
ソニーでは、「ビデオプロジェクター」という名称で家庭向けのホームプロジェクターを販売しています。4K画質とHDR技術を組み合わせた独自の「4KHDR」や3D対応のものなど、映像技術にこだわったモデルが豊富です。
10万円以上のホームプロジェクターが多く、初心者にはハードルが高いのが難点ですが、画質重視でホームプロジェクターを選びたい人はぜひチェックしましょう。
安いVS高い!ホームプロジェクターの比較
ホームプロジェクターには、5万円以下で買えるものから20万円を超えるものまで、幅広い価格帯の商品があります。今回は、安いモデルと高いモデルを比較して、それぞれの特徴やどんな人におすすめなのかをまとめました。
安いホームプロジェクターの特徴(5万円以下のモデル)
5万円以下の安いホームプロジェクターは、HDやフルHDに対応したものが中心。テレビ番組やネット動画のほとんどはフルHDで放送されているため、これらを視聴すること多い人であれば、安いホームプロジェクターでも十分に満足できます。
また、5万円以下の安い商品でも、無線接続やオートフォーカス機能、台形補正機能といった便利な機能が充実しており、使い勝手なら高級モデルにさほど劣りません。コンパクトなモデルも多く、手軽にプロジェクターを使いたい人や一人暮らしの人におすすめですよ。
- ネット動画や地上波放送を視聴したい人
- 手軽にプロジェクターを楽しみたい人
- 機能性にこだわりたい人
高いホームプロジェクターの特徴(10万円以上のモデル)
10万円を超えてくると、ホームプロジェクターは4KやHDR、高輝度対応といった映像技術にこだわったものが増えます。高音質なスピーカーを搭載したモデルもあり、自宅に本格的なホームシアターを作りたい人におすすめです。
また、高級ホームプロジェクターは、スタイリッシュなデザインが豊富。天井吊り型・シーリングライト一体型など、インテリアに馴染みやすい商品が揃っています。基本機能に加えて、画質やデザイン性にこだわる人は、高いホームプロジェクターをチェックしましょう。
- 高画質な映像を楽しみたい人
- 音質にこだわりたい人
- おしゃれなホームプロジェクターが欲しい人
【安い&小型】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 投影方式 | 接続方法 | アスペクト比 | 解像度 | 投影サイズ | 最短焦点距離 | コントラスト比 | 最大輝度 | OS搭載 | スピーカー内蔵 | 台形補正機能 | ズーム機能 | ミラーリング対応 | 天井投影可 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FUNLOGY HOME2 | ¥14,800 楽天市場AmazonYahoo! | LCD方式 | 有線 | 16:9/4:3 | 1280×720 | 35~207インチ | 110cm | 3,000 : 1 | 200ANSIルーメン | - | ○ | ○ | - | - | - | |
VANKYO プロジェクター | ¥19,599 楽天市場AmazonYahoo! | LCD方式 | 有線/無線 | 16:9/4:3 | 1920×1080 | 最大250インチ | - | 8,000:1 | 12,000lm | - | ○ | ○ | - | - | - | |
OWNKNEW 家庭用プロジェクター | 楽天市場¥11,999 AmazonYahoo! | - | 有線/無線 | - | 1920×1080 | 最大300インチ | 90cm | 13,000:1 | 13,000lm | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Nextorage プロジェクター NX1 | ¥36,800 楽天市場AmazonYahoo! | - | 有線 | 16:9 | 854×480 | 30~120インチ | - | 400:1 | 105ANSIルーメン | - | - | ○ | - | - | ○ | |
ETOE D1 EVO | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | - | 有線/無線 | 16:9/4:3 | 1280×720 | 40~100インチ | 130cm | - | 8,000lm | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | |
TOKAIZ ホームプロジェクター | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | LCD方式 | 有線/無線 | 16:9/4:3 | 1920×1080 | 最大150インチ | 94cm | 1,500:1 | 100lm | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | |
Lisowod プロジェクター L02 | 楽天市場¥13,299 AmazonYahoo! | - | 有線/無線 | 16:9 | 1920×1080 | 最大300インチ | - | - | 18,000lm | - | ○ | ○ | - | - | ○ |
【安い&小型】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング7選
便利な台形補正機能付きで初心者にぴったり
日本のエンタメ家電ブランドであるFUNLOGY(ファンロジー)のホームプロジェクター。台形補正機能やピント調整機能などを備えており、プロジェクター初心者におすすめのモデルです。HDMI端子付きで、パソコンやゲーム機と簡単に接続できます。
また、35~207インチまでの幅広い投影サイズに投影しているのが特徴。お部屋の広さや壁との距離に合わせて、映像の大きさを調整できます。さらに、安価ながらもスピーカーを内蔵しており、コストパフォーマンス重視の人にも最適です。
最大50%のズーム機能でサイズ調整が簡単
最大12,000ルーメンの高輝度に対応したホームプロジェクター。フルHD画質や8,000:1のコントラスト比を備えており、美しい映像を楽しめます。最大50%のズーム機能がついているので、スクリーンの大きさを簡単に調整できますよ。
有線・無線の両方の接続方法に対応しているのが特徴。有線なら、HDMI・USB・AVと端子が充実しているので、パソコンやタブレットといった幅広い機器と接続できます。また、ミラーリング機能も搭載しており、スマートフォンなどの画面をそのまま映し出せます。
90cmの距離で投影可!便利なズーム機能付き
わずか90cmの距離からの投影が可能な短焦点ホームプロジェクター。一人暮らしの狭いお部屋に住んでいる人や、省スペースでホームプロジェクターを使いたい人におすすめです。50~100%のズーム機能付きで、ホームプロジェクターを動かさずに画面サイズを調整できます。
また、HDMIなどの有線接続に加え、Wi-Fi経由での無線接続に対応。Bluetoothを使えば、ワイヤレスヘッドホンやイヤホンを接続できるので、夜に映画を楽しみたいときに便利です。さらに、本体は放熱性に優れており、使用時の高温化を防いでくれます。
天井投影可!便利なフレキシブルアーム付き
フレキシブルアームを付属したホームプロジェクター。設置場所を選ばず、投影する位置や角度を自由に調整できます。天井投影にも対応しているので、寝室やリビングで寝転びながら映画鑑賞を楽しみたい人におすすめですよ。
本体は、手のひらサイズの超コンパクトデザイン。デスクやベッドフレームにつけっぱなしにしても、インテリアの雰囲気を壊しません。また、動作音が最大25dBと非常に静かで、寝る前のリラックスタイムにも使いやすいのが魅力です。
Android TV搭載!小型&安いのに高機能
お部屋に設置しやすい小型ホームプロジェクター。スピーカーのようなおしゃれなデザインで、インテリアに自然に馴染みますよ。コンパクトながらも、最大100インチまでの投影サイズに対応しているため、大画面でスポーツ観戦や映画を楽しめます。
また、Android OS 9.0を搭載しており、自由にアプリをダウンロードできるのが特徴。スマートフォンに接続しなくても、YouTubeやDisniy+といった動画サービスにアクセスできます。2万円前後で機能性に優れたホームプロジェクターを購入したい人は要チェックです。
斜めからでも映像を投影できる補正機能付き
Android OSを搭載したホームプロジェクター。本体にはスピーカーも内蔵しているため、パソコンや外部スピーカーを用意せずに、1台で映画やドラマ鑑賞を楽しめます。レンズの位置がやや高めなので、角度をつけなくてもきれいに映像を投影できます。
また、台形補正を含む四点補正に対応しており、斜めの位置からでも映し出せるのが特徴。プロジェクターの正面に家具があっても安心です。さらに、約50,000時間の長寿命を誇るLED光源を採用しているので、1日5時間稼働した場合でも約27年間使えます。
天井投影も◎回転式スタンドで角度を調整可能
自宅で手軽に使えるホームプロジェクター。回転式スタンドがついており、プロジェクター本体の角度を細かく調整できます。高い位置の壁や天井にも投影できるため、さまざまなスタイルでホームプロジェクターを使いたい人におすすめです。
また、無線接続に対応しており、スマートフォンやタブレットを簡単に接続できるのが特徴。外部機器とのBluetooth接続も可能で、スピーカーやヘッドホンを使いたいときに便利です。さらに、防塵性能を備えており、耐久性に優れている点も見逃せません。
【天井吊り型】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 投影方式 | 接続方法 | アスペクト比 | 解像度 | 投影サイズ | 最短焦点距離 | コントラスト比 | 最大輝度 | スピーカー内蔵 | OS搭載 | 台形補正機能 | ズーム機能 | ミラーリング対応 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aladdin X2 Plus | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | DLP方式 | 無線 | - | 1920×1080 | 40~120インチ | 85cm | - | 900ANSIルーメン | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
Anker Nebula Nova | 楽天市場¥119,900 AmazonYahoo! | - | 無線 | - | 1920×1080 | 40~120インチ | - | - | 800ANSIルーメン | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
DMM.make CINEMA LIGHT DKS-LGT1 | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | DLP方式 | 有線 | 16:9 | 854×480 | 20~115cm | 50cm | - | 150ANSIルーメン | ○ | - | ○ | - | - |
【天井吊り型】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング3選
最短85cmから投影できる短焦点レンズ搭載
Aladdin(アラジン)のシーリング一体型ホームプロジェクター。シーリング用の引っ掛け金具さえあれば、工具なしで簡単に設置できます。Bluetooth・AirPlayで機器と無線接続でき、プロジェクターとしてはもちろん、スピーカーとしても活躍します。
専用の短焦点レンズを採用しており、お部屋の広さに合わせて使えます。最短85cmの距離から40インチの映像を投影できるため、4畳程度の小さい空間でもOK。また、レンズは角度を最大32°まで調整可能で、壁の見やすい位置に投影できます。
壁時計や風景画を投影できるオリジナル機能付き
Anker(アンカー)から販売されているシーリング一体型ホームプロジェクター。天井に設置できるので、出し入れの手間がないのはもちろん、お部屋のスペースを取りません。120インチの映像を投影可能で、最大14畳のお部屋で使えます。
また、メーカー独自のNebula Lifeを搭載ししており、壁時計や風景映像を投影できるのが特徴。プロジェクターとして使わないときは、インテリアの一部として楽しめますよ。さらに、Chromecast対応で、スマートフォンなどの画面をミラーリングすることも可能です。
関連記事:【自宅を映画館に】Anker Nebula Novaを実機レビュー!画質や音質を徹底検証
2万円台で買える!一人暮らしの狭いお部屋にも◎
簡単にホームシアター空間が作れるLED照明一体型ホームプロジェクター。本体にFire TV Stickなどのストリーミングデバイスを繋ぐだけで、YouTubeやNetflixを大画面で再生できます。最短50cmの距離から投影できるので、狭いワンルームなどでも使えますよ。
また、10段階の調光機能と11段階の調色機能を備えており、シーンに合わせてライトを調節可能。リビングやベッドルームなど、さまざまな空間にマッチします。2万円台のリーズナブルな価格で、天井吊り型ホームプロジェクターを手軽に購入したい人におすすめです。
【スピーカー内蔵】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 投影方式 | 接続方法 | アスペクト比 | 解像度 | 投影サイズ | 最短焦点距離 | コントラスト比 | 最大輝度 | スピーカー出力数 | OS搭載 | 台形補正機能 | ズーム機能 | ミラーリング対応 | 天井投影可 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XGIMI MoGo 2 Pro | ¥80,200 楽天市場AmazonYahoo! | DLP方式 | 有線/無線 | - | 1920×1080 | 40~200インチ | - | - | 400ISOルーメン | 8W×2 | ○ | ○ | - | ○ | - | |
Xiaomi Mi Smart Projector 2 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | DLP方式 | 有線 | - | 1920×1080 | 60~120インチ | - | - | 500ANSIルーメン | 5W×2 | ○ | ○ | - | - | - | |
ViewSonic LEDホームプロジェクター X11-4K | 楽天市場¥170,100 AmazonYahoo! | - | 有線 | - | 3840×2160 | 最大200インチ | 177cm | - | 1,000ANSIルーメン | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | |
Anker NEBULA Cosmos | 楽天市場¥89,990 AmazonYahoo! | DLP方式 | 有線/無線 | 16:9 | 1920×1080 | 30~120インチ | - | - | 810ANSIルーメン | 20W | ○ | ○ | - | ○ | - | |
JMGO N1S | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | - | 有線/無線 | - | 1920×1080 | 最大180インチ | 100cm | 1,600:1 | 900ANSIルーメン | 5W×2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Dangbei ホームプロジェクター N2 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | - | 有線/無線 | - | 1920×1080 | 45~120インチ | - | 2,000:1 | 400ISOルーメン | 6W×2 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | |
BenQ DLPホームプロジェクター TH671ST | 楽天市場¥127,500 AmazonYahoo! | DLP方式 | 有線 | 16:9 | 1920×1080 | 60~120インチ | 150cm | 10,000:1 | 3,000ANSIルーメン | ○ | - | ○ | - | - | - | |
ViewSonic M2e LEDホームプロジェクター | 楽天市場¥69,800 AmazonYahoo! | DLP方式 | 有線/無線 | - | 1920×1080 | 60~100インチ | - | - | 400ANSIルーメン | 3W×2 | - | ○ | - | ○ | - | |
エプソン ドリーミオ ホームプロジェクター EF-12 | 楽天市場¥107,327 AmazonYahoo! | - | 有線 | - | 1920×1080 | - | - | 2,500,000:1 | 1,000lm | 5W×2 | ○ | ○ | - | - | ○ |
【スピーカー内蔵】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング9選
機能充実!自動で投影サイズや明るさを調整
中国のプロジェクターメーカーとして知られるXGIMI(エクスジミー)のホームプロジェクター。400ISOルーメンの輝度を誇り、明るい部屋でも鮮明に映像を映し出します。ISOルーメンは、ANSIルーメンよりも基準が厳しく、明るさ重視の人におすすめですよ。
また、独自の環境適応テクノロジーを採用しているのが特徴。家具などを検知して投影サイズを変更する障害物自動回避機能や、プロジェクターの前面に人がいるときに自動で輝度を調整するアイ・プロテクション機能など、便利な機能が充実しています。
没入感◎立体音響のドルビーオーディオに対応
スマートウォッチなどでお馴染みのXiaomi(シャオミ)のホームプロジェクター。拡散光反射を使って映像を映し出すので、目への負担が少なく、長時間の映画鑑賞などに適しています。小さい子供のためのホームプロジェクターを探している人にもおすすめです。
内蔵スピーカーは、サラウンドシステムのドルビーオーディオに対応。立体的なサウンドを再生でき、映画やゲームの臨場感を高めてくれますよ。また、上下左右の台形補正機能付きで、投影時の手間がかからないのも魅力です。
4K対応!高画質&高音質の短焦点モデル
ViewSonic(ビューソニック)の短焦点対応ホームプロジェクター。約177cmの距離から100インチの大画面を投影できるので、設置場所に困りません。最大投影サイズは200インチで、視界いっぱいに広がる映像を楽しめます。
また、4Kの解像度に対応しており、PS5などで4Kコンテンツを再生したい人におすすめ。さらに、内蔵スピーカーはHarman Kardon社製のものを採用しているため、映画館レベルのハイクオリティサウンドを再生できます。
ネット動画を手軽に視聴できるOS搭載モデル
Anker(アンカー)のDLP方式ホームプロジェクター。フルHDの解像度と最大810ANSIルーメンの輝度を備えており、明るく高画質な映像を映し出します。最小投影サイズは30インチで、省スペースでホームプロジェクターを使いたい人に最適ですよ。
本体は、ドーム型のスタイリッシュなデザイン。お部屋に置きっぱなしにしても、インテリアの雰囲気を損ないません。また、Android OSを搭載しているため、YouTubeやNetflixなどの動画サービスを簡単に起動できます。
関連記事:【検証レビュー】ANKERプロジェクター最上位モデル 4K対応Nebula Cosmos Maxを実際に使って検証しました!
