出典:amazon.co.jp
スマホのような操作性で、便利機能を備えた時計型ウェアラブル機器のスマートウォッチ。健康管理や運動管理など活動量計としての需要も高まっており、体温が測れるモデルも増えてきました。
しかし、まだまだ数は少なく、大手メーカーでも販売しているところは多くありません。どのくらいの機能が備わっているのか、体調管理はちゃんとできるのかなど、機能や性能面が気になりますよね。
この記事では、体温測定ができるスマートウォッチの機能やスペック、おすすめの機種14選をご紹介します。
機種ごとの特色をまとめて、どのモデルがどんな方に適しているのか徹底的に比較しました。体温測定機能付きのスマートウォッチが気になっていた方はぜひ参考にしてみて下さい。
この記事を監修した専門家

目次
スマートウォッチで正確に体温は測れる?
スマートウォッチで測る体温は、一般的な体温計とは計測する部位や方法が異なるため、それほど精度は高くありません。医療用の機器としてではなく、あくまでフィットネスや日々の健康管理に役立てるものです。
ただ日常的に数値を見ておくことで、体調が悪いときにはすぐ変化に気づけます。他にも、血中酸素濃度や血圧の測定など、健康管理をサポートする機能が備わっているので、日常的な体調の管理に役立つでしょう。
心拍数や血圧などを測定できるデバイスなら、スマートバンド(活動量計)や医療機器認証を受けたスマートウォッチもおすすめです。
関連記事:【CMで話題】スマートバンド(活動量計)おすすめ15選|シャオミのMi4/5や目的別の選び方を大解説
関連記事:HUAWEI WATCH Dを実機レビュー!血圧計としての精度は本物か検証【医療機器認証】
サトウ未来
ただし、スマートウォッチで計測できるのはあくまで表層の体温ですので、体温計で計測する体温とは少し差が出ますし、正確な体温とは言えません。
一度体温計で計測を行い、誤差を確認しておくと目安として体調管理に良いでしょう。
体温測定機能付きスマートウォッチの選び方
体温測定機能が付いたスマートウォッチの選び方は大きく分けて7つ。特に「表示される温度」については注意すべき点があるので、気を付けたい部分です。
- リアルタイム測定か一時的な測定か選ぶ
- 表示される温度が体の表面温度か体温かをチェック
- 体温が上がったときに知らせるアラーム機能があると安心
- 体温を記録するならアプリと連動できるものを
- 対応スマートフォン・OSをチェック
- バッテリーは一週間以上もつものが便利
- その他の便利な機能もチェック
リアルタイム測定か一時的な測定か選ぶ
スマートウォッチの体温計測方法は2種類あります。24時間リアルタイムで計測してくれるタイプと、一時的に測定するタイプです。
リアルタイムで計測するタイプは、常に体温を測っているためいつでも確認できます。知りたいときにすぐ体温を知れるので、こまめにチェックしたい方におすすめです。ただし常に計測をしている分、バッテリーの消費量は多くなりがち。
一時的に計測をするタイプは、測りたいときに都度計測をします。計測をする手間はありますが、常に測っているわけではないのでスマートウォッチをずっとつけておく必要はありません。朝や夜だけ確認すればいいという方におすすめのタイプです。
表示される温度が体の表面温度か体温かをチェック
スマートウォッチで表示される体温には2種類あります。手首の表面温度を表示するもの(「表皮温度」「体表面温度」「皮膚温度」などと明記されている場合があります)と、表面温度から体温を割り出し表示するものです。
手首の温度は低いので、表面温度をそのまま表示するものは低い温度が表示される傾向にあります。わかりやすいものが欲しい方は、表面温度から体温を割り出すタイプがおすすめです。
体温が上がったときに知らせるアラーム機能があると安心
体温測定機能付きスマートウォッチの中には、一定の体温を超えるとアラームなどで知らせてくれる機能があります。
体調の管理は日頃から行いたい反面、常に気にし続けるのも大変ですよね。発熱を知らせてくれるアラームがあれば、身につけているだけで異常を検知してくれるのでいざという時に役立ちますよ。
サトウ未来
体温を記録するならアプリと連動できるものを
アプリと連動できるタイプなら体温の履歴を記録できるため、長期的に体温・健康を管理できます。同期しておけば自動的にデータを記録してくれるものもあるので、細かく記録していくのが苦手という方でも安心ですね。
使えば使うほどデータが蓄積していくので、自分の健康状態をすぐに把握できます。体調の良し悪しが視覚化でき、生活習慣の改善にも役立ちますよ。
対応スマートフォン・OSをチェック
スマートフォンの種類によって対応するOS(オペレーティングシステム)が違います。購入前にご自身のスマホのOSをチェックしておきましょう。
iPhoneユーザーなら「Watch OS」
Watch OSは、アップル社の製品「Apple Watch」向けのOSです。iPhoneとの相性が良く、iOSと共通した機能が多いのが特徴です。
iPhoneユーザーが他社製品のスマートウォッチを使う場合には、「iOS◯.◯以上」と表記されているiOSのバージョン情報を確認しましょう。
皮膚温センサーが搭載された最新のApple Watch Series 10はこちら。
関連記事:【1万円以下も】iPhone対応スマートウォッチおすすめ21選|連携や性能も比較
Androidユーザーなら「Wear OS by Google」
Wear OS by Googleは、GoogleのAndroidをベースとしたOSです。GoogleマップなどのGoogleサービスが利用できます。
iOSにも対応しているため、iPhoneとも連携できる汎用性の高さが魅力。種類も豊富なので、自分に合ったスマートウォッチを選べます。
バッテリーは一週間以上もつものが便利
携帯性の高いデバイスは持ち運びが多いこともあって、バッテリーもちが気になるところですよね。
特に体温測定機能などが付いた活動量計タイプのスマートウォッチは、肌身離さず付けている場合が大半です。こまめな充電は利便性を下げるので、バッテリーは一週間以上もつものがおすすめ。
また、急速充電やマグネット充電に対応した機種であれば、充電の際の手間が省けるので便利ですよ。
その他の便利な機能もチェック
スマートウォッチには、体温測定の他にも豊富な便利機能が詰まっています。日常的に使うデバイスなので、その他の便利機能で決めるのもありですよ。
健康管理には血圧や血中酸素濃度、心電図の測定ができるものを
スマートウォッチには、血圧や血中酸素濃度の計測機能が付いているものもあります。さらに健康管理機能がハイレベルな機種だと、心電図や呼吸率の把握まで出来てしまう機種もあります。
自分の健康状態を網羅的に知っておきたい方や、ご年配の方におすすめの機能です。
血圧を測れるスマートウォッチを探している人は、下記の記事で紹介している商品もチェックしてみてください。
関連記事:血圧を測れるスマートウォッチおすすめ15選|日本製や精度の違いを徹底比較
睡眠の質を改善するなら睡眠トラッキング機能
毎日の眠りの状態を把握できる、睡眠トラッキング機能も便利です。睡眠時間・睡眠の質(浅い眠り/深い眠り)を計測・記録してくれる機能で、データが貯れば自分の最適な睡眠時間もスマートウォッチで把握できます。
睡眠の質を把握することで、日中のワークライフバランスを整えるのにも役立つでしょう。
睡眠スコアなどを計測できるFitbit Charge 5を実際に使ってみた感想は、下記の記事で詳しく紹介しています。
関連記事:【実機レビュー】Fitbit Charge 5は最強の健康管理トラッカー?Suicaや睡眠スコアを徹底検証
IPX7の防水機能なら日常的な水濡れも安心
電子機器の防水性能を表す指標で「一時的な水没にも耐えうる」規格IPX7があれば、水濡れの心配も不要です。中には「継続的な水没に耐える」IPX8が搭載されたモデルもあります。
水回りでの作業が多い方や、野外での活動が多い方には安心の機能です。
日常生活で邪魔にならず体温を測定したい方は、下記の記事で紹介している指輪タイプのスマートリングもおすすめです。
関連記事:【最高の使い心地】Oura Ring 3を使ったレビュー・感想まとめ!使い方や購入方法も解説
専門家のおすすめスマートウォッチ
サトウ未来
睡眠改善のプロがおすすめする体温計測できるスマートウォッチとして、まずFitbitが挙げられます。
Fitbitが現場や研究で最も使われる理由として、睡眠測定の精度が高いことがあります。さらにFitbitは体温を連続で計測することが可能となっており、1日の体温変化をアプリのグラフから読み取ることができます。
睡眠と体温には深い関係にあり、目覚めが良いと体温が早く上昇し、逆に寝る前リラックスができていると体温が下がる特徴があります。
質の高い睡眠を取るために取り入れた習慣が自分に合っているのかを確認するのに、体温チェックはとても有効な指標になりますよ。
体温測定機能付きスマートウォッチおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 測定方法 | 表示温度 | アラーム機能 | 対応OS | バッテリー駆動時間 | バッテリー駆動時間 | その他機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Apple Watch Series 10 GPSモデル | ¥58,592 Amazon楽天市場Yahoo! | 24時間監視 | 皮膚温度 | - | iOS 18以降を搭載したiPhone XS以降 | 最大36時間 | 水深50mまでの耐水仕様 | 血中酸素/心拍計/心電図/月経周期記録/睡眠時無呼吸の検知/コンパス/高度計/加速度センサー/ジャイロスコープ/騒音モニタリング |
![]() | itDEAL スマートウォッチ N10 | Amazon¥5,679 楽天市場Yahoo! | 24時間監視 | 皮膚温 | 有り | iPhone/Android | 約14日間 | IP67防水 | Bluetooth通話機能/音楽再生/SOS緊急ダイヤル/スマートフォン探索/録音/電卓/天気予報/パスワードロック/呼吸トレーニング/心拍数測定/血中酸素測定/睡眠モニター/スポーツモード |
![]() | モノマム スマートウォッチ SW-P18N | Amazon¥5,980 楽天市場Yahoo! | 24時間監視 | 表皮温度 | 有り | Android4.4/IOS8.0以上 | 通常使用約5-7日 | IP68 | スポーツ測定、睡眠記録、心拍記録、ステップ数、消費カロリー、天気予報、遠隔撮影、音楽コントロール、呼吸訓練、タイマー、メッセージ通知、着信通知、腕振り点灯、座りがち通知、スマートウォッチを探す、壁紙変更、明るさ調整、水分補給通知、生理周期管理 |
![]() | スマートウォッチ 体表面温度検知 1.9インチ超大画面 腕時計 レディース | Amazon¥5,580 楽天市場Yahoo! | 24時間監視 | 皮膚温/体温 | 有り | iPhone/Android | 約10日間 | IP68防水 | 血中酸素測定/歩数計/カロリー消費/睡眠モニタリング/天気予報/ワークアウトモード/ストップウォッチ/懐中電灯/音楽再生 |
![]() | スマートウォッチ 1.54インチ大画面 皮膚温変動測定 IP68防水 男女兼用 | Amazon¥2,980 楽天市場Yahoo! | 24時間監視 | 体温 | 有り | Android4.4/iOS 8.0以上 | 8~15日 | IP68防水 | 心拍計、血圧測定、活動量計、歩数計、座りがちの自動注意、睡眠モニター、天気予報、SMS通知、電話の着信通知、走行距離、カロリー消費、睡眠モニター |
![]() | モノマム スマートウォッチ SW-V23P | Amazon¥5,980 楽天市場Yahoo! | 24時間監視 | 表皮温度 | 有り | Android4.0/IOS9.0以上 | 7~12日 | IP67 | スポーツ測定、睡眠記録、ステップ数、消費カロリー、天気予報、遠隔撮影、音楽コントロール、タイマー、メッセージ通知、着信通知、腕振り点灯、IP67防水、座りがち通知、スマートウォッチを探す、壁紙変更、明るさ調整、水分補給通知、生理周期管理 |
![]() | HUAWEI WATCH GT 5 | ¥29,518 Amazon楽天市場Yahoo! | 24時間監視 | 体表温度 | 有り | iPhone/Android | 約14日間 | 5ATM防水 | 心拍数/血中酸素測定/歩数/距離/消費カロリー/睡眠モニタリング/ストレスモニタリング/メッセージ通知//音楽再生/通話 |
![]() | Amazfit Balance | ¥26,900 Amazon楽天市場Yahoo! | 24時間監視 | 体表温度 | - | Android7.0以上、iOS14.0以上 | 14~50日間 | - | 心拍数チェック/ストレスレベル/呼吸エクササイズ/座り過ぎのリマインダ/生理周期トラッキング/高低心拍数アラート/高ストレスレベルアラート/睡眠管理/音声通話/スマホ通知 |
![]() | HUAWEI HUAWEI WATCH GT3 | ¥16,800 Amazon楽天市場Yahoo! | 24時間監視 | 体表温度 | 有り | iPhone/Android | 約7日間 | 5ATM防水 | 心拍数/血中酸素測定/歩数/距離/消費カロリー/睡眠モニタリング/ストレスモニタリング/呼吸エクササイズ/スマホ探索/音楽再生/懐中電灯/天気情報/気圧計/コンパス/リモートシャッター/ワークアウトモード |
![]() | Apple Watch Series 8 GPS + Cellular | Amazon¥51,630 楽天市場Yahoo! | 24時間監視 | 皮膚温 | - | iOS 16以降を搭載したiPhone 8以降 | 最大36時間 | 水深50mまでの耐水仕様 | 血中酸素/心拍計/心電図/月経周期記録/睡眠ステージ /コンパス/高度計/加速度センサー/ジャイロスコープ/緊急SOS |
![]() | Fitbit Inspire 3 | ¥11,520 Amazon楽天市場Yahoo! | - | 皮膚温度 | 有り | 最新バージョンiPhone/Android | 10日間 | 水深50mまでの耐水仕様 | 睡眠/心拍数/歩数/ 消費カロリーの計測/通知機能/高低心拍数の通知 |
![]() | fitbit sense 2 スマートウォッチ | Amazon¥32,800 楽天市場Yahoo! | 定期的に測定 | 皮膚温度 | 有り | Mac OS X 12.2 以降、iPhone 5S 以降、Android 7.0 以降 | 6日間以上 | 水深50mまでの耐水仕様 | 睡眠、心拍数、歩数、 消費カロリーの計測、通知機能、音声アシスタント、音楽データ保存 & 再生、画面常時表示モード、Fitbit pay、GPS搭載、ストレス管理、高低心拍数の通知 |
![]() | Fitbit Charge 5 | ¥13,900 Amazon楽天市場Yahoo! | - | 皮膚温度 | - | iPhone/Android | 最大7日間 | 水深50mまでの耐水仕様 | 血中酸素測定/歩数計/移動距離/睡眠データ/GPS搭載/ストレスチェック/消費カロリー |
![]() | Google Pixel Watch 2 | Amazon¥39,800 楽天市場Yahoo! | - | - | - | Android | 24時間 | 5ATM防水 | 心拍チェック/消費カロリー/睡眠管理/移動距離/歩数計/血中酸素レベル/ストレスチェック |
体温測定機能付きスマートウォッチおすすめ人気ランキング14選
ウォータースポーツ向け機能を備えたApple Watch新モデル
従来モデルよりさらに画面が大きくなり、機能面も向上したApple Watch Series 10。斜めから画面を見た時の明るさが最大で40%アップし、より見やすくなっています。低電力モードでの使用時は最大36時間も動くので、こまめな充電は不要です。
このモデルは特に、ウォータースポーツをする人におすすめ。泳げる耐水性能があるだけでなく、6mまで測定できる水深計と、水温センサーを搭載しました。スイミングのほか、ヨットやサーフォン時にも役立ちますよ。
転倒や衝突時などに緊急通報したり、助けを呼びたいときにSOSを発信する安全機能もあるので、海や川でのアクティビティ時に心強いですね。
測定方法 | 24時間監視 |
---|---|
表示温度 | 皮膚温度 |
アラーム機能 | - |
対応OS | iOS 18以降を搭載したiPhone XS以降 |
バッテリー駆動時間 | 最大36時間 |
バッテリー駆動時間 | 水深50mまでの耐水仕様 |
その他機能 | 血中酸素/心拍計/心電図/月経周期記録/睡眠時無呼吸の検知/コンパス/高度計/加速度センサー/ジャイロスコープ/騒音モニタリング |
Bluetooth搭載!通話可能なスマートウォッチ
Bluetoothが搭載されたハイテクスマートウォッチ。通話機能付きでスピーカーとマイクが内蔵されているため、スマートフォンを出さなくても、電話を受けたり、掛けたりできるのが魅力です。
また、お手持ちのパソコンから、スマートウォッチに音楽を保存することも可能。お気に入りの楽曲を保存しておけば、いつでもスマートウォッチからオフライン再生できます。通勤の満員電車で、スマホを出さずに音楽再生できるのは嬉しいポイントですね。
1.7インチの大画面かつフルスクリーン仕様なので、タッチ操作がしやすく、見やすいのも魅力。スマートフォンでできる必要最低限の機能が備わっているので、仕事でもスマートウォッチを使いたい方におすすめです。
測定方法 | 24時間監視 |
---|---|
表示温度 | 皮膚温 |
アラーム機能 | 有り |
対応OS | iPhone/Android |
バッテリー駆動時間 | 約14日間 |
防水機能 | IP67防水 |
その他機能 | Bluetooth通話機能/音楽再生/SOS緊急ダイヤル/スマートフォン探索/録音/電卓/天気予報/パスワードロック/呼吸トレーニング/心拍数測定/血中酸素測定/睡眠モニター/スポーツモード |
コンパクトで見やすい画面!生理周期も管理できるレディース向け
モノマムから販売されている、24時間表皮温度を計測できるスマートウォッチです。
縦が3.2cm、横が4cmのコンパクト設計なのがポイント。ゴツい時計が苦手な方に嬉しいデザインです。カラーバリエーションにも「ピンクや」「ライトピンク」などパステルな色も用意されているので、女性におすすめの商品です。
コンパクトだと画面が見づらい印象がありますが、画面自体は1.6インチの大画面。ミニマルさと使いやすさが兼ね備えられていますよ。
測定方法 | 24時間監視 |
---|---|
表示温度 | 表皮温度 |
アラーム機能 | 有り |
対応OS | Android4.4/IOS8.0以上 |
バッテリー駆動時間 | 通常使用約5-7日 |
防水機能 | IP68 |
その他機能 | スポーツ測定、睡眠記録、心拍記録、ステップ数、消費カロリー、天気予報、遠隔撮影、音楽コントロール、呼吸訓練、タイマー、メッセージ通知、着信通知、腕振り点灯、座りがち通知、スマートウォッチを探す、壁紙変更、明るさ調整、水分補給通知、生理周期管理 |
関連記事:【女性スタッフが選んだ】かわいいスマートウォッチおすすめ22選 (レディース編)
大画面&フルスクリーン!見やすさと多機能さを重視するならコレ
1.9インチの大画面かつフルスクリーンで見やすさ抜群のスマートウォッチ。240×280解像度のディスプレイを搭載しているため、液晶画面が見やすいのが特徴です。
さらに、通知機能も充実しています。着信・メールの通知だけでなく、LINEやTwitterなどSNSの通知を受け取ることも可能です。
17種類ものワークアウトモードが搭載されているのも魅力。日頃から運動を楽しんでいる方や、大きい画面で見やすいスマートウォッチをお求めの方におすすめです。
測定方法 | 24時間監視 |
---|---|
表示温度 | 皮膚温/体温 |
アラーム機能 | 有り |
対応OS | iPhone/Android |
バッテリー駆動時間 | 約10日間 |
防水機能 | IP68防水 |
その他機能 | 血中酸素測定/歩数計/カロリー消費/睡眠モニタリング/天気予報/ワークアウトモード/ストップウォッチ/懐中電灯/音楽再生 |
お年寄りや子供にも最適なリーズナブルスマートウォッチ
リアルタイムに体温を検知してくれるスマートウォッチitDEAL H2。文字盤が見やすいのが特徴で、「感覚的で迷いのない操作性がある」と好評の商品です。
血中酸素や心拍数、血圧計測など健康管理面の機能も充実。また腕のサイズに合わせられるよう、小さめのバンドも付属しているので、お年寄りやお子さんにもおすすめの商品です。
他社製品ではIP67防水が多い中、IP68防水を備えているので、水周りでの使用でも安心ですね。
測定方法 | 24時間監視 |
---|---|
表示温度 | 体温 |
アラーム機能 | 有り |
対応OS | Android4.4/iOS 8.0以上 |
バッテリー駆動時間 | 8~15日 |
防水機能 | IP68防水 |
その他機能 | 心拍計、血圧測定、活動量計、歩数計、座りがちの自動注意、睡眠モニター、天気予報、SMS通知、電話の着信通知、走行距離、カロリー消費、睡眠モニター |
まるでハイブランドのおしゃれな時計!生理周期アプリ対応モデル
モノマムのSW-V23Pは表皮温度を24時間計測できるスマートウォッチです。
特徴は高級感のある見た目。スマートウォッチなどのウェアラブルデバイスは、「見た目がチープになりがち…」と思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、SW-V23Pなら一見ハイブランドの時計と見間違ってしまう様なスマートさがあります。
11種類にも及ぶバリエーションの中には、女性的で可愛い色や上品な色合いのものもあります。おしゃれなスマートウォッチを探している方におすすめです。
測定方法 | 24時間監視 |
---|---|
表示温度 | 表皮温度 |
アラーム機能 | 有り |
対応OS | Android4.0/IOS9.0以上 |
バッテリー駆動時間 | 7~12日 |
防水機能 | IP67 |
その他機能 | スポーツ測定、睡眠記録、ステップ数、消費カロリー、天気予報、遠隔撮影、音楽コントロール、タイマー、メッセージ通知、着信通知、腕振り点灯、IP67防水、座りがち通知、スマートウォッチを探す、壁紙変更、明るさ調整、水分補給通知、生理周期管理 |
ゴルフやランニングをする人に嬉しい機能を搭載
ゴルフプレーヤーにうってつけのスマートウォッチ。日本全国2200カ所を超えるゴルフ場に対応したゴルフナビ機能を搭載しているのが特徴です。GPSで現在地からグリーンまでの距離を計測し、プレイデータの分析もOK。
またランニングに特化した機能も搭載済みで、走っているときの左右バランス・垂直方向への振動といったデータから、ランニングフォームの改善アドバイスを受けられますよ。フルカラーのマップで走った距離や場所がわかりやすいのもポイントです。
スマートウォッチ全体に防護塗装をしているため、屋外での使用を想定されているのも好印象。耐摩耗性や防塵・防水性が高く、非常にタフなモデルです。
測定方法 | 24時間監視 |
---|---|
表示温度 | 体表温度 |
アラーム機能 | 有り |
対応OS | iPhone/Android |
バッテリー駆動時間 | 約14日間 |
防水機能 | 5ATM防水 |
その他機能 | 心拍数/血中酸素測定/歩数/距離/消費カロリー/睡眠モニタリング/ストレスモニタリング/メッセージ通知//音楽再生/通話 |
AI搭載モデル。音声操作やトレーニングプラン提示を可能に
OpenAIのGPT-4oを搭載し、音声だけでスマートに操作できるのが魅力。音声入力でメッセージに返信できるだけでなく、AIによるランニングプランを提示したり、トレーニングのステップアップを提案したりと、専属コーチのような使い方ができます。
腕時計にしか見えない、シンプルな見た目もポイント。スーツやスポーツウェアなど、どんなスタイルにも合わせやすく、身に着ける人を選びません。明るい屋外でも見やすい画面を採用しています。
対応しているスポーツモードは150種類以上と豊富で、屋内外の様々なワークアウトで役立ちますよ。回復時間やトレーニングの効果なども確認できる優れものです。
測定方法 | 24時間監視 |
---|---|
表示温度 | 体表温度 |
アラーム機能 | - |
対応OS | Android7.0以上、iOS14.0以上 |
バッテリー駆動時間 | 14~50日間 |
防水機能 | - |
その他機能 | 心拍数チェック/ストレスレベル/呼吸エクササイズ/座り過ぎのリマインダ/生理周期トラッキング/高低心拍数アラート/高ストレスレベルアラート/睡眠管理/音声通話/スマホ通知 |
本格的なスマートウォッチを選ぶならコレ!
デザイン性、操作性に優れたハイエンドクラスにも劣らないHUAWEIのスマートウォッチ。血中酸素や心拍数の測定、さらに睡眠・ストレスモニタリングなど、多彩な機能が搭載されているのが魅力です。
また、「パーソナルAIランニングコーチ」といったランニングプランを提供してくれる機能が備わっているのもポイント。過去のデータに基づいて、日々の運動をサポートしてくれます。
本製品では、スマートウォッチ1つで通話することも可能。さらに、メールやSNSアプリの通知機能付きに加えて、天気情報やコンパスといった、あると便利な機能まで揃っています。
本格的なハイエンドクラス級のスマートウォッチを求めている方におすすめです。
測定方法 | 24時間監視 |
---|---|
表示温度 | 体表温度 |
アラーム機能 | 有り |
対応OS | iPhone/Android |
バッテリー駆動時間 | 約7日間 |
防水機能 | 5ATM防水 |
その他機能 | 心拍数/血中酸素測定/歩数/距離/消費カロリー/睡眠モニタリング/ストレスモニタリング/呼吸エクササイズ/スマホ探索/音楽再生/懐中電灯/天気情報/気圧計/コンパス/リモートシャッター/ワークアウトモード |
人気のApple Watchに皮膚温センサーが搭載!ヘルスケア機能を強化
スマートウォッチの定番であるApple Watchですが、こちらのSeries 8からは新たに皮膚温センサーが搭載されました。前モデルのSeries 7でも心電図や心拍数の測定機能はありましたが、手首体温も測れるようになったのがSeries 8の大きな違いです。
Apple Watchを装着したまま寝ると自動で就寝中のデータを記録してくれるため、体温の変化による健康管理に役立ちます。自分で体温を計測・記録する手間が省けるので楽ですよね。また、iPhoneの周期記録Appを設定することで、月経の予測や把握も可能です。
Apple Watchが欲しいけど体温測定ができないからと購入を迷っていた方も、Apple Watch Series 8なら満足して使えますよ。
測定方法 | 24時間監視 |
---|---|
表示温度 | 皮膚温 |
アラーム機能 | - |
対応OS | iOS 16以降を搭載したiPhone 8以降 |
バッテリー駆動時間 | 最大36時間 |
防水機能 | 水深50mまでの耐水仕様 |
その他機能 | 血中酸素/心拍計/心電図/月経周期記録/睡眠ステージ /コンパス/高度計/加速度センサー/ジャイロスコープ/緊急SOS |
自分の状態がわかりやすい。ストレスマネジメントにも役立つ
スリムな形状で身に着けやすい、Fitbit Inspire 3。心拍や睡眠などの身体データを測定でき、自分の状態を常にチェックしながらより良い状態へ導くサポートをします。今日のコンディションが運動に適しているか、休息すべきかを判断しやすい「エナジースコア」表示も便利。
ストレスを感じた時には、呼吸を整えるのを助ける機能もありますよ。自分でストレスマネジメントができるので、メンタルの健康にも役立ちます。
デスクワーク時に嬉しい「座りっぱなし防止アラーム」や、すっきり目覚められるタイミングで起こしてくれるアラームもあり、健康管理に役立つ便利機能が満載です。
測定方法 | - |
---|---|
表示温度 | 皮膚温度 |
アラーム機能 | 有り |
対応OS | 最新バージョンiPhone/Android |
バッテリー駆動時間 | 10日間 |
防水機能 | 水深50mまでの耐水仕様 |
その他機能 | 睡眠/心拍数/歩数/ 消費カロリーの計測/通知機能/高低心拍数の通知 |
関連記事:健康管理におすすめのFitbit (フィットビット) 8選!シリーズ比較や選び方まとめ
アレクサやSuicaにも対応するスマートウォッチ
fitbitのスマートウォッチシリーズsense。定期的に手首の皮膚温度を計測し、長期的な健康観察を行ってくれます。
fitbit senseにはAmazonの音声アシスタントAmazon Alexaが搭載。時間設定や天気の確認など、ハイレベルなスマートウォッチ機能を堪能できます。また、Suicaにも対応しているので、お出かけの際の決済の手間も省いてくれます。
もちろん心拍変動や血中酸素など、健康管理機能も充実していますよ。お値段は少々しますが、ハイエンドなスマートウォッチを求める方におすすめです。
測定方法 | 定期的に測定 |
---|---|
表示温度 | 皮膚温度 |
アラーム機能 | 有り |
対応OS | Mac OS X 12.2 以降、iPhone 5S 以降、Android 7.0 以降 |
バッテリー駆動時間 | 6日間以上 |
防水機能 | 水深50mまでの耐水仕様 |
その他機能 | 睡眠、心拍数、歩数、 消費カロリーの計測、通知機能、音声アシスタント、音楽データ保存 & 再生、画面常時表示モード、Fitbit pay、GPS搭載、ストレス管理、高低心拍数の通知 |
自分の身体とメンタルの状態をしっかり把握できる
今の自分がどんな状態か、しっかり把握したい人に適した商品です。血中酸素や心拍数の変化を手軽にチェックできるので、体調の変化に気づきやすくなります。搭載された皮膚電気活動センサーにより、身体の反応からストレスチェックも可能に。
Fitbit Premiumのメンバーシップ登録をすると、睡眠や心拍数などのデータからわかる「エナジースコア」を毎朝表示。今日が活動に向く日なのか、休養が必要な日なのかがわかりやすく、身体にとって最適な選択ができますよ。
またSuicaに対応しているのも魅力の1つ。公共交通機関の利用時や買い物時に、手首をかざすだけでスマートに決済できます。
測定方法 | - |
---|---|
表示温度 | 皮膚温度 |
アラーム機能 | - |
対応OS | iPhone/Android |
バッテリー駆動時間 | 最大7日間 |
防水機能 | 水深50mまでの耐水仕様 |
その他機能 | 血中酸素測定/歩数計/移動距離/睡眠データ/GPS搭載/ストレスチェック/消費カロリー |
Googleの便利機能が使える!ストレスチェックにもおすすめ
丸みを帯びた近未来的なフォルムの、Googleアシスタント対応スマートウォッチ。話しかけるだけで健康に役立つ情報を提供し、フィットネスに有用な情報も得られるので非常に便利。カレンダーやGmailアプリと連携させて、手元でタスク管理もできちゃいます。
新しく搭載されたセンサーとGoogle AIによって、心拍数測定精度がアップしているのも魅力。消費カロリーや睡眠のデータを、より正確に知りたい人にぴったりですよ。
充電時間を短縮したバッテリーを採用しており、駆動時間も長め。常時画面を表示させても24時間動かせるので、頻繁に画面をチェックする人にもうってつけです。
測定方法 | - |
---|---|
表示温度 | - |
アラーム機能 | - |
対応OS | Android |
バッテリー駆動時間 | 24時間 |
防水機能 | 5ATM防水 |
その他機能 | 心拍チェック/消費カロリー/睡眠管理/移動距離/歩数計/血中酸素レベル/ストレスチェック |
体温測定機能付きスマートウォッチのよくある質問
スマートウォッチで体温が測れないです。どうしたら良いですか?
体温測定機能付きのスマートウォッチはオフラインでも買えますか?
体温測定機能付きのスマートウォッチは、日本製じゃなくても大丈夫ですか?
体温測定機能付きのスマートウォッチで基礎体温は測れますか?
おすすめ体温測定機能付きスマートウォッチまとめ
いかがでしたか。今回は体温測定機能付きスマートウォッチを紹介しました。選ぶ際のおすすめポイントをまとめると以下の3つ。
- 体温の計測方法が「表面温度を測るタイプ」か「表面温度から体温を割り出すタイプ」か、違いを知っておくと失敗しない
- リアルタイムに測定してくれるものだと、すぐに体温がわかって便利
- 防水機能やバッテリーのもちを確認しておけば不便なく使える
多くの体温測定機能付きスマートウォッチには、健康管理や運動管理などの機能が標準装備されています。似ている製品も多いので、値段やデザインで決め手を作るのもありですね。
素敵なスマートウォッチを選んで、皆さんの暮らしがより豊かになったら嬉しいです!
関連記事:【ヘルスケア機能が優秀】POLAR IGNITE 3を本音レビュー!バッテリー持ちや初期設定も検証
関連記事:【マニアが比較】スマートウォッチおすすめランキング30選|通話や心電図などできることを比較
関連記事:5,000円以下のモデルも!安いスマートウォッチ人気おすすめ20選【2021年最新版】
関連記事:【おしゃれ&高機能】ランニングウォッチのおすすめ20選|初心者向けのハイコスパなモデルも
関連記事:SONY(ソニー)のスマートウォッチおすすめ3選!最新モデルや撤退の噂について解説