スリムでおしゃれな最強ガジェットポーチおすすめ15選|必要性や選び方についても徹底解説

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

出典:amazon.co.jp

厄介な小物類やコード類をまとめて収納できる、便利で使いやすい人気アイテムのガジェットポーチ。今や一人で何台ものデバイス・ガジェットを持ち運ぶことも珍しくありません。ガジェットポーチがあれば、ガジェットやケーブル類を綺麗に整理しつつ持ち運べます。

しかし、ガジェットポーチの種類は非常に多く、自分に合った大きさや形状の製品を購入しないと「入りきらない」「大きすぎて使いにくい」結果になってしまうことも。

そこで今回Picky’s編集部では、買い方に迷ったり、買ってから後悔しないようガジェットポーチについて解説します。ガジェットポーチのメリット・デメリット、選び方はもちろん、最新のおすすめガジェットポーチ15選も紹介しています。

色々な商品を比較して、自分の持っているアイテムや使い方に合ったガジェットポーチを探してみてください。

この記事を監修した専門家

IT会社員 兼 ガジェットブロガー
イチ
テレワーク歴6年
2016年からテレワークを中心に働くIT企業の会社員。個人でブログも運営しています。平日・休日を問わずパソコンや周辺機器を持ち歩く機会が多く、今までに色んなガジェットポーチを試してきました。

ガジェットポーチとは?

ガジェットポーチとは、その名の通り様々なガジェットやツールを収納できるバッグやポーチの事を指します。

充電器やコード、USBメモリなど、バッグの中でごちゃごちゃしやすい物を入れて持ち運ぶのが一般的です。

通常のバッグとの違いは、中身が見やすいように仕切りやポケットがたくさんあり、コード類や小物などを整理しやすい点。

製品によっては内部にクッション性の高い素材を使っており、デリケートなガジェット類をしっかりと保護できるものがあります。防水加工がされているものもあるので、雨の日でも安心して持ち運べます。

編集部

使いやすいよう、見やすいようにするだけではなく、安全に機器を持ち運ぶにもガジェットポーチはおすすめです

イチ

ガジェットポーチは見た目も重要ですが、自分の持ち運ぶアイテムの「量」と「形」を見て選ぶのが最大のポイントです。使う場所がカフェや共用スペースであれば「縦置きができるか?」などもチェックしておくと、購入した後の満足度も高くなるのでぜひ参考にしてみてください。

    ガジェットポーチの選び方

    ガジェットポーチを選ぶときは、以下5点に注意して選びましょう。

    1. 収納する物に合わせてサイズ選ぶ
    2. 使い方に合わせて素材を選ぶ
    3. ファスナーの開き具合をチェック
    4. ゴムバンドやポケット数で選ぶ
    5. デザインで選ぶ

    収納する物に合わせてサイズ選ぶ

    一番重要なポイントがサイズ選びで、「何をどれくらい入れるのか」を決めることです。

    大きければ大きいほど収納力が上がり、充電用ACアダプターやケーブル類だけではなくスマホやタブレットなどの端末も収納できます。

    ただ、当然大きくなればなるほどバッグの中には入れにくく、持ち運びにくくなります。

    充電器1個とコード数本、USBメモリ程度しか持ち歩かないのであればスリムな小型ポーチで十分です。大きめのモバイルバッテリーを入れたいなら、それなりの大きさのポーチが必要になります。

    また、単純な大きさだけではなく、入れたいアイテムの数や大きさに適した形のポーチを選ぶとより使いやすいでしょう。

    編集部

    自分が持っているガジェットやコード類、小物の数や量に合わせ、ピッタリかちょっと余裕を持ったくらいの大きさのポーチを選びましょう

    使い方に合わせて素材を選ぶ

    ガジェットポーチに使われている素材は様々です。素材によって特徴やメリット・デメリットが異なりますので、自分の使い方に適した素材を選びましょう。

    ガジェットポーチには一般的なバッグやポーチのような柔らかい素材でできた「ソフトタイプ」と、スーツケースのような固い素材でできた「ハードタイプ」があります。

    ラインナップが豊富なソフトタイプ

    ソフトタイプはその名の通り、ポリエステルやナイロン・コーデュラ素材などの柔らかい生地で作られたタイプ。持ちやすく、落としても壊れにくく、さらに軽量で種類も豊富なため、販売店で数多く見かけるタイプです。

    デメリットは柔らかい素材なので、バッグの中でポーチの上に重いものが乗ると形が崩れ、中身に負荷がかかる点です。

    ガジェットをしっかり守るならハードタイプ

    がっちりと中身を守りたいなら、ハードタイプがおすすめです。

    ハードタイプはポリカーボネイトなどの頑丈な素材でできた硬いポーチです。外装のハードケースが衝撃や汚れから中身をしっかりと守ってくれます。上に多少重いものが乗っても大丈夫です。

    ソフトタイプほど軽くないので、少しでもリュックやバッグの中身を軽くしたい場合は選択肢から外れます。

    また、あまりにも固いタイプは落とした衝撃で割れる可能性があるため、最近では軽くて頑丈なEVA素材を使用したセミハードタイプも人気です。

    編集部

    どちらを選ぶかは好みで良いと思いますが、ソフトタイプのほうが製品数も多く色々なタイプから選べるのでおすすめです

    ファスナーの開き具合をチェック

    ファスナーの開き具合にもいくつか種類があり、ファスナーの形状で使いやすさが変わります。

    コスメポーチのように上だけファスナーが開くタイプは、開口部が小さく中身を落としにくいです。代わりに、取り出しがやや不便ですね。

    カメラケースのように三面が開くタイプは収納しやすく、見やすくて取り出しも容易です。ただし、開けたときに中身を落としやすくなります。

    編集部

    よく物を落とす方は上だけ開くタイプ、物を見つけるのが苦手でごちゃごちゃしがちな人は三面タイプを選ぶと使いやすいと思います

    機能性で選ぶ

    サイズと素材を決めたら「その他」の機能も見てみましょう。

    • 内部のゴムバンド(ゴムベルト)の数
    • 撥水加工・防水素材がついたもの
    • ハンドル(持ち手)・ストラップの有無
    • ナスカン(カラビナなどを取り付ける金具)の有無

    ゴムバンドはケーブル類を固定するときに便利。常にガジェットポーチを持ち運ぶという方は、撥水・防水性のあるポーチを選ぶと安心です。

    ハンドルやストラップ・ナスカンの付いているデザインなら、単体で持ち歩くときにおすすめ。

    編集部

    撥水や防水は無いよりはあったほうがいいですが、その他の機能は好みでOKです。サイズや素材を決めた後に好みの機能が付いているものを探してみましょう

    おしゃれで可愛い!デザインで選ぶ

    ガジェットポーチは商品数が豊富で、各メーカーでそのデザインやカラーも様々です。気に入ったデザインや形状の物の方が楽しく、使っていて気分も上がるでしょう。

    黒や白などのオーソドックスな色から、ピンクやオレンジといった華やかなものまでカラーは豊富です。動物をモチーフにしたかわいいデザインもあります。

    編集部

    何にでも使える小さめサイズで、可愛い、またはかっこいいガジェットポーチを選べばプレゼントにも最適です

    専門家のコメント

    今は本当に色々なガジェットポーチがあるので、サイズや素材、機能性で決められない時は「見た目」で好きなほうを選ぶのがおすすめです。

    イチ

    常に持ち運ぶものになりますし、人目に触れやすいものだからこそ、デザインを気に入るかは意外と重要な決め手になります。

    ガジェットポーチおすすめメーカー・ブランド

    ガジェットポーチは有名なメーカーから、Amazonや楽天で見かけるような聞き馴染みのないメーカーなど、たくさんのメーカーが商品を展開しています。

    安全に関わるようなものではないので、そこまでメーカーを重視しなくても問題ありません。もし品質重視で選ぶなら、以下のメーカーがおすすめです。

    • Elecom(エレコム)
    • サンワダイレクト
    • サンワサプライ
    • ユウボク東京
    • 無印良品
    • BRIEFING(ブリーフィング)
    • mono-X(モノクロス)
    • PORTER(ポーター)
    • LOGOS(ロゴス)
    • CHUMS(チャムス)
    • Bellroy(ベルロイ)
    • GREGORY(グレゴリー)

    上記のメーカーは有名なPC周辺機器メーカー、バッグメーカー、アウトドアブランドです。雑誌やブログレビューにも多数紹介されている、実績豊富な信頼できるメーカーばかりです。

    編集部

    ハイブランドなどのメイクポーチをそのままガジェットポーチにしている方も多いようです

    イチ

    他の用途で売られているものをガジェットポーチとして使っている人は意外といます。私も以前はメイクポーチをガジェットポーチとして使っていました。
    充電器やケーブルなどを整理して収納できれば問題ないので、ぜひ気に入ったポーチがあれば「これ、ガジェットポーチとして使えないかな?」という視点で見てみてください。

    専門家おすすめのガジェットポーチ

    ガジェットポーチのおすすめ人気ランキング比較一覧表

    Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
    商品最安価格タイプ素材寸法重量撥水加工その他
    [GOLDMEN] GA1904 バッグインバッグ トラベルポーチ セカンドバッグ メンズ楽天市場確認中 AmazonYahoo!ソフトフェイクレザー14×27×13.5cm300g無し6色展開
    [サンワダイレクト] ガジェットポーチ 200-BAGIN006GY楽天市場¥1,580 AmazonYahoo!ソフトポリエステル21.5cm×11.5cm×6cm96g無しレッド・ブルーの2色展開
    [CHUMS] Booby Multi Hard Case S楽天市場確認中 AmazonYahoo!セミハードEVA樹脂素材27.8x13.5x24cm250gあり4色展開
    [Monomyth] ガジェットポーチ メンズ カラビナ ショルダーストラップ付き楽天市場確認中 AmazonYahoo!ソフトナイロン18.5x4x11cm120gありカラビナ・ストラップ付
    [BLUE SINCERE] PB1 小物入れ ポーチ 本革レザー RFID メンズポーチ (ダークブラウン)楽天市場¥2,639 AmazonYahoo!ソフト本革(最高級スムースレザー)16㎝×23㎝×1㎝170gなし-
    [Evoon] パソコンケース ガジェットポーチ バックインバック 13-13.3インチ 防水/衝撃吸収/多機能楽天市場¥4,980 AmazonYahoo!ソフトナイロン+ポリエステル36×3.5×26cm450gあり他サイズ展開あり
    [asoboze] TOFTPOUCH (タフトポーチ) tf-v180-gl 防水ポーチ 小物 ガジェット 化粧品 収納楽天市場¥2,750 AmazonYahoo!ソフトポリエステルPUコーティング16×11x1cm24gありブラック・グレー・ホワイト
    [mono-X] LiberFlyer (Neroシリーズ) ガジェットポーチ モノクロス楽天市場確認中 AmazonYahoo!ソフトナイロン23.5cm×14.0cm×5.5cm210gあり防水性ナイロン使用
    [サンワダイレクト] トラベルポーチ ガジェットポーチ楽天市場¥1,660 AmazonYahoo!ソフトポリエステル約22×12×7.5cm130g無し仕切り調整可能
    [エレコム] ガジェットポーチ BMA-F01XGY バックインバック楽天市場¥1,550 AmazonYahoo!ソフトポリエステル6x22x12cm100g無し4色展開
    [エレコム] ガジェットポーチ BMA-GP14BKオーガナイズポーチ楽天市場¥1,482 AmazonYahoo!ソフトポリエステル24×90×130cm185g無しネイビー・グレーあり
    [MdskGang] ガジェットポーチ PC周辺小物用ケース 収納袋 防水防塵フック付き楽天市場¥1,350 AmazonYahoo!ソフトナイロン19×11×5.5cm115gありベルクロバンド付き
    [UGREEN] ガジェットポーチ コンパクト PC周辺小物楽天市場¥2,599 AmazonYahoo!セミハードEVA素材&高密度300D素材20.3×12.9×7.2cm280gあり取っ手・カラビナ付き
    [ハイタイド] GB278 ハードシェルケース ネーエ L イエロー楽天市場¥2,580 AmazonYahoo!ハードポリカーボネイト21.4×6×15cm278g無し全5色
    [Smof] ガジェットポーチ 3層仕組み 大容量 PC周辺小物整理 大型収納ポーチ楽天市場¥2,799 AmazonYahoo!ソフトオックスフォード生地、パールコットン22x27x12cm390g無し取っ手付き

    ガジェットポーチのおすすめ人気ランキング15選

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    ガジェットポーチのメリット

    ガジェットポーチの主なメリットは以下の3点です。

    1. ガジェット類や周辺機器を綺麗に収納できる
    2. 中身を落としにくくなる
    3. 水濡れや落とした時の衝撃から守る

    ガジェット類や周辺機器を綺麗に収納できる

    一番のメリットは、ごちゃごちゃしやすいガジェット類や周辺機器を整理整頓できる点です。

    パソコンやスマホ、タブレット、マウス、さらに各機器の充電器や電池、各コネクタごとのケーブルなど。多数の機器をバッグやビジネスバッグの中に入れている方も多いでしょう。

    ですが、いざ使おうとバッグの中を探しても、なかなかお目当ての物が見つからなくてイライラ…なんてことありませんか?

    そんな時、すべての充電器やケーブルがガジェットポーチの中に入っていれば、簡単に素早く取り出せます。

    「ガジェットポーチと聞くと男性に向けた製品が多そう」という印象もあるかもしれませんが、最近では女性向けのデザイン製品も多数ラインナップされています。年齢性別問わずきっと気に入る商品が見つかるでしょう。

    なお、充電器やケーブルの数そのものを減らしたい場合「PCやスマホ、カメラなどを各機器共通で充電できる『充電器』を買って1つにまとめる」という方法もあります。

    Picky’s編集部では様々な充電器を紹介しています。ミニマル(最小限)な荷物で行動したいノマドワーカーやミニマリストの方は、以下の記事もぜひ読んでみてください。

    関連記事:【小型最強】急速充電器 おすすめ 20選 | スマホやタブレットのUSB充電を高速革命 (2021年版)

    関連記事:【2021】iPad充電器のおすすめ19選|便利で高速なケーブル&アダプターの選び方を徹底解説

    中身を落としにくくなる

    小物類をきちんとポーチに入れておけば、バッグから取り出すときに落としにくくなります。

    タブレットやカメラなどの大きなものはもちろん、イヤホンやUSB、SDカードなどの小物類はバッグからよく落ちる代表アイテムです。

    電子機器なだけに落とせば壊れる可能性があります。壊れなかったとしても、とてもショッキングですよね。

    ですが、各機器がきちんとガジェットポーチに入っていれば、取り出すときに落とす可能性はかなり低くなるでしょう。

    水濡れや落とした時の衝撃から守る

    ガジェットポーチに入れておけば、万が一ポーチ自体を落下させても、中身を衝撃から守ってくれます。

    また撥水加工や防水仕様のポーチなら、外で雨が急に降ってきたり泥が跳ねても安心です。

    編集部

    メリットをまとめると「ガジェット類を綺麗に収納できて使いやすくなり、安心して持ち運べる!」です

    専門家のコメント

    ガジェットポーチを使うことで「ものを探す時間が短縮できる」のも大きなメリット。カバンの中を探し回らなくても、ポーチさえ入れておけば良いというのは安心感に繋がります。

    イチ

    特にケーブルや充電器は小さくて見つけにくいものですが、カバンからポーチをひとつ取り出すだけでOKになるのは意外と快適ですよ。

    ガジェットポーチのデメリット

    ガジェットポーチを買うデメリットはほとんどありません。強いて言えば、自分に合った物を選ばないと買っても使わず無駄になる点です。

    ガジェットポーチは大きいものや小さいもの、中の仕切りやポケット数の違いなど、製品によって収納力や整理のしやすさが異なります。

    自分に合った物を買わないと「入れたい物が全部入らない」「バッグの中で邪魔になる」と、非常に使いにくくなってしまいます。

    結果、ストレスを感じて使わず邪魔になり、使わずに家に置きっぱなし、というケースも。

    例え安いポーチだとしても使わなかったら損ですし、高いメーカー品を買って使わなかったらもったいないですよね。

    編集部

    そのため、ガジェットポーチ選びは「選び方」が重要になってきます。次で選び方について詳しく解説します

    専門家のコメント

    ガジェットポーチを買うデメリットはほとんどありません。強いて言えば、自分に合った物を選ばないと買っても使わず無駄になる点です。

    イチ

    ガジェットポーチは大きいものや小さいもの、中の仕切りやポケット数の違いなど、製品によって収納力や整理のしやすさが異なります。

    ガジェットポーチの関連商品

    ここではあると便利なガジェットポーチの関連商品をいくつか紹介します。

    大容量で持ち運びしやすい便利なリュックサック

    ガジェットポーチは基本的に「バッグインバッグ」として使用することが多いので、リュックサック・バックパックのような縦にも横にも広いバッグとの相性が抜群です。

    リュックは両手も自由に使えますし、通勤にもプライベートにも便利です。

    Picky’s編集部では、どんなシーンにも使えるおしゃれで大容量のリュックも多数紹介していますので、以下の記事もぜひ読んでみてください。

    関連記事:【薄型 & 防水で機能性も抜群】パソコンリュックおすすめ30選 | 女性向け人気ブランドも紹介

    関連記事:カメラ、三脚、PCがジャストに入るカメラリュック!!ManfrotのManhattan ムーバー50を実写

    1つで様々な機器を充電でき、バッグの中身を減らせる充電器

    大きなバッグを持たない、最小限の荷物で行動したい、ガジェットポーチもできる限り小さくしたいという方には、一つで色々な機器を充電できる充電器がおすすめです。

    全てのデバイスの充電器を一つにまとめることができれば、バッグやポーチの中身を減らせます。

    Picky’s編集部でも、パソコンやスマホなど色々な機器に充電ができる、便利な充電器を多数紹介しています。

    以下の記事もぜひ参考にしてみてください。

    関連記事:【マニアが厳選】純正品よりコスパ最高のMacBook 充電器15選 | Mac mini/ Air /Proにおすすめ

    関連記事:【2021年】スマホやタブレットの充電向け USB充電器おすすめランキング20選!

    ガジェットポーチのよくある質問

    最後にガジェットポーチでよくある質問についてQ&Aで解説します。

    撥水・防水仕様の素材や製品は水に濡れても大丈夫ですか?

    ガジェットポーチには表面に撥水加工したものや、防水性の素材を使用したものも多数販売されていますが、その多くは「水を弾く」程度で、完全防水になっているものはほとんどありません。

    プールや川の中に落としたり、夕立のような激しい雨を受けると中に水が浸透する可能性があるので、撥水や防水を謳っているものでも過信しすぎないようにしましょう。

    珍しいガジェットポーチが欲しいのですが

    せっかくなら人と違った珍しいデザインのポーチが欲しい、という方も多いようですが、実はガジェットポーチを買う方法は、店舗や通販だけではありません。

    例えば、雑誌の付録でかわいいスヌーピー柄のポーチが販売されたこともあります。

    他にもスーツケースメーカーリモワの公式HPでは、EVA航空のファーストクラスでアメニティとして配られるミニスーツケース型の限定ポーチを販売しています。

    また、ガジェットポーチは「ガジェットケース」、または「スマホポーチ」の名前で販売されている場合もあります。

    検索の名前を変えるだけでも面白い商品が見つかるかもしれません。

    バッグの中を綺麗に整理するならガジェットポーチがおすすめ!

    ガジェットポーチは、スマホやモバイルバッテリー、充電器やコードといったバッグの中でごちゃごちゃになりそうなものを整理し、まとめて収納できる便利なアイテムです。

    • デバイスをたくさん持っていて、バッグの中が充電器やコードだらけ
    • バッグの中でいつも探しているものが行方不明になる
    • 大事なガジェット類を水や衝撃から守りたい
    • 小物類をすっきりと収納したい

    このような方はガジェットポーチがおすすめです。

    大きさや素材、中のスペースの広さなどは製品によって様々なので、持っているデバイスの数や種類、大きさに合わせたポーチを選んでみてください。

    なおPicky’s編集部は、他にも様々なポーチやケースを紹介しています。

    以下の記事も参考に、持っているアイテムに合わせて使いやすいポーチを探してみてはいかがでしょうか。

    関連記事:【インスタで話題】スマホポーチおすすめ22選|メンズ・レディース別で今人気のモデルを厳選

    関連記事:おしゃれ&かわいい!ノートパソコンケースおすすめ23選|人気ブランドも紹介

    関連記事:おしゃれな韓国デザインも!Airpods / Proケースおすすめ20選|人気ブランドを解説

    関連記事:コンサート・ライブ・推し活に!おしゃれなオペラグラスおすすめ8選|双眼鏡との違いや使い分け方法も徹底解説

    関連記事:【マニアが選ぶ】2024年最新ガジェットおすすめ30選!便利で面白い商品多数紹介

    SNS

    Picky’sのSNSアカウントをフォロー