5.5インチディスプレイ付きのAmazonスマートディスプレイ「Echo Show 5 (第3世代)」。話しかけるだけで天気予報を確認できたり、自宅のスマートホーム家電の操作ができたりと、1万円以下のエントリーモデルとは思えないほどの多彩な機能を備えています。
しかし、「Echo Show 5 (第3世代)って具体的にどんなことができるの?」「進化したスピーカーやプロセッサーはどう?」と、Echo Show 5(第3世代)の購入を迷っている人は多いはず。また、Echo Show 5 第2世代・Echo Show 8・Echo Show 10との違いについても知りたいですよね。
そこで今回は、「Echo Show 5 (第3世代)」をPicky’s編集部が実機検証。スタッフが商品を実際に使って、良かった点・残念だった点を本音でレビューしました。Echo Show 5でできることや他モデルとの比較などもまとめているので、ぜひ最後まで見逃さないでください。
目次
- Echo Show 5(第3世代)レビュー結果
- 【第2世代と比較】Echo Show 5(第3世代)のスペック・できること
- 【実機で検証】Echo Show 5(第3世代)を徹底レビュー
- Echo Show 5(第3世代)の口コミ・評判
- 【シリーズ比較】Echo Show 5・8・10はどれがいい?
- Echo Show 5(第3世代)の使い方・初期設定
- Echo Show 5(第3世代)のセールはいつ?
- Echo Show 5(第3世代)と一緒に買うと便利なもの
- Echo Show 5(第3世代)のよくある質問
- Echo Show5(第3世代)のイメージを動画で確認
- Echo Show 5(第3世代)レビューまとめ
Echo Show 5(第3世代)レビュー結果
今回Picky’s編集部がレビューするのは、Amazonから販売されているスマートディスプレイ「Echo Show 5 (第3世代)」。第2世代のEcho Show 5からの2年ぶりのアップデートとなるモデルで、新たな機能や進化したスペックが期待されています。
まずは、Echo Show 5 (第3世代)の総合評価からチェックしていきましょう。検証では、デザイン・スピーカーの音質・タッチ操作の反応といったスマートディスプレイならではの項目で商品を評価しました。
デザイン | ◎ |
ディスプレイ | ◎ |
スピーカーの音質 | ◎ |
タッチ操作の反応 | ○ |
音声操作の反応 | ◎ |
ビデオ通話の画質 | ◎ |
スマートホーム家電との連携 | ◎ |
フォトフレーム機能 | ◎ |
人検知の定型アクション機能 | ○ |
初期設定 | ◎ |
高評価だったポイント:音質&画質がいい!おしゃれなデザインも◎
- スピーカーの音質がいい!小型なのにしっかりと音が響く
- 画質がきれいでビデオ通話や動画視聴を快適に楽しめる
- おしゃれでスタイリッシュなデザインになった
Echo Show 5 (第3世代)を実際に使って感じるのが、「第2世代からしっかりアップデートされた感がある」ということ。ディスプレイの明るさやスピーカーの音質が向上しており、より快適に使えるデバイスとして着実に進化している印象でした。
また、Echo Show 5 (第3世代)は全体的に丸みのある形状に変化し、おしゃれでミニマルなデザインになっているのが特徴。大きさはほぼ変わっていないものの、デザイン面で今までEcho Showシリーズの購入を迷っていた人にはぜひ注目して欲しい商品です。
微妙だったポイント:動画視聴やネットサーフィンには画面が小さい
- 動画やレシピを見るには画面が小さいと感じる
- スマートホーム家電や定型アクションの設定に手こずる場合がある
Echo Show 5 (第3世代)はコンパクトなサイズが魅力な一方で、動画視聴やネットサーフィンをするにはディスプレイが小さめ。テレビやタブレットの大きさに慣れていると、ちょっぴり物足りないと感じてしまうかもしれません。
また今回の検証では、スマートホーム家電の登録や定型アクションの設定に苦戦しました。設定に試行錯誤が必要だったので「スマートデバイス初心者には難しいかも」というのがスタッフの正直な感想です。
Echo Show 5 (第3世代)を買うべき人
- 安価で多機能なスマートディスプレイが欲しい人
- おしゃれなスマートディスプレイが欲しい人
- ペットや家族の見守りカメラとして使いたい人
- アレクサ対応のスマートホーム家電を使っている人
- 第2世代を使っていて音質や明るさに不満を感じている人
Echo Show 5 (第3世代)は、手のひらサイズながらもビデオ通話機能やスマートホーム家電の操作機能などを備えた多機能モデル。自宅の見守りカメラやスマートホーム家電のリモコンとしても使えるので、1万円以下で機能が充実しているスマートディスプレイが欲しい人におすすめですよ。
また、Echo Show 5 (第3世代)は、第2世代よりもディスプレイの明るさやスピーカーの音質がグレードアップし、より使いやすくなっているのが特徴。すでに第2世代を使っていて「画面が見にくい」「音質が微妙」と不満を感じている人は、ぜひ買い替えを検討してみてください。
Echo Show 5 (第3世代)をおすすめしない人
- 大画面のスマートディスプレイが欲しい人
- 壁掛けできるスマートディスプレイが欲しい人
- 音質や画質によりこだわりたい人
Echo Show 5 (第3世代)はディスプレイサイズが5インチと小さめなので、「大画面で映画やアニメを観たい」「小さなディスプレイだと文字が見にくい」という人には不向きです。スマートディスプレイで動画視聴やネットサーフィンする機会が多い人は、Echo Show 8や10など画面サイズが大きいモデルがおすすめです。
また、Echo Show 5 (第3世代)は価格に対しては十分なスペックを備えているものの、上位モデルと比較すると画質や音質面で劣ります。音質・画質・動作速度などにさらにこだわりたい人は、Echo Showシリーズの上位モデルをチェックしましょう。
関連記事:【徹底比較】Amazon Echo全種類まとめ!おすすめ機種やどれがいいかも解説
関連記事:【大画面で便利!】Echo Show 15を実機レビュー!壁掛け方法やウィジェット、できることを徹底検証
関連記事:【2021年新発売】スマートディスプレイ Amazon Echo Show 10(第3世代)最新検証レビュー!
【第2世代と比較】Echo Show 5(第3世代)のスペック・できること
Echo Show 5 (第3世代)のレビューをチェックする前に、商品の詳しいスペックを知りたい人は多いはず。ここでは、Echo Show 5 (第3世代)のスペックやできること、第2世代との違いをまとめています。
Echo Show 5 (第3世代)のスペックを第2世代と比較
第3世代 | 第2世代 | |
価格 | 9,980円 | 8,980円 |
サイズ | 14.7×8.2×9.1cm | 14.8×8.6×7.3cm |
重量 | 456g | 403g |
ディスプレイ | 5.5インチ | 5.5インチ |
プロセッサ | MediaTek MT 8169 B | MediaTek MT 8163 |
オーディオ | 1.75インチ (44mm) フルレンジスピーカー | 1.65インチ (42mm) フルレンジスピーカー |
カメラ | 2メガピクセル | 2メガピクセル |
Echo Show 5 (第3世代)を第2世代と比較して、変わった点は次の通りです。
- 全体的に丸みのあるデザインになった
- 内蔵マイクが増えた
- スピーカーの音質が向上した
- 新型プロセッサーで動作速度が20%上がった
- ディスプレイがより明るくなった
- 背面のmicroUSB端子がなくなった
Echo Show 5 (第3世代)でできること
- タイマー設定
- 天気予報の確認
- ニュースの確認
- ビデオ通話
- 音楽視聴
- 動画視聴
- アップデートした写真の再生
- スマートホーム家電の操作
- 電子書籍の読み上げなど
Echo Show 5 (第3世代)には、スマートフォンやタブレットに劣らない多彩な機能が備わっています。毎日の天気予報を常にチェックできるようにしたり、音楽や動画を再生して楽しんだりと、ライフスタイルや気分に合わせてさまざまな使い方ができますよ。
注目したいのは、内蔵カメラによるモニタリング機能。スマートフォンのアレクサアプリからいつでもカメラの映像を確認でき、自宅の見守りカメラとして役立ちます。高齢の家族やペットがいる家庭には嬉しい機能ですね。もちろん、通常のビデオ通話を行うことも可能です。
【実機で検証】Echo Show 5(第3世代)を徹底レビュー
Echo Show 5 (第3世代)のセット内容
- Echo Show 5
- 電源ケーブル
- クイックスタートガイド
全体的に丸みのあるデザインに!よりミニマムになった
Echo Show 5 (第3世代)は、手のひらに乗るほどのコンパクトサイズ。ダイニングテーブル・仕事用のデスク・キッチンなど、どこに置いても圧迫感がありません。
第2世代と本体のサイズはほぼ変わらないものの、全体的に丸みのあるフォルムになっています。また、画面の厚みがなくなり「よりスッキリしたおしゃれなデザインになった!」という印象を受けました。
本体の上部には、音量操作ボタン・ミュートボタン・カメラカバースライドといったボタン類が搭載されています。Echo Show 5 (第3世代)は音声操作が可能ですが、ボタンによって物理的な操作もできるのは嬉しいポイント。ボタンはしっかりとした押し心地で、操作性も申し分ありません。
初期設定は簡単!数分でスピーディーに完了する
Echo Show 5 (第3世代)の初期設定はとっても簡単。本体をコンセントに繋いで、言語選択やWi-Fiの設定を行います。画面のアナウンス通りに進めていくだけなので、初めてEchoデバイスを使う人や機械が苦手な人でも安心ですよ。
編集部
ディスプレイが驚くほど鮮明に!明るい部屋でも見やすい
Echo Show 5 (第3世代)は、ディスプレイが大幅に明るくなっているのが特徴。実際の第2世代と並べてみると、明るさの違いは一目瞭然です。
暗い部屋では第2世代でも十分見やすいですが、昼間や明るい部屋での使いやすさは第3世代に軍配が上がるでしょう。
音質は大満足◎音楽視聴用のスピーカーとして十分な性能
Echo Show 5 (第3世代)を使ってみて特に印象的だったのが、スピーカーの音質の良さ。第3世代には44mmのフルレンジスピーカーが内蔵されており、クリアで奥行きのあるサウンドを再生できます。
実際に聞いてみると、第2世代よりも低音が力強くなっているのが魅力。今回はちょっぴり広めのオフィスで検証を行いましたが、しっかりと部屋全体にきれいな音が響きました。スマートディスプレイとしてだけでなく、スピーカーとしてもかなり優秀な性能です。
第2世代・第3世代の音質の違いを動画にしました。第3世代のパワフルなサウンドを確かめたい人は、下記動画を見てみてください。
Prime VideoやYouTubeを視聴できる!動作速度はまあまあ
Echo Show 5 (第3世代)の動作は、全体的にもっさり感はあまり感じないものの、「サクサクで動く」とは言い難い印象。特に、YouTubeなどで動画を再生したときは、ちょっぴり動きがもたついてしまいます。ホーム画面の操作などは比較的スムーズに行えました。
また、Echo Show 5 (第3世代)は、通常のタブレットに比べると画面が小さいため、映画やアニメを楽しむにはちょっぴり物足りないかもしれません。大画面のタブレットやテレビで動画視聴できる環境があるなら、わざわざEcho Show 5 (第3世代)で動画を見る必要はなさそうです。
実際に、第2世代・第3世代の動作速度を検証した際の動画を用意しました。気になる人はチェックしてみてください。
アレクサの反応は◎呼びかけたときの応答が第2世代より速い
今回は、アレクサの反応速度についても検証。第3世代と第2世代を比較してみたところ、第3世代の方が呼びかけへの反応が若干速いという結果になりました。
また、Echo Show 5 (第3世代)は、小声や遠くからの呼びかけにもしっかりと反応してくれたのが嬉しいポイント。検証では、本体から約10m離れた場所からの声にも応答していたので、「リビングなどの広い空間でも使いやすそう!」とスタッフからは高評価でした。
「第2世代・第3世代の呼びかけへの反応速度の違いが気になる」という人は、下記動画を参考にしてみてください。
ビデオ通話の画質もきれい!音声のブツブツ感はなし
Echo Show 5 (第3世代)は、他のEchoデバイスやアレクサアプリが入っているスマートフォンとビデオ通話ができます。実際に試してみると、期待通りの明るくてきれいな映像でビデオ通話ができました。映像のカクカク感や音声の途切れもなく、家族や友達とストレスなくコミュニケーションが取れますよ。
また、ビデオ通話を使わないときは、本体上部にあるカメラカバーをスライドさせることで、視界をシャットダウンできます。プライバシーをしっかり守れるのも嬉しいポイントですね。
一括操作もOK!自宅のスマートホーム家電をコントロールできる
Echo Show 5 (第3世代)では、Switch BotやIKEA Home Smartといったアレクサ対応のスマートホーム家電に対応しており、それぞれの管理・操作が行えるのが特徴。声だけでロボット掃除機を起動させたり、部屋の電気をつけたりと、さまざまな使い方ができます。
スマートホーム家電の設定は、アレクサアプリから行います。登録した家電は「リビング」「寝室」のようにグループ分けでき、グループ内の家電を一括操作することも可能です。自宅のスマートホーム化を目指している人にはかなり便利な機能ですね。
人検知による定型アクション機能でさらにスマートに使いこなせる
Echo Show 5 (第3世代)には、定型アクション機能が備わっています。これは、事前に条件を登録しておけば、決まったフレーズや時間に自動でアクションを実行する機能のこと。
定型アクションは、自宅にあるスマートホーム家電と連携することでさらに便利に活用できます。自宅を完全にスマート化したい人はもちろん、生活をルーティン化したい人におすすめです。定型アクションの使い方の例を下記にまとめました。
- 「おはよう」と言うと、ニュースを読み上げる
- 「おやすみ」と言うと、テレビやエアコンが消える
- 赤ちゃんの泣き声がしたときに、部屋の照明をつける
- 一定時間人がいないときに、部屋の照明を消すなど
フォトフレーム機能あり!おしゃれなインテリアとして楽しめる
Echo Show 5 (第3世代)にはフォトフレーム機能があり、アップロードした写真をディスプレイに表示できるのが魅力。お気に入りの写真をアップロードしておけば、おしゃれなデジタルフォトフレームとして使えますよ。 ちなみに、Amazon Prime会員なら、画像の保存容量の制限がなく、好きなだけ写真をアップロードできます。
Echo Show 5(第3世代)の口コミ・評判
ここからは、Echo Show 5 (第3世代)を実際に購入した人の口コミを紹介します。良い口コミと残念な口コミの両方をまとめているので、購入を迷っている人は参考にしてみてください。
Echo Show 5 (第3世代)のいい口コミ
- 普通のスピーカーとして使えるほど音質がいい
- アレクサの声がクリアになって聞き取りやすい
- 音楽のおすすめジャンルや使い方のヒントを出してくれるのが面白い
Echo Show 5 (第3世代)には、「音質がいいから普通のスピーカーとして使える」「アレクサの声が聞き取りやすくなっている」といった音質面についての口コミが見られました。第3世代はスピーカーの性能が向上しており、よりクリアでパワフルなサウンドを楽しめます。
また、「音楽のおすすめジャンルが表示される」「使い方やアレクサの呼びかけの例を教えてもらえる」といったEcho Show 5 (第3世代)の機能を評価する口コミも。Amazonのスマートディスプレイならではの機能で、自分に合った使い方を見つけられるのが嬉しいですね。
Echo Show 5 (第3世代)の残念な口コミ
- 最新のスマートフォンに比べると動作にもっさり感がある
- 電源ケーブルがホワイト統一されているのが残念
一方で、Echo Show 5 (第3世代)には「旧モデルよりも改善されているけど、動作は若干もっさりしている」との口コミがありました。第3世代は、第2世代よりも処理速度が20%向上しているものの、最新のスマートフォンなどに比べると動作は若干劣ります。
また、「本体はグレーなのにケーブルが白でかっこ悪い」といったデザイン面についての意見が見られました。Echo Show 5 (第3世代)には、グレーシャホワイト・チャコール・クラウドブルーの3色がありますが、電源アダプター・電源ケーブルはグレーシャホワイトで統一されています。
【シリーズ比較】Echo Show 5・8・10はどれがいい?
Echo Show 5 (第3世代)は、Echo Showシリーズの中ではエントリーモデルに位置します。ここでは、上位モデルであるEcho Show 8や10との違いをまとめつつ、それぞれがどんな人におすすめなのかを紹介しています。
Echo Show 5 | Echo Show 8 | Echo Show 10 | |
価格 | 9,980円 | 14,980円 | 29,980円 |
サイズ | 14.7×8.2×9.1cm | 20×13×9cm | 25.1×23×17.2cm |
重量 | 456g | 1037g | 2560g |
プロセッサー |
|
|
|
ディスプレイ | 5.5インチ | 8インチ | 10インチ |
解像度 | 960×480 | 1280×800 | 1280×800 |
オーディオ |
|
|
|
カメラ | 2メガピクセル | 13メガピクセル | 13メガピクセル |
自動フレーミング機能 | – | ○ | ○ |
自動色彩調整機能 | – | ○ | ○ |
スマートホーム家電の操作 | ○ | ○ | ○ |
ビジュアルID | – | ○ | ○ |
大画面&使いやすさ重視なら「Echo Show 8」がおすすめ
Echo Show 8は、Echo Show 5 (第3世代)よりもちょっぴり大きめのモデル。8インチ&解像度1280×800のディスプレイを搭載しているので、「5インチのディスプレイは指で操作しにくい」「文字が小さくて読めない」と感じる人におすすめです。
また、Echo Show 8はビジュアルID機能を備えており、カメラの前にいる人物を自動で認識してくれるのが特徴。事前にIDを登録しておけば、自分専用のカレンダーやメモを表示してくれます。家族やパートナーとEcho Showを共有したい人には便利な機能ですね。
より高音質&高画質でコンテンツを楽しみたいなら「Echo Show 10」をチェック
さらに大画面のスマートディスプレイが欲しい人は、10インチHDディスプレイを搭載したEcho Show 10をチェックしましょう。自動色彩調整機能を備えているので、動画や写真をよりきれいな画面で映してくれますよ。
また、Echo Show 10は、2基のツイーターに加えて、3インチウーファーを内蔵しているのが特徴。低音域がパワーアップしており、映画や音楽を大迫力のサウンドで楽しめます。Echo Show 10は、画質・音質の良さを重視したい人におすすめです。
Echo Show 5(第3世代)の使い方・初期設定
ここでは、Echo Show 5 (第3世代)の使い方を紹介。セットアップの手順やアレクサの呼びかけのフレーズなどをまとめているので、Echo Show 5を初めて使う人は目を通しておきましょう。
Echo Show 5 (第3世代)のセットアップ方法
- Echo Show 5 (第3世代)のセットアップの手順
- STEP.1電源を入れるEcho Show 5 (第3世代)の電源に繋ぐと、自動でセットアップがスタートします。
- STEP.2ログインするしばらく「準備中」の画面が表示されたあと、ログイン画面が出ます。Amazonで購入した場合はすでにアカウントが連携されているため、ログインする必要はありません。
- STEP.3アップデートをする言語設定や使用場所の設定をしたら、自動的にファームウェアのアップデートを行います。アップデートには10分程度かかるので、電源を切らずに待ちましょう。
- STEP.4セットアップ完了アップデートが終わると、セットアップは完了。初期状態ではデフォルトのホーム画面が表示されており、メニューの「設定」から時計表示やホーム画面の画像を変更できます。
Echo Show 5 (第3世代)のアレクサの操作方法
天気予報・ニュースを知りたいとき |
|
音楽・動画を再生したいとき |
|
気になったことやレシピを検索したいとき |
|
その他 |
|
Echo Show 5(第3世代)のセールはいつ?
Echo Show 5 (第3世代)を購入するにあたって、「Amazonのセールで安く買いたい」と考えている人は多いはず。Echoシリーズのデバイスは、Amazonの初売りセールやブラックフライデーセールなどで定価よりも安い価格で販売される場合があります。
ここでは、過去のEcho Showシリーズのセールを参考に、Echo Show 5 (第3世代)が値引きされる可能性の高いセールをまとめました。Echo Show 5 (第3世代)をなるべくお得に購入したい人は、ぜひチェックしておいてください。
- Amazonファッションタイムセール祭り:不定期
- Amazonタイムセール:不定期
- 初売りセール:1月初旬頃
- 新生活セール:3月下旬頃
- GWセール:5月初旬頃
- プライムデー:7月初旬頃
- Amazonデバイス夏のセール:8月中旬頃
- ブラックフライデー:11月下旬頃など
Echo Show 5(第3世代)と一緒に買うと便利なもの
今回は、Echo Show 5 (第3世代)と一緒に揃えておきたいおすすめ商品を紹介します。Echo Show 5 (第3世代)をより快適に使いこなしたい人は要チェックです。
画面の角度調整ができる「スタンド」
Echo Show 5 (第3世代)を購入するときは、台座として使えるスタンドをチェックしましょう。Echo Show 5専用のスタンドは、Amazonの純正品だけでなく、他メーカーからもサードパーティー製のものが販売されています。
Amazon純正品のスタンドは、ディスプレイの角度を自由に調整できるのはもちろん、背面のUSBポートで他のデバイスを充電できるのがメリット。Echo Show 5でレシピを見ながら料理をするときや、枕元に置いてスマートフォンなどを充電したいときに便利ですよ。
ディスプレイの汚れや傷を防止する「保護フィルム」
画面の保護フィルムは、ディスプレイの汚れや傷付きを防ぐためのアイテム。最近では、日中の光の反射を防いだり、指紋の付着を抑えたりと、さまざまな機能を備えた保護フィルムが登場しています。 また、商品によってタッチしたときの質感も異なるので、自分の使い方や好みに合った保護フィルムを見つけてみてください。
Echo Show 5(第3世代)のよくある質問
Echo Show 5(第3世代)はどこで購入できる?
Echo Show 5(第3世代)は防水?
Echo Show5(第3世代)のイメージを動画で確認
Echo Show 5(第3世代)レビューまとめ
- Echo Show 5 (第3世代)は第2世代から進化したスマートディスプレイ
- スピーカー性能がアップ!クリアで力強いサウンドを再生してくれる
- スマート家電と連携可能◎定型アクションで生活をルーティン化できる
今回は、Amazonのスマートディスプレイ「Echo Show 5 (第3世代)」について紹介しました。Echo Show 5 (第3世代)は、コンパクトな本体にさまざまな機能を詰め込んだ高コスパモデル。暮らしにスマートディスプレイを取り入れたい人は、ぜひ購入してみてくださいね。
関連記事:【人気メーカー比較あり】スマートリモコンおすすめ12選!できることや使い方も紹介
関連記事:高齢者・ペットに◎見守りカメラおすすめランキング16選!Wi-Fi不要の商品も
関連記事:音質が良すぎた!Echo Show 8(第3世代)を実機レビュー!第2世代との違い・できることを解説
Photo By 内田大貴