ASMR専用も!寝ホンおすすめ20選!痛くないワイヤレス&有線の人気モデルが登場

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

【寝ながら使う】寝ホンおすすめ20選!痛くないオープンイヤーやノイキャン搭載機も

出典:amazon.co.jp

睡眠時に使うことに特化して作られた、快適な装着感の「寝ホン」。寝落ちするまで音楽やASMRを楽しみたい・寝転がって映画やYouTubeを見たいという人にうってつけです。

しかし、いざ寝ホンを購入するとなると「横向きになっても痛くないのはどれ?」「ASMR好きにおすすめの寝ホンは?」「ワイヤレスの人気モデルから選びたい」など、選び方に悩む人は多いはず。また、寝ている間に装着するものなので、耳への影響や注意点も知っておきたいですよね。

そこでこの記事では、寝ホンの種類や選び方を徹底解説しました!売れ筋商品のランキングや、利用する上での注意点などもご紹介しています。自分にピッタリの寝ホンを選ぶために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

寝ホンとは?普通のイヤホンとの違いも解説

寝ホンとは?普通のイヤホンとの違いも解説

出典:amazon.co.jp

寝ホンとは、睡眠時に装着しても、痛くなったり外れたりしづらいように設計されたイヤホンのこと。通常のイヤホンと比べると耳に触れる部分が柔らかい&小さいものが多く、イヤホンを装着したまま横向きになっても違和感が少ないのがメリットです。

また、周囲の雑音をシャットアウトできる「ノイズキャンセリング機能」が備わっている寝ホンなら、耳栓の役割を果たしてくれます。睡眠時に使うのはもちろん、日中の作業に集中したいときなどの日常使いと併用できるのも利点です。

関連記事:AirPods超えのコスパ!完全ワイヤレスイヤホン29選おすすめランキング

寝ホンのおすすめの選び方

ここでは寝ホンの選び方を解説します。接続方式や形状など、自分に合った寝ホンを選ぶためのポイントをまとめました。

動きやすさ重視ならワイヤレス・利用時間が長いなら有線を選ぶ

寝ホンの接続方式には、ワイヤレスと有線の2種類があります。それぞれのメリット・デメリットを紹介するので、何を重視したいかに合わせて選んでください。

寝返りを打っても気にならない!動きを制限されたくないなら「ワイヤレス」を

コードを気にせず動ける「ワイヤレスイヤホン」

出典:rakuten.co.jp

「寝転んでいるときの動きを制限されたくない」「顔まわりにコードがあるのは嫌だ」という方は、ワイヤレス寝ホンがおすすめ。Bluetoothによる無線接続で使うためコードが絡まることがなく、好きに寝返りを打てます。イヤホン使用時にトイレに行きたくなったり、喉が渇いたりしたときでも、イヤホンを外さず動けるのもメリットです。

ワイヤレス寝ホンを選ぶ際は、連続使用時間の確認をすることを忘れずに。基本ワイヤレス寝ホンは、イヤホン単体での使用可能時間と、充電ケースを合わせて使ったときの使用可能時間が記載されています。チェックすべきなのは、イヤホン単体での使用可能時間です。フル充電の状態で使える時間は、短いものだと3時間ほど、長いものだと10時間ほどと商品によって差があります。

「いつも寝入るまでに時間がかかってしまう」「寝る前のリラックスタイムから寝ホンを使って音楽やASMRを楽しみたい」という人はイヤホン単体で5時間以上連続使用できる商品がおすすめです。

関連記事:【音質重視で聴き比べ】高音質の完全ワイヤレスイヤホン27選ランキング&レビュー

バッテリー切れの心配がない。長時間使いたいなら「有線」がベスト

電池切れの心配がなく長時間の利用もできる「有線イヤホン」

出典:amazon.co.jp

バッテリーを気にする必要がない有線イヤホンは、長時間利用したい方や充電が面倒な方におすすめです。寝転びながらパートナーや友人と通話を楽しみたい人からも人気を得ています。

有線イヤホンはワイヤレスに比べて価格が安いのもメリット。ワイヤレス寝ホンは5,000円を超える商品も多いですが、有線寝ホンは1,000円台で買えるものがほとんどです。あまりコストをかけたくない方は、有線タイプをチェックしてみてください。

ただし、有線寝ホンは寝返りを打ったときにコードが絡まったり、断線したりするリスクがあります。安全に使うために、寝る直前には外すといった工夫が必要です。

関連記事:【断線にも強い】圧倒的な音質が楽しめる有線イヤホンおすすめ19選

痛くないのは?インナーイヤーや骨伝導など、形状もチェック

寝ホンを快適に利用するために、イヤホンの形状も確認しましょう。オープンイヤー型・インナーイヤー型・カナル型の特徴を解説します。

横向き寝でも耳が痛くなりにくいのは「インナーイヤー型(開放型)」

コンパクトで密閉しない、横向き寝でも使いやすい「インナーイヤー型(開放型)」

出典:rakuten.co.jp

イヤホンの密閉感は苦手だけど外れにくいものがいいという方は、「インナーイヤー型」をチェックしてみましょう。開放型とも言われるイヤホンタイプで、耳の穴にしっかりと差し込むのでなく耳のくぼみにひっかけるように取り付けて使います。

寝ホンのインナーイヤー型は、耳からはみ出ないようにコンパクトに設計されている商品が多く、横向き寝でも外れたり痛くなったりしづらいのがメリット。布団やベッドの上でゴロゴロしながら映画を見たり音楽を聞いたりしたい人に最適です。

関連記事:【シリコンなし】インナーイヤー型ワイヤレスイヤホンおすすめ22選!安い高コスパも

イヤホン特有の圧迫感が気になるなら、耳を塞がない「オープンイヤー型」がおすすめ

骨伝導

音のこもりや圧迫感が気になるなら、耳を塞がない「骨伝導型・オープンイヤー型」がおすすめ

出典:rakuten.co.jp

空気伝導

https://item.rakuten.co.jp/joyee/653990205945/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10002102&rafcid=wsc_i_is_1072519005678805351

出典:rakuten.co.jp

イヤホン特有の耳の圧迫感が苦手な方や、イヤホンをしていると耳が蒸れやすいという方には「オープンイヤー型」がおすすめ。オープンイヤーには骨を振動させて音を伝える骨伝導と、空気を介して鼓膜に音を伝える空気伝導の2種類があります。付け心地や音の聞こえ方に若干の差はあるものの大きな違いはないので、好きな方を選んでOKです。

オープンイヤー型は耳を完全に塞がず利用できるのがメリット。開放感があるため長時間装着していても疲れにくく、中耳炎・外耳炎などの炎症の原因にもなりづらいです。外部の音も聞き取りやすいので、目覚まし時計の音や家族の声も聞き逃さず利用できますよ。

編集部

オープンイヤー型は耳の外側に装着するため、横向き寝をする方にはあまりおすすめしません。

ここまでご紹介したインナーイヤー型・オープンイヤー型の寝ホンは、音漏れしやすい一面があります。同じ空間で寝る人がいるなら音量を小さめにするといった配慮が必要です。

関連記事:コスパ最強は?骨伝導イヤホンおすすめ22選!メガネ併用OK・日本メーカー・安いなど

ノイズや音漏れが気になるなら耳栓代わりにも使える「カナル型(密閉型)」を

ノイズや音漏れが気になるなら耳栓代わりにも使える「カナル型(密閉型)」

出典:amazon.co.jp

イヤーピースを耳の穴に押し込むように装着して使う「カナル型(密閉型)」の寝ホンは、遮音性が高いのが最大の魅力。しっかり耳にフィットするため周囲のノイズを気にせず音楽やASMRに没頭できます。耳栓代わりにも使えるので、睡眠にも集中しやすいですよ。

カナル型の寝ホンは、他のタイプに比べて高音質なモデルが多いのも特徴。睡眠を妨げないように音量を小さくしておいてもクリアな音を楽しめます。

一方で、しっかり耳に密着させる分蒸れやすく、長時間の利用には向いていません。また、イヤーピースのサイズが合っていないと耳が痛くなりやすいため、サイズ違いのイヤーピースが付属している商品を選ぶのがおすすめです。

編集部

お子さんの声やアラームが聞こえるようにしたい場合は、周囲の音を聞き取りやすくできる「外音取り込み機能」が付いた寝ホンを選んでみてください。外音取り込み機能は、シーンに応じて切り替え可能なので便利ですよ。

関連記事:最強は?プロが選んだカナル型イヤホンおすすめ20選!遮音性・装着感の良いモデルも

ボタン非搭載orタッチ操作無効設定ができるものがおすすめ

ボタン非搭載orタッチ操作無効設定ができるものがおすすめ

出典:rakuten.co.jp

睡眠時用のイヤホンを選ぶ際は、イヤホン本体に「ボタンやタッチセンサーが搭載されていないもの」もしくは「タッチ操作を無効化できる機能」が付いた商品がおすすめ。ボタンやタッチセンサーが付いていると、寝返りを打った際などに誤操作を起こしやすく、意図せず音楽や動画が停止してしまうことがあります。

寝ホンは、イヤホン本体での操作ではなく、接続しているスマホやタブレットで操作をして使うと、誤操作の心配がなく快適に使えますよ。

「ノイズキャンセリング」や「マイク付き」など便利なプラスαの機能もチェック

快適な寝ホンの利用に役立つ、プラスαの便利機能もご紹介します。利用方法や求める性能に合わせて、自分に合う機能があるかチェックしてみてください。

睡眠時の遮音性向上にはノイズキャンセリング付きが便利

睡眠時の遮音性向上にはノイズキャンセリング付きが便利

出典:rakuten.co.jp

周囲の音をしっかり遮音したいなら、ノイズキャンセリング機能を搭載した寝ホンを選びましょう。ノイズキャンセリングとは、デジタル処理によって外部の雑音を打ち消す機能のこと。同居人の生活音や車の走行音といった気になるノイズを除去してくれます。外部の雑音をシャットアウトすることで、小音量でも音楽や動画の音声が聞き取りやすくなるので、耳への負担も減らせますよ。

関連記事:【騒音対策に】ノイズキャンセリングイヤホン23選!聴覚過敏にもおすすめ

マイク付きならハンズフリーでの通話に使える

マイク付きならハンズフリーでの通話に使える

出典:rakuten.co.jp

ベッドに入ってゆっくり通話をしたいなら、イヤホン本体にマイクが付いた機種を選ぶのがおすすめ。スマホを持って話す必要がなくハンズフリーで通話できるので、睡眠前もリラックスして通話を楽しめます。外音取り込み機能が搭載されていると、自分の声のこもりを解消しやすいですよ。

関連記事:【Web会議に】マイク付きイヤホン30選おすすめランキング!有線やワイヤレスも

関連記事:通話のしやすさ最強!片耳イヤホンおすすめ20選!Bluetooth&骨伝導式も

睡眠アプリと連動可能なら、快適な睡眠タイムが期待できる

睡眠アプリと連動可能なら睡眠の質向上にも◎

出典:amazon.co.jp

寝つきが悪い方におすすめしたいのが、睡眠専用アプリと連動できる寝ホン。アプリから睡眠モードに変更することで、リラックスしやすいヒーリングサウンドを再生してくれます。

中には、睡眠時の状態を記録してくれる睡眠トラッキング機能・イヤホンアラーム機能などの便利な機能を備えたアプリも。より快適に寝ホンを活用したい人はぜひチェックしてみてくださいね。

【ASMR専用】寝ホンおすすめ商品

【ワイヤレス】寝ホンおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格形状イヤーピースサイズ重量連続再生時間ノイズキャンセリングマイク対応コーデックその他
1MORE ComfoBuds Z¥9,990 楽天市場AmazonYahoo!カナル型XS・S・M・L約2.7gイヤホン:約3時間n充電ケース:約14時間×AAC・専用アプリ連動
Anker Soundcore Sleep A20楽天市場¥16,990 AmazonYahoo!カナル型イヤーチップ7種類・イヤーウイング3種類約3gイヤホン:約10〜14時間n充電ケース:約55〜80時間××-・専用アプリ連動可能
1MORE ComfoBuds Mini¥9,990 楽天市場AmazonYahoo!カナル型XS・S・M・L約3.7gイヤホン:約6時間n充電ケース:約18時間-・専用アプリ連動n・外音取り込みn・ワイヤレス充電n・抗菌質チップn・タッチ操作オフ
JLab Japan JBuds Mini楽天市場¥8,470 AmazonYahoo!カナル型4サイズ-イヤホン:約5時間n充電ケース:約24時間-・専用アプリ連動n・マルチポイントn・外音取り込みn・防塵防滴
Keypal OWSイヤホン楽天市場¥3,999 AmazonYahoo!オープンイヤー型-約5gイヤホン:約5時間n充電ケース:約30時間AAC・SBC・防水
Kander slear003¥3,499 楽天市場AmazonYahoo!インナーイヤー型--イヤホン:約7時間n充電ケース:約24時間××-・睡眠改善インストラクター監修n・カラーバリエーション4色
Kandar 寝ホン¥2,999 楽天市場AmazonYahoo!カナル型-約2.2gイヤホン:約4時間××-・左右分離接続n・タッチセンサーなし
Shokz(ショックス)OpenFit楽天市場確認中 AmazonYahoo!オープンイヤー型-約8.3gイヤホン:約7時間n充電ケース:約28時間-・専用アプリ連動n・マルチポイントn・防水
SZHTFX 寝ホン楽天市場¥3,659 AmazonYahoo!カナル型XS・S・M・L約2.1gイヤホン:約4〜6時間×-・片耳利用可能
maxell(マクセル)寝ごこちホン MXH-BTC14BK¥3,260 楽天市場AmazonYahoo!カナル型S・M・L約14g約12時間××SBC・カラバリ4色

【ワイヤレス】寝ホンおすすめ人気ランキング10選

【有線】寝ホンおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格形状イヤーピースサイズ重量ノイズキャンセリングマイク対応コーデックその他
Parasom 寝ながらイヤホン S1 Type-C楽天市場¥1,899 AmazonYahoo!カナル型-約10g×-・収納ポーチ付き
ADV.(エーディブイ)Sleeper Loop楽天市場¥2,574 AmazonYahoo!カナル型--×-・ハイレゾ対応 ・ケーブルタイ付き
NEKIITA-YU 寝ホン¥1,270 楽天市場AmazonYahoo!カナル型--×-・多機能ボタン
HOMMALAB 寝ホン¥1,780 楽天市場AmazonYahoo!カナル型S・M・L約13g×--

【有線】寝ホンおすすめ人気ランキング4選

【3,000円以下で安い】寝ホンおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格接続方式形状イヤーピースサイズ重量連続再生時間ノイズキャンセリングマイク対応コーデックその他
MeiseiShop 寝ホン¥1,980 楽天市場AmazonYahoo!ワイヤレスインナーイヤー型-約3gイヤホン:約8時間×-・HiFiオーディオn・防水
Rudygo OWSイヤホン楽天市場¥1,999 AmazonYahoo!ワイヤレスオープンイヤー型-約5gイヤホン:約6〜7時間n充電ケース:約35時間-・空気伝導型n・HiFiオーディオ
LC-dolida 睡眠用ヘッドホン楽天市場¥2,499 AmazonYahoo!ワイヤレスヘッドホン型--イヤホン:約14時間×-・HiFiオーディオn・吸汗速乾
FSC 寝ながらイヤホン FS-SSLP02-WH楽天市場¥927 AmazonYahoo!有線カナル型--×---
Mrhot 睡眠用イヤホン¥1,800 楽天市場AmazonYahoo!有線カナル型--×--・収納ポーチ付き

【3,000円以下で安い】寝ホンおすすめ人気ランキング5選

音楽やASMRを高音質で楽しみたいならハイレゾ・LDAC対応がおすすめ

音楽やASMRを高音質で楽しみたいならハイレゾ・LDAC対応がおすすめ

睡眠時も音楽やASMRを高音質で楽しみたいという方は、ハイレゾやLDACに対応した寝ホンを探してみてください。ハイレゾとは、CD音源を上回る情報量を持つ、高解像なデジタル音源のこと。一方LDACとは、SONY(ソニー)が開発した音声伝送に用いられる圧縮方式のことで、ハイレゾ音源の音質を下げることなく伝送が可能です。

ADV.(エーディブイ)の「Sleeper Loop」などの製品は、ハイレゾ音源に対応しています。

その他に、すでにイヤホンに装着されているケーブルを他のケーブルに付け替える、リケーブル対応もおすすめ。リケーブルを行うことで、音質の向上が期待できます。リケーブル可能なイヤホンが必要になりますが、万が一断線してしまった場合に、リケーブルによってイヤホンを再利用できるのも大きなメリットです。

寝ホンに危険性はある?寝ホンの使い方に関する注意点

寝ホンに危険性はある?寝ホンの使い方に関する注意点

  • 音量を小さくする
  • なるべく長時間の連続使用を避ける
  • 有線イヤホンは外してから寝る
  • 耳が炎症を起こしているときは利用しない

寝ホンは睡眠用に耳にやさしく設計されているものが多いですが、音量設定には注意が必要です。大音量で音楽を聴き続けると、難聴の原因につながることも。寝つきが悪くなったりする場合もあるため、極力小さな音で利用しましょう。

また、長時間の装着や頻繁な利用はなるべく避けるのがベター。毎日使い続けると耳の病気に影響してしまうこともあるため、どうしても寝付けないときや旅行先用など利用シーンを絞るのもおすすめです。

有線イヤホンを利用する場合は、充電中の利用を避け、眠りにつく前に外すようにしましょう。万が一コードなどが破損していると、充電中は漏電のリスクが上がりやすいです。コードが首に巻きつく危険もあるため、不安な方はワイヤレスを選んでみてください。

編集部

耳が中耳炎・外耳炎など炎症を起こしている場合は、専門医に相談した上で利用を検討しましょう。

寝ホンのおすすめ人気メーカー

寝ホンを選ぶ際は、人気メーカーを基準に選んでみるのもおすすめ。特徴を理解した上で定評のあるメーカーの製品を選べば、商品選びを失敗しづらいですよ。

音にこだわりたいなら「オーディオテクニカ」

日本の音響機器メーカーの「オーディオテクニカ」は、音にこだわりたい方におすすめ。音楽制作の現場やライブなど、プロの現場でも広く採用されており、音質の面で高く評価されているメーカーです。中高音域を中心に、繊細かつ爽やかな音質特性を持っており、オーテクサウンドなどと評されることも。

中でも「CKSシリーズ」は、重低音を重視したサウンドが特徴です。現在寝ホンとして発売されている製品はありませんが、耳への負担を軽減する構造やノイキャン性能が優れたイヤホンが揃っています。カナル型・インナーイヤー型だけでなく、オープンイヤーの骨伝導イヤホンなども取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください。

2万円を超えるハイスペックなイヤホンもありますが、3,000円前後で買えるイヤホンも多く、コスパ面でも優れていますよ。

関連記事:【評判良好!】オーディオテクニカのイヤホンおすすめ15選|音質や特徴を徹底比較

多機能な睡眠用イヤホンが選べる「Anker(アンカー)」

多機能な睡眠用イヤホンが選べる「Anker(アンカー)」

出典:amazon.co.jp

スマホの周辺機器やオーディオ機器などで人気を集める「Anker(アンカー)」の睡眠用イヤホンは、機能性の高さで選びたい方に向いています。2022年に耳に優しく睡眠モニタリングなどが可能なSoundcore Sleep A10を発売し、2024年7月には後続モデルとなる「Soundcore Sleep A20」を発売しました。

Soundcore Sleep A20では、さらにバッテリーが長寿命化し、イヤホンを探す機能なども追加されています。スリープミュージックカスタマイズ・イヤホン内アラームなど、専用アプリの機能も充実しているのも見逃せないポイントです。

編集部

Soundcore Sleep A20の価格は1万6千円ほどとなっていますが、Ankerでは5,000円前後で買えるイヤホンも取り扱っていますよ。

関連記事:【実機レビューも】Ankerイヤホンおすすめ23選!シリーズ比較完全解説!

オリジナルワイヤレス寝ホンを取り扱う「​​ゲオ」

大手リユースショップとして知られる「ゲオ」では、オリジナルの「寝ながら完全ワイヤレスイヤホン」を取り扱っています。 耳にやさしい特殊シリコンを採用した、インナーイヤー型のワイヤレスイヤホンで、薄型設計なので横向き寝でも痛くなりにくいのが魅力。

ゲーム・動画視聴で便利な低遅延モードを搭載し、IPX4の防水や細菌の繁殖を抑える抗菌仕様も取り入れています。睡眠サポートに特化した機能が充実していながら、3,000円ほどと手頃な価格で買えるため、コスパ重視の方にもおすすめ。

ゲオのオンラインストアでは、他にもさまざまなイヤホンを取り扱っているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

安くて種類も豊富な「Kander」

Kanderの最大の魅力は、価格の安さと豊富な製品種類。ワイヤレス・有線・カナル型・インナーイヤー型とさまざまな製品が展開されており、ほとんどが5,000円以下で購入できます。3,000円以下で購入できるワイヤレス寝ホンもあり、コストを抑えたい方におすすめです。

もちろん値段が安いだけでなく、性能や使い勝手の面でも高い評価を得ています。非常に軽量で耳が小さい方でも使いやすい「mu15」は、あえてタッチセンサーをなくすことでコストを抑え誤操作が起こりにくいよう工夫されています。

睡眠改善インストラクターによって推奨されている寝ホンも取り扱っており、初めて寝ホンを購入する方にもぜひチェックしていただきたいメーカーです。

アイマスク代わりにも使えて寝返りをうちやすい「ヘッドホン型」もある

アイマスク代わりにも使えて寝返りをうちやすい「ヘッドホン型」

出典:amazon.co.jp

寝返りの打ちやすさや外れにくさを重視するなら、ヘッドホン型の寝ホンもチェックしてみましょう。ヘッドホン型といっても通常のヘッドホンとは異なり、ヘッドバンドのような形状で耳に被せる部分から音が流れる仕組みのものが多いです。装着位置を変えれば、アイマスクとしても代用可能。

他の形状と違い寝返りを打っても外れる心配がなく、横向き寝でも痛くなりづらいです。

ただし、夏場は暑く感じやすいのがデメリット。吸汗速乾の蒸れない製品を選ぶと、睡眠時はもちろん日中やスポーツのときにも利用しやすいですよ。

寝ホンの関連商品

寝ホン以外にも、一緒に揃えると便利な関連アイテムをご紹介します。寝ホンの音質向上に役立つアイテムや快眠を助けるアイテムを紹介しているので、気になるものがあれば関連記事もチェックしてみてください。

音質や使用感をカスタマイズできる「リケーブル対応イヤホン」

イヤホンの音質や使用感にこだわりのある方には、リケーブル対応イヤホンがおすすめ。リケーブル対応イヤホンとは、ケーブルが交換可能になっているイヤホンのことで、ケーブルが断線しても新たなケーブルに付け替えることでまた再利用できるアイテムです。

ゲーミング用途に特化したイヤホンや、音楽制作で正確に音声を聞き分けられるイヤホンなどもありますよ。

関連記事:有線イヤホンを無線化!リケーブル対応イヤホン&専用ケーブルおすすめ18選

さまざまなデバイスで使える「変換アダプター」

コネクタ規格の異なる複数のデバイスで寝ホンを利用したい方は、変換アダプターも揃えておくと便利です。単純にイヤホンの3.5mm端子をLightningに変換するものや、2種類の差込口があり充電しながらイヤホンを利用できるアダプターもあります。

1,000円前後で購入できるものが多いので、使いたいイヤホンとデバイスの規格が合わずお困りの方はチェックしてみてください。

快眠をサポートする「枕」

寝つきが良くない・寝起きに疲れているといったお悩みのある方は、枕を変えてみるのもおすすめ。睡眠の質を左右する大きな要素の一つで、自分の体に合った枕と寝ホンを組み合わせればより心地よい睡眠につながりやすいです。

自由に枕の高さを調整できるものや、ストレートネックなどの体の悩みに合わせた枕もありますよ。

寝ホンのよくある質問

寝ホンはどこで買うのがおすすめですか?

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネット通販サイトで購入するのがおすすめ。クーポン配布やセールが頻繁に行われるため、お得に寝ホンをゲットしやすいです。実際に視聴して選びたいという方は、ヨドバシカメラなどの家電量販店に足を運んでみてください。

寝ホンは100均で購入できますか?

ワイヤレスタイプは売っていないようですが、有線タイプであればセリアやダイソーで取り扱っているようです。寝ホンという商品名ではなく、耳が痛くならないイヤホンなどの名前で売られているので、ぜひチェックしてみてください。

寝ホンがペアリングできないときの対処法を教えてください。

まずは接続したいデバイスと寝ホンを再起動してみましょう。その他にも、OSのアップデートやバッテリー残量の確認、スマホのBluetoothがオンになっているかなどをチェックしてみてください。

おすすめ寝ホンまとめ

  • 寝ホンは睡眠時の利用に特化したコンパクトかつ耳にやさしい設計のイヤホン
  • 動きやすさ重視なら「ワイヤレス」、長時間利用や遅延対策には「有線」がおすすめ
  • 「オープンイヤー・インナーイヤー・カナル型・ヘッドホン型」から快適に装着できる形状を選ぶ
  • 誤操作防止のために「ボタン非搭載・タッチ操作無効設定」ができるものを選ぶと便利
  • 「ノイキャン・マイク・睡眠アプリ」などの便利なプラスαの機能も要チェック

今回は、睡眠用に特化したイヤホン「寝ホン」について解説しました。通常のイヤホンと違い寝ながら使う際にいかに快適に利用できるかを考え、付け心地・使い心地を優先して選ぶのがおすすめ。商品が多くて選びきれないという方は、人気ランキングを参考にしてみてください。自分の耳や生活にピッタリの寝ホンを見つけて、快適なリラックス時間を叶えましょう。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー