【短期利用も可】プリント無制限のメリットとは?評判・料金・デメリットまで解説

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

【短期利用にも】プリント無制限のメリットとは?評判・料金・デメリットまで解説

出典:printmuseigen.jp

他社ではフリープランでも1万枚ほどの上限がある中、無制限プランではインクを上限無しで使えるプリント無制限。これまでコストを気にしてモノクロで印刷していた資料も、気にせずカラーでプリントできるので助かると口コミでも評判です。

しかしプリント無制限の料金プランはライトプラン・無制限プランなど複数あり、プリントできる枚数が異なります。またプリンターの機種もインクジェット・A4複合機・A3複合機など種類も豊富。それぞれ料金やスペックが異なるので、どのプラン・機種が自社の業務に合うかわかりにくいですよね。

この記事では、プリント無制限の料金プランや月間のプリント枚数、初期費用や保守代金を詳しく解説!他社とのサービスの違いや実際に使用した方の口コミ、どんな業種に向いているかなどもご紹介します。

プリント無制限のメリットは、料金プランの安さと最低契約期間の短さ

プリント無制限は、電子サービス・テレマーケティングなどの事業を行う、株式会社プレジャーネクストが運営するプリンターのレンタル会社。創業以来、不動産会社や保険代理店など、導入企業が2,500社を突破し高い評価を得ています。

なぜそんなに多くの会社がプリント無制限を選んでいるのか、そのメリットや優れたサービス内容をご紹介します。本当に自社の業務でプリントコストがカットできるのか、以下のポイントを参考にしっかり検討してみてください。

プリント無制限のメリット
  • 最低契約期間が3ヶ月間と短いから短期利用にも長期利用にも柔軟にフィット
  • ライトプランが6,000円~と業界最安値クラス
  • インク代・メンテナンス料・故障時の交換代無料だから余計なコストがかからない

最低契約期間が3ヶ月だから短期利用にぴったり

最低契約期間が3ヶ月だから短期利用にぴったり

プリント無制限の最大のメリットは、レンタルの最低契約期間が3ヶ月から利用できるところ。他社の料金プランでは、最低契約期間が6ヶ月~1年ほどと長期的な業者もあります。短期利用ができる会社は少ないので、短期的なイベントや、繁忙期のみの利用で3ヶ月~5か月ほどの短期で利用したい方におすすめです。

また当然ながら1年~3年といった長期利用も可能。契約の延長は電話1本で気軽にできるので、更新手続きも簡単ですよ。新規オフィスや、年間を通してプリント量が変動する学習塾など、使用期間が不明な方でも利用しやすいレンタル会社です。

ライトプランは業界でも安値クラスの6,000円~

プリント無制限は、月間1,000枚~1,500枚ほどとプリント枚数が少なめの方にもおすすめです。ライトプランは月間の上限枚数が1,500枚までで、A4インクジェットなら6,000円(税別)~と低料金。複合機でも15,600円からレンタルできます。

ライトプランが低料金で人気が高いのはウルトラプリントの5,000円~。しかし上限枚数が1,000枚と少なめです。月間のプリント枚数が1,000枚ほどの業種だと、上限を超えないか心配になりますよね。プリント枚数を気にせず利用したい方は、上限枚数が多くお得なプリント無制限をチェックしましょう。

インク代・送料・メンテナンス代込みで手軽にスタート

できるだけレンタルプリンターの運用コストを減らしたい方にも、プリント無制限は最適です。レンタル会社では追加インクに送料がかかる場合や、故障時のメンテナンスには1,000円~2,000円のメンテナンス代がかかることも。

しかしプリント無制限ならインク代はもちろん、インクの送料やプリンター故障時のサポートも無料で対応してくれますよ。さらに紙詰まり・インクの擦れなどちょっとしたトラブルにはフリーダイヤルによるカスタマーサービスでケア。低料金でサポートも万全なので、安心して利用できますね。

故障したプリンターは無償ですぐに交換

プリント無制限では、プリンターの故障の際の出張修理サポートは行っていません。しかしその代わり、プリンターが故障した場合は代替機との交換で対応してくれます。他社ではプリンターの交換には月額1,000円ほどの保守サービス料がかかる場合も。

また出張修理サポートとなると、エンジニアの派遣に5,000円~3万円ほどの料金がかかることもあります。その点プリント無制限の代替機との交換なら費用がかからず、プリンター本体も新しくなるので、出張修理サポートより嬉しいサービスと言えますね。

プリント無制限のデメリットは、レーザープリンターが利用できないこと

プリント無制限のデメリットは、レーザープリンターが利用できないこと

短期契約や低料金、保守メンテナンス無料などメリットが多いプリント無制限。しかし使いたいプリンターの種類・初期費用など、サービスがイメージに合わなければ利用しても不満が出てしまう場合も。以下のポイントに着目し、自社の用途に合うかしっかり検討しましょう。

プリント無制限のデメリット
  • プリント品質の高いレーザープリンターのレンタルは行っていない
  • 出張修理サポートが無いからプリンター故障時の復旧に時間がかかる
  • ライトプランの利用には1万5,000円~2万円の初期費用が必要
  • 契約後のプリンター発送までに1週間ほどを要する

レーザープリンターのレンタルは無し

レーザープリンターのレンタルは無し

プリント画質の高いレーザープリンターのレンタルを検討している方にはプリント無制限は適していません。プリント無制限のレンタル機種はA4インクジェット・A3複合機・A4複合機の3種類。レーザープリンターのレンタルはありません。

レーザープリンターを使いたいなら、スリホやプリント革命がおすすめ。どちらのレンタル会社も選べるレーザープリンターの種類が多く、フリープランも低料金ですよ。契約期間が1年未満と短い方はプリント革命をチェックしましょう。

関連記事:【評判・口コミまとめ】プリンターレンタル会社スリホを大調査|他社との違いも紹介

関連記事:【ライトプランがお得】プリント革命の評判、メリット・デメリットを解説

出張サポートは無いのでトラブル解決に時間がかかる場合も

出張サポートは無いのでトラブル解決に時間がかかる場合も

プリント無制限でレンタルを検討する際は、修理やトラブルの解決にかかる期間に注意しましょう。プリント無制限には訪問による修理サポートは無く、機種の交換で対応。ホームページを見ると、代替機の発送までには「1週間ほどかかる」と記載しています。

プリンターの使用頻度が高く、不具合が出た場合の修理に時間がかかるのは困る、という方には他社のサービスをおすすめします。しかし代替機の申込み翌日発送には別料金がかかる場合もあります。インクフリーやプリント革命なら、無料で1~2営業日に代替機を発送してくれるので、サービスを見比べてみてください。

関連記事:【すり放題がお得】インクフリーの評判は?カスターマーサポートの口コミも調査

関連記事:【1日からの利用も】プリンターレンタルおすすめ8選|個人・法人での利用にも

ライトプランはレンタルスタート時に初期費用1万5,000円~2万円が必要

プリント無制限で、ライトプランの利用を検討している方は、初期費用に注意しましょう。インク使用上限無しの「無制限プラン」なら初期費用は0円。しかしライトプランには機種に合わせて1万5,000円~2万円の初期費用が必要です。

長期で利用する場合はさほど気にならない価格でも、短期利用なら無駄に感じるかもしれませんね。レンタルスタート時にあまり費用をかけたくない方は、ライトプランでも初期費用のかからないプリント革命のプランがおすすめです。

プリンターの設置までに1週間ほどかかる

プリンターの設置までに1週間ほどかかる

これまで使っていたプリンターの故障や、急なオフィスの開設など、すぐにでもプリンターが欲しい方にもプリント無制限はおすすめしません。プリント無制限では、機材のメンテナンスや調整などのために、注文から発送まで1週間ほどかかります。土日を挟めばさらに長くなる場合も。

しかし多くのレンタル会社でも、プリンターの発送には1週間~2週間ほどかかります。また1日~2日間ほどの発送には別料金が発生することがほとんどです。コストをかけず、できるだけ早く導入したい方は、保守・初期費用無しで翌営業日の発送をしてくれる、インクフリー・プリンの革命をチェックしましょう。

関連記事:【1日からの利用も】プリンターレンタルおすすめ8選|個人・法人での利用にも

プリント無制限のいい口コミ・悪い口コミは?評判を検証

プリント無制限に悪い口コミは?評判を検証

実際に利用したら、アフターサポートやインクの品質など、何か気になることがないのか心配になりますよね。ここでは実際にプリント無制限を利用した方の生の声をご紹介しますので参考にしてください。

プリント無制限の良い口コミは、カラープリントがたっぷりできること

プリント無制限の良い口コミは、カラープリントがたっぷりできること

プリント無制限の良い口コミ
  • インクが上限なしで使えるからカラープリントも気にせずどんどん印刷できる
  • レンタル料金が安いから大幅にコストダウンができた
  • インクの品質が良いから気温の低い冬でもプリント品質が変わらない
  • 電話でのサポートが丁寧で的確。トラブルもすぐに解決できる

プリント無制限の良い口コミでもっとも多いのが、インクを無制限で使えるから、カラープリントも気にせずたっぷりできること。プリンターのインクは高価なので、購入したプリンターでプリントする場合はコストを気にしてモノクロを多用しがちです。

しかし画像やグラフが入る資料はモノクロでは見にくいですよね。プリント無制限ならインクを気にせず使えるので、好きなだけカラープリントができますよ。

また独自のインクの品質も好評。プリント品質が良く、気温の影響も受けにくいので、インクが硬くなりやすい冬場でも質が落ちないという声もありました。社内の会議資料やスーパーのポップ、生徒への配布プリントが多い学習塾など、カラープリントが欠かせない業種にぴったりですね。

プリント無制限の悪い口コミは、プリントスピード

プリント無制限の悪い口コミは、プリントスピード

プリント無制限の悪い口コミ
  • プリントスピードがやや遅いと感じる
  • プリンターの交換サービスは嬉しいが、ちょっと時間がかかる

ネット上でしっかり探してもプリント無制限の悪い口コミはあまり見当たりません。ただ少数ながら、プリント速度が遅いと感じる、という意見を見つけました。しかしプリント無制限が扱うプリンターの印刷速度は32枚/分~34枚/分。他のレンタル会社に比べてプリント速度は速いと言えます。

他社のプリント速度は20枚/分~30枚/分ほど。もしこのプリントスピードでも遅いと感じる方には、45枚/分ほどでプリントできる大型複合機のレンタルがおすすめです。大型複合機の運用をするなら、ウルトラプリント・プリント革命で扱っているのでチェックしてみてください。

プリント無制限の料金プラン

プリント無制限の料金プラン

メリット・デメリットや評判を確認し、プリント無制限でレンタルしてみようと思ったら、料金プランも確認しましょう。プリント無制限の料金プランはライトプラン・無制限プランの2種類。それぞれプリンターの種類や機種によって値段が異なるので、使いたい機種・プリント枚数に合わせて選びましょう。

月間プリント枚数1,500枚以下ならお得なライトプランをチェック

月間プリント枚数が500枚~1,500枚ほどと少なめの方はライトプランをチェックしましょう。プリント無制限のライトプランはA4インクジェットで6,000円~。A3複合機でも8,300円~と低料金でレンタルができます。

またライトプランの上限枚数は1,500枚。1日の平均プリント枚数が60枚程度のコンパクトなオフィスならプリントコストを大幅に軽減できますよ。以下の表ではライトプランで利用できる機種・金額・プランをご紹介していますので、レンタルの際の参考にしてください。

メーカー・機種 ライトプラン(税別) 無制限プラン(税別) 特徴
Hewlett-Packard
PM-H-A4P
6,400円 1万2,800円
  • A4インクジェット
  • 34枚/分
Hewlett-Packard
PM-H-A4
7,800円 1万5,600円
  • A4複合機
  • 32枚/分
Hewlett-Packard
PM-H-A3S
8,300円 1万6,600円
  • A3複合機
  • 32枚/分
Hewlett-Packard
PM-H-A3
9,300円 1万8,600円
  • A3複合機
  • 32枚/分

枚数を気にせずたっぷり印刷するなら無制限プランを

月間に6,000枚~1万枚を超えてプリントする方には「無制限プラン」がおすすめです。無制限プランではインク使用上限無しで、A4インクジェットなら月額1万2,800円~、A3複合機でも1万6,600円からレンタル可能。しかも無制限プランなら、初期費用もかかりません。

他社のフリープランは1万5,000円~4万円ほどとプリント無制限に比べてやや高め。またフリープランと表記していても上限6,000枚~1万枚ほどの制限が設けられている場合がほとんどです。しかしプリント無制限なら大きな学習塾や出版社など、多量にプリントしたい方も好きなだけインクを使えますよ。

快適に利用するなら月額1,000円のセーフティーサポートもおすすめ

プリント無制限のサービスが自社の業務に合っていそうだと思ったら、セーフティーサポートの利用も検討しましょう。プリント無制限では、インク送料・故障機交換・電話サポートなどはレンタル料金に含まれています。しかし月額1,000円を支払えば、さらに以下の便利なサポートが受けられますよ。

プリント無制限のセーフティーサポート
  • ネットワークの相談受付
  • 利用者の過失による故障プリンターの無料交換
  • 契約期間内の機種変更
  • インクの即日発送(当日16時の発注まで)

プリント無制限がおすすめな人・おすすめでない人

デメリットが少なく、インクが使い放題・機種が豊富などメリットの多いプリント無制限。しかしいくらサービスが良くても、業種によっては用途に合わない場合も。以下のポイントをチェックし、自社の業務にフィットするかしっかり検討しましょう。

プリント無制限がおすすめな人:プリント枚数が多い方・コスト重視の方

プリント無制限がおすすめな人:

プリント無制限がおすすめな人
  • 人数の多いオフィスなどプリント枚数が月間1万枚を超えるほど多い方
  • 繁忙期のみの利用など3ヶ月~1年間ほどの短期利用を検討中の方
  • プリンターのブランドよりも低コストを重視する方

プリント無制限の無制限プランは、インクの使用上限が無い上に、初期費用も0円で低価格。プリンターの使用人数が多い広いオフィスや、出版社などプリント枚数が多い業種にぴったりです。カラープリントも好きなだけできるので、画像・グラフなどを使ったきれいな資料を作りたい方にもおすすめです。

またプリント無制限は3ヶ月~の短期利用ができるのも嬉しいポイント。学習塾やデパートなど、季節によって忙しさが異なる業種の繁忙期のみの利用に最適です。さらに保守費用や送料など、レンタル料金以外の費用がほとんどかからないので、コスト低減重視の方にはばっちりのレンタル会社です。

プリント無制限がおすすめでない人:プリント品質重視の方

プリント無制限がおすすめでない人:

プリント無制限をおすすめしない人
  • イベント利用など1ヶ月~3ヶ月の超短期利用の方
  • 年賀状プリントなど個人で利用したい方
  • プリント品質の高いレーザープリンターをレンタルしたい方
  • 離島でのレンタルを検討中の方

突発的なイベントや選挙事務所開設など、1ヶ月~3ヶ月ほどの短期で利用したい方にはプリント無制限はおすすめしません。プリント無制限の最低契約期間は3ヶ月間。1ヶ月~3ヶ月ほどの短期レンタルをお考えなら、1ヶ月から契約できるプリント革命・ウルトラプリントがおすすめです。

また個人でレンタルしたい方・離島での利用をお考えの方もウルトラプリントをチェックしましょう。プリント無制限は法人・個人事業主限定で利用可能。離島へのレンタルも行っていません。ウルトラプリントならその両方に対応していますよ。以下の記事で詳しくご紹介していますので併せてご覧ください。

関連記事:【口コミ・評判まとめ】ウルトラプリントは本当におすすめ?注意点も大調査

プリント無制限の申し込み方法・注意点

プリント無制限の申し込み方法・注意点

プリント無制限のサービスが気に入り、利用してみようと思ったら、申し込み方法チェックしましょう。ネット上のホームページから申し込む場合、申し込みフォームや進め方がわかりにくいもの。ホームページのよくある質問にも契約方法に対する問い合わせが多いようなので、事前にチェックしておくといいですね。

問合せから導入までは4ステップ!設置までは1週間ほど

プリント無制限の問い合せから設置までは4ステップと、とても簡単に契約が進められます。しかし発送~設置までが他社に比べやや時間がかかる場合も。以下の手順・注意点を確認し、スムーズに契約を進めてください。

  • プリント無制限の申し込み方法・注意点
  • STEP.1
    問い合わせ
    プリント無制限の利用を決めたら、まずは問い合せを行いましょう。問い合せの方法はフリーダイヤルによる電話かメールでできます。電話で申し込む場合は、ホームページ下部の左に記載されているフリーダイヤルから。メールで申し込む場合はホームページ下部の右にある「申し込み・お問い合わせ」のボタンをクリックし、問い合わせフォームに必要事項を記入し送信してください。
  • STEP.2
    機種・プランを決める
    問合せ後は、プリント無制限の担当者から連絡が入ります。今後のプランの詳細をヒアリングしてくれるので、使いたい機種・月間のプリント枚数・プランなどを相談しましょう。
  • STEP.3
    契約書の送付と入金
    契約内容が決まったら、プリント無制限から契約書と請求書が届きます。契約書に必要事項を不備なく記入し返送してください。また初月分のレンタル代金や初期費用など必要な支払いを済ませましょう。プリント無制限は支払いの確認ができてから発送の準備を行うので注意が必要です。
  • STEP.4
    設置
    レンタル料の入金が確認されたら注文したプリンターが発送されます。契約から発送までに1週間ほどかかることを留意しておきましょう。プリント無制限は出張設置サービスを行っていないので、利用者自身で設置を行います。発送の連絡が来たら、設置スペースを確保しておきましょう。

使用感を試すなら2週間の無料お試しでじっくりと

契約を結ぶ前に、プリンターそのものやサービスなどの使用感を確認したい方には2週間のお試しレンタルの利用もおすすめです。プリント無制限のお試しは上限500枚までで2週間利用可能。そのままレンタルへと継続すれば2週間分のレンタル代のカットになるのでお得ですね。

他のレンタル会社では、無料のお試しの期間は1週間がほとんどです。しかし、1週間といっても休業日を挟めばたったの5日間。1週間のお試しでは物足りないという方も多いですよね。プリント無制限なら2週間とたっぷり試せるので、使用感への不安もじっくり解消できますよ。

インクの追加はフリーダイヤルから簡単注文

インクの追加はフリーダイヤルから簡単注文

プリンターレンタルの運用に入ったら、気になるのがインクの注文です。プリント無制限のインク注文は、ホームページのトップページ下部に記載されているサポート用のフリーダイヤルに電話して行いましょう。インクの発送は注文日の翌営業日なので、余裕をもって注文しましょう。

プリント無制限の解約方法

プリント無制限の解約方法

プリント無制限を解約する際は、問い合わせやインクの注文で使用するカスタマーサポートのフリーダイヤルに電話をし、申し込みましょう。プリント無制限の最低契約期間は3ヶ月間。3ヶ月に満たない場合は残りの期間分の料金を支払う必要があるので注意しましょう。

プリント無制限のよくある質問

プリント無制限の申込みフォームの場所がわかりません。

プリント無制限の申込みは、ホームページトップの下の方にある「申込み・お問い合わせのボタン」からできます。フォームに必要事項を記入し送信しましょう。

プリント無制限の決済方法にクレジットカードは使える?

プリント無制限の決済にはクレジットカードと銀行振替が利用できます。

プリンターの設置はしてくれますか?

プリント無制限では、プリンターの設置サービスを行っていません。利用者自身で設置する必要があります。もし設置サービスを希望なら月額1,000円のサポート料で出張サービスを行ってくれるウルトラプリントがおすすめです。

契約の延長に必要な手続きは?

プリント無制限の契約を延長する際は、カスタマーサポートへ連絡を入れましょう。プリント無制限は自動で契約更新されないため、延長の際は連絡が必要です。

プリント無制限のまとめ

この記事では「プリント無制限」の料金プラン・サービスのメリットやデメリットと、おすすめの利用シーンを解説しました。

  • プリント無制限のライトプランは6,000円~と安いのでプリント枚数が少ない業種にぴったり
  • 最低契約期間が3ヶ月~と短いから、イベント・繁忙期のみの利用など幅広く利用しやすい
  • インク代はもちろん、プリンター送料・メンテナンス代も無料だからしっかりコストカットできる
  • プリンターの故障には無料交換で対応してくれるから安心して利用できる
  • 月間1,000円のセーフティーサポートで過失による故障も無料で交換可能

プリント無制限の無制限プランは上限無しでインクを使用できるので、プリンターの使用人数が多いオフィスでも枚数を気にせず利用可能。ライトプランも上限1,500枚で6,000円~と相場より安いので、人数の少ない小規模なオフィスでの利用にもおすすめです。

最低利用期間も3ヶ月と短期・長期利用のどちらにもフィットしやすいプリント会社。利用期間を確定しにくい方はまず、プリント無制限をチェックしましょう。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー