AIによる音声操作でいろいろな操作ができる、話題の「スマートスピーカー」
日本でもamazon echoをはじめとして、googleやLINE、Sonyも発売しており話題になっています!
iPhoneユーザーにとっては馴染みの深い「Siri」やAndroidの「Ok, google」もAIアシスタントの技術を用いているのですが、今回はそんな「音声操作」に特化しているスマートスピーカーやディスプレイ付きの「スマートディスプレイ」の選び方やおすすめの機種を、比較しながらわかりやすく解説していきます!
目次
- スマートスピーカーでできること
- スマートディスプレイとの違い
- スマートスピーカーとスマートディスプレイの選び方
- 人気のスマートスピーカーのメーカー
- 人気のスマートディスプレイの機種
- 初めての方にもおすすめ 価格の安い スマートスピーカー
- 価格の安い スマートスピーカー 比較一覧表
- コスパで選ぶ おすすめ スマートスピーカー
- コスパで選ぶ おすすめスマートスピーカーの比較一覧表
- 音質で選ぶ おすすめ スマートスピーカー
- 音質で選ぶ おすすめ スマートスピーカーの比較一覧表
- 大画面を楽しむ おすすめ スマートディスプレイ
- 大画面 おすすめ スマートディスプレイの比較一覧表
- スマートスピーカー おすすめアクセサリー
- スマートスピーカーの使い方
- スマートスピーカー(AIスピーカー)のよくある質問
- スマートスピーカーの人気ランキング
- スマートスピーカー まとめ
スマートスピーカーでできること
スマートスピーカーの主な機能
- 音楽の再生
- 動画の再生
- 通話
- 検索
- 天気予報
- 電車の遅延情報
- 朝のニュース
- 本の読み聞かせ
- 簡単な会話
- ミニゲーム
- 家電製品の操作
- スマートホーム化
先ほども軽く紹介しましたが「AIアシスタント」を用いて、手を使うことなく(ハンズフリーで)音声のみの操作することができるのがスマートスピーカー(AIスピーカー)です。
使い道はさまざまで、音楽の再生・通話・電車の遅延情報や天気予報まで日常に寄り添った便利な昨日が盛り沢山!
仕事や家事、準備が忙しい時など両手が塞がっている時に、わざわざスマホを取り出して検索しなくても音声のみで操作できるのがスマートスピーカーの魅力です。
料理中スマホを触りたくない主婦の方に人気な機能が「レシピの紹介」までやってくれる優れもの!
スマートスピーカーを使ったことがない人にとっては「どう使えばいいのかわからない」やそもsも「いらない」と言った声も聞きますが、最近のスマートスピーカーはとても直感的で使いやすく、1度その便利さを味わえばハマってしまうこと間違いしです!!
スマートディスプレイとの違い
スマートスピーカーを調べ始めると、似たようなデバイスで「スマートディスプレイ」というものが出てきます。
違いとしては簡単で、「ディスプレイがついているかどうか」という一点に尽きるのですが、その性能や使い方は大きく変わってきて
例えばスマートスピーカーでは通話ができますが、スマートディスプレイではビデオ通話ができます。
他にも料理中にレシピを忘れてしまった場合は、音声で操作することによってレシピ動画を料理の手を止めることなく再生することができます。
また、ディスプレイが付くことによって音声だけでなく視覚による情報も増えるので、ニュースやYouTube、NetflixやPrime Videoなど使える選択肢がかなり増えます!
スマートスピーカーとスマートディスプレイの選び方
ディスプレイの有無
AIアシスタントを使うデバイスが欲しい場合、1番最初の分かれ道となるのがディスプレイの有無です。
使う場所や、場面によっても必要性は大きく変わってきますが、スマホでよく映画やアニメを見る人にとってはディスプレイのついているスマートディスプレイを選ぶことをおすすめします!
理由は、機種にもよりますがNetflixやAmazon prime videoといった動画のサブスクリプションサービスも音声操作で簡単に再生することができるからです!
何か作業をしていて手が反せない時に、さっと音声操作で家事や育児の途中でも映画を流すことができます。
音質で選ぶ
スピーカーなのでやはり音質を重視したいという方はとても多くいます。
また、スピーカーのメーカーにもよく見られる特徴なのが「重低音が得意」や「バランスが良い」「高音域が良い」と異なったタイプをスマートスピーカーも持っています。
また、音質を重視する人にはスピーカーメーカーの作ったスマートスピーカーもおすすめ!
スピーカーの代表格「BOSE」もスマートスピーカーを発売しているので要チェックです。
重低音を響かせたい
重低音の音質を重視したいという方には絶対に!appleのHomePod(ホーム ポッド)がおすすめ!
appleのスマートスピーカーは性能も十分なのですが特にスピーカーに拘っているのが特徴です。
全体的にとても良い音が出るのですが特に気持ちよく響くのが低音域。洋楽のR&Bが好きな方にはとにかくおすすめです。
また、重低音では特に定評のあるBOSEもスマートスピーカーを発売しています!
普段からBOSEのサウンドが気に入っているという方は、スマートスピーカー版のBOSEでも絶対満足できること間違いなしです。
バランス重視
とにかくバランスが1番大事という方にはSonyの『LF-S50G』。
Sonyは音楽機器の評判が良いメーカーですが、スマートスピーカーでもそれは変わらず。
AIアシスタントはgoogleが開発しているgoogleアシスタントを用いている分、1番力を入れたのがスピーカーの性能。
いろんなジャンルの音楽を聞く人にはおすすめです!
そして、もう1つ。amazonがとにかく音質を重視して作ったamazon echo studioもかなりおすすめです。
スマートスピーカーでありながら圧倒的なプロ仕様のサウンドを楽しめます!!
ライフスタイルから選ぶ
これが1番分かりやすい選び方かもしれません!
普段MacやiPad、iPhoneを使っている人はappleのHomePod、AndroidのユーザーはGoogle Nest、amazonでよく買い物をする方やamazon prime会員の方はamazon echoがおすすめです!
やっぱりそこは開発元が同じであれば、使える機能もかなり便利なものになってきます。
普段自分が何を使っているのかで判断するのも良い指標です!
・iPhoneユーザー → Apple HomePod
・Androidユーザー → Google Home/Google Nest Mini/Google Nest Hub
・LINEユーザー → LINE Clova
ストリーミングサービスから選ぶ
スマートスピーカーも結局はスピーカーなので、1番使う機能が音楽の再生機能だと思います。
なので、普段から使っているストリーミングサービスに対応している機種から選べば間違い無いです!
Amazon echo
amazon echoはamazon prime music、apple music、Spotify、AWA、Dヒッツなど人気なストリーミングサービスを1番網羅しているスマートスピーカーです。
Google Nest
Google Nestはgoogle play music、Spotifyが使えます!
LINE Clova
LINEのスマートスピーカーなのでLINE musicに対応しています。
ストリーミングサービス比較表
Apple Music | Amazon Prime Music | Google Play Music | Spotify | LINE music | |
amazon echo(アマゾン エコー) | ✔︎ | ✔︎ | △ | △(有料版のみ) | △ |
google nest(グーグル ネスト) | × | △ | ✔︎ | ✔︎ | × |
LINE Clova(ライン クローバー) | × | × | × | × | ✔︎ |
人気のスマートスピーカーのメーカー
amazon (アマゾン)
スマートスピーカーの先駆者と呼ばれるのがamazonです。
amazonのスマートスピーカーは「Amazon echo」と呼ばれており、最も使える機能が豊富な機種でもあります。
「Alexa! 音楽流して!」と言えば勝手にスピーカーから音楽が流れてくる。2014年にamazonがそんなCMを放送した時には「なんだこの未来感は!!」とテンションが上がりました。
amazon echoの特徴はなんと言っても「amazon prime」との互換性の高さ!!
amazon primeはamazonの月額制サービスであり、月額500円(税込)、学生なら250円(税込)でamazonで買った商品の配送料無料や、prime videoの動画見放題、prime musicの音楽聞き放題など圧倒的なコスパで多くの人が加入しているサービスですが
amazon echoを使えばこれらのサービスをより便利に使うことができます!
製品ラインナップとしては5000円台から手に入るスマートスピーカーから、3万近くもするスマートディスプレイまで幅広く取り扱っています。
全てでなんと9種類!これだけあればあなたにぴったりのデバイスを見つけることができます。
Amazonの公式サイト、アプリで期間限定のAmazon Echoのセールがやっていたりします!かなり安くなっているのでそういう時が狙い目です!
Amazon Echo スマートスピーカー
関連:新しい機能満載!新型Echoシリーズ”New Echo Show 10”を徹底解説&レビュー!
関連:車で使えるアレクサ!Amazon Echo Autoの機能を徹底レビュー
google(グーグル)
amazonからは少し遅れてスマートスピーカー市場に参戦してきたのがGoogleです。
普段からgoogleカレンダーを利用していたり、YouTubeやNetflixをよく見るという方にはgoogleのスマートスピーカーである「google home」をおすすめします!
最初は「Google Home」という機種を発売していたのですが、今現在では公式HPから買えなくなってしまっています。
そして、新しくラインナップに加わったのが「Google Nest」というシリーズで、全3種類。
Google Nest スマートスピーカー
Google Nest Hub(グーグル ネスト ハブ) | Google NEST MINI(グーグル ネスト ミニ) | Google Nest Hub Max |
apple(アップル)
圧倒的なブランド力でPCやスマホ市場を席巻しているappleですが、スマートスピーカーも販売しています。
appleのスマートスピーカーは他とは明らかにターゲットとする層が違います。
まずappleユーザー(iPhoneやMac)であり、スピーカーとしてもデザインとしても最高を好む人にむけて作られたかなり完成度の高い製品「apple HomePod」。
とにかくappleが好き!という人にはたまらない逸品です。
関連:【最高品質】appleの技術力が詰まった最高レベルのスマートスピーカーHomePodをレビュー
LINE(ライン)
日本人全員が使ってるんじゃないかと感じるほど浸透しているLINEですが、スマートスピーカーも販売しているんです!
LINEは独自の「Clova」という音声アシスタントを開発。
LINEが作っているだけあって、LINEのメッセージの読み上げや送信にも対応しており、手を使わずにメッセージでやりとりすることができます!
もちろんLINE通話もハンズフリーで出来ますし、スマートホームにも対応。
また、デザインがとても可愛いのもポイント!
子供の誕生日プレゼントで大変人気な商品でもあります。
LINE Clova スマートスピーカー
LINE Clova Friends mini SALLY |
Sony(ソニー)
実はSonyもスマートスピーカーを作っているんです!
しかも、google homeでも使われているgoogleの音声アシスタントを採用しています。
なのでちょっと違和感あるのですがSonyのスマートスピーカーなのに「オッケ〜、グーグル」で通じちゃいます(笑)
じゃあ何が違うのかと言えば、、、Sonyと言えばイヤフォンやヘッドフォンも作ったり、ウォークマンを開発したりと音楽以上ではかなりの技術力を持っています。
なので!!音質がとにかくすごい。
更に、音声操作だけでなく「ジェスチャーコントロール」という性能を持っており、本体に備え付けられているセンサーで、触れることなく、ジェスチャーだけで操作することが出来るんです!
以上2点がGoogle Homeとは大きく違うところです。
BOSE(ボーズ)
スピーカーに少し詳しい人なら誰でも知っているスピーカーメーカーのBOSE。
そんなBOSEもスマートスピーカーを発売しています!
搭載されているAIはなんと「Amazon alexa」と「google assistant」の2つから選ぶことができるんです!
なので、amazonやgoogleのスピーカーだと音質が心配、、、という方にはこのBOSEのHOME Speakerを選ぶことをおすすめします。
音質とマイクの性能はいうことなし。使われているAIも「Amazon alexa」か「google assistant」から選べるので十分です!
BOSE スマートスピーカー
BOSE PORTABLE SMART SPEAKER ポータブルスマートスピーカー Amazon Alexa搭載 トリプル ブラック
BOSE(ボーズ)
| ||
BOSE HOME SPEAKER 300 スマートスピーカー Amazon Alexa搭載 トリプルブラック | BOSE PORTABLE SMART SPEAKER ポータブルスマートスピーカー Amazon Alexa搭載 トリプル ブラック | BOSE HOME SPEAKER 500 スマートスピーカー Amazon Alexa搭載 |
人気のスマートディスプレイの機種
amazon prime会員にはおすすめのスマートディスプレイ
amazon echoシリーズの「Show」は他のechoと同様に「alexa」のシステムを利用しているスマートディスプレイです。
なのでamazon prime musicはもちろん、prime videoをよく見る方におすすめ!
特にamazonでショッピングをよくするという方は、普通のスマートスピーカーを買っても商品の画像を見ることが出来ないので、このecho showを使うことで画像で確認しながら簡単にショッピングすることが出来ます。
スクリーンサイズ | 5.5インチ |
---|---|
解像度 | 960×480 |
スピーカーサイズ | 1.65インチ4Wスピーカー |
カメラ | 1MP |
サイズ | 148mm x 86mm x 73mm |
重量 | 410g |
Netflix(ネットフリックス)ユーザーには最適のスマートディスプレイ
こちらはGoogle Homeと同様googleアシスタントを利用しています。
google mapsやgoogle検索はもちろんですが、このスマートディスプレイの1番の魅力はYouTubeに対応しているということ!
また、Netflixにも対応しているため音声操作のみで映画やドラマを視聴することが可能です。
Google Nest Hubのできることは上のように動画を再生するタブレットとしても使える上に、ディスプレイ付きだがカメラがついていないというのもポイント!
プライバシー的にカメラ付きでない物をおきたい場所にぴったりです。
スクリーンサイズ | 7インチタッチスクリーン |
---|---|
解像度 | 1024×600 |
スピーカー | フルレンジスピーカー |
カメラ | なし |
サイズ | 178.5×118×67.3 |
重量 | 480g |
LINE Clova Desk
LINEの製品なので、Clova Deskの最大の利点はLINEのメッセージのやりとりやビデオ通話などができること。
ほぼ毎日、LINEを使わない日は無いと思うので何か作業中にメッセージや電話がきた時でも、ハンズフリーで返信・対応することが出来ます!
もちろんLINEニュースや天気予報にも使えるので、LINEとの連携だけではなく幅広く使えます。
関連記事:【人気メーカー比較あり】スマートリモコンおすすめ12選!できることや使い方も紹介
人気スマートディスプレイ 比較表
Echo Show 5 | Nest Hub | Clova Desk | |
メーカー | amazon | LINE | |
対応サービス | prime music、prime video、apple musicなど | youtube、google検索、google Map | LINEのメッセージやビデオ通話など |
製品価格 | ¥9,980 | ¥9,900 | ¥28,050 |
関連:ディスプレイ付きスマートスピーカーAmazon “Echo Show5”を徹底解説&レビュー!
初めての方にもおすすめ 価格の安い スマートスピーカー
まずはスマートスピーカーがどんなものなのか知りたいという方にはとにかく安くて使いやすいものがおすすめ!
関連記事:【新型Echoシリーズ第4世代が発売】New Echo Dotはどう変わった?新機能を徹底解説!
【新型Echoシリーズ第4世代が発売】New Echo Dotはどう変わった?新機能を徹底解説!話しかけなくても判断してくれるスマートスピーカー
Echo Flex(エコー フレックス)は他のechoの商品とは想定している使い方が違います!
とにかく簡単に、安く、便利なのが特徴。
コンセントさえあればどこでも使えます!!
そして1番の魅力は「モーションセンサー」なんです。他の一般的なスマートスピーカーは何か自分からアクションを起こすことによって反応してくれるのですが、echo flexは違います。
Echo Flexの使い方は簡単でモーションセンサー機能を使って、例えば玄関に設置した場合には、「echo flexの前を徹と勝手にエアコンと部屋の電気をつける」というような設定もできるのです!
なので大きな荷物や買い物帰りに帰宅すると、何もしなくてもエアコンと電気がつく。そんな便利なスマートホームにしてくれます。
特徴 | プラグイン式 |
---|---|
スピーカーサイズ | 0.6インチ |
サイズ | 72 x 67 x 52 mm |
重量 | 150 g |
amazon echoの入門機!
amazon echoシリーズで2番目に安い商品(1番安いのはecho flex)で、スピーカーとしても使えるのがこのecho dotです。
小型なため、おく場所にも困らない上にどんな部屋でも馴染むデザイン。
とりあえずスマートホームを試してみたい方に1番おすすめです!
また、Echo Dotは設定もかなり簡単です。
使える機能は他のechoシリーズの上位機種とほぼ変わらず(スクリーン付きでないと使えない機能が1部あるため)、比較的安く手に入るので最初の1台にもってこいです。
Amazon Echo Dotの使い方も、「アレクサ、今日の天気は?」や「アレクサ、今日の予定は?」など「アレクサ、○○」のように話しかければ大抵答えてくれます!
使い方が難しいという人はとりあえず話しかけてみてください。
そんなこともできるの?!っていう驚きの機能が見つかるかもしれません!
特徴 | コンパクトサイズ |
---|---|
スピーカー | 1.6インチ |
サイズ | 43 x 99 x 99 mm |
重量 | 300 g |
googleの1番人気スマートスピーカー
スマートスピーカーとしてamazon echoの次に発売されたのがこのGoogle Nest mini(グーグル ネスト ミニ)。
本体が小さい分、音量も比較的小さめではあるのですが寝室などの静かな場所に適しており、BGMとしても十分使える優れもの!
また、Google HomeやNest Hub(ネスト ハブ)のサブ機としても使えるので別室用に使う方も多いです。
Google Nest Miniの使い方は至ってシンプル。専用のアプリとつなげれば設定もすぐに終わる上に、スマホからも操作できます!
音質もかなりクリアで綺麗なサウンドなのでBluetoothでつないで普通のスピーカーとしてもおすすめです。
特徴 | ちょうど良いサイズ感とクリアな音質 |
---|---|
スピーカー | 40 mm ドライバ搭載 |
サイズ | 直径: 3.85 インチ(98 mm) |
重量 | 181 g |
LINEとの連携抜群!見た目も可愛いスマートスピーカー
LINEが発売しているClova Friends miniはLINEのメッセージの送受信やLINeニュースの読み上げ機能、検索機能など十分な性能を備えながらかなり安く購入ができるスマートスピーカーです。
他のスピーカーとの1番の違いはLINEと連携しているという点。
amazonやgoogleのスマートスピーカーではLINEとの連携はできないので、LINEをいつも使っている方にとってはかなりおすすめのスピーカーです!
見た目も可愛くかなり小型なので子供部屋にもぴったり!
特徴 | LINEとの連携 |
---|---|
スピーカー | 10W Class D Amp, 45mm Full Range、60 × 45mm Passive Radiator |
サイズ | 72 × 72 × 109.7 (mm) |
重量 | 258g |
価格の安い スマートスピーカー 比較一覧表
商品 | 最安価格 | 特徴 | スピーカーサイズ | サイズ | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
Echo Flex (エコーフレックス) プラグイン式スマートスピーカー with Alexa | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | プラグイン式 | 0.6インチ | 72 x 67 x 52 mm | 150 g | |
Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexa | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | コンパクトサイズ | 1.6インチ | 43 x 99 x 99 mm | 300 g | |
Google NEST MINI(グーグル ネスト ミニ) | ¥2,980 楽天市場AmazonYahoo! | ちょうど良いサイズ感とクリアな音質 | 40 mm ドライバ搭載 | 直径: 3.85 インチ(98 mm) | 181 g | |
LINE Clova Friends mini SALLY | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | LINEとの連携 | 10W Class D Amp, 45mm Full Range、60 × 45mm Passive Radiator | 72 × 72 × 109.7 (mm) | 258g |
コスパで選ぶ おすすめ スマートスピーカー
最新版のNew Echo!これまでのEchoとは全く違う。
こちらも2020年9月25日に発表されたamazon echoシリーズの最新作です!
先ほど、New Echo Dot 第4世代について紹介したときは「機能的にがあまり変わらずデザインが大幅に変わった」と説明しましたが、このNew Echoは違います。
デザイン同様、機能面でも大幅に変更になりました!
というのも、これまでのEchoシリーズでは入門機にEcho Dot、中間モデルにEcho、上位モデルにEcho Plusというラインナップになっていたのですが、今回の発表で従来型のEchoとEcho Plusがなくなり、新型のEchoとして登場したんです!
音質の改善はもちろんなのですが、大きな特徴は「スマート家電のかんたんセットアップ」がEchoに搭載されたこと。
従来型のEchoには搭載されておらず、Echo Plusにはついていた機能です。
それがEcho Plusとのいいとこ取りのNew Echoには最初から搭載されています!
従来型のEcho Dotは価格が17,980円(税込)だったのですが、New Echoは11,980円から購入できるのでコスパも抜群です。
特徴 | 球体型のプレミアムサウンド |
---|---|
スピーカーサイズ | 3.0インチウーファー、0.8ツイーター x 2 |
サイズ | 144 x 144 x 133 mm |
重量 | 940 g |
echoシリーズのスタンダード
echoシリーズ全9種類のなかで、ちょうど性能的にも価格的にも真ん中に位置するまさにスタンダードな機種。
スピーカー性能も入門機のEcho dotと比べるとかなり上がっており、360度全方向に音が響き渡ります!
日々のニュースや天気予報はもちろん、最近多くなっているデリバリーの注文や、みんなで楽しめるミニゲームもたくさん備わっています!
特徴 | プレミアムサウンド |
---|---|
スピーカーサイズ | 3.0インチネオジウムウーファー、0.8インチツイーター |
サイズ | 148 x 99 x 99 mm |
重量 | 780 g |
これ1台でスマート家電にも対応!
これからスマートホーム化を本格的に始めたいという方にはもってこいのスマートスピーカーです。
音質は360度に向かって響き渡るダイナミックな低温でスピーカーとしても万能。
更には家のスマートホーム化に必要な「スマートホームハブ機能」がついており、このecho plusさえあれば無線LAN接続機器と、別スマート機器をつなぎ合わせることができる。
これによって音声操作で「アレクサ、電気を消して」や「アレクサ、エアコンつけて」というようなことができるようにるんです!
echoやecho dotでは別にスマートホームハブ対応の機器を購入する必要があるため、上述したような機能を使いたいのであればecho plusがおすすめ。
特徴 | プレミアムサウンド、対応スマート家電の簡単セットアップ、内蔵温度センサー |
---|---|
スピーカーサイズ | 3.0インチネオジウムウーファー、0.8インチツイーター |
サイズ | 148 x 99 x 99 mm |
重量 | 780 g |
自分好みのスマートスピーカーを高音質で
BOSEのスマートスピーカーの特徴は音質とマイクの性能が良いことはもちろんなのですが、もう1点搭載AIを「amazon alexa」と「google assistant」から選ぶことができます!
普段どんなサービスを使っているのかによって、AIアシスタントを変えながらBOSEの圧倒的な音質で音楽も楽しめます。
特徴 | 搭載AIを選べる(Alexa or Google Assistant) |
---|---|
スピーカー | フルレンジスピーカー |
サイズ | 14.2×16.1×10.2cm |
重量 | 0.95kg |
コスパで選ぶ おすすめスマートスピーカーの比較一覧表
商品 | 最安価格 | 特徴 | スピーカーサイズ | サイズ | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
Echo (エコー) 第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、ヘザーグレー | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | プレミアムサウンド | 3.0インチネオジウムウーファー、0.8インチツイーター | 148 x 99 x 99 mm | 780 g | |
Echo Plus (エコープラス) 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | プレミアムサウンド、対応スマート家電の簡単セットアップ、内蔵温度センサー | 3.0インチネオジウムウーファー、0.8インチツイーター | 148 x 99 x 99 mm | 780 g | |
BOSE HOME SPEAKER 300 スマートスピーカー Amazon Alexa搭載 トリプルブラック | 楽天市場¥33,000 AmazonYahoo! | 搭載AIを選べる(Alexa or Google Assistant) | フルレンジスピーカー | 14.2×16.1×10.2cm | 0.95kg |
音質で選ぶ おすすめ スマートスピーカー
とにかくスピーカーなんだから音質で選びたいという方には
お風呂でも使える!スマートスピーカー
搭載AIはamazonのalexaです。
このスピーカーもやはりAIは他社の製品を使っている分スピーカーの音質に定評があります。
さらに湿気にも強く、風呂場でも使うことができるのも大きな特徴!
半身浴等で長時間お風呂に入っている方には特におすすめのスマートスピーカーです。
音声操作はもちろん、専用のアプリでスマホからも簡単に操作できます!
特徴 | お風呂場でも使える |
---|---|
スピーカー | 2つのクラスDデジタルアンプ |
サイズ | 161.45 x 119.7 x 119.7 mm |
大きさ | 1.85 kg |
立体音響がたまらない。初の3Dミュージック対応スマートスピーカー
amazonのスマートスピーカーなので、搭載AIはもちろんAlexa(アレクサ)です。
拘ったのはとにかく音質。スマートスピーカーでは初となる3Dミュージック(立体音響)にも対応しています。
amazon musicが大幅に進化し、「Amazon music HD」がリリースされたことによってecho studioの需要が大幅に増加しました。
というのもamazon music HDとはハイレゾ音源をストリーミングで再生できる音楽配信サービスであり、ハイレゾ音源をスピーカーで聞きたいという方にはこのecho studioがおすすめ!
そしてスマート家電にも対応しているため、スマートホーム化へのハブ機としても使えます。
特徴 | Hi-Fi/3Dサウンド、対応スマート家電の簡単セットアップ |
---|---|
スピーカーサイズ | 5.25インチウーファー、2.0インチミッドレンジスピーカー、1.0インチツイーター |
サイズ | 206 x 175 x 175 mm |
重量 | 3.5kg |
BOSEのスマートスピーカー最高音質
小さなディスプレイが搭載されているタイプのスマートスピーカーなので細かな情報も一目瞭然。
搭載AIはamazonのalexaが搭載されています。
また、マイクが合計8個もついているので大音量で音楽を聞いていても声をよく拾ってくれます!
大きさやデザインからも重厚感が漂い、インテリアとしてもとてもおしゃれなスマートスピーカー( AIスピーカー)です!
特徴 | どんな状況でも声を拾うマイク8個搭載 |
---|---|
スピーカー | カスタムドライバーが2基搭載 |
寸法 | 17 cm (W) x 20.3 cm (H) x 10.9 cm (D) |
質量 | 2.15 kg |
音質で選ぶ おすすめ スマートスピーカーの比較一覧表
商品 | 最安価格 | 特徴 | スピーカー | サイズ | 大きさ | |
---|---|---|---|---|---|---|
Sonos One SL One Room ONESLUS1BLK | 楽天市場¥52,845 AmazonYahoo! | お風呂場でも使える | 2つのクラスDデジタルアンプ | 161.45 x 119.7 x 119.7 mm | 1.85 kg | |
Echo Studio (エコースタジオ)Hi-Fiスマートスピーカーwith 3Dオーディオ&Alexa | 楽天市場¥29,980 AmazonYahoo! | Hi-Fi/3Dサウンド、対応スマート家電の簡単セットアップ | 5.25インチウーファー、2.0インチミッドレンジスピーカー、1.0インチツイーター | 206 x 175 x 175 mm | 3.5kg | |
BOSE PORTABLE SMART SPEAKER ポータブルスマートスピーカー Amazon Alexa搭載 トリプル ブラック | 楽天市場¥47,000 AmazonYahoo! | 持ち運び自由 | 360度クリアなサウンド | 10.4 x 11.9 x 19.2 cm | 1.06 Kg | |
BOSE HOME SPEAKER 500 スマートスピーカー Amazon Alexa搭載 | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | どんな状況でも声を拾うマイク8個搭載 | カスタムドライバーが2基搭載 | 17 cm (W) x 20.3 cm (H) x 10.9 cm (D) | 2.15 kg |
大画面を楽しむ おすすめ スマートディスプレイ
新機能、顔追尾機能が搭載!スピーカー型のスタンドがついた最新モデル
Amazon Echoシリーズに最新モデルが登場!
2020年9月25日にEchoシリーズが大きく変わりました!
従来型のディスプレイ付きスマートスピーカー Echo Showがなくなり、新しくEcho Show 10という機種が発売されています。
見た目も性能もかなり大きく変わりました。
デザイン面では、スピーカー兼土台となる部分が新しく付けられ、これが自在に角度を変えることができるんです!
また、性能面ではモーション機能が新しく搭載されました。
それによって「顔追尾機能」という、通話中などで話者が画面からフレームアウトした際に、自動で追尾してくれる機能が新しくつきました!
特徴 | 回転する大きなスクリーン、パワフルでプレミアムな音質 |
---|---|
スピーカーサイズ | 2.1チャンネルシステム: 1インチツイーター x 2 (ステレオ)、2.5インチウーファー |
サイズ | 251 mm x 230 mm x 172 mm |
重量 | 2560 g |
8インチのちょうどいいサイズ。おすすめスマートディスプレイ
amazon echoにはディスプレイ付きのスマートスピーカー(スマートディスプレイ)が3種類あります。
1番ディスプレイサイズが小さい「Echo Show 5」と、次に大きいのがこの「Echo Show 8」です。
8インチはどのくらいの大きさかというと、appleのiPad miniやamazonのFire HD 8 Plusがほぼ同じディスプレイサイズになります。
なのでもはやスピーカーというよりはタブレット!音声操作でゲームや動画をタブレットサイズで見れるスマートディスプレイです。
特徴 | 8インチHDスクリーン付きで情報も、写真も、エンタメも |
---|---|
スクリーンサイズ | 8.0インチスクリーン |
サイズ | 200mm x 136mm x 99mm |
重量 | 1,037g |
Amazon Echo 最大ディスプレイサイズ!
Amazon Echoシリーズの最大画面サイズである「Amazon Echo Show」。
10インチの大画面ディスプレイははもはやiPad miniなどのタブレットよりも大きいサイズ!
AppleのiPad AirやSurface Goなどのタブレットとほぼ同じサイズ。
なので普通にスマートスピーカーとして使うだけではもったいない!
小さなお子様や高齢の家族ががいる家庭では、見守りカメラとして利用したり、動画はもちろん読み物も文字が大きく読みやすい仕様になっています。
更には「スマート家電の簡単セットアップ」にも対応しているため「デバイスを探して」というだけでスマート家電対応デバイスを自動で探し、接続してくれます!
特徴 | 大きなスクリーン、パワフルでプレミアムな音質 |
---|---|
スクリーンサイズ | 10.1インチスクリーン |
サイズ | 246mm x 174mm x 107mm |
重量 | 1,755g |
カメラ付きスマートディスプレイ!
Googleのスマートスピーカー(スマートディスプレイ)シリーズで、ディスプレイ付きモデルは2種類あるのですが、カメラが搭載されているのはこのNest Hub Maxのみ!
ビデオ通話はもちろん、監視カメラとしても利用可能。
Googleの製品なのでYouTubeやNetflixとの互換性も高く、動画をよくみる方にはおすすめのデバイスです。
「Google Nest Hub」と「Google Nest Hub Max」の違いはディスプレイの大きさも重要。
より大画面が良い人は「Google Nest Hub Max」をおすすめします!
特徴 | カメラ搭載モデル |
---|---|
スクリーンサイズ | 10 インチ HD タッチスクリーン |
サイズ | 101.23 mm×250.1 mm×182.55 mm |
重量 | 1.32 kg |
大画面 おすすめ スマートディスプレイの比較一覧表
商品 | 最安価格 | 特徴 | スクリーンサイズ | サイズ | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
Echo Show 8 (エコーショー8) HDスクリーン付きスマートスピーカー with Alexa | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 8インチHDスクリーン付きで情報も、写真も、エンタメも | 8.0インチスクリーン | 200mm x 136mm x 99mm | 1,037g | |
Echo Show (エコーショー) 第2世代 - スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 大きなスクリーン、パワフルでプレミアムな音質 | 10.1インチスクリーン | 246mm x 174mm x 107mm | 1,755g | |
Google Nest Hub Max | ¥28,050 楽天市場AmazonYahoo! | カメラ搭載モデル | 10 インチ HD タッチスクリーン | 101.23 mm×250.1 mm×182.55 mm | 1.32 kg |
スマートスピーカー おすすめアクセサリー
スマートスピーカーを買う理由の一つに「スマートホーム化したい」というのがある方もいるのではないでしょうか。
家のどこからスマートホームにしていくのか悩ましいですが、その中でも比較的簡単かつ便利なものを紹介します!
これひとつで超カンタンスマートホーム化!
昔ながらの扇風機やエアコン、電気スタンドなどのようなアナログなものでも、スマートプラグを介してコンセントを接続すれば、一瞬でスマート家電へと進化します!
「アレクサ、電気消して」「アレクサ、エアコン消して」など寝る前に動くのが面倒な時でもベッドの上から音声で操作できるので本当に便利です!
なんでも家電を1つにまとめてアプリで管理!
スイッチボットを使えば、自宅のテレビやエアコンなどあらゆるスイッチを1つにまとめてアプリから操作することができるようになります!
Wi-Fiでつなげっているため、帰宅まえにエアコンをつかて部屋を冷やしておくことも可能なんです。
更にはスマートスピーカーと組み合わせることによって、手動ではなく音声操作も可能!
関連記事:【2021最新版】スマートリモコンおすすめ15選|できること・価格でコスパを比較
スマートスピーカーと相性抜群!テレビでNetflixやYouTubeを見よう
Chromecast自体はスマート家電ではありません。
なので、他の家電と連携させたり音声操作をしたりはできないのですがgoogleのスマートスピーカーを接続することによって自由度がかなりアップ!
帰宅してすぐに、音声操作でテレビにNetflixで好きな映画やアニメを流したり、YouTubeを流したりできるようになります。
スマホやタブレット、パソコンの画面ではなくテレビの大画面で動画を見れるので臨場感が違います!
Chromecastだけでもとても便利なのですが、是非スマートスピーカーと組み合わせることをおすすめします。
関連記事:【2020年最新】Chromecast with Google TV スゴかったところ・悪かったところを実機レビュー
関連記事:Chromecast with Google TVのミラーリングの設定方法!iPhoneやMacを大画面TVに映す方法
スマートスピーカーの使い方
amazon echo(アマゾン エコー)のできる事と使い方
できる事 | 音声操作例 |
音楽を再生する |
「何か音楽かけて」 「テンションあがる曲かけて」 「○○○(プレイリスト名)をかけて」 |
amazonで商品を購入する |
「水を買いたい」 →該当商品の1番上の物を提案される 「水をもう1度注文して」 →以前買った水を再度購入 |
アラーム設定 |
「8時に起こして」 「アラーム確認して」 「アラーム止めて」 |
スケジュール確認 |
「明日の予定教えて」 「日曜日の予定教えて」 「明後日、ランチの予定入れて」 |
ニュースを聞く | 「今日のニュースは何?」 |
天気予報を聞く | 「今日の天気教えて」 |
関連記事:【永久保存版】amazon echo 全機種でできること| alexaの使い方を最新スキル含めて徹底解説!
Google Home(グーグル ホーム)/Google Nest(グーグル ネスト)のできる事と使い方
できること |
音声操作例 |
YouTubeの動画再生 |
「ヒカキンの動画見せて」 「可愛い犬の動画みたい」 |
Netflixの動画再生 | 「NetflixのSUTS流して」 |
Google Photosの写真表示 | 「沖縄の写真見せて」 |
ルーティン操作 | 「ただいま」や「おはよう」「おやすみ」という声かけに応じて証明をつける→音楽を流す→今日の天気予報について、、、のように決まった動作を予め設定しておくことができる。 |
天気予報 | 「明日の天気を教えて」 |
LINE Clova(ライン クローバー)のできる事と使い方
できること | 音声操作例 |
LINEのメッセージ送信 |
ユーザー:「クローバー、パパにメッセージ送って」 クローバー:「はい、なんと送りましょう?」 ユーザー:「早く帰ってきて」 クローバー:「早く帰ってきてと送りますか?」 ユーザー:「うん」 クローバー:「ラインを送信しました」 |
LINEのメッセージの読み上げ |
「ラインを読んで」 「ライン教えて」 |
LINE通話 |
「ママに電話して」 「切って」 (着信時)「電話に出て」 |
ビデオ通話 | 「おじいちゃんにビデオ通話して」 |
スマートスピーカー(AIスピーカー)のよくある質問
質問
Google Nestで祖父母の家のホームモニターとして使いたいのですがどの機種を選べばいいですか?
回答
Googleのスマートスピーカー(スマートディスプレイ)でカメラがついているのは「Google Nest Hub Max」のみです!
Google Nest Miniはスピーカーのみ、Nest Hubはディスプレイはついていますがカメラはついていません。
なので、金額は少し上がってしまいますがNest Hub Maxの購入をおすすめします。
質問
スマートホームにしていきたいのですが、最初の1台は何がいいですか?
回答
比較的安いamazon echo dotやgoogle nest miniがおすすめです!
しかし、スマートホームのハブ機として使う場合これらの機種では使えない機能がいくつか出てしまうので、amazon Flexもおすすめです!
モーションセンサーがついているので、操作しなくても動きを感知するだけでスマートホームを実現してくれます。
初めての方は、スマートスピーカーは便利ですが機能が多すぎて使い方に悩む人も多いのでFlex(フレックス)から始めるのもおすすめです。
質問
Google Homeの使い方がわかりません。
回答
Googleのスマートスピーカーの良いところはGoogleアカウントと紐付けることができることです。
Google Homeの専用アプリをダウンロードしてアカウントでログインし、設定を行えばgoogleカレンダーとの連携やYouTubeアカウントとの連携も自動で行ってくれます!
また、Spotifyとの連携もかなりスムーズなのでまずは音声操作で音楽を流してみましょう!
慣れてきたら「Ok グーグル、今日の予定は?」や「今日の天気は?」とか「何かゲームしよう!」など、直感的に話しかけてみるのもおすすめです!
質問
Googel Nest WiFiって何が違うんですか?
回答
簡単に言えばGoogle Nest MiniとWi-Fiスポットを合わせたものがGoogle Nest Wi-Fiです!
音質にも拘っているのですが、1番はやはりスピーカー自体がWi-Fiのスポットとなり、他のGoogle Nestのデバイスとつなげて操作しやすくするものです。
複数のGoogle Nest端末をお持ちの方にはおすすめです!
スマートスピーカーの人気ランキング
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されている〇のランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
スマートスピーカー まとめ
以上で、おすすめかつ人気なスマートスピーカーおよびスマートディスプレイを紹介していきました!
amazonやgoogleのスマートスピーカーは使える機能が多すぎて「使い方がわからない」という方もいますが、大丈夫です!
日々進化しているスマートスピーカーはかなり直感的に操作できるようになっています。
とりあえず「こんなことできるかな?」程度に話しかけてみてください。
新しい便利な機能が見つかるかもしれません!
関連記事:【開封レビュー】最新版Amazon Echo Show 5 第2世代を前モデルと比較しながらご紹介!
関連記事:【2021年新発売】スマートディスプレイ Amazon Echo Show 10(第3世代)最新検証レビュー!
関連記事:スマート家電の入門機!スマート電球おすすめ13選|寝ながら操作で生活をより快適に