【後付けもできる】スマートホーム家電人気おすすめ19選!自宅を便利で快適に

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

スマートリモコン

出典:Amazon.co.jp

スマートホーム家電はインターネットと接続することで、外出先から操作したり、自宅の中で音声で操作したりできる便利な家電です。インターネットが一般家庭にも広く普及したことで、スマートホーム家電の市場もどんどん拡大し、現在では多くのメーカー・企業からスマートホーム家電が発売されています。

スマートホーム家電を導入すると、便利で暮らしが快適になるだけではなく、時短にもつながります。今回Picky’s編集部で、このスマートホーム家電について解説します。

スマートホーム家電とはなにか、といった基礎知識から、今人気のスマートホーム家電のおすすめランキングなども紹介しています。「暮らしを豊かに、快適にしたい」という方におすすめの記事となっていますので、ぜひ読んでみてください。

スマートホーム家電とは

本題に入る前に、「そもそもスマートホーム家電って何?」という疑問をお持ちの方に、スマートホーム家電の定義について簡単に解説します。ご存じの方は次の見出しまで読み飛ばしてください。

スマートホーム家電とは、家を「スマートホーム化」するための家電製品全体を指します。「スマート家電」と呼ばれることもあります。

  • スマートホーム
  • スマート家電
  • IoT家電

似たようなワードがたくさん出てきてややこしいですが、どれも似ているようで意味が少し違うため、まずはこの3つのキーワードについて知っておいてください。

スマートホームとは

スマート家電

出典:Amazon.co.jp

スマートホームとは、近年普及率が上がっている「スマート家電」によって便利で快適に生活ができる家、もしくはスマート家電を導入した状態(システム)そのものを指します。

テレビで松丸亮吾さんが家をスマートホーム化したことや、他にも多くのブログで紹介され始めたことから一般的にも広く知られるようになりました。

対応家電を購入し、Wi-Fiルーターなどと接続し家をスマート化すると、iPhoneなどのスマホやタブレットを使って外出先からも家電の操作が可能になります。

また、google homeやアレクサなどのデバイスを使用し、コントローラーやスイッチ等を使わずに音声で家電を操作することもできるようになります。

例えば家をスマートホーム化すると、以下のようなことができるようになります。

  • 鍵をアプリによる電子ロック化して防犯セキュリティを強化する
  • 自宅に近づくと勝手に照明がつく
  • 外出先でエアコンのON/OFFや温度調整を操作できる
  • 朝になると勝手にカーテンが開く
  • スマートリモコンで既存のテレビ等も遠隔操作可能になる
  • アレクサやグーグルホームに話しかけるだけで対応家電が操作可能

使い方はスマートホーム対応機器や家電をWi-Fiなどのインターネットにつなぎ、アプリなどで設定して使用します。もちろん新築で家を建てる必要はありません。

スマート家電を購入し、Wi-Fiやアプリなどの設定をして接続するだけで、賃貸でも住んでいる家をスマート化できます。

ひとことメモ
基本的には家にWi-Fiやネット環境が無いと使えないので注意しましょう

スマート家電とは

スマート家電

出典:Amazon.co.jp

スマート家電とは、家をスマートホーム化するための家電そのものを指します。スマート家電には目的や用途に応じて様々な種類がありますが、一例で言うと以下のような製品があります。

これはAmazon等で売られている最新のスマート家電で、自宅のドアの鍵に取り付けるだけで電子ロック化できる便利なスマート家電です。施錠や開錠は専用キーやスマホのアプリで行い、オートロック機能や外出先から施錠等の確認・操作等も可能。

女性の一人暮らしでセキュリティを強化したいときなどに便利です。

ひとことメモ
このように、スマート家電は今までの家電製品ではできなかった「できたらいいな」を実現できます

IoTとは

IoTとは「Internet of Things」の略でインターネットと接続できる機能が付いた家電の事を指します。IoT家電として紹介されているものも多いですが、先ほど紹介したスマート家電とこのIoTはほぼ同じ意味と考えてOKです。

スマート家電の便利な使い方

スマホで操作

New Echo Show 10

出典:Amazon.co.jp

ほとんどのスマートホーム家電には専用アプリがあります。専用アプリを使うことによってスマホから遠隔操作ができるのが大きな魅力です!

