パソコンに水をこぼした・水没したときの対処法!電源がつかない時の修理代・データ復旧費用も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

パソコンに水をこぼしたアイキャッチ

パソコンを使用中、水やコーヒーをうっかりパソコンにこぼしてしまった!そんなときはすぐに応急処置が必要です。水をかけたあとすぐに「起動しない」「画面つかない」「充電できない」などの症状が出たり、最悪の場合ショートして発火する危険性もあります。もしいま正常に動いていたとしても、時間の経過とともに調子が悪くなるかもしれません。

その一方で、適切な方法で水分を乾かせば元通り使えるようになる可能性もあります。もちろんかかった水の量や場所によってはどうしようもない場合もありますが、とりあえず乾かしてみましょう。乾かした結果、一時的にでも起動すればその間にパソコン内の大事なデータをコピーしたり、バックアップを取ることも可能です。

そこで今回は、パソコンに水をこぼしてしまったときの対処法について解説します。すぐに自分でできる応急処置や、どうしても電源がつかない場合の修理・データ復元方法、さらに修理やデータ復旧にかかる値段相場や修理期間まで。パソコンに水をかけてしまった方は、この記事を参考にすぐに適切な対処を行ってください。

パソコンに水をこぼした・水没した時は、まずは水分を除去して乾かす!

パソコンに水をこぼしたら、とにかくまずは応急処置!

パソコンに水をこぼしてしまった場合、電源や画面がつく・つかないに関係なくまずは応急処置を行ってください。

こぼした時点でパソコンが動いていたとしても、時間の経過とともに水分がパソコン内部まで浸水して突然ショートする可能性もあります。そのため、「いま動いてるから大丈夫」「少量だからおそらく大丈夫」とは思わないほうがいいでしょう。

応急処置の手順は以下の通りです。

  1. パソコンの電源をシャットダウンし、電源コードを抜く
  2. 拭ける範囲の水分をすべて拭く
  3. ノートパソコンは逆さにしてタオルの上に置く
  4. 1日~数日程度風通しの良い場所で水分を完全に乾かす
  5. 電源を入れてみる

各手順について詳しく解説します。

パソコンの電源をシャットダウンし、電源コードを抜く

パソコンの電源をシャットダウンし、電源コードを抜く

まずはすぐにパソコンの電源を落とし、電源コードを抜いて電気が通らないようにしましょう。水は電気を通すため、水分が内部まで侵入したパソコンに電気が流れると重要な回路やパーツにまで電気が通ってしまい、ショートを起こす可能性があります。

ノートパソコンでバッテリーが外せるタイプは、バッテリーも外してください。

拭ける範囲の水分をすべて拭く

拭ける範囲の水分をすべて拭く

次に、乾いた柔らかい布で拭ける範囲、見える範囲の水分をすべて拭き取ってください。外せる周辺機器は外し、簡単に分解できる箇所は分解して拭くといいでしょう。

ただし、ゴシゴシと強く拭いたり押し付けて拭くのはNGです。圧力でパソコンの部品を壊したり、布を押し付けたはずみでパソコン内部の水分が移動して被害が広がる可能性があります。優しく、水分を奪うようにとんとんと軽く叩いて拭いてください。

ノートパソコンは逆さにしてタオルの上に置く

ノートパソコンは逆さにしてタオルの上に置く

ノートパソコンの場合、乾いたタオルの上に開いた状態で逆さにして置きましょう。水がそのまま真下に落ちやすい置き方がベストです。基板や重要な部品に水分が集まるのを避け、さらに重力で水分が下に落ちやすくなります。

デスクトップのキーボードに水をこぼした場合も同じように対応してください。

1日~数日程度風通しの良い場所で水分を完全に乾かす

1日程度風通しの良い場所で水分を完全に乾かす

応急処置をしたら、風通しの良い場所で何日か乾かしましょう。逆さにした状態で置くとより早く乾きます。置く時間は場所や季節によって調整してください。

なお、直射日光が当たる場所は熱でパソコンが故障する可能性があるため厳禁です。もちろんドライヤーで乾かすのも避けてください。

乾かしたら電源を入れてみる

電源を入れてみる

十分乾いたと思ったら電源を入れてみてください。運が良ければ起動します。ただし、乾燥後に起動した場合も「一時的に動いているだけ」の可能性もあるためしばらくは注意が必要です。しばらく経ってから、内部に残った乾燥し切れなかった水分がショートを起こす可能性もあります。

そのため、水がかかってしまったパソコンを使用する場合、しばらくは「今後壊れる可能性が残っている」と考えて使用しましょう。具体的には「大事なデータは保存しない」「大事なデータは外部メディアにコピーしておく」などの対策をしておくと安心です。何週間か使ってみて、それでも異常がなければある程度安心できるでしょう。

もし、乾かしてもパソコンの電源がつかない、画面が反応しない場合はできることはありません。買い替えか、修理業者に修理を依頼するか、データ復旧専門業者にパソコンの中のデータ復旧を依頼しましょう。

水以外をこぼした場合

水以外をこぼした場合

水以外の液体、例えばコーヒーやジュースをこぼした場合は水以上に深刻です。コーヒーやジュースには塩分や糖分、そのほかの不純物が入っているため腐食やショートする可能性が高く、乾かしてもパソコンが復活する可能性は低いです。こぼした瞬間使えていても、水分が乾くと同時にパーツが腐食して使えなくなるケースもあります。

ただ、大事な基板やパーツにまで浸水していなければ何とかなるかもしれません。一応水同様に水分を取り除いて乾燥させてみてください。

編集部

乾燥後に使えたとしても、できればすぐにデータのバックアップを取り、早めに買い替えか修理をおすすめします

パソコンに水をこぼした・水没した時にやってはいけない行動

パソコンに水をこぼしたときにやってはいけないこと

パソコンに水がかかった際、以下の対処は絶対にNGです。

  • 中途半端に乾かした状態で電源を入れる
  • 直射日光やドライヤーで乾かす
  • エアダスターで水分を吹き飛ばす
  • 細かく分解する
  • 冷蔵庫に入れる

水分が残った状態で電源を入れたり、高温で急激に乾かすとパソコンが壊れる可能性があります。また、細かく分解したり、エアダスターを使用して水分を吹き飛ばすとその際に水分が広がり、かえって被害が拡大するかもしれません。

水没した電子機器の水分を逃がす方法として「冷蔵庫や冷凍庫に入れる」という対処法もあるそうですが、結露で壊れる可能性のほうが高いためパソコンは自然乾燥で乾かしましょう。

パソコンを乾燥しても電源がつかない場合は、修理業者かデータ復旧専門業者へ

パソコンを十分に乾かしても電源がつかないときは、完全に故障しています。自力での復旧は諦めて「パソコンを廃棄して買い替え」「パソコン修理業者」「データ復旧業者」のいずれかを予算や状況に応じて選択しましょう。

  1. パソコンが古い・比較的低スペックで安価な場合は、買い替えがおすすめ
  2. パソコンが新しい場合や高額な場合は、パソコン修理業者へ修理を依頼する
  3. パソコンの中に大事なデータが入っている場合は、データ復旧業者へ

なお「パソコン修理業者」と「データ復旧業者」は似た名前ですが、サービス内容が全く違います。以下で2つの業者の違いについて解説します。

修理専門業者とは、パソコンを元通り使える状態にする専門業者

メーカーやパソコン修理業者に修理を依頼する

パソコン修理業者は、パソコンを修理して元通り使える状態にする専門業者です。水に濡れたり水没して壊れてしまったパソコンの場合、分解・乾燥・清掃を行い、場合によってはパーツ交換を行ってパソコンを使える状態にします。

ただし、水濡れや水没したパソコンの修理は高難度作業です。「水がどこまで入ったか」「どんなパーツに水がかかったのか」によって作業内容が大きく異なり、場合によっては修理不可能な場合や高額な修理費用が必要になります。

さらに修理できたとしても、パソコン修理業者に依頼すると多くの場合パソコンに保存してたデータは消えてしまいます。パソコン修理業者では、修理の際にデータを保存しているHDDやSSDを交換したり、初期化してデータ消去する場合がほとんどだからです。

買い替えが厳しい高額なパソコンに水をかけてしまった場合や、パソコン内にそれほど重要なデータが入っていない場合は修理業者を利用しましょう。

編集部

上記を理解したうえで、それでも修理を依頼したい方は修理可能かどうか判断する「診断(水没診断)」を依頼しましょう。ただし、水没診断は費用がかかる場合もあります

以下の記事では、パソコン修理業者の特長やメリット・デメリットについて詳しく解説しています。修理を依頼しようか迷っている方は、以下の記事を読んでから検討してみてください。

関連記事:故障したHDDの修理でデータが消える?!復旧との違い・値段相場も紹介

データ復旧業者とは、PCに保存されたデータを復元する専門業者

データ復旧業者はパソコンそのものではなく、「パソコン内部の保存データ」を復元する専門業者です。パソコン自体は最悪買い替えれば問題が解決しますが、壊れたパソコンの中に大事なデータが入っていた場合は買い替えで解決しません。

普段使用しているパソコンの中に、仕事で使用している重要なデータや撮り直しできない大事な写真や動画を保存している方も多いでしょう。もし大事なデータの入ったパソコンが、水に濡れて起動できなくなってしまった場合はデータ復旧業者に依頼しましょう。

ただし、データ復旧業者はあくまでも保存されていたデータを取り出すだけで、パソコン自体を修理するわけではありません。また、データ復旧作業には時間がかかり、費用も高額です。

特にHDDやSSDに完全に水が入り込んでしまった場合は、データ復旧作業の中でも特に重症に分類される「水没」となるため、かかる時間も費用も跳ね上がります。また、データ復旧成功率も通常のデータ復旧より低くなります。

一方で、HDDやSSDには水がかかっておらず、基板だけがショートした状態であれば比較的安価でデータの復元が可能です。さらに復元率も比較的高く、大事なデータを高い確率で取り戻せるでしょう。

いずれにしてもデータ復旧には費用がかかります。そのため、データ復旧業者への依頼は「お金には代えられない大事なデータが入っている場合」に限定した方がいいでしょう。

編集部

「水がHDD・SSDまで達しているかどうか」は個人では判断が難しいため、データ復旧業者の初期調査診断を依頼しましょう

パソコンに水をこぼした・水没した時の修理費用・データ復旧費用

費用を掛けずにスキルを習得したい人にはおすすめしない

パソコンに水がかかってしまい、電源がつかない場合にかかる修理費用とデータ復旧費用について解説します。ただし「水がかかった」と言っても、かかった量や場所、症状によって修理費用・データ復旧費用は大きく異なるため、あくまでも参考としてください。

水没したパソコンの修理費用

水没したパソコンの修理費用は、「どこまで水が入ったのか」「交換が必要なパーツの種類・数量」によって大きく異なり、さらに各業者ごとでも作業料金が異なります。とは言えケースバイケースでは予算が立てにくいと思うので、とある業者の料金を参考に一例で解説します。

修理業者Aの水没PC修理料金
  • 水没診断…5,000円(修理の可否に関係なく必ずかかる)
  • パーツ交換作業料…2,200円~(交換点数や部品により変動)
  • 洗浄代…5,500円~(薬剤を使用して部品洗浄。点数や範囲で変動)
  • 部品・パーツ代…10,000円~(交換が必要なパーツ代。パーツによって異なる)

高額なパーツが壊れていなければ総額数万円前後で済むようです。一方で高額なマザーボードやHDDが壊れている場合は、パーツだけで数万円するためその分が修理費用が上乗せされます。高額なパーツを数点交換した場合、総額10~15万円以上かかるケースもあるでしょう。

編集部

大量の水がかかった場合、被害が広範囲のパーツに及んでいるケースがほとんどです。そのため、最低でも10万円以上の修理費を想定しておいた方がいいかもしれません

水没したパソコンのデータ復旧費用

水没したパソコンのデータ復旧費用は、「HDD・SSDに水がかかったかどうか」で大きく異なります。

データ復旧業者Bの水没PCデータ復旧料金
  • HDD・SSD自体には何の問題もない場合…数千円~数万円
  • HDD・SSDに水がかかって壊れている場合…数十万円以上

データ復旧業者はパソコンを直すわけではないので、マザーボードや基盤に水がかかってパソコンが壊れた場合も、HDDに水がかかっていなければ作業は比較的容易です。HDDやSSDが浸水していなければ、「正常なHDD・SSDからデータを取り出すだけの作業」になるため、作業費用もさほど高くありません。とはいえ、数万円程度の予算は想定しておきましょう。

一方でHDD・SSDに水がかかって壊れていた場合、データ復旧費用は非常に高額です。安くても十数万円、高額なケースでは数十万円かかる場合もあります。浸水・水没したHDD・SSDのデータ復旧は専門設備や特殊な技術が必要で、さらに作業には人数も時間も必要になるからです。

編集部

また、「データ容量」や「業者ごと」によっても大きく異なり、業者によっては診断だけで数千円~数万円の費用が発生する場合もあります。予算が限られている方は注意が必要です

【比較一覧表】水をこぼした・水没したパソコンからデータを復元できるデータ復旧業者おすすめ

Picky’s編集部が自信を持っておすすめする、水をこぼして電源がつかなくなったパソコンからデータを復元できるデータ復旧業者一覧です。最悪のケースからでも作業が可能な、高度な設備と技術を持った業者ばかりなので、困ったらこちらの業者に問い合わせてみてください。
商品公式サイト運営会社設立年所在地電話番号営業時間成功報酬制水没からのデータ復旧実績
アドバンスデザイン公式サイトアドバンスデザイン株式会社1995年東京都千代田区0120-290-189平日9:00~17:30あり
A1Data公式サイトA1データ株式会社1994年埼玉県飯能市0120-413-374平日9:00~18:00あり
デジタルデータリカバリー公式サイトデジタルデータソリューション株式会社1999年東京都港区0800-000-132824時間365日あり
データレスキューセンター公式サイト株式会社アラジン2002年福岡県福岡市0120-110-419平日9:00~18:00 土日祝日9:00~13:00あり

水をこぼした・水没したパソコンからデータを復元できるデータ復旧業者おすすめ4選

関連記事:[口コミで見る]アドバンスデザインを徹底検証!料金や対応まで徹底解説

関連記事:[評判/口コミ]A1Data(エーワンデータ)の料金や対応、口コミ、悪い評判まで徹底解説!この業者は信頼できる?

関連記事:【覆面調査】デジタルデータリカバリーの悪評はどうなの?口コミ/料金/営業マンなど徹底検証!

関連記事:「できる限りお客様に情報を公開する」データ復旧率95.2%を実現するデジタルデータリカバリーの挑戦とは?

パソコンを水に濡らさないための予防アイテム・サービス

パソコンに水がかかると、場合によっては高額な修理費用や買い替え費用が必要になります。そのため、普段からパソコンを水から守る防水アイテムを使用して対策しておきましょう。

ここではパソコンを水から守るグッズや、万が一パソコンが故障した場合に保証が受けられるサービスを紹介します。

キーボード用防水カバー

キーボードにかけるだけで防水ができるキーボード用カバーは、手軽な防水対策としておすすめです。ノートパソコンのキーボードに水がかかると、そこから内部に水が侵入してしまいます。防水キーボードカバーがあれば、パソコンの大部分を水から守れるでしょう。

完璧にフィットする各パソコン専用品がおすすめですが、適合するカバーが無い場合は汎用品を購入してください。

ドリンクホルダーや蓋つきタンブラーを使用する

パソコンに水をこぼす状況で多いのが、「飲み物の入ったコップを倒してしまった」です。デスクで仕事している方は、飲み物をこぼさないよう蓋つきのタンブラーやホルダーを使用するといいでしょう。

モバイル保険に加入する

モバイル保険とは、パソコンやイヤホンといったモバイル端末に保証を付けられるサービスです。モバイル保険に加入していれば、パソコンに水がかかって故障した場合も修理代金を補償してもらえます。

補償に上限はありますが、保険料も月々数百円と格安。主端末と副端末含め複数のモバイルに保険を掛けられるため、パソコンやイヤホン、スマホと多くのデバイスを使用している方に特におすすめです。

Picky’sでは、以下の記事でモバイル保険について詳しく解説しています。持ち運ぶモバイルを多数持っている方は、万が一に備えてモバイル保険への加入を検討してはいかがでしょうか。

関連記事:【月額700円】モバイル保険ならiPhoneも格安補償!AppleCareとの比較・評判も

パソコンに水こぼした・水没した場合のよくある質問

保証期間内だけど水をこぼしても無償で修理できる?

基本的に水をこぼしたなどのユーザーの過失による故障は、保証期間内であっても補償対象外です。ただし、無料保証に加えて有料オプションの「物損保証(ユーザーの過失も補償してくれる保証)」に加入していれば、水をこぼした場合でも補償してもらえます。

Yahoo!知恵袋で調べたところ、メーカー調査で水濡れの事実が確認できない場合は無料保証の対象になるケースもあるそうです。ただ、バレないだろうと水没の事実を隠してこっそり修理に出しても、通常はまずバレるでしょう。

パソコンを水没させたらデータは消えますか?

HDDの場合は水がかかって故障しても、直接データが消えるわけではなくプラッタと呼ばれる円盤状の部品にデータは保存されたままです。

ただ、HDDが故障してしまえば個人が自分でプラッタからデータを読み出すのは不可能なため、データ復旧業者に依頼して復元してもらう必要があります。

キーボードに水をこぼしたらどうなる?

ノートパソコンではなく、デスクトップのキーボードに水をこぼす方も多いと思いますが、キーボードも水をこぼせば当然壊れる可能性があります。基本的な対処方法はノートパソコンと同じで、乾燥させて様子を見るか、買い替えです。

ノートパソコン同様に乾かせば元通り使える場合もありますし、乾かした後に腐食が進んだり錆が発生して使えなくなる可能性もあります。ただ、よほど高額なキーボードを使用していない限り被害は限定的で負担は小さいでしょう。

パソコンに水をこぼした・水没をしたため、パソコンを買った家電量販店にデータ復旧の相談を考えています。家電量販店でのデータ復旧サービスだと少しは安くなりますか?

家電量販店によって料金は異なるため安くなるかどうかは一概に言えません。家電量販店は受付だけして専門のデータ復旧業者へ依頼する形が多いため、家電量販店によっては中間手数料を上乗せさせる可能性があります。データ復旧業者に依頼する方が安くなるケースがあるため、相見積もりをとるのがおすすめです。

関連記事:家電量販店のデータ復旧サービスは安い?ヤマダ電機・ビックカメラの料金や業者も調査

パソコンに水をこぼした・水没した場合はとりあえず乾かしてみるのがおすすめ

パソコンに水がかかってしまったときは、時間が経つと内部に水が広がって故障する可能性が高くなるため、すぐに水分を拭き取って乾かしましょう。迅速に対処すれば、乾かすだけで元通り使えるようになるかもしれません。

  • 水がかかったらまずは電源を落として水分を除去
  • 十分に乾かしたら電源を入れてみる
  • 乾かしても電源つかない場合は諦めて買い替え・修理・データ復旧を選ぶ

パソコンは電子機器のため、基本的に水分は大敵です。水がかかった時点で最悪の事態を想定し、買い替え・修理・データ復旧を考えておきましょう。また、次回同じミスをしないよう対策も立てておくと安心です。

Picky’sでは、パソコンに関するさまざまなトラブル対処法について解説しています。パソコントラブルでお困りの方は、以下の記事もぜひチェックしてみてください。

関連記事:MacBook(Pro・Air)を水没から復活!電源つく・つかない別の対処法・修理費用を紹介

関連記事:Windows「デバイスに問題が発生したため再起動する必要があります」エラーの原因・対処法16選

関連記事:メーカー/Windowsロゴは出るのにパソコンが起動しない原因と対処法!自力での復旧方法も

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー