Nikon D7200は、2015年に発売されたAPS-Cの上位機種モデルです。最新モデルはD7500となっており、D7200は2世代前のものとなります。
しかし、画質や操作性、連写性能など様々な面でバランスの取れた優秀なオールマイティーに使えるなんでもござれで便利なカメラです。
ジョンくん
目次
オールマイティーに使える!Nikon D7200
さて、私は以前これより一つランクが下のD5300というモデルを使っていました。
D5300を買った当時は初めての一眼レフということもあって、右も左も分からぬまま店員さんにおすすめされたものを買いました。
D7200に乗り換えるきっかけとなったのは、もう少し色々な機能や設定が欲しいと感じるようになったからです。
そして、お財布との相談もあるのですが、上位機種の中でもD7200にしたのはオールマイティーに使えるからです。
やっぱり汎用性というのは重要じゃないですか?
グレードも世代も違うカメラとの比較もありますので、あまりあてにはならないかもしれませんが、レビューの方にいきたいと思います。
Nikon D7200のスペック
ではまずは基本的なスペックから紹介します!
規格 | DXフォーマット |
有効画素数 | 2,416万画素 |
ISO感度 | 100~25600 |
高速連写速度 | 6コマ/秒(7コマ/秒 対DX×1.3クロップ時) |
「ISO感度とは??詳しく知りたい!」という方は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
ISO感度とは?これを理解すればノイズを減らせます!
Nikon D7200の操作性をレビュー
Nikon D7200のダイヤルやボタンが楽しさをもたらす!
まず、D5300から乗り換えて思ったのはボタンやダイヤルの変化です。これにより、すぐに様々な機能をいじれるようになったため、タイミングを逃したり失敗をすることが少なくなりました。
それに加えて、ダイヤルをいじるという行為が増えたことで、写真を「撮る」ことがより楽しくなったというのも大きなポイントの一つです。
Nikon D7200はコンパクトで持ち運びやすい
D5300に比べて230gほど重くはなっていますが大幅に機能を追加した割にはコンパクトな形になっているのではないでしょうか。
これでハンドリングがよくなって瞬時に撮りたいものを追えるのはかなり大きいと思います。
Nikon D7200の画質をレビュー
Nikon D7200はフルサイズ並みの画素
有効画素数が2416万画素という、3000万や4000万とかいうバケモノではないですが,
D750やD610に匹敵する画素数があるので密度の高い画が得られます。
Nikon D7200は高感度耐性が進化
ISO感度については撮るものにもよりますが、D5300よりも高感度耐性が上がっていて、D5300ではISO3200で限界が来ていたところ、D7200では撮った実感としてISO6400あたりが限界かな。
たった一段の違いですが大きいのではないでしょうか。ただ、やはりそれ以上だとノイズが目立ってきますね。しかし、普通に昼間に何かを撮るといったような使い方であれば全く問題ないと思います。
Nikon D7200のAF・連写性能をレビュー
強くなったNikon D7200のAF(オートフォーカス)
AFについて、やはりグレードが違うせいもあるのでしょうが、D5300に比べ格段に上がっていて、使いやすいです。
特に、-3EVの暗さまでカバーしてくれているので、暗い場所でのピントが合わないイライラがなくなって、とても快適に撮影することができます。
≫もうピンボケとはサヨナラ!! 一眼レフ・ミラーレスのAF機能と設定まとめました
Nikon D7200はAFと力を合わせて一瞬を切り取る
連写性能はスペックの所に書いた通り、秒間6 or 7コマです。また、連続連写では画像形式などにもよりますが最大100コマ連続で撮影し続けることができます。(JPEG FINE 画像サイズL時)
これに先述のAF機能が加わって、通常時に加えて明朝や日没時になかなか心強い力を発揮してくれます。
(バッテリー:バッテリーについては1110枚の撮影が可能となっています。撮影画像の再生やライブビューの使用頻度などによりますが、一日の使用に耐えるだけの容量はあるように思います。しかし、長時間露光で星などを撮ったり、低い気温の中で稼働させると割と早めにバッテリー容量が減っていくので、物足りないと感じるときはバッテリーグリップを買った方がいいように思います。)
Nikon D7200のその他の機能をレビュー
Nikon D7200はダブルスロットで大量かつ確実に画像を保存
D7200はダブルスロットといってSDカードを二枚させるようになっています。
これによってカードの容量を気にせず撮影したり、RAWデータとJPEGデータの分割保存も可能ですので便利な機能だと思います。
Nikon D7200でタイムラプス撮影!
また、タイムラプス撮影も可能で、これまでとはちょっと違う撮影方法でいろいろ撮ってみるのも楽しいと思います。
Wi-Fiを使って簡単お手軽にスマホへ撮った画像を送信
wi-fiを使用してスマホに撮影した画像を送信できます。SNSなどにすぐ画像をアップしたときなどに大変便利です。
やり方は以下の通りです。
- STEP.1アプリをインストールまず、アプリのWireless Mobile Utilityをスマホにインストールします。
- STEP.2WIFI設定をON次に、カメラのメニューボタンからセットアップメニューを選び、wi-fiの通信機能を有効にします。
- STEP.3SSIDの表示そして、wi-fiの接続設定からSSIDの表示を選択します。
- STEP.4スマホをカメラと接続スマホのwi-fi設定からカメラのSSIDを選択します。
- STEP.5アプリ起動その後接続を確認し、Wireless Mobile Utilityを起動します。
- STEP.6セキュリティ設定セキュリティ設定をします。
- STEP.7WIFI通信設定カメラのwi-fiのスマートデバイスへの送信設定
- STEP.8画像を選択スマホに送りたい画像を縮小/サムネイル表示ボタンを押して選択します。
- STEP.9転送完了okボタンを押して、スマホに画像が送られるのを確認して、終了です。
Nikon D7200のレビューまとめ
Nikon D7200はバランスがとれた使い込みがいのあるカメラ
D3000やD5000番台の人がステップアップして本格的にカメラを趣味として始めたい人に、子供さんの運動会などできれいに撮りたい人、ゆくゆくはフルサイズ機が欲しい人などにお勧めできるものになっています。
ただ、よりコンパクトな機体でスマホよりきれいに撮れれば、という人にはD3000やD5000番台、ミラーレスの方が向いているかもしれません。
⇒D3000シリーズを比較!最新のNikonD3500/D3400/D3000を徹底比較!
⇒Nikonエントリーモデル上級 D5500とD5600の比較をしてみた
⇒【長野】白樺峠 圧巻の鷹の渡り撮影レポ&飛行する野鳥の撮影法紹介!
お手軽レンズでもっと撮影を楽しもう
使うレンズですが、望遠系のレンズを使うとDXフォーマットのメリットを十分に生かせると思うのでいいかと思います。
また、今回初めての一眼レフカメラだという人はズームレンズキットを買って、慣れてきたころに何か安い単焦点レンズ、例えば AF-SNIKKOR 35mm f/1.8G (価格比較サイト 最安値 17,010円 2018/2/26時点) などを買い足すのがいいかと思います。
単焦点レンズは焦点距離が固定なので、自分で動いて構図などを決めていかなくてはいけません。そのため、ズームレンズのような便利さはないですが、ズームレンズよりもボケが大きく、なにより「写真を撮っている」という実感を得ることができるのでおすすめですし、上達にもつながります。
最後に:今現在のD7200の価格をチェック
カメラの価格は常に変動するので、ネットショップなどで最新価格をチェックしておきましょう。
D7200 ボディのみの価格はこちら
D5300の価格をチェックしてみよう
同じくD5300 Amazonでボディのみ
D5300 ダブルズームキット価格もチェックしてみよう
この記事を読んでカメラ購入の参考になれば幸いです。
よい写真ライフを!
一眼レフが今すぐレンタルでお試しできます!
話題の最新ガジェットがレンタルできる「rentry」では一眼レフを安くレンタルできます!
「買う前に試してみたい!」「一眼レフを一度使ってみたい!」という人には人気のサービスです。
年に数回しか使わないのなら、購入するよりも格安レンタルの方が安くすませることができます。
レンタル後にそのまま購入も可能ですので、購入前にはぜひ一度レンタルでお試ししてみてくださいね。
【人気の関連記事】
≫初めての一眼レフ購入体験記!今でもおすすめしたいNikonD5500の魅力とは?