天井投影可!置き場所に困らないジンバル一体型
老舗プロジェクターブランドであるJMGO(ジェイエムゴー)のホームプロジェクター。日亜化学工業製の3色レーザー光学エンジンを搭載しており、色鮮やかに映像を表現します。最大180インチの大画面で、自宅に本格的なホームシアターを作れますよ。
本体は、投影角度を自由に調整できるジンバル一体型。天井への投影にも対応しており、どんな場所でも使えます。また、台形補正機能とオートフォーカス機能を備えているので、プロジェクターを置くだけで自動で映像が調整されます。
映画鑑賞に◎Netflix公式ライセンスモデル
中国の電気機器メーカーDangbei(ダンベイ)のホームプロジェクター。Netflix公式ライセンスを受けており、低遅延でアプリにアクセスできます。リモコンはショートカットキー付きで、お気に入りの番組・映画をすぐに楽しみたい人におすすめです。
ガラスレンズを4枚搭載しており、シャープで歪みの少ない映像を表現。400ISOルーメンの高輝度モデルで、昼間でも快適に使えます。また、HDMI・USB・Wi-Fiといった接続方法に対応しているため、さまざまな機器との互換性を備えています。
輝度自動調整機能付き!低遅延でゲーム用に◎
BenQ(ベンキュー)は、台湾の電機製品メーカー。最短150cmの距離から投影できる短焦点ホームプロジェクターです。独自のLumiExpert機能を備えており、お部屋の明るさに合わせて自動的にプロジェクターの輝度を調整してくれます。
また、応答性能に優れているため、映画やゲームを低遅延で楽しみたい人におすすめ。シネマ・ゲーム・スポーツといった複数のサウンドモードを切り替えられて、コンテンツに合ったパワフルなサウンドを再生します。
Harman Kardon社の高音質スピーカーを内蔵
アメリカのディスプレイメーカーであるViewSonic(ビューソニック)のホームプロジェクター。Harman Kardon社のデュアルスピーカーを内蔵しており、繊細で豊かなサウンドを再生します。映像はもちろん、音質にもこだわりたい人にぴったりですよ。
また、色彩表現に長けており、Rec.709 125%の色域カバー率を実現。映画・アニメ・ゲームなど、さまざまなコンテンツをリアルな映像で楽しめます。台形補正機能付きで、初心者でも簡単に使いこなせるのも嬉しいですね。
高級感抜群!レザーのような質感がおしゃれ
EPSON(エプソン)のホームプロジェクター。横置き・縦置きの両方に対応しており、壁や天井の好きな位置に映像を投影できます。リモコンに自動調整ボタンを押せば、自動で映像やピントのズレを調整するので、初めてホームプロジェクターを使う人にも安心ですよ。
ヤマハ製2.0chスピーカーを搭載しており、立体的なサウンドを再生できるのが魅力。映画や音楽ライブ、ゲームなどを迫力たっぷりで楽しめます。また、本体は革のような質感で、高級感のあるホームプロジェクターが欲しい人におすすめです。
【4K対応】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 投影方式 | 接続方法 | アスペクト比 | 解像度 | 投影サイズ | 最短焦点距離 | コントラスト比 | 最大輝度 | スピーカー内蔵 | OS搭載 | 台形補正機能 | ズーム機能 | ミラーリング対応 | 天井投影可 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XGIMI HORIZON Pro | ¥197,890 楽天市場AmazonYahoo! | DLP方式 | 有線/無線 | - | 3840×2160 | 最大200インチ | 106cm | - | 1,500ISOルーメン | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | |
Anker Nebula Cosmos Laser 4K | 楽天市場¥249,900 AmazonYahoo! | - | 無線 | - | 3840×2160 | 60~150インチ | - | 1,000:1 | 2,200ANSIルーメン | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | |
NOMVDIC ホームプロジェクター P1000 | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | DLP方式 | 有線/無線 | - | 3840×2160 | 最大180インチ | 91cm | 3,000,000:1 | 2,300ANSIルーメン | ○ | - | ○ | ○ | - | - | |
エプソン ドリーミオ ホームプロジェクター EH-LS650B | 楽天市場¥287,064 AmazonYahoo! | 3LCD方式 | 有線 | - | 3840×2160 | 80~120インチ | 約14cm | 2,500,000:1 | 3,600lm | ○ | ○ | ○ | - | - | - | |
Dangbei DBX3 Pro | 楽天市場¥199,800 AmazonYahoo! | DLP方式 | 有線/無線 | - | 3840×2160 | 最大200インチ | - | - | 1,800ISOルーメン | ○ | - | ○ | - | - | - |
【4K対応】ホームプロジェクターおすすめ人気ランキング5選
200インチの大画面で4K映像を楽しめる!
XGIMI(エクスジミー)の4K対応ホームプロジェクター。最大200インチの大画面を高画質で投影でき、自宅で本格的なホームシアターを楽しみたい人におすすめです。投影サイズは40~200インチで調整可能で、お部屋の広さに合わせて使えます。
また、1,500ISOルーメンの高輝度を備えているのも特徴。暗いお部屋はもちろん、昼間の明るいお部屋でも高い視認性を叶えてくれます。さらに、モーション補正技術を搭載しており、残像やブレを抑えるため、動きのある映像もきれいに映せますよ。
日中の明るいお部屋でも使える高輝度モデル
Anker(アンカー)から登場している4Kホームプロジェクター。一般的なLED光源ではなく、レーザー光源を採用しており、最大2,200ANSIルーメンの明るい映像を投影できます。日中でもカーテンを開けたままでプロジェクターを使いたい人に最適です。
また、ドルビーオーディオ対応のスピーカーを本体に内蔵。立体的な3Dサウンドによって、映画やゲームを臨場感たっぷりに楽しめますよ。さらに、Android TVを搭載しており、YouTube・Prime Videoなどのネット動画をよく視聴する人におすすめです。
優れた応答速度&高コントラストでゲームにも◎
NOMVDIC(ノメディック)は、アメリカ生まれのの新世代プロジェクターブランド。4K専用のレンズを内蔵しており、高精細な映像を映し出します。3,000,000:1の高コントラスト比を備えているので、暗いシーンの視認性も抜群です。
また、4.2msの優れた応答速度とモーション補正機能を備えており、映像の残像や遅延を軽減。動きのある映像が見やすく、ホームプロジェクターでゲームをプレイしたい人におすすめです。台形補正機能やオートフォーカス機能など、便利な機能も揃っていますよ。
4K&短焦点に対応したハイスペックモデル
EPSON(エプソン)の3LCD方式ホームプロジェクター。4Kに対応しており、大画面で投影しても映像のドット感が気になりません。ヤマハ製の高音質スピーカーを内蔵しているので、これ1台で本格的なホームシアターが楽しめますよ。
また、短焦点レンズを採用しており、約14cmの距離から80インチの映像を投影できるのが特徴。ホームプロジェクターの置き場所がないときや、狭いお部屋で使いたいときに便利です。高コントラストモデルで、リアルな映像を楽しめるのも嬉しいですね。
20万円以下で4Kプロジェクターが欲しい人に◎
Dangbei(ダンベイ)の4K対応ホームプロジェクター。HDR10+HLGに対応しており、リアルな色彩表現を叶えています。最大輝度は1,800ISOルーメンで、明るいお部屋でも使いやすく、くっきりと美しい映像を楽しめますよ。
また、便利な障害物回避機能を搭載しているのが特徴。壁のスイッチやポスターなどの障害物を検知して、プロジェクターが自動で投影サイズを調整します。さらに、4K対応のホームプロジェクターとしては、比較的リーズナブルに購入できる点も見逃せません。
ホームプロジェクターでテレビを視聴する方法
- ホームプロジェクター
- テレビチューナー
- アンテナケーブル
- HDMIケーブル
- スピーカー(非内蔵の場合)
ホームプロジェクターでテレビ放送を受信するには、テレビチューナーが欠かせません。チューナー内蔵のホームプロジェクターであれば、別途用意する必要はありませんが、ほとんどが非内蔵モデルなので、テレビチューナーはマストと考えていいでしょう。
- ホームプロジェクターとテレビチューナーをHDMIケーブルで繋ぐ。
- テレビチューナーにアンテナケーブルを差し込み、壁のテレビアンテナ端子に繋ぐ。
- プロジェクターの電源を入れて、入力を「HDMI」に変更する。
テレビチューナーがネットワーク対応の場合は、LANケーブルとWi-Fiを使って、ワイヤレスでホームプロジェクターと接続することが可能です。その場合は、テレビチューナーとWi-FiルーターをLANケーブルで繋ぎ、Wi-Fi経由でホームプロジェクターに接続します。
ホームプロジェクターの関連商品
今回は、ホームプロジェクターの関連商品についても紹介。ホームプロジェクターをより快適に使うためのアイテムをピックアップしているので、ぜひ一緒にチェックしておいてください。
より高画質で投影できる「プロジェクタースクリーン」
「自宅の壁が白じゃない」「凸凹してるから上手く映らない」というときは、プロジェクタースクリーンが役立ちます。タペストリーのように壁に掛けるものや、ポールで固定するものなど、商品によって組み立て方法が異なります。
学校や会社で使うイメージが強いアイテムですが、最近は使わないときに収納できる折りたたみタイプが増えているので、一般家庭にも気軽に取り入れられますよ。ホームプロジェクターの映像をよりきれいに楽しみたい人は、ぜひ揃えておきましょう。
関連記事:吊り下げ・自立式も!プロジェクタースクリーンおすすめ15選!賃貸でも使えるのは?
アウトドアで使いたいなら「モバイルプロジェクター」
モバイルプロジェクターとは、バッテリーを内蔵した小型プロジェクターのこと。電源がない場所で使用できるため、アウトドアなどで映画鑑賞を楽しめます。
オートフォーカス機能や台形補正機能など、大型のホームプロジェクターと遜色ない機能性を備えたモデルも多く、使い勝手に優れていますよ。こまめに充電する手間があるものの、プロジェクターをいろいろな場所で使いたい人におすすめです。
関連記事:【安いおすすめも】モバイルプロジェクター人気ランキング18選!iPhone接続できる製品も
映画やライブ映像を大迫力で楽しめる「外付けスピーカー」
ホームプロジェクターには、スピーカーを搭載したものもありますが、商品によっては音質や出力が物足りない場合も。高音質で映画やゲームを楽しみたいなら、別途スピーカーを用意しましょう。
Bluetooth対応のワイヤレススピーカーなら、ケーブルレスで接続できるので、配線がごちゃつく心配もありません。また、モバイルプロジェクターと一緒に持ち運びできるというメリットもあります。
関連記事:【北欧デザインが人気】おしゃれなBluetoothスピーカーおすすめ15選|高音質モデルも
関連記事:ハイレゾ対応で高音質!Wi-Fiスピーカーおすすめ10選|安い&防水モデルも紹介
ホームプロジェクターについてのよくある質問
ホームプロジェクターはどこで買える?
ホームプロジェクターは中古でも購入できる?
ホームプロジェクターのサブスクやレンタルはある?
ホームプロジェクターは壁際に設置してもいい?
ホームプロジェクターは白い壁紙じゃないと投影できない?
ホームプロジェクターのおすすめまとめ
- ホームプロジェクターがあれば大画面で映画やゲームを楽しめる
- 投影サイズや焦点距離は、お部屋に広さに合わせて選ぼう
- 初心者はオートフォーカス機能やスピーカー内蔵のモデルが◎
今回は、おすすめのホームプロジェクターについて紹介しました。ホームプロジェクターがあれば、大画面で映画やスポーツ観戦を楽しめて、家族や恋人と楽しく過ごせます。ぜひこの記事を参考にして、使いやすいホームプロジェクターを見つけてくださいね。