スマホ操作でできること
  • 帰宅前にエアコンをつける
  • 見守りカメラで外出先からスマホで自宅の様子を確認
  • 鍵の閉め忘れをチェック

音声で操作

New Echo Dot

出典:Amazon.co.jp

amazon echoやGoogleのスマートスピーカー などに代表される「音声操作」。スマホが手元にない時でも、ソファーに座ったまま自由に操作できるので家でゆっくりするのが好きな人にはとてもぴったりな機能です!

音声操作でできること
  • 今日の天気教えて
  • 電気つけて
  • 音楽流して

モーションセンサーで操作

スマート家電

出典:Amazon.co.jp

人の動きを感知して、自動で動作してくれるスマート家電もあります。玄関にこのデバイスを置いておくと、忘れがちな天気の確認や渋滞情報など、玄関に行く時に動きを感知して自動で教えてくれたりします!

アクションを起こさなくても自動で使える機種もある

スマホの位置情報や温度、湿度などの状況、時間帯などでスマート家電が自動で判断して動作してくれる機種もあります!

自動操作例
  • 湿度が下がれば、自動で加湿器がオン
  • 家に近づけばエアコンオン
  • 朝になれば朝用のプレイリストが流れる

スマートホーム家電の選び方

スマートホーム家電と言っても、その種類は大変多く選ぶのにかなり苦労します。どうやって選べばいいのかを簡単なニーズに分けてご紹介していきます!

まずは試してみたい方

スマート家電

出典:Amazon.co.jp

とにかくまずは試してみたいという方は「スマートスピーカー 」から始めるのがおすすめです!話しかけるだけであらゆる操作を可能としてくれるスマートスピーカー は、気軽にスマートホームの第一歩をスタートさせてくれます。

また、スマートスピーカー を購入することによって、もっとスマートホーム化したいという時にもかなり便利なんです!スマートスピーカー には「スマートハブ」という機能がついている機種があります。

スマートハブとは簡単にいうとそれぞれのデバイスを繋ぎ、各家電との中継機となるものです。スマート電球やスマートプラグなどWi-Fiに接続されていないものでもまとめることができ、スマートスピーカー からの音声で操作できるようになります!

スマートスピーカーについて詳しく知りたい方はこちらの記事でわかりやすくまとめています!

関連記事:永久保存版!Amazon Echoでできること| アレクサの便利な使い方【初心者にもおすすめ】

関連記事:【2022年】スマートスピーカーおすすめランキング17選!amazon・google・LINEなどを徹底比較

関連記事:スマート家電の入門機!スマート電球おすすめ13選|寝ながら操作で生活をより快適に

カーテンやゴミ箱など生活家具もスマートホーム化したい人

エアコンなどの家電製品ではなくても、例えばカーテンなどの家具もスマートホーム化できます!カーテンレールにデバイスをセットするだけで、自動の開閉をおこなる機種もあり、こちらも音声での操作やスマホからの操作が可能

朝が苦手な人も、とりあえずカーテンを自動で開けることによって陽の光を浴びて目覚めの助けに使っている方も多いです!

外出先から家の中の確認ができる見守りカメラもおすすめ

スマート家電

出典:Amazon.co.jp

外出先から、ご自宅にいるお子様やご家族、ペットなどの様子を見守れる「見守りカメラ」。こちらも簡単に導入できる上に、すぐに便利さを実感できるおすすめ機種です!

あらゆる家電製品をスマートホーム化したい人

スマートハブ機能を持つスマートスピーカー 

先ほども少し紹介しましたが、スマートスピーカー にはスマートハブ機能がついているものとついていないものがあります。

スマートスピーカー で1番人気シリーズであるAmazon Echoシリーズでいうと入門機の「Echo Dot」にはハブ機能はありませんが、「Echo」という上位機種にはハブ機能が搭載されています!価格はEcho Dotが¥4,980、Echoが¥11,980で倍以上変わってきますが、スマートホーム化を本格的に進めたい方にはEchoの方が断然おすすめです!

スマートリモコンで外出先からでもスマホで操作

もう一つおすすめなのが「スマートリモコン」と呼ばれる機器です。

エアコンやテレビなど「赤外線」で操作する家電製品は多くあります。そのようなタイプの家電製品はスマートリモコンでまとめることができ、さらに専用アプリからスマホで簡単に操作可能!

Wi-Fiを通して操作するスマートスピーカーとはまた違ったスマートホーム体験ができます!暑い夏場や、寒い冬の時期には家に帰る前に部屋のエアコンをつけたりとかなり便利でQOL上がること間違いなしです。

関連記事:【人気メーカー比較あり】スマートリモコンおすすめ12選!できることや使い方も紹介

スマートホームとデバイスのOSが対応しているかチェック

スマートホームの機能を十分に使うには、スマホやタブレットなどデバイスとOSが同じがチェックしましょう。

ほとんどのスマートホーム機器はAndroidとiOS両方に対応しているモデルが多いですが、まれにどちらか一方にしか対応していない機器もあるので、購入前に確認をしましょう。

OSが対応しているのに、接続できない場合はバージョンをアップデートすると改善する場合もあります。

スマートホーム家電のメリット・デメリット

スマートホーム家電のメリットとデメリットです。

スマートホーム家電のメリット

  • 暮らしが快適になる
  • 防災や防犯セキュリティを強化できる
  • 時間にゆとりが持てる

スマートホーム家電は家電製品とインターネットを繋ぎ、外出先でも家電を操作できます。例えばエアコンをスマート家電化すると、家に帰る前にスマホからエアコンを操作し、暖房や冷房をつけることで帰宅時の室温をコントロールできます。

また消し忘れを外で確認し、必要に応じてスイッチを切ることで電気代や暖房代の節約になり、火災等の事故も防ぐことも。他にもドアロックができるスマート家電を導入すればセキュリティを強化できますし、ドアホンを導入すれば外出先でも来客対応が可能です。長期間の旅行や出張があるときに、室内に防犯カメラやペット用の見守りカメラを設置しスマホで確認することも可能。

このようにスマート家電対応ガジェットの導入で、賃貸マンションや築年数の古い家に住んでいてもまるで未来の家に住んでいるような快適な生活が構築できます。

スマートホーム家電のデメリット

  • コストがかかる
  • 接続や使用に知識が必要
  • スマートホーム機器によっては接続が不安定
  • Wi-Fiが必要

スマートホーム家電のデメリットは導入にかかるコストと、スマート家電の設定や使い方にある程度知識が必要になる点です。スマートホーム対応家電は通常の家電製品よりも価格が高かったり、また既存の家電製品をスマート家電化させるデバイスの購入にも費用が掛かります。

また、買ってから自宅でWi-Fiに繋げたり、実際に使用するのにもある程度知識が必要ですが、説明書が付いているので見ながら設定すれば苦労せず使用できます。

スマートホームによっては、接続が不安定な場合もあり、使いづらい場合も。OSやスマートホームのアップデートで改善する場合もありますが、逆に悪化する場合もあるので、注意が必要です。

ひとことメモ
また、サイバー攻撃などを受けてしまうと、勝手に家電を操作されたり防犯設備が突破されるといったセキュリティリスクがあります

編集部のおすすめスマート家電

スマート家電(スマートホーム家電) おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重量接続方法その他の機能
ルンバ 692 ロボット掃除機 アイロボット WiFi対応 遠隔操作 自動充電 グレー R692060 Alexa対応¥11,850 Amazon楽天市場Yahoo!46.7 x 41.2 x 14.7cm5.06kg-衝突防止
ソニー MFL-2100S マルチファンクションライト2Amazon¥47,080 楽天市場Yahoo!----
popIn Aladdin ポップインアラジン プロジェクター付きシーリングライト¥56,800 Amazon楽天市場Yahoo!‎47.6 x 47.6 x 16.9 cm4.9 kgWi-Fi-
ロボット掃除機 ECOVACS DEEBOT N7¥19,800 Amazon楽天市場Yahoo!42.7 x 41.6 x 18 cm4.6kg--
加湿器 Proscenic(プロセニック)5.3L大容量加湿器 加熱式X超音波式加湿器 アプリ操作可能確認中 Amazon楽天市場Yahoo!‎41.6 x 29.2 x 28.2 cm3.68kg-タイマー機能
Philips Hue(フィリップスヒュー) スマート電球 LED電球 E26 Alexa対応Amazon¥17,271 楽天市場Yahoo!‎6.2 x 6.2 x 11.2 cm680 gWi-Fi調光可能
SwitchBot カーテン 自動 開閉 スイッチボット ソーラーパネルで充電可能 U型/角型レールに対応 8Kgまで対応確認中 Amazon楽天市場Yahoo!5.1 x 4.2 x 11 cm400 gWi-Fiソーラーパネル充電
[Qrio Lock・Qrio Keyセット] スマートロック キュリオロック キュリオキー確認中 Amazon楽天市場Yahoo!17 x 15.2 x 11.6 cm500 gWi-Fi-
【+Style ORIGINAL】スマートプラグ確認中 Amazon楽天市場Yahoo!7 x 3.6 x 4.62 cm62gWi-Fi-
全自動 コーヒー焙煎機 WakeUp ウェイクアップ スマート家電Amazon¥88,000 楽天市場Yahoo!43.5 x 16.5cm5kgBluetooth-
LEDシーリングライト 光ノ屋照明Amazon¥21,700 楽天市場Yahoo!100 x 13.3 x 7.6cm1.8kgBluetooth-
スマート電源タップ Meross MSS425FHKJP確認中 Amazon楽天市場Yahoo!28 x 3 x 4.5 cm440gWi-Fiタイマー機能

 スマート家電(スマートホーム家電) おすすめ人気ランキング12選

では実際にPicky’s編集部が、Amazonや楽天のランキングや口コミを参考に調査した売れ筋のスマートホーム家電を紹介します。現在スマート家電はテレビの影響もあり、人気の家電なのでその種類は様々。色々比較してみてください。

スマート家電には用途に合わせて色々な種類があります。「自分はどんな風にスマートホーム化したいのか」という目的に合わせてスマート家電を選びましょう。

スマートリモコン(スマートホーム家電)おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重量接続方法その他の機能
SwitchBot スイッチボット スイッチ スマートホーム¥4,980 Amazon楽天市場Yahoo!4.24 x 3.67 x 2.4 cm18 gWi-Fiスケジュール機能
ラトックシステム スマート家電リモコン RS-WFIREX4¥4,380 Amazon楽天市場Yahoo!‎4.5 x 4.5 x 1.5 cm18.14 gWi-Fi, 赤外線センサー搭載(明暗、温度、湿度、タイマー)
Nature スマートリモコン Nature Remo 3 ネイチャーリモ Remo-1W3¥9,133 Amazon楽天市場Yahoo!‎10 x 9.8 x 6.7 cm190 gWi-Fiセンサー搭載(湿度、温度、照度、人感)
Nature スマートリモコン Nature Remo mini 2¥7,500 Amazon楽天市場Yahoo!5.8 x 5.8 x 1.6cm約23gWi-Fi, 赤外線, BluetoothGPS, 温度センサー

スマートリモコン(スマートホーム家電)おすすめ人気ランキング4選

次に紹介するのはスマートリモコンです。スマートリモコンは、今家にあるスマート家電ではない普通の家電製品をスマート家電にできます。ただし多くの場合、赤外線リモコンがない家電品はスマート家電化できないので注意してください。

関連:【最高品質】appleの技術力が詰まった最高レベルのスマートスピーカーHomePodをレビュー

AIスマートスピーカー (スマートホーム家電)おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重量接続方法その他機能
スマートスピーカー Echo Dot (エコードット) 第4世代Amazon¥5,378 楽天市場Yahoo!10 x 10 x 8.9cm328g--
【セット買い】Echo Dot (第3世代) チャコール + SwitchBot スマートリモコン Hub Mini確認中 Amazon楽天市場Yahoo!43 x 99 x 99 mm 300 g300 gWi-Fiプライバシー保護
【新型】Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 - スマートディスプレイ + Nature スマートリモコン Remo mini2確認中 Amazon楽天市場Yahoo!幅148mm x 高さ86mm x 奥行73mm403gWi-Fiフルレンジスピーカー

 AIスマートスピーカー (スマートホーム家電)おすすめ人気ランキング3選

今や一般的に広く普及しているスマートスピーカー、これもスマート家電です。しかも、このスマートスピーカーと先ほどのスマートリモコンを組み合わせると、通常の家電製品を音声認識で操作できるようになります。

スマートスピーカーでスマートリモコンに音声で指示をすると、スマートリモコンが赤外線を飛ばし家電製品を操作する、という仕組みです。

多くのスマートリモコンはアレクサ接続やグーグルアシスタント、apple(アップル)のSiriに対応しているので、今持ってるものを使ったりお好みで選んでもいいでしょう。

関連記事:【新型Echoシリーズ第4世代が発売】New Echo Dotはどう変わった?新機能を徹底解説!

関連記事:ディスプレイ付きスマートスピーカーAmazon “Echo Show5”を徹底解説&レビュー!

スマートホーム・スマート家電のよくある質問

スマートホーム・スマート家電に関するよくある質問をQ&Aでまとめてみました。

スマートホームとスマートハウスって何が違うの?

スマートホームを調べていると、検索に「スマートハウス」という単語も引っかかります。同じような単語で混乱してしまうかもしれませんが、この2つは全く意味が違います。スマートハウスはハウスメーカーのモデルルームや展示場でよく見かける単語で、メーターやシステムで住宅のエネルギーをコントロールし効率化したアイデア住宅の事です。

つまりスマートハウスは「省エネ・節約」を目指した家です。一方スマートホームは、ネットと家電を接続して便利で快適な家を目指した家ですので、この2つは全く違う鋳物単語と言っていいでしょう。

スマートホームでよく聞く「ラズパイ」とは?

スマートホームを調べてると、「ラズパイ」という単語をよく目にします。このラズパイというのは正式名称「raspberry pi(ラズベリーパイ)」といって、個人でIoT機器を自作するときに使われる超小型のコンピューターの事です。

このラズパイがあればDIYでスマート家電を作って自宅をスマートホーム化できます。ただ、スマート家電やコンピューターの深い知識が必要で上級者向けです。使い方や作り方を解説すると長くなるので今回は割愛します。

ひとことメモ
もしスマート家電に詳しくなり、「あんなことやこんなこともできたらなあ…」といったように上級者向けの操作がしたくなったらこのラズパイを思い出してみてください

SONY(ソニー)のスマートホームサービス「MANOMA」とは?

MANOMA(マノマ)とは、ソニーのトータルスマートホームサービス事業です。契約すると留守中の家族やペットの見守り、自宅の防犯、自宅での音声コントロールや外出時の操作などの家のスマートホーム化をワンセットで導入できます。

イメージとしては、パッケージ化されたスマートホーム家電導入セットのようなものと考えてください。自分で色々頭を悩ませたり、考えたりしなくてもメーカーの方で自宅をスマートホーム化してくれます。

月額料金は提供機器2種類の2480円と、提供機器7種類の4280円のプランがあり、提供機器が多いほどできることが多くなります。

ひとことメモ
口コミや評判に関しては賛否両論なので、契約する際は公式やレビューサイトの確認をおすすめします

スマートホーム家電の人気売れ筋ランキングもチェック

こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているスマートホーム家電のランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

自宅にWi-Fiがあるなら便利なスマートホーム家電を導入してみましょう

Wi-Fiに接続することで自宅を便利に、快適にできるスマート家電の需要は年々高まっています。ネット回線の普及率の増加とともに今後もさらに増えるでしょう。スマート家電には様々な種類があります。

それぞれ使い方が違うため、一気に導入しようとするとなかなか大変なので、まずは1つに絞りスマートホーム家電を導入してみてはいかがでしょうか。自宅のスマートホーム化に、スマートロックやスマートキー、NFCタグも便利ですよ。

関連記事:【簡単に後付けできる】スマートロックおすすめ7選!賃貸にはどれがいい?デメリットは?

関連記事:活用例も紹介!NFCタグおすすめ11選|シール・カード・ストラップタイプも!

家電のレンタルについては以下の記事がおすすめです。

関連記事:【2021年】空気清浄機 レンタル 専門業者 おすすめ 15選 | 価格や選び方まとめ
関連記事:【2021年最新】冷蔵庫レンタル業者 5選|価格から選び方まで徹底解説
関連記事:【2021年最新】スポットクーラー(エアコン) レンタル おすすめ業者10選 | 価格や口コミを比較
関連記事:【2021年】防犯カメラ レンタル業者 おすすめ10社
関連記事:【2021年新発売】スマートディスプレイ Amazon Echo Show 10(第3世代)最新検証レビュー!

Picky'sアワード
SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー