【実機レビュー】第5世代のEcho Dot/Echo Dot with clockを徹底検証!第4世代との比較も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

Echo Dot 第5世代

AmazonのEchoシリーズから登場した「Echo Dot(エコードット) 第5世代」「Echo Dot with clock第5世代」。進化した大型スピーカーと新たなセンサーを搭載した球体型のスマートスピーカーです。Alexaによるスマート家電との連携にも対応しており、発売当初から多くの注目を集めています。

しかし、旧モデルの第4世代と見た目が似ていることもあり、「機能やスぺックにどんな違いがあるの?」「本当に第4世代より音質は良くなった?」「できることは何?」と購入を迷っている人は多いはず。せっかくEcho Dotを購入するなら、商品の仕様や口コミなどを詳しくチェックしておきたいですよ ね。

そこで今回は、「Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代」をPicky’s編集部が徹底検証。スタッフが実際に商品を使って、良かった点・残念な点やできることを本音でレビューしました。商品の口コミやおすすめのアクセサリーについても解説しているので、ぜひ最後まで見逃さないでくださいね。

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代レビュー結果

Echo Dot 第5世代 Echo Dot 第5世代 Echo Dot 第5世代 Echo Dot 第5世代

今回紹介するのは、Amazonが展開しているEchoシリーズのスマートスピーカー「Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代」。スピーカータイプの「Echo Dot 第5世代」と、時計機能付きの「Echo Dot with clock第5世代」の2種類展開で、2023年2月に同時発売されました。

まずは、Picky’s編集部によるEcho Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代の総合評価をチェックしていきましょう。今回は、サイズ・音質・Alexaの反応といったスマートスピーカーならではの項目を評価しました。

サイズ
デザイン
音質
Bluetooth
アプリのセットアップ
Alexaの反応
スマート家電との連携
モーションセンサー
ステレオ再生
LEDディスプレイの視認性(Echo Dot with clockのみ)

高評価だったポイント:音質が良い!機能や操作性にも大満足

Echo Dot 第5世代 音質

  • 音質が大幅にアップした!低音に厚みあり
  • スマート家電との連携や定型アクション機能が便利
  • 物理ボタン+Alexa+タップコントロールで操作性◎

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代の1番の注目ポイントは、旧世代よりも音質が向上したこと。スピーカーが約10%大きくなっており、Echo Dotシリーズの魅力であるコンパクトなサイズ感はそのままで、より迫力のある低音域やクリアな中音域などを楽しめます。

また、新たにモーションセンサーや室温センサーを内蔵しているのも特徴。センサー感知により、「人が部屋に入ってきたら電気をつける」「室温が高くなったらエアコンをつける」などの定型アクションが可能となりました。

本体上部にはタップコントロール機能を追加し、従来の「物理ボタンを押す」「Alexaに話しかける」という操作に加えて「Echo Dot本体に触れる」という3つの操作方法に対応しています。

微妙だったポイント:スマートホーム家電との連携で手こずることがある

Echo Dot 第5世代

  • 他社スマートホーム家電との連携がうまくいかないときがある
  • LEDディスプレイにひらがなや漢字は表記できない

微妙なポイントはほとんどありませんが、他社のスマートホーム家電と連携するときに、うまく反応せず手こずることがありました。ただ、時間を置いてから再度試したところ解決したので、大きな問題ではないでしょう。

また、時計タイプのEcho Dot with clockには時刻や曲名などを表示するディスプレイが備わっていますが、日本語の対応はカタカナのみで、ひらがなや漢字は表示できません。

使用中に曲名がちゃんと表示されないこともあり、文字の見やすさについては期待しすぎないほうがよいかもしれません。

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代を買うべき人

Echo Dot 第5世代

  • 第4世代よりもいい音質を楽しみたい人
  • 音声アシスタントなどの操作性にこだわりたい人
  • コスパのいいスマートスピーカーが欲しい人
  • 見た目がおしゃれなスピーカーが欲しい人
  • お部屋をスマートホーム化したい人

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は、第4世代よりも約10%大きい44mmスピーカーを搭載しており、いい音質で音楽やラジオを聞きたい人にぴったりのアイテム。また、球体型のシンプルなデザインで、おしゃれなスマートスピーカーが欲しい人にもおすすめです。

さらに、Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は、Alexaだけでなくモーションセンサーや温度センサーでもスマート家電を操作できるのが特徴。次世代的な操作性を求める人や、お部屋のスマートホーム化に興味がある人はぜひチェックしてみてくださいね

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代をおすすめしない人

  • Alexaなどは不要でスピーカーとして使いたい人
  • イヤホンや外部スピーカーを接続したい人
  • 体に響くような重低音サウンドを求める人

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は、Alexaを内蔵したスマートスピーカーです。声だけで明日の天気をチェックできたり、スマート家電と連携できるのがメリットのアイテムなので、そういった機能を一切使わない人にはあまりおすすめできません。

また、旧世代よりも音質が良くなったとはいえ、オーディオメーカーなどの高級スピーカーに比べると音の解像度や低音の厚みに欠けます。そのため、本格的な音楽鑑賞用のスピーカーとして使いたい人や、体に響くような重低音を求める人には不向きです。

第5世代のEcho DotとEcho Dot with clockの大きな違いはLEDディスプレイ

Echo Dot 第5世代

第5世代のEcho Dotは、スピーカータイプのEcho Dotと、時計機能付きのEcho Dot with clockの2種類が販売されています。商品の価格は、Echo Dotが7,480円、Echo Dot with clockが8,480円です。

大きな違いはLEDディスプレイの有無で、Echo Dot with clock第5世代には新しいドットマトリクスLEDディスプレイが搭載されています。数字・英字・カタカナの表記に対応しており、再生中の曲名やアーティスト名、今日の天気などをLEDで表示してくれますよ。

また、本体の重量にもわずかな差があり、Echo Dot with clockの方が50gほど重くなっています。カラーバリエーションは、グレーシャーホワイトが共通で、Echo Dotにはチャコールとディープシーブルーを含めた計3色、Echo Dot with clockにはクラウドブルーを含めた計2色が用意されています。

それ以外の基本的な機能は共通しているので、LEDディスプレイが必要かでどちらを選ぶのか判断するのがよいでしょう。

価格 カラー 重量
Echo Dot 第5世代 7,480円
  • グレーシャーホワイト
  • チャコール
  • ディープシーブルー
304g
Echo Dot with clock 第5世代 8,480円
  • グレーシャーホワイト
  • クラウドブルー
351g

【第4世代と比較】Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代のスペック

Echo Dot 第4世代から第5世代の変更点
  • スピーカーが約10%大きくなった
  • タップコントロール機能を追加した
  • モーションセンサー・温度センサーを追加した
  • LEDディスプレイがドットマトリクスに進化(Echo Dot with clockのみ)
  • 3.5mmオーディオジャックが無くなった

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代の旧世代からの最大の進化は、内蔵スピーカーが大きくなったこと。第5世代には1.73インチの前面放射型スピーカーを搭載しており、低音域を中心に音質が大きくグレードアップしています。

また、新たに超音波式のモーションセンサーに加えて温度センサーを搭載しており、「○度になったらエアコンをつける」といったスマート家電と連携した使い方ができるようになりました。本体上部にはタップコントロール機能が追加され、話しかけなくてもサッと操作できるようになりました。

時計機能付きのEcho Dot with clock第5世代には、ドットマトリクスLEDディスプレイを新たに搭載。数字だけでなくカタカナやアイコンにも対応しており、アーティスト名や曲名・今日の天気といった情報をLEDで分かりやすく表示してくれます。

関連記事:【新型Echoシリーズ第4世代が発売】New Echo Dotはどう変わった?新機能を徹底解説!

関連記事:【Echo全種類購入】Amazon Echo(アマゾン エコー)第4世代を他機種と比較しながら開封レビュー

【実機で検証】Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代を徹底レビュー

今回は話題の <Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代>を実際に使ってみました!「どのくらい音質がいいの?」「スマート家電との連携やAlexaの反応は?」など購入前に気になる部分を徹底解説していきます。

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代のセット内容

Echo Dot 第5世代

Echo Dot 第5世代

Echo Dot 第5世代

Echo Dot with clock 第5世代

  • Echo Dot 第5世代 or Echo Dot with clock第5世代
  • 電源アダプタ
  • クイックスタートガイド

音質:迫力たっぷりの低音が響く!奥行きのあるサウンド

Echo Dot 第5世代 サウンド

まずは、気になる音質をチェック。Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代には旧世代より大きい44mmのスピーカーが内蔵されていることもあって、音質はかなり良いです。特に、低音がグッと力強くなっていて、迫力を感じるサウンドに仕上がっています

床が振動するような重低音とまではいかないものの、小型なスピーカーとしては十分なパワー。普段スマートフォンやパソコンのスピーカーで音楽を聞いている人なら、音の奥行きや厚みにきっと満足できるでしょう。

関連記事:【安くて高音質】Amazon Echo Popを徹底レビュー!Echo Dotとの比較や口コミも

デザイン:球体型がかわいい!第4世代と見た目はほぼ同じ

Echo Dot 第5世代 サイズ

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は、かわいらしい球体型のスピーカー。外観は第4世代と同じで、手のひらにちょこんと乗るほどのコンパクトサイズです。Echo Dot 第5世代は第4世代よりも本体が若干軽くなっていますが、そもそも頻繁に持ち運ぶものではないのであまり影響はなさそうだと感じました。

Echo Dot 第5世代 廃止

旧型Echoとの比較

また、第5世代では第4世代にはあった3.5mmイヤホンジャックが廃止されており、イヤホンや外部スピーカーを接続したい人にはちょっぴり不便な仕様に。とは言え、オーディオジャックがなくなったことでより洗練されたミニマムな外観になっているのは魅力的です。

セットアップ:接続がスムーズ!初心者でも簡単に設定できる

Echo Dot 第5世代

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代のペアリングは、スマートフォンアプリ「Alexa アプリ」から行います。アプリが近くにあるデバイスを自動的に検出するため、接続したいEcho Dotを選ぶだけでOK。検証時は、Echo Dotを2台ともスムーズに接続できました。

また、アップデートなども自動で行ってくれるので、初めてEchoシリーズを使う初心者でも安心。セットアップがすべて終わると、Alexaが「終わりました」と音声で教えてくれます

ステレオ再生:Echo Dotを2台接続すれば立体感を味わえる

ステレオ再生:Echo Dotを2台接続すれば立体感を味わえる

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は、2台接続することでステレオの再生ができます。2台をそれぞれ少し離れた位置に設置すると、音楽を再生したときの立体感が大幅に向上します。

Echo Dot 第5世代 ステレオ

2台で使いたいときも、スマホから簡単に設定可能。1台にはない臨場感が出るので、バンド曲やジャズなどを楽しみたいときにぴったりですよ。

操作性:音声操作やタップによる通話の応答やタイマーの停止が可能

Echo Dot 第5世代 ボタン

Echo Dot 第5世代

Echo Dot 第5世代

Echo Dot with clock 第5世代

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代では、Alexaによる音声操作と4つの物理ボタンによる操作が行えます。特に、音量調節やミュートのオンオフなどはとっさに操作したいシチュエーションが多いので、音声操作に頼らずにワンタッチでコントロールできるのは嬉しいポイントですね。

実際の操作の様子は、以下の動画を参考にしてみてください。

また、Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は、新たにタップコントロール機能が搭載されているのが特徴。本体の上部をタッチするだけで、通話の応答/終了・アラームのスムーズ・音楽の一時停止/再生などのさまざまな操作ができます。

Echo Dot

知らずに使ったスタッフは「なんで触ったら音楽が止まるの?」と当初は困惑していたものの、慣れると便利に使いこなしていました。ちなみに、音楽を一時停止してから数秒後にタップしたときは正常に再生されましたが、30秒ほど経ったあとにタップしたときは再生されませんでした

Alexa:反応は良好◎夜間に役立つささやき声モードも搭載

Echo Dot 第5世代 アレクサ

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代には、従来のEchoシリーズ同様にAlexaが内蔵されています。実際に話しかけてみると、Alexaの反応は問題なし。Alexaでアラームをセットしたときの反応は、以下の動画をご覧ください。

また、Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代のAlexaはささやき声モードに対応しており、小声で話しかけたときにAlexaがささやき声で応答してくれるのが特徴。夜遅い時間や子供が昼寝しているときなどに静かに使えて便利ですね。

連携機能:スマートホーム家電との連携で暮らしが便利に

 

Echo Dot 第5世代 スマート家電

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代では、Alexa対応のスマート家電との連携が可能です。今回編集部では下記の家電4つと連携し、動作が確認できました。

  • Switch Bot 加湿器
  • Switch Bot ロボット掃除機S1・S1 Plus
  • tile スマートトラッカー
  • IKEA Home smart

Echo Dot 第5世代 スイッチボットとリンク

リンクの完了はスマホから簡単に確認できます。

モーションセンサー・温度センサー:モーション検知や温度変化によるアクションが可能

Echo Dot 第5世代 ディスプレイ

新たに搭載されたEcho Dot 第5世代のモーションセンサーや、温度センサーを活用した定型アクションについても検証しました。

Echo Dot 第5世代 定型アクション

定型アクションとは、特定の条件になったときにあらかじめ設定しておいた動作を自動で実行する機能のこと。「人がきたら音楽を再生する」「人がきたら天気を読み上げる」という設定をしたところ、Echo Dot 第5世代では実際に近付いたときに自動で音楽再生・天気読み上げが行われました。

Echo Dot 第5世代 連携

ただ、今回の検証においてEcho Dot with clockは、設定後すぐには反応してくれませんでした。数時間後に試したところうまく作動してくれたので、反応が悪い場合は少し時間をおいてみるとよいかもしれません。

ディスプレイ:曲名や天気が分かる!文字がレトロでおしゃれ

Echo Dot 第5世代 ディスプレイ

時計機能付きのEcho Dot with clockには、LEDディスプレイが備わっています。ディスプレイ自体は第4世代にもありましたが、第5世代ではディスプレイのドット化に対応。再生中の音楽の曲名とアーティスト名を流したり、天気と気温をアイコンで表示したりできます。

Echo Dot 第5世代 ディスプレイ気温

商品を検証したスタッフには、「文字のデザインがレトロでかわいい」と大好評でした。 ただ、表示できるのは英数字とカタカナのみで、ひらがなや漢字には対応していません。また、常時表示ができるのは時刻のみのため、カスタマイズ性はやや物足りない印象です。

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代の口コミ・評判

Echo Dot 第5世代 口コミ

ここまでPicky’s編集部によるレビューを紹介してきましたが、ここからは実際に商品を購入した人の口コミを紹介します。ポジティブな口コミ・ネガティブな口コミの両方をまとめているので、Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代の購入を検討している人は要チェックですよ。

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代のいい口コミ

Echo Dot 第5世代 音質

  • 音質がいい!ボリュームを上げても音がきれい
  • これだけの機能があって1万円以下なら安い
  • ニュースやレシピを読み上げてくれるのが便利
  • Alexaとのお喋りが単純に面白い

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代には、「音質が格段に良くなっている」「音量あげても音がきれい」との口コミが見られました。音量が良くなった影響なのか「Alexaの声が聞き取りやすい」という意見があり、サウンド面が高く評価されています。

また、Alexaについての「料理中にレシピを読み上げてくれるのが嬉しい」「お喋りが楽しい」という口コミが見られました。Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代のAlexaは反応が良い上に返しが的確なので、使っていくうちに愛着が湧きそうですね。

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代の悪い口コミ

Echo Dot 第5世代

  • 第4世代と見た目が変わらないのが残念
  • 強くタップしないと反応しない
  • Alexaと音楽の音量を個別に設定したい

一方で、ネガティブな口コミには「第4世代とデザインが変わらないのが残念」「見た目の真新しさがない」という声がありました。Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は第4世代とデザインがほぼ同じなので、人によっては物足りなさを感じてしまうでしょう。

また、「Alexaと音楽の音量を別々で調整したい」「大音量で音楽を聞いているときにAlexaが喋り出してびっくりした」という口コミも。このあたりの機能については、今後のアップデートに期待したいところですね。

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代のセール時期

Echo Dot 第5世代 セール

Echoシリーズのデバイスは、Amazonのセールで割引されていることが多いです。「Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代が必ず安く買える」とは言い切れませんが、値引きされる可能性は大きいので、ぜひ下記のセール情報を参考にチェックしてみてください。

Echo Dotが安く買える可能性が高いAmazonのセール
  • 初売りセール:1月上旬
  • 新生活セール:4月上旬頃
  • GWセール:4月下旬頃
  • プライムデー:7月中旬頃
  • ブラックフライデー:11月下旬
  • タイムセール祭り:不定期
  • ファッションタイムセール祭り:不定期

Echo Dot (エコードット)第5世代/Echo Dot with clock第5世代と一緒に買うと便利なもの

Echo Dot 第5世代 アクセサリー

ここからは、Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代のアクセサリー・周辺機器を紹介。商品をより便利に使うためのアイテムをまとめているので、ぜひ一緒にチェックしておきましょう。

Echo Dotの置き場所を作ってくれる「壁掛けホルダー」

「Echo Dotを使いたいけど置く場所がない」「ケーブルを隠しておしゃれに置きたい」という人におすすめなのが、Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代対応の壁掛けホルダー。ネジなどで壁に固定すれば、デスクなどのスペースを取らずにEcho Dotを設置できます

Echo Dotの置き場所に困らない上に、デッドスペースになりがちな壁を有効活用できるのは大きなメリット。また、ホルダー部分にEcho Dotのケーブルを隠せる商品も多く、ごちゃごちゃとした見た目を改善できますよ。

屋外やコンセントがない場所で使うなら「バッテリーベース」

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は、常にコンセントなどから電源を供給する必要があります。バッテリーベースは、Echo Dotのモバイルバッテリー的なアイテム。充電したバッテリーベースをEcho Dotに接続すれば、電源がない場所や屋外でも音楽鑑賞などを楽しめます。

「デスクで音楽を聞きたいのにコンセントが遠い」「キャンプなどに持ち運びたい」というときには、バッテリーベースが役立ちますよ。 コンパクトな台座のようなデザインのものが豊富で、見た目やサイズ感にこだわる人にもおすすめです。

エコードット以外のAmazonデバイスとの比較

Echo Dot 第5世代 比較

ここでは、Echoシリーズのスマートスピーカーを紹介します。Echo Dotにはない魅力を持った商品をラインナップしているので、ぜひチェックしてみてください。

動画鑑賞やテレビ通話がしたいなら「Echo Show」

Echo Show(エコーショー)は、Amazonから登場しているスマートモニター。タブレットのように大きなディスプレイがついており、Alexaの音声やディスプレイに流れる文字で情報を得るEcho Dotとは違って、視覚的な情報を得やすいのが特徴です。

Amazon Primeなどで動画を見たり、カメラでテレビ通話をしたりできるのはもちろん、Amazonでのオンラインショッピングにも対応。音楽再生や音声アシスタントだけでなく、動画や写真を見たい人・文章で情報を理解したい人にはEcho Showがおすすめですよ。

関連記事:【徹底比較】Amazon Echo全機種まとめ!おすすめ機種から特徴まで検証

関連記事:【大画面で便利!】Echo Show 15を実機レビュー!壁掛け方法やウィジェット、できることを徹底検証

Echoシリーズの最上位!音質にこだわるなら「Echo Studio」

Echo Studio(エコースタジオ)は、AmazonのEchoシリーズの最上位モデルとなるハイエンドスマートスピーカー。本体にスピーカー4基とウーファー1基を内蔵しており、今までになかった迫力と臨場感のある高品質サウンドを実現しています。

もちろん、Alexaによる音声操作も可能。他のEchoデバイスと連携すれば、アナウンス機能で内線のように使えます。空間オーディオのDolby Atmosや高音質ストリーミングサービスのAmazon Music HDに対応しているので、音質にこだわりたい人にぴったりです。

Echo Dot (エコードット)第5世代/Echo Dot with clock第5世代のよくある質問

Echo Dot 第5世代 タッチ

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代はどこで購入できますか?

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は、Amazonや楽天市場などで購入できます。また、ビックカメラやエディオンといった一部の家電量販店でも販売されていることがあります。

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代の対応言語は?

Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は、日本語・英語・日英バイリンガルを含んだ世界15ヵ国の国と地域の言語に対応しています。

Echo Dot(エコードット) 第5世代/Echo Dot with clock第5世代レビューまとめ

  • Echo Dot(エコードット) 第5世代/Echo Dot with clock第5世代はEchoシリーズの球体型スマートスピーカー
  • 旧世代よりもスピーカーがサイズアップ&モーションセンサーが追加された
  • Echo Dot with clockはLEDディスプレイ付きで曲名表示などが可能

今回は、Amazonの「Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代」についてレビューしました。Echo Dot 第5世代/Echo Dot with clock第5世代は、おしゃれなスマートスピーカーが欲しい人やコスパ重視の人にぴったりのアイテム。気になる人はぜひ商品をチェックしてみてくださいね。 

Photo By 内田大貴

関連記事:【Maxとの比較も】Fire TV Stick 4K 第2世代は何ができる?機能やスペックを徹底レビュー

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー