国内でトップクラスのシェア率を誇る「HP」のノートパソコン。豊富なラインナップとスタイリッシュなデザインが人気で、普段使いからビジネス用途まで幅広いシーンに活用できます。コスパ最強の安いモデルも登場しているので、初心者の人や学生にもおすすめですよ。
しかし、初めてノートパソコンを購入する人には、どの商品も同じように見えてしまいますよね。また、「他のメーカーとの違いって何?」「ビジネスに使える最低限のスペックが知りたい」といった疑問を持つ人も少なくありません。
そこで本記事では、HPの商品の魅力や各シリーズの違い、おすすめのノートパソコンの選び方などを徹底的に解説します。人気商品ランキング15選や、初心者必見の便利な活用方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。自分にぴったりのノートパソコンを選んで、快適なデスクワークを過ごしましょう。
目次
HPノートパソコンの特徴
HPとは、「ヒューレット・パッカード」の略で、パソコンやプリンターといったコンピューター周辺機器を開発しているアメリカのメーカーです。世界でもトップクラスのシェアを誇っており、日本でもノートパソコンの定番メーカーとして有名な企業です。
用途に合わせて選びやすいシリーズを展開
HPは、さまざまなノートパソコンのシリーズを展開しています。ホームユース向けからゲーミング向けのものまで各スタイルに応じたシリーズがラインナップされているので、用途に合わせて商品を選べるのが特徴です。どんな目的でノートパソコンを購入するかが決まっていれば、初心者の人でもスムーズに購入できますよ。
スタイリッシュなデザインと機能を両立
HP ノートパソコンの最大の魅力と言ってもいいのが、スタイリッシュなデザイン性です。一部のモデルには高品質なアルミニウムを採用しており、高級感と上質な手触りを実現しています。また、スペックの高さにもこだわっており、ハイスペックなモデルも用意されています。
デザイン性と機能を両立させているHPのノートパソコンは、「カッコいいパソコンが欲しいけど、性能も妥協したくない」という方におすすめです。
HPノートパソコンのシリーズごとの違い
HP ノートパソコンシリーズは、コンセプトや特徴にそれぞれ違いがあるので、用途に合わせて商品を選ぶとスムーズに見つかりますよ。ここでは、シリーズごとの特徴や「どんな人におすすめなのか」を解説していくので、ぜひ商品選びの参考にしてください。
シリーズ名 | 特徴 | こんな人におすすめ |
HP |
|
|
Pavilion |
|
|
ENVY |
|
|
Spectre |
|
|
OMEN/Pavilion Gaming |
|
|
Chromebook |
|
|
ネットやメールなどの軽い使い方なら「HP(エイチピー)」
使いやすさと購入しやすい価格のバランスにこだわった、HPのノートパソコンの中でもエントリーモデルのシリーズです。必要な機能だけを残し、コストを最大限に抑えているのが特徴。4万円台〜の手頃な値段で購入できるので、初心者の人にもおすすめです。
ゲームや動画編集といった負荷の大きい作業には不向きですが、簡単な事務作業・ネットサーフィン・SNSやメール用なら、十分に満足できる性能を備えています。もちろん、メーカーの魅力であるスタイリッシュなデザインはそのまま。安価でコスパに優れているので、大学生にもおすすめです。
こちらの記事では大学生におすすめのノートパソコンを紹介しています。
関連記事:大学生向けノートパソコンおすすめ人気15選|理系・文系などタイプ別に人気モデルを紹介
動画視聴やOfficeソフトでの作業まで幅広く対応する「Pavilion(パビリオン)」
「性能の良いモデルが欲しい」「仕事にも普段使いにもそこそこ使えるスぺックがいい」そんな絶妙なニーズにぴったりなのが「Pavilion」シリーズ。HPのスタンダードモデルが揃っており、ホームユースからクリエイティブまで幅広く対応した充実のラインナップが魅力です。
CPUはIntelの「Core」・AMDの「Ryzen」の2タイプを取り扱っており、日常使い・簡単なビジネス用途ならCore i5、動画編集や重いソフトを使うならCore i7というように、シーンに合わせて選べます。HPの商品の中では比較的リーズナブルな価格でOfficeも搭載しているので、初心者の人もぜひ検討してみてください。
外での作業が多い人は持ち運びやすい「ENVY(エンヴィー)」
「何気ない日常を豊かに」というコンセプトを掲げている「ENVY(エンヴィー)」は、実用性に優れた使いやすいモデルを揃えています。ノートパソコンとしてもタブレットとしても使える2in1モデルを取り扱っており、幅広い使い方を楽しみたい人にはぜひチェックしてほしいシリーズです。
仕事をするときはラップトップ型、イラスト制作や動画視聴時はタブレット型というように、シーンごとに最適なスタイルで活用できます。13~15インチで薄型のノートパソコンがラインナップされているので、持ち運び用や軽いものが欲しい人にもおすすめ。洗練されたシンプルなデザインは、用途や使う人を選びません。
機能とデザインを両立したい人におすすめ「Spectre(スペクトル)」
HPの「最高傑作(マスターピース)」ともいえる、ハイスペックモデルを揃えているのが「Spectre(スペクトル)」シリーズ。高級感のあるデザインとカラーバリエーションが魅力で、周りの人とは一味違ったアイテムを持ちたい人におすすめです。通常のデザインとは異なった「プレミアムロゴ」が印字されており、メーカーの自信を感じることができます。
また、商品の見た目だけではなく、スぺックにもこだわっているのがこのシリーズの特徴です。最先端のテクノロジーを取り入れることで、スマートな使いやすさも兼ね備えています。4K有機ELディスプレイを搭載したモデルも登場しているので、高画質画面を楽しみたい人は要チェックですよ。
初心者~プロまで対応のゲーミングPC「OMEN/Pavilion Gaming」
「OMEN(オーメン)」と「Pavilion Gaming(パビリオン ゲーミング)」は、HPの誇るゲーミングパソコンのシリーズです。「OMEN(オーメン)」はハイエンドモデル、「Pavilion Gaming(パビリオン ゲーミング)」はエントリーモデルをそれぞれ扱っており、初心者から上級者のゲーマーにおすすめできるシリーズです。
ゲーミング用のパソコンは据え置きのデスクトップタイプが多い中で、数少ないノートパソコンタイプを展開しているのが特徴です。高負荷なゲームにも耐える高いスぺックとロングバッテリーを備えており、いつでもどこでも快適なゲームプレイを楽しめます。パソコンゲームを始めたい人は要チェックのシリーズです。
Googleのクラウドサービスが使いやすい「Chromebook」
「Chromebook」は、Googleが提供している「Chrome OS」を搭載したシリーズです。Chromebookはさまざまなメーカーから登場しており、HPでも製造されています。Androidスマホと同じように、Google Playストアからアプリをインストールできるのが特徴。普段からAndroidスマホを使っている人なら、ノートパソコン初心者でも使いこなしやすいですよ。
「Googleフォト」や「Googleスプレッドシート」など、Googleのクラウドサービスとの親和性も高いです。ExcelやWordなどのOfficeソフトではなく、無料のクラウドソフトを活用したい人におすすめ。ストレージ容量が小さいモデルでも、データをクラウド上に保存すれば、容量の小ささを十分に補えます。
HPノートパソコンの選び方
シリーズを知ったところで次に知りたいのが、ノートパソコンの選び方ですよね。さまざまな商品のラインナップがある中で自分にぴったりなものを見つけるためには、どんなポイントに注目すればいいのでしょうか。初心者の人でもノートパソコン選びに失敗しないように、詳しく解説していきます。
使い方に合わせて選ぶ
まず、ノートパソコンをどのような用途や場所で多く使用するのかをしっかりと確認しておきましょう。「家族のインターネット利用のみ」「外やオフィスに持ち出して使いたい」「動画編集やゲームがしたい」といった目的に合わせて、ノートパソコンの性能を選ぶことが重要です。
持ち運びには13~14インチ・1.5kg以下のモデルがおすすめ
自宅とオフィスの兼用パソコンとして使う人や出張などで持ち運びが多い人は、ディスプレイが13~14インチかつ重量が1.5kg以下のものがおすすめです。コンパクトで持ち運びやすく、作業も捗るちょうどいいサイズ感なので、自宅でも外でも思う存分に作業を進めることができます。
軽量で持ち運びやすいノートパソコンはこちらの記事で紹介しています。
関連記事:持ち運びに最適1kg以下のモデルも!軽量ノートパソコンおすすめ人気15選
Office付きはビジネスマンや学生におすすめ
仕事やレポート制作にノートパソコンを利用するなら、Officeソフト付きの製品を要チェック。Excel・Wordといった作業に役立つソフトを利用できます。自分で購入するよりも安く手に入ることが多いので、コストパフォーマンスを求める人にもおすすめです。
Office付きの安いノートパソコンはこちらの記事で紹介しています。
関連記事:【3万円以下あり】Office付きの安いおすすめノートパソコン16選|初心者も安心な元店員の解説
動画編集などの重い作業にはプレミアムパソコンがおすすめ
動画編集やゲームを目的にノートパソコンを購入する人は、高い性能を備えたプレミアムモデルを選びましょう。重い負荷がかかるソフトは、通常の性能では満足に利用できません。サクサクと快適な動作を求めるなら、ストレージ「1TB」以上やメモリ「16GB」以上のものを購入するのがおすすめです。
スペックで選ぶ
ここから紹介するのは、ノートパソコンのスペックの見分け方です。初めてノートパソコンを購入するとなると、「そもそも各スペックの意味が分からない」「自分に合ったスペックはどれくらい?」と戸惑う人も多いですよね。そんな人のために、各項目の意味や選び方を詳しく解説します。
処理速度を左右する「CPU性能」
「CPU」は、「Central Processing Unit」の略で、「プロセッサー」とも呼ばれます。パソコンが受け取る全ての情報の処理を行う部分で、脳みそのような役割です。ハイスペックなCPUを搭載していれば、より多くの情報をスピーディーに処理できます。
Intel社の「Core」や「Celeron」、AMD社の「Ryzen」が有名で、型名のあとにつく数字がCPUの世代を表します。簡単な資料作成やネットサーフィン程度であれば、「Core i3」「Celeron」「Ryzen 3」、本格的な仕事用やマルチタスクが多い人は、「Core i5」「Core i7」を選ぶのがおすすめです。
作業効率を重視するなら「メモリ容量」を確認
ノートパソコンの「メモリ」とは、進行中のデータを一時的に保存しておくための容量を表しています。イメージとしては、作業するテーブルの大きさのようなもの。「4GB」「8GB」「16GB」といったものがあり、数値が大きいほど同時に多くの作業を進められます。
ネット閲覧やメールといったシンプルな機能を利用する場合は、「4GB」でも問題ありません。仕事に使うなら「8GB」以上、ゲームや動画編集、同時に複数アプリを立ち上げたいなら「16GB」以上が望ましいです。メモリ容量が大きくなるほど価格も高くなるので、予算に合わせて選ぶのもおすすめですよ。
保存容量・読み込み速度は「ストレージ」で決まる
「ストレージ」は、ノートパソコンの保存できるデータ量や読み込み速度を左右する重要なパーツです。ストレージには「SSD」と「HDD」があり、起動時の立ち上がりの速さや耐久性を求めるなら「SSD」がおすすめ。一方で「HDD」は、読み込み速度はSSDに劣るものの、コストが安いというメリットがあります。
仕事や日常使いで利用する場合は、「256GB」「512GB」があれば十分に満足できます。「64GB」の小さめストレージのものを購入するときは、足りなくなったときにあとから容量を追加できる「外付けストレージ」に対応しているかを確認しておきましょう。
外で使うなら「バッテリー駆動時間」も重要
自宅以外でノートパソコンを利用する機会が多い人は、バッテリーの稼働時間を必ず確認しましょう。作業内容によって多少左右しますが、「8時間」以上使えるものであれば十分に利用できますよ。HPには、10時間以上のロングバッテリーを備えた製品が多く登場しているので、ぜひチェックしてみてください。
個人で購入も可能!法人向けモデルもチェック
HPは法人向けのノートパソコンも展開しており、個人でも購入が可能。「ProBook」や「Elite」といったラインナップがあり、個人向けモデルとは違いがあります。ほとんどは海外製でコスパに特化した個人向けモデルに比べて、法人向けモデルはセキュリティ性に優れており、一部の製品が東京で生産されているのが特徴です。
また、個人向けモデルの保証期間が3年間なのに対して、法人向けモデルには最長5年間の保証期間があります。ただ、法人向けノートパソコンは返品に対応していないので注意しましょう。
あると便利な機能もチェック
HPのノートパソコンには、モデルによってさまざまな機能が搭載されています。ここでは、あると便利な機能をピックアップして解説!使いたい機能があれば、製品選びの際にチェックしてみてください。
Wi-Fiなしでも接続できる「WWANモデル」
HPのノートパソコンの中には、SIMフリーに対応した「WWANモデル」があります。SIMカードを契約すれば、Wi-Fiが使えない環境でもインターネットに接続可能。移動中やビジネスでの営業先など、場所を問わずインターネットを利用したい人にぴったりな機能です。ただし、高性能なぶん本体価格も高い傾向があり、SIMカードの利用料金もかかる点は留意しておきましょう。
シーンに合わせて使い分けられる「コンバーチブルタイプ」
ディスプレイを回転させられる「コンバーチブルタイプ」のノートパソコンは、タブレットとしても使えるのが特徴です。作業をしたいときはノートパソコン、画面を見せながらプレゼンしたいときはタブレットといったように、用途に合わせて使い分けられるのが便利。シーンに合った使い方をしたい人や、パソコンとタブレットを1台にまとめたいコスパ重視の人におすすめです。
高音質を楽しめる「Bang & Olufsenコラボスピーカー」
HPのノートパソコンには、デンマーク発のオーディオブランド「Bang & Olufsen」のスピーカーを搭載したモデルがあります。Bang & Olufsenがチューニングを手がけており、クリアな音を再生できるのが特徴。「Pavilion」「ENVY」「Spectre」「OMEN/Pavilion Gaming」シリーズに、搭載されているモデルが多いです。高音質で音楽・映画視聴、オンライン通話などをしたい人は、ぜひチェックしてみてください。
HP ノートパソコンおすすめ人気ランキング比較一覧表
HP ノートパソコンおすすめ人気ランキング15選
ハイブリッドワークに最適!大画面&軽量なノートパソコン
軽量・コンパクト設計ながら、14インチの大画面を実現したノートパソコンです。内蔵型プライバシースクリーン・5MP Webカメラ・強固なセキュリティなどビジネス向けの機能が充実。スクロールせずたくさん見られる大画面も仕事の効率を上げてくれます。
リモート会議では高精度カメラと明るい照明で常にくっきりと美しく映り、ノイズ軽減フィルターで音声をはっきり大きく相手に伝えられます。大容量バッテリーで電源を気にせず仕事に集中でき、使うたびにその利便性を実感できるでしょう。
持ち運びにも便利なので、日によってテレワークとオフィスワークを切り替えるハイブリッドワーク・モバイルワーカーにおすすめの1台です。
シリーズ | EliteBook |
---|---|
CPU | Core i5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 256GB |
画面サイズ | 14インチ |
重量 | 約1.19kg |
1台5役!くるっと360°回転するコンバーチブルパソコン
ディスプレイ部分を360° 回転させられる、コンバーチブル型のノートパソコンです。ノートパソコンモード・テントモード・スタンドモード・タブレットモード・フラットモードの1台5役で、その時々でシーンにあった使い方ができます。
第13世代インテルCore i5と360°自由自在なスタイル、操作性抜群なタッチ&ペン、さらに見やすい大型15インチ画面で編集作業や制作なども楽々行えます。
高精細なディスプレイと高音質スピーカーで迫力のある動画視聴ができ、日常生活をより楽しく、そして喜びを提供してくれます。薄型ボディで会社や学校にも持ち運びしやすく、仕事に勉強、プライベートに活躍するパソコンです。
シリーズ | ENVY |
---|---|
CPU | Core i5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 15.6インチ |
重量 | 約1.86kg |
使いやすい便利な機能を備えたコスパ抜群の1台
薄型&コンパクトデザインで持ち歩きもできる、使い勝手の良い14インチノートパソコンです。コンパクト設計なので、会社や学校、カフェのデスク上に置いてもスペースを取りません。
CPUはCore i7と同等性能を持つRyzen 7を搭載。指紋認証センサーやノイズキャンセルなど、便利な機能を備えながらリーズナブルな価格帯でコストパフォーマンスに優れています。
フルHDの高精度な液晶パネルは文字や映像をくっきりと表示し、さらに最大12時間17分の長時間バッテリーで作業に集中できます。高級感のあるデザインと多彩な機能が装備された、良いとこどりのモバイルノートパソコンです。
シリーズ | HP |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 14インチ |
重量 | 約1.36kg |
基本性能をしっかり押さえた幅広いユーザーにおすすめのモデル
スタイリッシュでコンパクト。基本性能が標準装備された万能なノートパソコンです。Ryzen 7000シリーズ プロセッサーを搭載し、高速SSDと生体認証機能で起動も動作もスピーディー。動作軽快でストレスフリーで使用できます。
見やすい非光沢ディスプレイで、かつ視野角の広いIPS。画面いっぱいに広がる映像で、Web会議やオンライン授業などコミュニケーションを円滑に行えます。
瞬時にカメラを切れるシャッタードアや音声をOFFにできるミュートボタン搭載で、生体認証機能と合わせてセキュリティ対策もばっちり!Office付きも選べ、学生から社会人まですべての方におすすめできるモデルです。
シリーズ | HP |
---|---|
CPU | Ryzen 5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 14インチ |
重量 | 約1.39kg |
ミニマル設計でコスパ・使い勝手抜群のエントリーモデル
ハードディスクドライブ・DVDドライブの光学ドライブが排除されたミニマル設計で、故障しにくく安心して永く使用できるノートパソコンです。
第12世代インテルCoreプロセッサー、わずか10秒で起動する高速PCle SSD搭載で、負荷のかかるソフトもサクサク動きストレスがかかりません。フルHD・IPSディスプレイで、より自然な映像や画像を楽しめます。
ファストチャージにより30分で50%の充電ができ、外出途中や急いでいるときなど、すぐに移動が必要な際に大変便利です。指紋認識センサーや豊富なポート類を備えパソコンライフを快適にサポート。コスパ、使い勝手が素晴らしいモデルと言えるでしょう。
シリーズ | HP |
---|---|
CPU | Core i5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 15.6インチ |
重量 | 約1.6kg |
YouTuberや画像クリエイターに最適なハイスペックモデル
ハイパフォーマンスシリーズ、ENVYのノートパソコンです。AIエンジンを統合したCPUインテル Core Ultra 7搭載。高いAI処理能力が特徴で、ゲームやストリーミング動画の視聴、YouTubeの動画編集や高解像の画像編集など、エンタメからクリエイティブワークまで幅広く活躍します。
起動時の立ち上がりも早く、時間やバッテリー効率も◎。普段使いのみならここまでの性能は不要ですが、YouTuberやクリエイターにとっては、頼れる仕事の相棒になってくれるでしょう。
Office付きの選択も可能。軽量&薄型で持ち運びも苦にならず、クルッと回せばタブレットのように使用でき、使う場所を選びません。
シリーズ | ENVY |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 14インチ |
重量 | 約1.39kg |
ゲーマーにおすすめ!ゲームのために創られたゲーミングパソコン
FPSやTPSなど人気ゲームが思いっきり楽しめる、ゲーマーに最適なゲーミングパソコンです。16.1インチの大画面で、迫力たっぷり。ディスプレイはフルHD1920×1080の解像度と144Hz駆動に対応しており、フリッカーやゴースティングを抑えた快適なゲームプレイを提供します。
Ryzen 7とNVIDIA GeForce RTXグラフィックス搭載で、さまざまなゲームに対応。中級者・上級者だけでなく初めてゲーミングパソコンを購入する方にもおすすめです。
ベーシックなセラミックホワイトカラーで、ゲーム以外のシーンで使いやすいのも嬉しいポイント。スペック優秀でビジネスシーンにも活躍します。
シリーズ | Victus |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 16.1インチ |
重量 | 約2.3kg |
2台のカメラの同時使用可能!ハイブリッドワークに役立つ1台
ビジネス向けの機能が充実したHPの中でも優秀なモデルです。インテル Core i5搭載でWindows 11 Proのダウンロードも可能。Office標準搭載で、仕事の資料作成や大学のレポート作成など頻繁にOfficeソフトを使用する方に便利です。
マルチカメラ対応により2台のWebカメラを同時に使用でき、自分の顔と一緒に手元の資料やホワイトボードを映せるため、WEB会議の効率が高まります。
また、フェイストラッキング機能で視線が2つのカメラのどちらを向いているか認識してくれるため、簡単にアイコンタクトが取り合えます。マルチタスクをこなすハイブリッドワークにおすすめのパソコンです。
シリーズ | HP |
---|---|
CPU | Core i5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 256GB |
画面サイズ | 13.5インチ |
重量 | 約1.04kg |
ビジネスに◎!幅広い多様性と高い実用性を備えた万能モデル
ビジネスに必要な機能が標準装備された薄型ノートパソコンです。第13世代インテル Coreプロセッサー搭載、見やすい非光沢ディスプレイ・高解像度HDWebカメラ・クリアな音質のスピーカー・豊富なポート類など、多彩な機能満載でハイブリッドワークに最適です。
先進のコラボレーション機能とセキュリティ機能を備え、効率的かつ安全にあらゆる作業をこなしてくれます。バッテリーは最大駆動時間13時間。働く時間や場所を選ばず、電源を気にせず集中でき仕事がはかどります。
ストレージは256GBで小さい部類に入りますが、資料作成や動画視聴がメインあれば問題ないでしょう。ライトユーザーにおすすめのモデルです。
シリーズ | ProBook |
---|---|
CPU | Core i5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 256GB |
画面サイズ | 15.6インチ |
重量 | 約1.79kg |
便利なテンキー付き!会計ソフトや表計算を使う方におすすめ
コスパを重視したスタンダードノートパソコンです。CPUは13世代インテルCorei7搭載。動作がスムーズでサクサク動き、文書作成などの事務作業をはじめ、画像編集や動画編集もこなせます。
パフォーマンスモデルはメモリが16GBあるので、負荷のかかる処理などマルチタスクを快適に実行してくれます。キーボードにはテンキーが付いているため、会計ソフトやExcelの表計算でも数字入力がスムーズにできて便利です。
パネルは臨場感のある映像が楽しめる光沢のIPSタッチパネルを搭載。指で直感的に操作でき、作業もはかどります。価格以上の使いやすさでコスパ抜群!デザインも上質で満足度が高いモデルと言えるでしょう。
シリーズ | Pavilion |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 15.6インチ |
重量 | 約1.71kg |
大画面17.3インチ!据え置き用におすすめのノートパソコン
迫力のある液晶が魅力の17.3インチノートパソコンです。画面が大きいため、ウィンドウをいくつも開いたり、動画編集やイラスト編集などの細かい作業もしやすく、仕事の効率がUPします。大画面&高画質Webカメラで、ビデオ会議やオンライン通話も快適です。
持ち歩きには向いていませんが、「デスクトップパソコンが良いのに置くスペースがない…」という方におすすめ。用途に合わせてOffice付きの選択ができ、基本性能も十分で自宅や会社のメインPCとして最適です。
サイズが大きい分バッテリー持続時間は6時間半とやや短めですが、電源供給できる場所で使うことが多いのであれば、さほど気にならないでしょう。
シリーズ | HP |
---|---|
CPU | Core i5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 17.3インチ |
重量 | 約2kg |
高いコストパフォーマンスを実現したシンプルなノートパソコン
エントリーモデルとして位置づけられるHPシリーズのノートパソコンです。シンプルな構成にすることで高コストパフォーマンスを実現。バリュークラスながら基本性能はしっかりと備わっています。
Ryzen 7プロセッサ搭載で、メモリ・SSDも高スペックながら価格は8万円~というお手頃価格。パソコン初心者にも最適です。Officeも自分に合わせてカスタマイズでき、仕事・プライベートにおいて十分に役目を果たしてくれます。
光学ドライブ非搭載の薄型・軽量ボディで持ち運びもラクラク。HPらしいスタイリッシュな美しいデザインも魅力です。15インチノートPCとしては破格の安さで、コスパ重視の方におすすめです。
シリーズ | HP |
---|---|
CPU | Ryzen 5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 15.6インチ |
重量 | 約1.63kg |
全ての要素を兼ね備えたHPを代表する王道ノートパソコン
スペック・機能・デザイン・価格、さまざまな要素を高い次元で満たした王道ノートパソコンです。上品なセラミックホワイトとオトナ感漂うフォグブルーの2カラーがラインナップされています。
高い処理性能でサクサク動いて快適に使用できます。キーボードが大きく、窮屈に感じずにタイピングできるのも魅力的なポイントです。動画や映画、音楽、ゲームなどのエンタメも臨場感あふれる良質なサウンドで楽しめます。
AMD Ryzenプロセッサを搭載することで高いコスパを実現。お手頃価格の15インチノートを探している人におすすめのモデルです。ライトユーザーからヘビーユーザーまで、快適なパソコンライフを過ごせるでしょう。
シリーズ | Pavilion |
---|---|
CPU | Ryzen 5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 15.6インチ |
重量 | 約1.71kg |
重量957g!超軽量設計で優れたパフォーマンスの大人気モデル
おしゃれなデザインと優れたパフォーマンスで大人気のモデルです。最大の特徴はなんといってもその軽さ。他のHPノートパソコンの平均重量より約300g軽く、重量は957g!圧倒的な軽さで持ち運びも全く苦になりません。
そんな華奢な見た目に反して300kgの荷重にも耐えられる堅牢性も兼ね備えています。優秀なスペックを搭載し、プライベートはもちろん、仕事や学習とオンオフ兼用で使用できるオールインワンなパソコンです。
カラーは上品なピンクベージュと清潔感のあるセラミックホワイトの2色。プレミアムロゴが高級感を引き出しています。おしゃれなパソコンをスマートに持ち歩きたい、そんな方におすすめです。
シリーズ | Pavilion |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 13.3インチ |
重量 | 約957g |
故障しにくいシンプル設計で長寿命のミニマルパソコン
持つ人と場所を選ばないシンプルで使い勝手の良いノートパソコンです。故障の原因になりやすいハードディスクドライブやDVDドライブなどの光学ドライブを排除したミニマル設計で長寿命。高性能パソコンを安く買いたい方におすすめです。
AMD Ryzen 5プロセッサー・PCIe SSD・Wi-Fi 6で高速・安定・低遅延・省電力。指紋認証センサーも搭載されており、これまで以上により快適なパソコンライフを過ごせるでしょう。
スタイリッシュなシルバーカラーに、丸みを帯びた角がカジュアルさを演出。堅くて丈夫なユニボディで美しさと強さを両立しています。価格・性能・デザインにこだわる方に最適です。
シリーズ | HP |
---|---|
CPU | Ryzen 5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
画面サイズ | 15.6インチ |
重量 | 約1.6kg |
関連記事:【徹底比較】Chromebookおすすめ15選!評判はどう?できることや人気モデルを解説
安いVS 高い!HPノートパソコンの比較
HPのノートパソコンには、4万円~8万円程で買える低価格モデルから10万円を超える高級モデルまで、さまざまな価格帯の商品があります。単純に「高価なものは性能がいい」という特徴はありますが、全ての人に高いパソコンがおすすめな訳ではありません。2つの製品の特徴を比較して、自分に合ったものを選びましょう。
安いHP ノートパソコンの特徴(8万円台のモデル)
エントリーモデルを揃えたHPシリーズの代表格。16GBのメモリと512GBのストレージを備えており、ホームユース・ビジネス用ともに十分に満足できる性能になっています。高価なモデルと同様にキングソフト社のWPS Officeを搭載したタイプも選べるので、事務作業にもスムーズに取り掛かれます。
HPの高価なモデルは大画面ディスプレイを備えたものが多いですが、この製品は15.6インチというサイズ感なので持ち運びにも便利です。手堅い性能を備えつつ、シンプルな使う人を選ばないデザインもポイント。大量のデータ保存や高負荷ソフトの使用にはおすすめできないものの、日常使い・仕事目的には非常に使いやすい1台です。
- 高級モデルと同様のOfficeソフト付きも選べる
- コンパクトサイズで持ち運びやすい
- 資料作成や事務作業といった仕事に使える
高いHP ノートパソコンの特徴(15万円台のモデル)
安価モデルが「Core i5」や「Ryzen 5」を採用しているのに対し、処理速度に優れたハイスペックCPU「Core i7」を搭載しています。ストレージは大容量サイズの1TBで、写真・動画・ゲームなどをたっぷりと保存できます。「256GBや512GBじゃ足りない」という人にぜひチェックしてほしい商品です。
コンパクトなサイズのものが多い安価なモデルに比べて、ワイドな大画面ディスプレイを備えているのが特徴。作業しやすく、細かな文字が見やすい反面、重量があるため持ち運びにはあまり適していません。据え置き用のノートパソコンとして、自宅や仕事場でじっくり作業を進めたい人におすすめです。
- 高性能プロセッサーで仕事がサクサク進む
- ワイド画面で据え置きパソコンに最適
- マルチタスクや高負荷作業をしたい人におすすめ
こちらの記事ではコスパに優れたおすすめのノートパソコンを紹介しています。
関連記事:【プロが選ぶ】コスパ最強のノートパソコン18選!おすすめ人気ランキングと初心者向けの選び方
HP ノートパソコンの便利な使い方
一見シンプルなノートパソコンですが、実は少し工夫をするだけでさらに便利に使用できます。初心者の人でも一気に上級者になれる活用方法を紹介します。ぜひこの記事を参考にして、HPのノートパソコンを思う存分に使いこなしましょう。
外部モニターにつないでディスプレイを拡張
ノートパソコンの多くは、HDMIやDisplay Portといった「外部ディスプレイ出力端子」を備えています。専用のケーブルを利用すれば、大きなモニターやテレビでノートパソコンの画面を見れたり、相手のパソコンと画面を共有してプレゼンに役立てたりとさまざまな使い方ができます。
接続する前に、モニターとノートパソコンに同じ端子が搭載されているかを確認しましょう。ほとんどの製品は端子を繋ぐだけで外部ディスプレイを自動で検知し、画面を表示してくれます。ノートパソコンの画面下のタスクバーから「アクションセンター」を選択し、「表示」から画面設定を行うことができます。
「PC画面のみ」「複製」「拡張」「セカンドスクリーンのみ」の4つの選択肢から、表示させたいスタイルを選びます。両モニターに同じ画面を映したい場合は「複製」、外部ディスプレイのみに表示させたい場合は「セカンドスクリーンのみ」を選択します。
こちらの記事ではおすすめのPCモニターを紹介しています。
関連記事:用途別PCモニターの選び方とおすすめ25選を解説&徹底比較
メモリを増設して作業を快適に
「もともとネットサーフィン用だったけど仕事に利用したい」「動作が重たくて使いづらい」そんなときにノートパソコンのスペックを底上げする手段として「メモリの増設」があります。ほとんどの製品には、メモリスロットの空きスペースがあり、簡単に増設ができるようになっています。
メモリにはノートパソコン用とデスクトップ用があり、ノートパソコン用の中にもいくつかの種類があります。公式ストアや仕様書を確認して、規格の合ったメモリを準備しましょう。また、多くのノートパソコンは底面のパーツを外して増設作業を行います。作業をするときは、ドライバーや静電気防止手袋があると安心ですよ。
増設方法は機種によって異なるため、取扱説明書・マニュアルを必ずチェックしましょう。準備できない場合は、HPの公式サイトからマニュアルをダウンロードできますよ。増設した後、パソコンを起動してスペックが変化していれば作業完了です。
ファンクションキーを設定
ファンクションキーとはキーボードの数字キーの上にあるキーのことで、カナ変換や入力モードの変更といったショートカット機能を備えたものが多いです。しかし、HPはファンクションキーに音量や画面の明るさ調節などの機能を搭載しており、ショートカットキーに慣れている人には使いづらいと感じるケースがあります。
この設定を変更するには、「BIOS」を利用します。一度パソコンをシャットダウンし、再度起動するときにファンクションキーの「F10」を連打します。青いシステム画面が表示されたら、矢印キー「→」で「System Cofigration」を選択しましょう。
そのまま矢印キー「↑」「↓」で「Action Keys Mode」を選択し、項目が「Enabled」になっていることを確認します。これを「Disabled」に変更すれば、ファンクションキーでショートカット機能を利用できます。変更できたら、「F10」を押して設定を保存します。BIOS画面を閉じたら、パソコンが再起動されて作業完了です。
HP ノートパソコンの関連商品
ノートパソコンを使用しているときに、「出先でバッテリー切れになって困る」「キーボードが汚れてしまう」と感じたことはありませんか?せっかくノートパソコンを購入するなら、快適に安心して利用したいですよね。ここからは、そんなトラブルや不便を解決するための便利アイテムを紹介します。
安心して持ち運びできる「PCケース」
普段ノートパソコンを持ち運ぶ際に、そのままバッグに入れているという人も多いですよね。パソコンを衝撃や汚れから守るために、専用のケースやバッグを購入するのがおすすめです。充電器やタッチペンなどを収納できるスペースがあるものも登場しているので、ぜひチェックしてみてください。
関連記事:ノートパソコンケースのおすすめ23選|おしゃれ&かわいいデザインや人気ブランドも紹介
ノートパソコンの必須アイテム「充電器(ACアダプター)」
ノートパソコンに電源を供給するためのマストアイテムである充電器(ACアダプター)。ほとんどの商品は購入時に充電器が付属されますが、予備やオフィス用に1つ持っておくと便利ですよ。ノートパソコンによって接続端子が異なる場合があるので、購入時は規格に対応したものを選びましょう。
出先での充電切れを防ぐ「モバイルバッテリー」
お出かけや出張時にノートパソコンを持って行く機会が多い人は、モバイルバッテリーを購入するのがおすすめ。コンセントのない場所でもバッテリーを充電できるので、いつでもどこでも気軽にノートパソコンを利用できます。購入するときは、ノートパソコン用の大容量サイズのものを選びましょう。
関連記事:【使ってみた】Anker PowerCore 26800PD を徹底検証!PC充電できるモバイルバッテリーの実力をレビュー
関連記事:MacやSurfaceで使える!!超便利なノートパソコン用モバイルバッテリーおすすめ5選
汚れやほこりから保護できる「キーボードカバー」
キーボードを長く使っていると、隙間にホコリやごみが入りこんだり、キーボードの印字が剝がれてしまったりといった小さな問題が起こりますよね。専用の保護フィルムがあれば、ホコリや傷はもちろん、液体からもキーボードを守ることができます。シリコン製のカバーなら、そのまま水洗いも可能ですよ。
HPノートパソコンのよくある質問
HPのノートパソコンは中古でも大丈夫ですか?
HPのノートパソコンの納期はどれくらいですか?
スピーカーやヘッドホンから音が出ない
おすすめHPノートパソコンのまとめ
- HPのパソコンはおしゃれデザインでかっこいい
- 充実したシリーズ展開が選ばれる理由
- 安価モデルでも十分なスペックを搭載している
今回は、ノートパソコンの定番メーカーHPのおすすめ商品を紹介しました。価格・スペック・デザインの異なるさまざまなノートパソコンが登場しましたが、皆さんの気になる商品はありましたか?ぜひ記事を参考に自分にぴったりなアイテムを見つけて、快適にノートパソコンを使いましょう。