【女性スタッフが選ぶ】レディーススマートウォッチおすすめ29選!小さめ・かわいいなど

当メディアはアフィリエイト広告を利用しています。

おしゃれなスマートウォッチ アイキャッチ画像

出典:amazon.co.jp

今や女性の健康管理に欠かせないイメージのスマートウォッチ。iPhoneやAndroidスマホからの通知を連携する他に、毎日の運動量の記録に使っている女性も多いです。スポーティーなデザインだけではなく、おしゃれなデザインや女性向けの小さめなモデルもどんどん増えています。

しかし「小さめでかわいいスマートウォッチが欲しい」「おしゃれな人気ブランドは?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?

今回は、仕事もプライベートも思い存分楽しむ女性に使って欲しいレディース用スマートウォッチを激選しました。スマートウォッチを選ぶ時のポイント、女性向けスマートウォッチの人気ブランド、人気のおしゃれなスマートウォッチのおすすめランキングをご紹介していきます。ランキングでは、Android・iPhoneどちらにも対応しているモデルが豊富に登場しますよ。

女性におすすめのスマートウォッチとは

スマートウォッチとは

出典:amazon.co.jp

スマートウォッチは時計としての機能はもちろん、iPhoneやAndroidスマートフォンと連動してLINEなどの通知確認や心拍数の測定など、便利な機能を搭載しているウェアラブルデバイスです。女性用サイズで軽く小さめにデザインされたレディース向けスマートウォッチが販売されているため安心してくださいね♪

特に健康管理を気にする女性に嬉しい、消費カロリーを計算して記録する機能が搭載されています!毎日スマートウォッチをつけているだけで、運動量をチェックできるため自分の健康状態を可視化できるのは嬉しいですね♪

メーカーによって搭載されている機能も価格も様々なので、目的にあったスマートウォッチを選ぶ必要があります。機種によっては体温管理や生理周期の管理、ストレスチェック、Suicaなどの電子決済ができるものも。女性の生活の一部として活躍すること間違いなしです!

関連記事:完全解説!スマートウォッチおすすめ33選【Android用・日本製・できること比較】

レディーススマートウォッチを選ぶときのおすすめポイント

女性用スマートウォッチを選ぶポイント

出典:fitbit.com

女性がスマートウォッチを選ぶ際のポイントを紹介していきます!通話ができる機能があったり、お気に入りの音楽をスマホのアプリを使って聴くことができたりと便利な機能がたくさん搭載されているのが特徴です♪

女性に嬉しい健康管理機能で選ぶのがおすすめ

女性に嬉しい機能

出典:amazon.co.jp

機種や金額によって搭載される機能は様々ですが特に女性に嬉しい健康管理系の機能をまとめてみました★

1)生理の周期

生理周期の記録や排卵日の予測が表示される機能です!専用のスマートフォンアプリで生理の期間や、生理痛の症状・体調の変化を記録することで、次の生理開始日や妊娠しやすい期間、排卵日をきめ細かく把握することもできます。日々の体調・健康管理にも役立ちますね!

2)一日の活動量

忙しい女子でも体を鍛えている人が増えてきました!日々の活動記録や成果を可視化できるよう、ランニングやサイクリング、ヨガ、筋トレなどあらゆるエクササイズに活用できる機能が搭載されています。特にランニングでは心拍数をはじめ、走った距離を都度記録として残せるため自分に自信を持てるようになってきますよ♪

3)睡眠の質

スマートウォッチを睡眠時に身につけることで睡眠の質を分析することも可能です。毎日の睡眠時間を計測し、レム睡眠やノンレム睡眠などの眠りの深さを細かく測定してくれます!

4)体温・血圧が測定できる

血圧測定機能や心電図測定機能、体温測定まで備えた高性能の機種も続々登場しています!

さらに、血中酸素飽和度を測定できる機能が搭載されているモデルも!自宅でお手軽に医療レベルの測定ができるのはなかなか嬉しいですね。

ユイ

私はGPS機能が内蔵されたスマートウォッチを使用しています!一番の決め手はスポーツをする際に充実した機能が搭載されているところでした。ランニングの走った総距離やどのコースを走ったかのマップが見れたり、1kmどのくらいのペースで走っているかもチェックできる機能があるため、楽しんでトレーニングができていますよ♪

関連記事:血圧を測れるスマートウォッチおすすめ15選|日本製や精度の違いを徹底比較

関連記事:毎日の体調管理に!体温が測定できるスマートウォッチおすすめ15選

液晶のタイプはデザインや機能で選ぼう

スマートウォッチの液晶タイプは大きく「タッチスクリーン」と「ハイブリッドタイプ」の2種類に分けることができます

全面が液晶画面になっているタッチスクリーン

女性用スマートウォッチ_タッチスクリーン

出典:apple.com

タッチスクリーンは、画面を直接タッチして機能を操作することができるのが特徴です。 スクリーンのフェイス画面(壁紙)をお好みでカスタマイズすることができるので、女性でも可愛らしく身に着けられておすすめです♪また、また移動中の忙しい時でもスクリーンの文字盤にお知らせの通知が表示されるため、簡単に通知の内容を把握することができるのがメリットです。

アナログ時計のようなハイブリッドタイプ

ハイブリッドタイプ

出典:amazon.co.jp

ハイブリッドは見た目はアナログの腕時計と似たデザインなのですが、中身にスマートウォッチの機能が搭載されているのが特徴です。OLの方だとビジネススーツを着用して仕事をする方も多いと思いますが、ハイブリットのスマートウォッチならしっかりとビジネスシーンに馴染むデザインとなっています。

ユイ

私は、ハイブリッドのスマートウォッチを購入しました。ウォッチのサイドについているボタンを押せばサクサクと操作ができるのでストレスなく使用できおすすめです♪

AndroidかiOS(iPhone)かで合うOSをチェック

日頃使っているスマホと連動しているOSでスマートウォッチの購入を検討しましょう!

OSの名称 開発元 連携できるスマホ 注意点
Wear OS Google Androidスマホ、iPhone
全ての機能を使うにはAndroidがおすすめ
Fitbit OS Fitbit Androidスマホ、iPhone
全ての機能を使うにはAndroidがおすすめ
LiteOS・HarmonyOS HUAWEI Androidスマホ、iPhone
全ての機能を使うにはAndroidがおすすめ
watchOS Apple iPhone
Androidスマホには非対応

wear OS by Googleは、Androidスマートフォン用のOSを提供しているGoogleが開発したOSです。たくさんのメーカーがwear OS by Googleに対応させたスマートウォッチを開発しているためスマートウォッチの種類の選択肢が多いのが特徴。FitbitもGoogleの傘下なのでAndroidスマホとの相性がいいですよ。Xiaomiも独自OSを開発していましたが、最近のモデルはwear OSを搭載しています。

WatchOSはAppleが開発した、Apple Watch専用のOS。Apple製品のiPhoneやiPadのiOSと連携ができますが、Android端末とは連携できないので注意しましょう

関連記事:【1万円以下も】iPhone対応スマートウォッチおすすめ24選|連携や性能も比較

関連記事:5,000円以下も!安いスマートウォッチおすすめ21選!コスパ最強や電子マネー対応も

Suicaなど電子決済機能付きのモデルがおすすめ

荷物が多くなりがちな女性だからこそ、手ぶらでお出かけすることに憧れてしまいますよね♪そんな願いをを叶えてくれるのが電子決済機能が搭載されているスマートウォッチです!手首を読み取り機にかざすだけで支払いが完了するので、荷物が多くて両手がふさがっている時でも安心ですね。

ユイ

私の場合は、ランニングをしながらコンビニでお水やドリンクを買う時などの使用ができるため便利に使ってます!ただ、電子決済が対応されている店舗が少なく全てを電子決済で済ますことはできないので、使用する際は対応店舗化のチェックは必要ですね。

関連記事:【最新版】Suica対応スマートウォッチおすすめ16選!選び方完全ガイド

防水レベルもチェック

防水性能

出典:amazon.co.jp

デート中などでの突然の雨に備えて防水性にもチェックしておきましょう!生活防水可能なものから、50m防水仕様でプールや雨の中でも気にすることなく使用できるスマートウォッチまであります。特に水の中での使用を考えている方は「IP67防水」に対応されているかをチェックすると良いでしょう。使用するシチュエーションによって防水レベルの性能チェックを行っておくと失敗しないですよ!

防水性能を表す数値には「IP」や「ATM」という表記がありますが、スマートウォッチによく使われている表記を2つご紹介しておきます!

  • IPX7…水深1mで最長30分間の防水性能、水しぶきやシャワーにも耐えられます。Xの部分には防塵性能の数値が入ります。
  • 5ATM…水深50mの圧力に耐えられ、水中への飛び込みやシュノーケリングに対応しています。

ユイ

私の場合はトライアスロンでも使用できるスポーツタイプのスマートウォッチなので防水に優れています!生活防水はもちろんプールでのトレーニングの際も気にせず使用することができます。ただプールによっては、スマートウォッチを身につけることを禁止にしている施設もあるので注意してくださいね。

丸型が人気!女性らしいおしゃれなデザインで選ぶのがおすすめ

1日スマートウォッチを身につけながら生活するため、見た目も女性らしく、スタイリッシュでおしゃれなデザインを選びたいもの。デートやビシネスシーン、アクティブに遊ぶ時でも使い勝手の良い、シンプルなものを選ぶのが特におすすめです!すっきりとしたデザインなら、20代~50代以上と幅広い年代の方が身につけやすいでしょう。

バンドの取替

出典:apple.com

バンドの取り替えが自由にできるメーカーだと、レザーのバンドやブレスレットのバンドに着せ替えが可能なのでおしゃれの幅もぐんと広がりますね♪

多くの女性が購入している人気色が「ピンク」と「ゴールド」です!「ブラック×ゴールド」も大人の女性におすすめですよ。あなたも見た目のデザインにぜひこだわって見てくださいね!

スリムなスマートウォッチが欲しい方には、健康管理系の測定に特化した「スマートバンド」もおすすめです。ぜひ参考にしてください。

関連記事:【iPhone・Android対応も】スマートバンド(活動量計)人気おすすめ19選!通話/LINE返信機能付きも

ユイ

私の場合は、シンプルな黒のデザインにしたのでどんなファッションでも馴染むことができ、とっても気に入っています♪!

充電の持ちは1週間続くモデルがおすすめ

充電の持ちで選ぶ

出典:amazon.co.jp

毎日使用するものだからこそ充電の持ちもチェックしたいですね!平均的に一度の充電で3日から7日の使用ができるとされています。あるメーカーのものは、1度の充電で最大25日間使用できるスマートウォッチもあるようです!遊びも仕事も忙しい女性には充電のもちは長いほど嬉しいですね♪

ただスマートウォッチに搭載されている機能(メニュー)によっては充電の減りが早くなってしまう機種もあるので要検討しましょう!特にGPSなどを使用すると充電の減りが早くなります。

また、充電ケーブルなどもセットになっているので、電池交換の必要がないのは嬉しいポイントです!

ユイ

私はスポーツでの利用シーンをメインに想定したので充電の持ちにも特化したスマートウォッチとなっています!特に山登りをする際はGPSを使用しながら3日間ほど山に籠ることもあるので、充電の持ちは特に重要でした。あとはマラソン大会などでも、1キロ何分ペースで走っているかを気にしながら走るため充電の持ちはマストでした。だって走っているときに充電が切れてしまったらガックリでしょ(笑)

価格と性能のバランスをチェック

価格で選ぶ

出典:amazon.co.jp

女性のデザインに特化したスマートウォッチの値段相場は、大体4,000円~7万円の傾向にあります。 使用するシチュエーションによって必要になる機能も異なるため、値段の振り幅が大きいのが特徴です。日本メーカーにこだわったり、Bluetooth機能やGPS機能などが搭載されているスマートウォッチになると精度もアップするため値段が高くなります。

必要最低限の機能だけで十分な人はおしゃれを優先して格安のものでも良いでしょう!ただ日本メーカーではなく格安のスマートウォッチだと説明書が日本語に対応していないものもあるので自己責任で購入をしてくださいね。

ユイ

私の場合は、Garmin Forerunner 945モデルを購入したので70,000円ほどでした!生活やスタイルに合わせて、ウォッチフェイスや記録できるスポーツのアクティビティを自由に追加できる部分が気に入っています♪

女性におすすめなスマートウォッチの人気ブランド【Android・iPhone対応】

おしゃれで女性に人気のスマートウォッチメーカー・ブランドはこちらです。それぞれの特徴やAndroidとiPhoneのどちらに対応しているかも紹介します。

Garmin(ガーミン):丸型のおしゃれデザインが人気(Android・iPhone対応)

GPS機器メーカーとして有名なGarminは、大人女性でもスマートに身につけることができるカジュアルかつスポーティーでおしゃれなデザイン販売しています!スタイリッシュな本物の時計針が付いたハイブリッドタイプのスマートウォッチは、必要な時にだけ表示されるタッチスクリーンディプレイを搭載しているため、どんなシーンでも馴染むことができます。

女性だとお水を定期的に飲みたいもの。Garminのスマートウォッチは水分補給をするようにリマインドしてくれる嬉しい機能が搭載されています!

ガーミンアプリ

出典:amazon.co.jp

また、自分のアクティビティをGarmin Connectアプリにアップロードして、オンラインコミュニティと交流することができます。世界中に人とコミュニケーションを取ることで、モチベーションが上がったり運動の新しいアイデアを得られますよ。

ひとことメモ
アクティビティや休憩するのにベストなタイミングを通知してくれる機能がありとっても便利ですよ♪iPhoneにもAndroidスマホにも連携できます。Suica対応モデルもありますよ。

関連記事:【最新比較】ガーミンのスマートウォッチおすすめ18選!ゴルフやランニング向けも

Fitbit(フィットビット):スリムで健康管理機能が充実(Android・iPhone対応)

Fitbit

出典:amazon.co.jp

fitbitのスマートウォッチは優れた性能と本体のコンパクトさが魅力です。本体はスリムで軽量なタイプのものから、画面が大きく視認性が高いものまで女性のさまざまニーズに合わせてスマートウォッチが用意されています。

また、睡眠の質をチェックしたい人は、浅い睡眠、深い睡眠、の時間を測定して、Fitbit専用アプリや手首のデバイスに睡眠スコアを表示できる機能が充実しています!アプリはiPhoneにもAndroidにも対応していますよ。毎晩の睡眠の質を自分で把握できるので健康管理におすすめです。

ひとことメモ
バンドの着せ替えも自由にできるため、シンプルでスタイリッシュなデザインを探している人におすすめです!Suica対応のモデルもあり、スマートウォッチひとつでワークアウトに出かけられますよ。

関連記事:健康管理におすすめのFitbit (フィットビット) 8選!シリーズ比較や選び方まとめ

    Xiaomi(シャオミ):安いのに生理周期予想にも対応(Android・iPhone対応)

    心拍数、睡眠、体の状態を完全にモニタリングできるのがXiaomiのスマートウォッチです。価格が5,000円以下で購入できるため「安い価格でスマートウォッチを体験したい!」というビギナーの女性におすすめのスマートウォッチです。24時間スマート心拍数モニタリングが搭載されているため、心拍数が高すぎる場合は振動リマインダが作動する機能もあります!

    ひとことメモ
    女性の健康追跡機能が搭載!月経周期の追跡と通知を行ってくれる機能があるので日々の体調の変化にもいち早く気づくことが可能なのは嬉しいですね。

    関連記事:【実機レビュー】Xiaomi Smart Band 7 Proを検証!下位モデルやHuawei band 7と比較も

    関連記事:【コスパは微妙?】Xiaomi Watch S1 Activeを本音レビュー!スペック比較・睡眠・通話機能も徹底検証

    SUNNTO(スント):おしゃれな小型も!高度なトラッキング機能が魅力(Android・iPhone対応)

    出典:amazon.co.jp

    健康的なライフスタイルを叶えてくれるのがSunntoスマートウォッチです。アクティブなライフスタイルを追求する健康志向の高い女性のために設計された商品となっているため、デザインも可愛いいながらスポーツにも対応しています!また、ストレスと回復度合いをモニタリングできる機能が搭載されているため、運動量と休息のバランスを維持しながら日々を過ごすことができますよ♪

    ひとことメモ
    ベルトは簡単に脱着可能なため、スポーツをして汗をかいた時もすぐに洗えるのは嬉しいですね!

    関連記事:【アウトドアに強い】SUNNTO(スント)スマートウォッチおすすめ人気ランキング10選

    オムロン:血圧まで測れる日本メーカー製(Android・iPhone対応)

    スマートウォッチ 女性 血圧

    出典:amazon.co.jp

    体重計や体温計で有名な日本のヘルスケア機器メーカーのオムロンからもスマートウォッチが販売されています。最大の特徴は血圧を計測できること!圧力をかけて測定するので精度が高いですよ。

    iPhoneとAndroidに対応したアプリでデータを記録し健康管理に役立てられます。血圧の他に歩数や移動距離、消費カロリーや睡眠の状況も測定できる、おすすめの日本メーカー製スマートウォッチです。

    関連記事:精度が高い日本製も!血圧が測れるスマートウォッチ4選おすすめランキング

    Apple(アップル):iPhoneユーザーならやっぱりコレ(iPhoneのみ対応)

    Apple Watch SE

    出典:amazon.co.jp

    Androidは非対応ですが、女性でもおしゃれを楽しみながら手軽にスマートウォッチを堪能できるのがApple Watchです!その人気の秘密は、用途やファッションに合わせて多様なバンドが用意されていること。また、主婦や子育て中の人は、どうしても手を洗ったり水仕事をする機会が増えてしまいますが、AppleWatchなら生活防水機能があるため多少の水濡れの心配も不要となっています!

    またハイブランドのHERMESとコラボしたApple Watch Hermesが販売されるなど女性の心をくすぐる商品もありますよ。2022年モデルのApple Watch Seriese8からは皮膚温センサーが搭載され、生理周期予測もできるようになっています。

    ひとことメモ
    iPhoneとの連携がスムーズなのも使いやすいポイント。ボタン操作一つでウォッチ画面のデザインを変更できます。Suicaなどの電子マネーを登録しておけば、コンビニや改札等でも慌てる心配もありませんよ♪

    関連記事:【マニアが比較】おすすめNo1のApple Watchはどれ?価格や種類の違いを調査【最新】

    関連記事:おしゃれなApple Watchバンドおすすめ30選!ビジネス・高級感・スポーツなど幅広く

    【小型・小さめ】レディーススマートウォッチおすすめ人気ランキングの比較一覧表

    商品最安価格対応OSタイプ重量バッテリー稼働時間防水性能生理周期記録電子マネー対応GPS
    RUIMEN スマートウォッチ¥3,393 Amazon楽天市場Yahoo!‎iOS, Androidタッチスクリーン100 g約5~7日間IP68--
    SHANG WING スマートウォッチ¥2,998 Amazon楽天市場Yahoo!‎iOS, Androidタッチスクリーン28.5g-IP68--
    Xiaomi Smart Band 9¥5,190 Amazon楽天市場Yahoo!Android 8.0/iOS 12.0以降を搭載したスマートフォンに対応タッチスクリーン15.8g (ストラップを除く)通常使用モード:最大21日間5ATM×-
    Lively Life スマートウォッチ C60Amazon¥2,878 楽天市場Yahoo!iOS 9.0 /Android 5.0以降タッチスクリーン22g約5~7日間IP67--
    YAMAY スマートウォッチ SW012Amazon¥4,580 楽天市場Yahoo!IOS 10.0 / Android 6.0以上のスマートフォンに対応タッチスクリーン-連続使用:7日間n待機時間:30日間 IP68×-
    シャオミ(Xiaomi) スマートウォッチ¥5,980 Amazon楽天市場Yahoo!iOS, Androidタッチスクリーン29.2g最大18日間5ATM--
    MONOMAM スマートウォッチ CLASSICAmazon¥4,980 楽天市場Yahoo!Android5.0/IOS9.0以上タッチスクリーン-約5~7日間IP67--
    HUAWEI Band 9 スマートウォッチ¥7,400 Amazon楽天市場Yahoo!‎iOS, Androidタッチスクリーン14gフル充電で2週間--
    MONOMAM Primo スマートウォッチ確認中 Amazon楽天市場Yahoo!iOS, Androidタッチスクリーン120g最大15日間IP67--
    シャオミ Xiaomi Band 9 Pro¥9,280 Amazon楽天市場Yahoo!Android 8.0 / iOS 12.0以降タッチスクリーン約24.5g最大21日間5ATM-
    FOSMET FOS10 スマートウォッチ¥3,987 Amazon楽天市場Yahoo!‎iOS, Androidタッチスクリーン90g最大1週間IP68---
    ee スマートウォッチ PROJECT-EEAmazon¥8,800 楽天市場Yahoo!IOS(12.0以上)/Android(7.0以上) 対応タッチスクリーン35g-IP68---
    ネクストプレミアム スマートウォッチAmazon¥2,980 楽天市場Yahoo!-タッチスクリーン--IP67---

    【小型・小さめ】レディーススマートウォッチおすすめ人気ランキング13選

    【丸型でかわいい】レディーススマートウォッチおすすめ人気ランキングの比較一覧表

    商品最安価格対応OSタイプ重量バッテリー稼働時間防水性能生理周期記録電子マネー対応GPS
    MONOMAM CHIC スマートウォッチAmazon¥5,980 楽天市場Yahoo!Android5.1/IOS8.0以上タッチスクリーン-待機約21日間/通常使用約5日IP67--
    レディーススマートウォッチ CF12 CF96Amazon¥4,280 楽天市場Yahoo!iOS 9.0以上、 Android4.4以上タッチスクリーン-約5~7日間---
    GARMIN(ガーミン) vivoactive 5¥34,979 Amazon楽天市場Yahoo!Android 5.0 / iOS 9.0以降タッチスクリーン23gスマートウォッチモード:11日間 / バッテリー節約モード:約21日間5ATMGarmin Pay(Visaタッチ), Suica
    FOSMET G1 スマートウォッチ レディース 丸型 1.27インチ¥6,980 Amazon楽天市場Yahoo!Android 4.4 / iOS 9.0以降ハイブリッド35g通常使用:最大3日間 / 待機モード:最大15〜20日間IP68---
    GARMIN スマートウォッチ Lily Sport¥12,672 Amazon楽天市場Yahoo!iOS 13.0+/Android 6.0+タッチスクリーン24g約5日間5ATMスマホのGPSと接続
    GARMIN ハイブリッドスマートウォッチ vivomove Sport¥25,127 Amazon楽天市場Yahoo!iPhone, Androidハイブリッドケースのみ: 19.0 gnシリコンストラップ付: 33.8 gスマートウォッチモード: 約 5 日間nウォッチモード: 追加で約 1 日間5ATM×
    JUSUTEK レディーススマートウォッチ¥6,288 Amazon楽天市場Yahoo!-タッチスクリーン-10〜15日間IP67--
    Withings ScanWatch Light スマートウォッチ HWA11-MODEL4-ALL-ASI¥39,995 Amazon楽天市場Yahoo!iOS, Android-180g最大30日間--
    GARMIN フィットネスGPSウォッチ Venu 3SAmazon¥60,800 楽天市場Yahoo!iPhone, Androidタッチスクリーン27g (標準付属バンド込み:40g)スマートウォッチモード: 約 10 日間nバッテリー節約スマートウォッチモード: 約 20 日間nGPSモード: 約 21 時間nマルチGNSSモード: 約 15 時間nマルチGNSS+音楽再生モード: 約 8 時間5ATM
    Garmin(ガーミン) vivomove Luxe確認中 Amazon楽天市場Yahoo!iOS 13.0+/Android OS 6.0+ハイブリッド55.5gSmartモードで最大4日間、時計モードで最大プラス1週間5ATMGarmin Pay(Suica、クレジットカード・デビットカード)

    【丸型でかわいい】レディーススマートウォッチおすすめ人気ランキング10選

    Suica対応も!人気メーカーのレディーススマートウォッチおすすめの比較一覧表

    商品最安価格対応OSタイプ重量バッテリー稼働時間防水性能生理周期記録電子マネー対応GPS
    GARMIN スマートウォッチ Venu Sq Music確認中 Amazon楽天市場Yahoo!不明タッチスクリーン37.6g約6時間(GPS+音楽モード)、約6日間(スマートウォッチモード)5ATMGarmin Pay(Suica、クレジットカード、デビットカード)
    Apple(アップル)AppleWatch Series 8Amazon¥50,880 楽天市場Yahoo!iOS16+タッチスクリーン--WR50
    Fitbit スマートウォッチ Fitbit Inspire2¥9,800 Amazon楽天市場Yahoo!iOS 12.2+/Android 7.0+タッチスクリーン不明10日間水深 50 m までの耐水仕様スマホのGPS機能に接続
    Fitbit スマートウォッチ Fitbit Versa 4¥25,020 Amazon楽天市場Yahoo!iOS 11.0+/Android 7.0+タッチスクリーン37.6g6日間以上水深 50m までの耐水仕様Fitbit Pay(クレジットカード、デビットカード)スマホのGPSに接続可能
    Fitbit スマートウォッチ Fitbit LuxeAmazon¥39,584 楽天市場Yahoo!iOS 13.3+/Android 8.0+タッチスクリーン不明約5日間水深 50 m までの耐水仕様
    Fitbit スマートウォッチ Fitbit Sense2Amazon¥32,800 楽天市場Yahoo!iOS 12.2+/Android 8.0タッチスクリーン不明約1週間水深 50m までの耐水仕様Fitbit Pay(Suica、クレジットカード、デビットカード)

    Suica対応も!人気メーカーのレディーススマートウォッチおすすめ6選

    高級ブランドでも続々女性用のスマートウォッチを販売中

    スイスの高級腕時計ブランド「タグ・ホイヤー」や高級ブランドの「ルイ・ヴィトン」でも女性向けデザインに特化したレディーススマートウォッチを販売しています。ラグジュアリーモデルとなっているので、日頃仕事を頑張っている自分へのご褒美として購入してみるのもいいですね★

    レディース向けスマートウォッチと一緒に買うと便利なアイテム

    TPOに合わせて使えるおしゃれな「交換用バンド」

    交換用バンドがあると、元のスマートウォッチの雰囲気からおしゃれにチェンジできますよ。普段は家事に邪魔にならないタイプ、おでかけにはおしゃれなタイプなどTPOに合わせて使い分けられます。

    体重も管理できる「スマホ連動体重計」

    スマートウォッチではアクティビティの記録を、スマート体重計では体重や体組成を記録してスマホで管理する使い方もおすすめ。iPhoneのヘルスケアアプリと連携できるものもありますよ。

    関連記事:【スマホやスマートウォッチと連携できる】体重計・体組成計 おすすめ16選

    スマートウォッチが鍵の代わりになる「スマートロック」

    買い物帰りで荷物の多い時や、お子さん連れだと鍵をバッグから取り出すのも大変ですよね。スマートウォッチでタッチして解錠できるスマートロックがおすすめです。

    関連記事:【簡単に後付けできる】スマートロックおすすめ7選!賃貸にはどれがいい?デメリットは?

    人気のスマートウォッチ/スマホ系アイテム一覧

    関連記事:【ヘルスケア機能が優秀】POLAR IGNITE 3を本音レビュー!バッテリー持ちや初期設定も検証

    関連記事:健康管理で人気のFitbit (フィットビット) おすすめモデル9選 | 選び方を徹底解説!

    関連記事:【完全版】マニアが厳選した スマートウォッチ おすすめランキング 30選 | 選び方や機能を完全解説

    関連記事:【最新版】HUAWEIスマートウォッチおすすめ15選|1万円以下で購入できるモデルも豊富に紹介

    関連記事:【最新版】カシオスマートウォッチおすすめ12選|ソーラー充電もできる新作モデルも紹介

    関連記事:【インスタで話題】スマホポーチおすすめ22選|メンズ・レディース別で今人気のモデルを厳選

    関連記事:【検証レビュー】HUAWEI WATCH GT 4の魅力は?GT 3との比較も紹介

    レディース用スマートウォッチの人気売れ筋ランキングもチェック

    こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているレディース用スマートウォッチのおすすめランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

    かわいい・おしゃれなレディース用スマートウォッチまとめ

    レディース用スマートウォッチといっても、機能やタイプも様々でメーカーによって特徴がある事がわかりました!リアルに使うシーンや、目的に合わせてスマートウォッチを選択すれば賢くおしゃれに生活ができそうですね。特に、トレーニング目的であれば、良く運動するメニューに対応した機能を持つスマートウォッチを探せば、便利に活用できるでしょう。

    さらに、実際にスマートウォッチを使用している友人に使い方を聞いてみたり、ブログでまとめている人の情報を集めてみるのも良いでしょう。

    また、アクティブな女性への誕生日プレゼントとして渡せば喜ばれるかも★友人と一緒に健康的なライフをお過ごしくださいね!

    Picky'sアワード
    SNS

    Picky’sのSNSアカウントをフォロー