PS4のソフトは、友達や家族、カップルなど2人でできるゲームが盛りだくさん!オフラインでの謎解きや協力プレイはもちろん、オンラインでの対戦バトルも可能です。勝敗で一喜一憂したり、クリアした達成感を共有することで、2人の絆がより深まります。
しかし「夫婦やカップルでのんびり楽しめる人気ソフトはどれ?」「オフラインの画面分割で楽しめるゲームは?」と、気になることも多いですよね。そこで今回は、2人プレイ対応のPS4ゲームソフトについての情報をたっぷりとまとめました。
この記事では、2人で遊べるPS4ゲームソフトの人気ランキング34選を紹介します。さらに、ゲームソフトのおすすめの選び方や、2台目のコントローラーの接続方法なども解説するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
2人プレイ対応のPS4ソフトの選び方
PS4にはさまざまなゲームソフトが登場していて、「どれを選べばいいか分からない」という人は多いですよね。ここからは、友達や家族、カップルで2人プレイが楽しめるゲームソフトの選び方を紹介します。
対戦プレイor協力プレイ?2人プレイのスタイルで選ぶ

出典:amazon.co.jp
2人プレイのゲームスタイルには、「対戦プレイ型」と「協力プレイ型」の2タイプがあります。
- 対戦プレイ型…武器や格闘で相手を倒したり、得点を競って勝負する。
- 協力プレイ型…2人で同じ敵を倒したり、助け合って謎解きやアイテム集めをする。
それぞれに違った面白さがあり、最近ではどちらのモードでも遊べるゲームが増えています。自分の好みや一緒に遊ぶ相手に応じて、好きなプレイスタイルを選びましょう。
対戦型のゲームはバトル要素があるものが多いので、勝ち負けで盛り上がったり、スピード感のある操作を楽しみたい人におすすめ。一方で、協力型ゲームは仲間との連携やコミュニケーション能力を試されるのが特徴です。戦略を練ったり、チーム戦が好きな人はぜひ協力型のゲームを選んでください。
編集部
好みやスキルに合わせてゲームのジャンルを選ぶ
ゲームには、アクション・シューティング・レースといったさまざまなジャンルがあります。どんなゲームジャンルをプレイしたいかが分かれば、ソフト選ぶがスムーズになりますよ。
初心者にも馴染みやすい「アクション」

出典:amazon.co.jp
アクションゲームは、シンプルな操作性で、初心者にもチャレンジしやすいのが特徴。キャラクターを操作して敵と戦ったり、アイテムを見つけたりと、ゲームによって大きく内容が異なります。有名タイトルには、「戦国無双」や「モンスターハンター」などがあります。
バトル要素のあるゲームが多いので、敵を次々倒していく爽快感を味わいたい人にもぴったりですよ。最近では、「パズルアクション」や「バトルアクション」といった別のジャンルと組み合わせたものが人気を集めています。
戦略的な戦いが好きなら「シューティング」

出典:amazon.co.jp
シューティングゲームは、銃や爆弾などを使って敵と戦うゲーム。一人称視点でプレイするFPSと、三人称視点でプレイするTPSの2種類があります。FPSなら「Apex Legends」、TPSなら「フォートナイト」が代表的です。
スピード感のあるキャラクター操作とリアルな銃撃戦を楽しめるのが特徴。しかし、照準合わせや戦場での立ち回りが初心者にはやや難しいため、2人プレイをするなら経験者同士がおすすめです。やりこむほどに腕前が上達していくのは、ゲーム好きにはたまらない楽しさがありますよ。
2人でできるならスリルある謎解きを楽しむなら「ホラー」

出典:amazon.co.jp
ホラーゲームは、プレイヤーに恐怖感を与えるゲームのこと。2人で助け合ってゾンビから逃げたり、謎解きしながら脱出方法を探すといった緊張感あるストーリーを楽しめます。代表作には、「バイオハザード」や「エイリアン」などが挙げられます。
他にはないスリルと達成感を楽しめるのが魅力ですが、プレイする人を選ぶのが難点。怖いものが大丈夫な人同士で遊ぶなら問題ありませんが、苦手な人を無理に誘うのは避けましょう。
得点やスピードを競って戦う「レース」「スポーツ」

出典:amazon.co.jp
レースゲーム・スポーツゲームは、実際の競技などをモチーフにしているのが特徴。スピードや得点を競うシンプルな内容で、誰にでも楽しめます。
「パワフルプロ野球」や「マリオカート」などが代表的な作品で、実在のプロチームや選手などが登場することも多く、スポーツファン同士なら盛り上がること間違いなしですよ。
画面分割できるソフトなら2人とも自分の視点でプレイできる

出典:amazon.co.jp
1台のPS4を使ってオフラインでふたりで遊ぶ場合には、画面分割のあり・なしを事前に確認しておきましょう。
「画面分割あり」の場合、画面が上下または左右に分割され、各プレイヤーごとの一人称視点(もしくは三人称視点)が表示されます。1人あたりの画面サイズは小さくなるものの、それぞれの視点でゲームをプレイできるのがメリット。3Dゲームやレース、FPSゲームの多くに採用されています。
「画面分割なし」は、1つの画面にプレイヤー全員が三人称視点で表示されます。2Dゲームや対戦ゲームに多い仕様です。全員で1つの画面を見るので、盛り上がるシーンなどを共有しやすいのが特徴。ゲームによっては、仲間の位置次第で自分のキャラクターの行動範囲が制限される場合があります。
オンライン対応なら離れた友達とも遊べる
PS4のゲームには、インターネットを通じて世界中のプレイヤーと一緒に遊べる「オンラインマルチプレイ対応」のものがあります。相手もPS4を持っているなら、お互い自宅にいたままで一緒にゲームを楽しめるのが魅力です。
また、PS4はパーティーチャット機能を備えているので、マイク付きヘッドセットやイヤホンを使ってお喋りしながらゲームができます。ゲームの楽しみ方の幅が広がるので、気になる人はぜひオンラインプレイ対応のゲームソフトを選びましょう。
【協力プレイ型】2人プレイ対応PS4ソフト人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | ジャンル | オンラインプレイ人数 | オフラインプレイ人数 | 画面分割 | 対象年齢 | プレイスタイル | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Minecraft Starter Collection | Amazon¥3,360 楽天市場Yahoo! | アドベンチャー | 2~8人 | 1~4人 | あり | 全年齢 | 協力型 | 2020/1/16 |
![]() | 地球防衛軍6 | ¥4,073 Amazon楽天市場Yahoo! | 3Dアクションシューティング | 1~4人 | 1~2人 | あり | 17才以上 | 協力型 | 2022/8/25 |
![]() | レムナント:フロム・ジ・アッシュ DMM GAMES THE BEST | ¥2,700 Amazon楽天市場Yahoo! | TPS (サードパーソンアクションシューティング) | 1~3人 | 1人 | なし | 18才以上 | 協力型 | 2021/9/16 |
![]() | Moving Out | ¥4,208 Amazon楽天市場Yahoo! | アクションパーティー | 1~4人 | 1~4人 | - | 全年齢対象 | 協力型 | 2020/4/29 |
![]() | ディアブロ IV | ¥3,800 Amazon楽天市場Yahoo! | アクションRPG | 1~4人 | 1~2人 | あり | 18歳以上 | 協力型 | 2023/6/6 |
![]() | コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII | ¥3,444 Amazon楽天市場Yahoo! | シューティング,アクション | - | 1~2人 | あり | 17才以上 | 協力型 | 2022/10/28 |
![]() | メガトン級ムサシ | ¥1,500 Amazon楽天市場Yahoo! | ロボットアクションRPG | 1~3人 | 1人 | なし | 12才以上 | 協力型 | 2021/11/11 |
![]() | GRANBLUE FANTASY: Relink | ¥3,969 Amazon楽天市場Yahoo! | アクションRPG | 1~4人 | 1人 | なし | 12才以上 | 協力型 | 2024/2/1 |
![]() | ENDLESS™ Dungeon Last Wish Edition | ¥1,700 Amazon楽天市場Yahoo! | アクション・ストラテジー | 1~3人 | 1人 | なし | 12才以上 | 協力型 | 2024/1/16 |
![]() | モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション | Amazon¥3,731 楽天市場Yahoo! | アクション | 1~4人 | 非対応 | 非対応 | 15才以上 | 協力型 | 2020/9/3 |
![]() | チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~ | ¥2,800 Amazon楽天市場Yahoo! | アクションRPG | 非対応 | 1~2人 | なし | 15才以上 | 協力型 | 2020/12/17 |
![]() | ヒューマン フォール フラット | ¥3,680 Amazon楽天市場Yahoo! | オープンワールドパズル | 1~8人 | 1~2人 | あり | 全年齢対象 | 協力型 | 2022/10/20 |
![]() | Saints Row | ¥1,680 Amazon楽天市場Yahoo! | クライムアクション | 1~2人 | 1人 | なし | 18才以上 | 協力型 | 2022/8/23 |
![]() | 戦国無双5 | ¥3,800 Amazon楽天市場Yahoo! | タクティカルアクション | 1~2人 | 1~2人 | あり | 12才以上 | 協力型 | 2021/6/24 |
![]() | コール オブ デューティ ヴァンガード | ¥1,600 Amazon楽天市場Yahoo! | シューティング(FPS) | 1~48人 | 1~2人 | あり | 18才以上 | 協力型 | 2021/11/5 |
![]() | ウォーハンマー:Chaosbane | ¥1,880 Amazon楽天市場Yahoo! | ハクスラ系アクションRPG | 1~4人 | 1~4人 | なし | 17才以上 | 協力型 | 2020/1/30 |
![]() | バック・フォー・ブラッド | ¥780 Amazon楽天市場Yahoo! | 協力型ゾンビFPS | 1~8人 | 非対応 | なし | 18歳以上 | 協力型・対戦型 | 2021/10/12 |
![]() | It Takes Two | Amazon¥4,780 楽天市場Yahoo! | アドベンチャー | 1~2人 | 2人 | あり | 12歳以上 | 協力型 | 2022/12/8 |
![]() | Young Souls | ¥1,500 Amazon楽天市場Yahoo! | 横スクロールアクションRPG | 非対応 | 1~2人 | なし | 12才以上 | 協力型 | 2022/4/19 |
![]() | アウトライダーズ | ¥1,150 Amazon楽天市場Yahoo! | TPS (サードパーソンシューティングゲーム) | 1~3人 | 非対応 | なし | 18才以上 | 協力型 | 2021/4/1 |
![]() | Outward | ¥3,960 Amazon楽天市場Yahoo! | RPG | 1~2人 | 1~2人 | あり | 18才以上 | 協力型 | 2020/12/10 |
【協力プレイ型】2人プレイ対応PS4ソフト人気ランキング21選
協力プレイが楽しめるゲームでは、2人で力を合わせて敵を倒したり、ミッションをクリアする達成感を味わえます。自然とコミュニケーションがとれるので、仲良くなりたい友達やカップルで遊ぶのにぴったり。
オフラインの画面分割で協力プレイできるソフトも沢山ランクインしています。難易度が選択できるゲームなら、初心者やのんびり遊びたい人でもプレイしやすいですよ。
建築?サバイバル?好きな遊び方で楽しもう
ゲーム配信でも人気のアドベンチャーゲーム、通称「マイクラ」。終わりのないオープンワールドの世界で、主人公はブロックでできた物資を集めながら、思い思いの時間を過ごします。オフラインプレイでは画面分割して遊べます。
サバイバルモードでは体力ゲージが存在し、食料を確保したり敵を倒しながら冒険。クリエイティブモードは物資や体力に限りがなく、とにかく自由に探検や家づくりを楽しめます。のんびり楽しみたい初心者や建築目的の人はクリエイティブ、冒険がしたいならサバイバルモードがおすすめです。
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 2~8人 |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 全年齢 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2020/1/16 |
大ヒットシリーズの続編。難易度が選べるシューティングゲーム
人気シューティングゲームの新しいナンバリングタイトルで、世界中で大ヒットした地球防衛軍5の続編です。収録されているミッション数や使用できる武器の種類はなんとシリーズ一。侵略者にはお馴染みの巨大生物や侵略兵器の登場はもちろん、新たに未確認生物が追加されています。
全てのミッションが協力プレイに対応しているので、1人でプレイするのはもちろん誰かと一緒に物語を進められるのも魅力。オンラインとオフラインの両方で協力プレイができ、オフラインでは画面分割にも対応しています。
また、ミッションの難易度も選択可能。自分や相手のスキルに合わせて楽しめます。難易度が選べるゲームで遊びたい人におすすめですよ。
ジャンル | 3Dアクションシューティング |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~4人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 17才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2022/8/25 |
高難易度でも高評価を得ているゲームで2人プレイを楽しもう!
アメリカのゲーム開発会社によるオリジナルゲームの日本語版。荒廃した世界を舞台に人間の残党勢力として怪物と戦います。ゲームの難易度はかなり高いですが、リトライのしやすさと何度も挑戦したくなる内容で世界から高評価を獲得。評判の良いゲームで協力型の2人プレイを楽しみたいときにぴったりの1本ですよ!
協力プレイはオンラインのみの対応で、合計3人まで一緒に遊べます。チュートリアルも用意されているので、シューティングゲームを初めてプレイする人や慣れていない人でも安心。スムーズにゲームを始められます。さらに、激しい画面の揺れをオフにできるオプションもあり。揺れで気分が悪くなりやすい人でも快適に遊べますよ。
ジャンル | TPS (サードパーソンアクションシューティング) |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~3人 |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 18才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2021/9/16 |
一瞬の判断がゲームの鍵。頭の体操にもおすすめ
引っ越しをテーマに協力プレイが楽しめる、アクションパーティーゲームです。オフラインでも、最大4人での協力プレイが可能。配達会社の従業員として、荷物や家具をトラックに積み込むだけの簡単なルールです。持ち上げるタイミングや歩くぺースなど、プレイヤー間で息を合わせて運びます。
トラックの荷台に家具を投げたり、窓ガラスを割ったりといった派手なアクションにも注目。障害物の壊し方や荷物を最短ルートで運ぶ方法など、考えることがたっぷりあります。一瞬の判断が重要なため、頭の体操にもぴったりですよ。
ジャンル | アクションパーティー |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~4人 |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
画面分割 | - |
対象年齢 | 全年齢対象 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2020/4/29 |
ハイスラ好き必見!ダークホラーな物語からも目が離せない
「ディアブロ IV」はキャラクターを俯瞰でみる、見下ろし型のアクションRPGゲームです。敵やアイテムの位置を即座に判断し、サクサク倒していける爽快感は見下ろし型ならではの魅力。
また、スキル上げや装備品の収集など、RPGならではのやり込み要素も充実しています。スキルを組み合わせて敵を倒したり、レベルを上げて強力な装備品を発見したりと、オープンワールドの中には無限大の可能性が秘められています。2人で協力すればより強みを目指せるでしょう。
天界と地獄を描いた壮大なストーリーも必見。物語性を重視したい人、ハックアンドスラッシュ(通称ハイスラ)系ゲームが好きな人におすすめしたい作品です。
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~4人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 18歳以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2023/6/6 |
単独でもチームでも戦える。大ヒット作の続編
2019年に発売し大ヒットした、モダン・ウォーフェアの続編。前作をプレイしたことがある人にはお馴染みの、ジョン・プライス大尉やサイモン・ゴースト・ライリーなど個性あふれる登場人物にも注目です。
ロケーションやプレイ方法が追加されているため、たっぷり楽しみたい人にぴったり。単独・チームのどちらにも対応しており、臨場感ある戦闘に挑めます。無料コンテンツが豊富で、新たなマップやモード、イベントなど盛りだくさんの内容です。
ジャンル | シューティング,アクション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | - |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 17才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2022/10/28 |
ロボット作品好き必見!ド派手バトルとカスタマイズを楽しもう
巨大なロボットを操作して異星人に侵略された地球の奪還を目指すアクションRPGです。ストーリーを進めながら異星人とのバトルやロボットのカスタマイズが楽しめます。
バトルではメガトン級の名にふさわしい大規模なド派手アクションが展開。2人プレイでは戦況に合わせて装備や必殺技を使い分けながら協力して敵を倒します。
ロボットは武器やパーツ、内部回路にいたるまで本格的なカスタマイズが可能。パーツのカスタマイズでは金属の質感や反射度合いまで細かく調節できるので、戦闘力はもちろんビジュアルにもとことんこだわれます。ロボットアニメやゲーム好き同士で楽しめる2人プレイ対応ソフトが欲しい人は要チェックですよ!
ジャンル | ロボットアクションRPG |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~3人 |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 12才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2021/11/11 |
初心者でも楽しめる!美麗イラストのアクションRPG
グラブルの略称で親しまれている人気スマホゲームの家庭用ゲーム機版です。美しいゲームビジュアルとキャラクターデザイン、王道RPGらしい壮大なストーリーが魅力。また、大ダメージを与えられる攻撃の発動や複数人で行う一斉攻撃など華麗で爽快なアクションも楽しめます。
協力プレイでは4人まで一緒に遊べます。100種類以上のクエストが用意されていて、協力して敵を倒すとキャラクターの強化に使えるスキルや素材が入手可能。さらに、定形文やスタンプなど他のプレイヤーとやり取りできる便利なツールもあります。
アクション操作を自動化できるモードもあり。アクションゲームに慣れていない人でも2人プレイを楽しめますよ!
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~4人 |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 12才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2024/2/1 |
作戦を練りながら協力して高難易度のダンジョン脱出に挑戦!
宇宙ステーションが舞台の脱出ゲームです。襲い来るモンスターを倒しながらダンジョンからの脱出に挑みます。
ダンジョンは毎回ランダムに生成されるため攻略の難易度は高め。しかし、キャラクターが全滅しても制限なく蘇生できるので、戦略の変更や武器の強化などを行いながら簡単にリトライできます。また、ランダム生成のおかげで毎回新鮮な気持ちで楽しめるのも魅力ですよ。
脱出は特性やスキルの違うヒーローの中から3人を選びパーティーを組んで挑戦。1人でも遊べますが、友達や家族と作戦を立てながら協力して攻略するほうがより楽しめますよ!SFゲームや頭を使うストラテジーゲームが好きな人との2人プレイにおすすめです。
ジャンル | アクション・ストラテジー |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~3人 |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 12才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2024/1/16 |
人気ゲームで盛り上がりたい人におすすめ。記念撮影もできる!
モンハンの略称で親しまれている大人気狩猟アクションゲームです。モンスターハンターワールドと拡張コンテンツのアイスボーンが収録された超豪華版。今回の舞台は一面雪と氷に覆われた寒冷地で、厳しい環境の中行うモンスターの討伐や捕獲は慣れている人でもやりがいがあります。
マルチプレイでは友達や家族と一緒にハンティングが可能。2人プレイはもちろん、合計4人まで一緒に楽しめます。また、ゲーム内のクエストボードを使えば世界中のプレイヤーと協力プレイもできますよ。
さらに、アイスボーンではビューモード機能が新たに追加。ゲーム内のキャラにポーズをさせて皆で記念撮影ができるので協力プレイの思い出が残せますよ。
ジャンル | アクション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~4人 |
オフラインプレイ人数 | 非対応 |
画面分割 | 非対応 |
対象年齢 | 15才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2020/9/3 |
2プレイモードで協力しよう!レトロなドット絵が織り成す家族の物語
「家族」をテーマにしたアクションRPGゲーム。最新技術で表現されるドット絵の映像は、どこか懐かしさを感じさせてくれます。まるで子供の頃に戻ったような気持ちで、友達や夫婦でゲームをするのもいいですよね。
2人プレイでは、家族の中から操作するキャラクターを1人ずつ選び、ランダムに形成されるダンジョンを助け合いながら進みます。ゲームを進める内に家族は徐々にレベルアップし、さまざまな技を習得するので、2人でこつこつ進めていく楽しさを味わえますよ。
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 15才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2020/12/17 |
わかりやすいルールで、さくっと楽しめるゲーム
ふにゃふにゃと動くオリジナルキャラクターを操作して、物理パズルを解いてゴールを目指すゲームです。軟体動物のような不思議な動きで、上手に操作できないのが特徴。思うようにいかないもどかしさと、自由度の高いオープンワールドステージが癖になる面白さです。
2人での画面分割プレイや、最大8人でのオフライン・インターネット通信プレイにも対応。鬼ごっこや競争もできるため、遊び方の幅を広げて楽しみたいときにも便利です。初心者でもできる簡単なルールで盛り上がりたい人は、候補に入れてみてください。
ジャンル | オープンワールドパズル |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~8人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 全年齢対象 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2022/10/20 |
2人プレイが気軽にできるクライムゲームで盛り上がろう!
シリーズ1作目をリブートしたクライムアクションゲームです。舞台はアメリカ中西部にある街。自由度が高い広大なオープンワールドで、メインミッションやシノギと呼ばれるアクティビティでお金を荒稼ぎしながら裏社会で成り上がっていきます。
リボルバーやロケットランチャーなど多様な武器が揃っていて、ゲームの世界ならではのド派手でハチャメチャな攻撃が可能。乗り物もバイクや飛行機、戦闘機などさまざまなタイプが用意されていて、空と陸を縦横無尽に駆け回れます。
協力プレイではゲームへの参加と離脱がいつでもOK。気軽に2人プレイができるゲーム、わいわい盛り上がれるゲームを探している人はチェックしてみてくださいね!
ジャンル | クライムアクション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~2人 |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 18才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2022/8/23 |
戦国時代の物語と派手なアクションを楽しめる
戦国時代の物語と痛快なアクションを楽しめる人気シリーズの1つ。今回は、織田信長・明智光秀がキャラクターとして登場し、それぞれの視点で展開されるストーリーを楽しめます。
この作品の魅力は、何と言っても派手な戦闘アクション。流れるように技を繰り出して大量の兵をなぎ倒していく爽快感は、他のゲームではなかなか味わえません。ふたりで遊ぶなら、連携を取りながら陣地を守ったり、敵を倒して任務を遂行できます。
ジャンル | タクティカルアクション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~2人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 12才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2021/6/24 |
リアルで緊張感のある銃撃戦を楽しめる
「COD(シーオーディー)」の呼び名でお馴染みの大人気シューティングゲーム。第二次世界大戦の真っ只中の舞台で、リアルで迫力のある銃撃戦を体験しましょう。やればやるほどに上達するので、やり込み度は抜群です。
ストーリーを進めるキャンペーンモード・オンラインで遊ぶマルチモード・大量の敵と戦うゾンビモードがあり、オフラインで2人プレイができるのはマルチモードのみです。2人で連携を取りながら、世界中のプレイヤーと腕前を競いましょう。
ジャンル | シューティング(FPS) |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~48人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 18才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2021/11/5 |
二人でできる爽快感バッチリなゲーム!大量の敵をなぎ倒そう
この作品は、いわゆる「ハクスラ(ハックアンドスラッシュ)系」と呼ばれる内容で、敵を倒すバトル要素をメインにしているのが特徴。大量に出現する敵を倒して、倒して、とにかく倒します。ストーリー要素を味わいつつも、爽快感重視のゲームを遊びたい人に最適です。
バリエーション豊富な武器やスキルで敵をなぎ倒しつつ、RPGらしい育成要素も楽しめます。オフ・オンラインともに最大4人で協力プレイができるので、みんなでわいわいと遊ぶのもおすすめですよ。
ジャンル | ハクスラ系アクションRPG |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~4人 |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 17才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2020/1/30 |
協力してゾンビに立ち向かうシューティングゲーム。対戦もOK!
人類滅亡の危機に瀕した世界で、リドゥンと呼ばれるグロテスクな見た目のゾンビと戦う過激でスリリングなシューティングゲームです。
プレイヤーはクリーナーと呼ばれるキャラクターに扮しチームを組んで戦います。2人での協力プレイはもちろん合計4人まで一緒に遊べますよ。また、8人まで参加可能な対戦モードもあり。クリーナーとゾンビに分かれて戦う白熱のチーム戦が楽しめます。
AIシステムが導入されていて何度遊んでも楽しめるのも魅力。状況に応じて障害物やリドゥンの変異体の追加などを行いプレイヤーの行く手を阻みます。ゾンビゲーム好きな人や、ハラハラドキドキするゲームで2人プレイを楽しみたい人におすすめですよ。
ジャンル | 協力型ゾンビFPS |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~8人 |
オフラインプレイ人数 | 非対応 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 18歳以上 |
プレイスタイル | 協力型・対戦型 |
発売日 | 2021/10/12 |
まるで絵本の中の世界!最高の協力プレイでクリアを目指す
「It Takes Two(一緒の方が良い)」はタイトルの通り「2人一緒だからできる」ゲームです。異世界に飛ばされた主人公カップルを2人で操作して、協力させながらミッションをクリアし元の世界を目指しましょう。
コミカルな語り口調と絵本のようなポップでキュートな雰囲気は、見ているだけでワクワクします。一方で、ストーリーの中には大人も教訓となるような話が多く登場します。
恋人や友人と一緒にプレイすれば今以上に仲良くなれること間違いなし。分割画面を使ったオフラインプレイのほか、オンラインでの協力プレイも可能のため、遠距離中のカップルにもおすすめです。
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~2人 |
オフラインプレイ人数 | 2人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 12歳以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2022/12/8 |
双子キャラを操作して戦うカップルや夫婦におすすめのソフト
血の繋がりがない双子のキャラクターが主人公のゲームで、人間の世界とゴブリンが支配する世界を行き来しながら物語を進めます。人間の世界では装備の購入や強化を行い、ゴブリンの世界ではバトルをしながらダンジョンの攻略に挑戦。多様な攻撃スタイルとアイテムでダイナミックなバトルが楽しめますよ!
ソロプレイでは双子のキャラクターを交互に操作し、2人プレイでは1人1体操作して協力しながら敵に立ち向かいます。2人までしか一緒に遊べないため、特にカップルや夫婦で協力プレイを楽しむのにぴったりです。また、ポップな色彩と少年マンガのような親しみやすい絵柄も魅力。親子や子供同士の2人プレイにもおすすめのソフトですよ。
ジャンル | 横スクロールアクションRPG |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 非対応 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 12才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2022/4/19 |
キャラクターを細かくカスタムできる!未知の惑星が舞台のTPS
チームを組んで協力して戦うシューティングゲームです。ソロや2人プレイはもちろん合計3人まで一緒に協力プレイができます。
ゲームの舞台は未知の惑星。謎に包まれた惑星を探索しながらミッションに挑戦し、ミッションで得た資源や武器でキャラクターのカスタマイズや強化を行います。武器や防具の組み合わせでキャラクターのスキルや外見を自分好みに細かくカスタム可能。こだわってカスタムしたキャラクターを使って2人プレイを楽しみたい人におすすめですよ!
かっこいいキャラクターデザインと、まるでハリウッドの大作映画のような物語と世界観も魅力。インターネット接続が必須なので、オフラインで遊びたい人は注意が必要です。
ジャンル | TPS (サードパーソンシューティングゲーム) |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~3人 |
オフラインプレイ人数 | 非対応 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 18才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2021/4/1 |
過酷な冒険に挑め!二人でできるオープンワールドゲーム
舞台となるのは、危険な生物と美しい自然が共存する「オーライ」。エリアごとの区切りがない広大なオープンワールドの世界で、主人公は生き抜くために冒険します。
病気に感染したり、睡眠や水分補給が重要になったり、荷物が多いと足が遅くなったりと、とにかくリアルなサバイバルを体験できるのが今作の魅力。
慣れない内はやや不便に感じるものの、だからこそ2人で計画的に冒険を進める楽しさを味わえます。画面分割ありなので、それぞれの視点でキャラクターを動かせます。
ジャンル | RPG |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~2人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 18才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2020/12/10 |
【無料ゲーム】2人プレイ対応PS4ソフト人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | ジャンル | オンラインプレイ人数 | オフラインプレイ人数 | 画面分割 | 対象年齢 | プレイスタイル | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Fall Guys | 確認中 販売サイト | バトルロイヤルゲーム、 プラットフォーム・ゲーム、 レースゲーム | 60人 | 1人 | - | 全年齢対象 | 対戦型、協力型 | 2020/8/4 |
![]() | ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス スターターパッケージ | ¥2,670 Amazon楽天市場Yahoo! | オンラインRPG | 戦闘セクション:1~8人n探索セクション:1~32人 | 非対応 | - | 17才以上 | 協力型 | 2021/8/19 |
![]() | フォートナイト ミンティーレジェンド パック | Amazon¥6,952 楽天市場Yahoo! | シューティング(TPS) | 1~4人 | 非対応 | - | 15才以上 | 協力型/対戦型 | 2021/11/2 |
【無料ゲーム】2人プレイ対応PS4ソフト人気ランキング3選
PS4には、「PS Store」から無料でダウンロードできるゲームも登場しています。「試しにプレイしてみたい」「お金をかけずにゲームを始めたい」という人はぜひチェックしてみてください。ここでは、人気無料ゲームの課金パックも含めて紹介します。
走って飛んでクラウンを獲得!自分だけのコースも作れる人気無料ゲーム
大人数で競い合いながら、クラウン獲得を目指す無料ゲームです。走る・ジャンプ・ダイブ・つかむ、4つの技を駆使して障害物をかわしながら進みます。獲得したクラウンを使って、キャラクターを着せ替えられますよ。毎週内容が変わる期間限定ショーもあるので、飽きずに長く楽しみたいときにも重宝します。
自分だけのコースを作って、みんなに共有できるのもポイント。1人ではもちろん、3人で協力してプレイもできます。オンラインでたくさんの人と繋がって遊びたい人は、試してみる価値ありです。
ジャンル | バトルロイヤルゲーム、 プラットフォーム・ゲーム、 レースゲーム |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 60人 |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
画面分割 | - |
対象年齢 | 全年齢対象 |
プレイスタイル | 対戦型、協力型 |
発売日 | 2020/8/4 |
2種類の協力プレイで遊べる基本プレイ無料のオンラインRPG
ファンタシースターオンライン(PSO)は国内で大人気のオンラインRPGです。自由度が高いオープンフィールドを舞台に、シンプルなアクション操作でスピード感と爽快感のある戦闘が楽しめます。
2人で遊ぶ場合は協力プレイが可能。2種類のセクションがあり、協力して敵を倒す戦闘セクションと、素材集めや敵探しを行う探索セクションで遊べます。RPG好きの人と遊ぶのにおすすめの1本です。
スターターパッケージにはゲーム内で使用できる9種類の豪華アイテム付き。オリジナルのコスチュームに交換できるバッヂやキャラクターのモーションを変更できるアイテムなど、さらにゲームを楽しみたい人にぴったりの内容になっています。
ジャンル | オンラインRPG |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 戦闘セクション:1~8人n探索セクション:1~32人 |
オフラインプレイ人数 | 非対応 |
画面分割 | - |
対象年齢 | 17才以上 |
プレイスタイル | 協力型 |
発売日 | 2021/8/19 |
クラフト×TPSの画期的なシステムが面白い「フォートナイト」の課金パック
2017年に登場した無料オンラインゲーム「FORTNITE」。銃を撃って戦うTPS型のシューティングゲームですが、集めた素材で遮蔽物や家を作れるというクラフト要素を含んでいるのが特徴です。
紹介しているのは、フォートナイトのアイテムが手に入る課金パック。無料プレイで物足りなくなったら、勝利に必要なアイテムがすべて詰まったこの課金パックをチェックしてみてください。
フォートナイトは、最大100人のプレイヤーが降り立つマップで最後の1人になるまで戦うバトルロイヤルモードが人気で、フレンドとチームを組んで共闘できます。年齢制限はあるものの、流血表現がないので過激なゲームが苦手な人にもプレイしやすいですよ。
ジャンル | シューティング(TPS) |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~4人 |
オフラインプレイ人数 | 非対応 |
画面分割 | - |
対象年齢 | 15才以上 |
プレイスタイル | 協力型/対戦型 |
発売日 | 2021/11/2 |
【対戦プレイ型】2人プレイ対応PS4ソフト人気ランキング比較一覧表
【対戦プレイ型】2人プレイ対応PS4ソフト人気ランキング15選
対戦ゲームは、相手と勝ち負けを競い合う楽しさを味わえるのが魅力。気兼ねなく遊べる友達や家族とプレイすれば、白熱したバトルを楽しめますよ。ゲームの練度が同じくらいの相手や、負けても雰囲気が悪くならない相手と遊ぶときにおすすめです。
あの名作が10本同時に楽しめる!本格バトルで相手を叩きのめせ
カプコンの人気シリーズ「ロックマンエグゼ」の初代と二代目および3・4・5・6の各シリーズを2種ずつ収録した豪華な作品です。「ロックマンエグゼ」未経験の人はもちろん、プレイしたことがある人も高画質フィルターによる美麗な映像で過去作が楽しめます。
80年代に発売されたアクションゲーム「ロックマン」シリーズとは異なり、縦3×横6のマス目の中でアイテムやバトルチップを使って敵を攻略していくデータアクションRPGなのも特徴。多くのチップを集めて戦いを有利に進めましょう。
インターネットに繋げれば2人での対戦プレイも可能です。バトルチップを賭けた「ほんばん」プレイは手に汗握る勝負になることでしょう。
ジャンル | データアクションRPG |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 2人 |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 全年齢 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2023/4/14 |
420種類以上の車と、90種類以上のコースで楽しめる
25年に及ぶ、グランツーリスモシリーズの最新作です。車両の購入や売却、チューニングをしながら、シングルキャンペーンを攻略。対戦はもちろん、コレクターやフォトグラファーなど、自分好みのプレイスタイルで楽しめます。
車は420種類以上と豊富で、クラシックカーやスーパーカーなどを忠実に再現。90種類以上のコースレイアウトが用意されているため、車ごとに違ったパフォーマンスを楽しめます。車が好きな人は、ぜひプレイしてみてくださいね。
ジャンル | レースシミュレーション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 20人まで(PS Plus) |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | - |
対象年齢 | 全年齢対象 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2022/3/4 |
複数の格闘&アクションゲームを収録!全タイトル2人プレイOK
カプコンが過去に生み出した名作ゲームを複数収録した豪華なソフトです。「CAPCOM vs. SNK」シリーズなどの格闘ゲームから、「パワーストーン」シリーズのような対戦アクションゲームまで合計8作品を収録。全てのタイトルがマルチプレイに対応しているので、いろいろなゲームで2人プレイを楽しみたい人におすすめですよ!
オンラインプレイではカジュアルマッチ・ランクマッチ・カスタムマッチとさまざまな方法で対戦できるのも魅力。世界中のプレイヤーと得点を競い合うハイスコアチャレンジもあります。また、トレーニングモードでは好きなキャラクターと練習も可能。初心者でも操作に慣れてから2人プレイに挑戦できますよ。
ジャンル | 格闘・アクション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~4人 |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 15才以上 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2025/5/16 |
鬼滅の刃の人気キャラを操作して対戦!PS5ユーザーとも遊べる
2021年発売の「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の続編です。バーサスモードで対戦が可能で、40人以上の人気キャラクターの中から操作するキャラクターが選べます。作中でも特に人気の9人の「柱」も参戦。原作では見られないキャラクター同士の対戦も可能なので、鬼滅の刃好き同士でプレイすれば盛り上がりますよ!
オンライン対戦だと日本国内のみならず全世界のプレイヤーと対戦OK。また、対戦したい相手がPS4ではなくPS5で遊んでいる場合でも2人プレイができて便利です。主人公目線で鬼滅の刃の物語を追体験できるソロプレイモードも収録。1人のときでも楽しめます。さらに、前作のセーブデータがあると特典もゲットできますよ。
ジャンル | アクション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~2人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 17才以上 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2025/8/1 |
野球ファンも初心者も楽しめる!2人でできる人気野球ゲーム
スポーツ好きなら、誰もが一度はプレイしたことがある超人気野球ゲーム。自分で選手を育てるサクセスモードや、育てた選手を集めたチームで試合ができる対戦モードなど、飽きずに遊べる要素が満載です。
オフラインでは最大4人までの同時プレイに対応しており、2対2や3対1といったバリエーション豊かな対戦を楽しめますよ。チュートリアルや操作ガイドが充実しているので、初心者でもスムーズに遊べます。
ジャンル | 野球育成 |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~2人 |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 全年齢 |
プレイスタイル | 協力型/対戦型 |
発売日 | 2020/7/9 |
ジョジョファン必見!歴代キャラクター同士の夢の対戦が楽しめる
独特なタッチの華麗なイラストが目を引く名作マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」の格闘ゲームです。歴代作品に登場する50人以上ものキャラクターが参戦。マンガでは決して交わらないキャラ同士の対戦ができるなど、原作ファンにはたまらない共演が楽しめます。
さらに、キャラの組み合わせによってはゲームオリジナルの掛け合いが見られることも。ジョジョファン同士の2人プレイにぴったりの1本ですよ!
オフラインでは友達や恋人、オンラインでは世界中のプレイヤーとバトルが可能。各々好きなキャラを選んで楽しめます。また、簡単なボタン操作で連続攻撃が可能になるシステムを導入。格闘ゲームが苦手な人でも気軽に対戦ができますよ。
ジャンル | アクション・格闘 |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~2人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 12才以上 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2022/9/1 |
鬼滅の刃の世界を対戦ゲームで体験できる
週刊少年ジャンプで連載していた大ヒット漫画「鬼滅の刃」から生まれたアクションゲーム。オフ・オンラインともに2人での対戦プレイに対応しており、好きなキャラクター2名を使ってバトルができます。
美しいエフェクトで表現される技は、思わず見入ってしまうほどの迫力。また、操作は至ってシンプルなので、対戦バトルにあまり馴染みのない人でもスムーズに遊べます。ソロプレイなら、原作に沿ったストーリーモードも楽しめますよ。
ジャンル | アクション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~2人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 15才以上 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2021/10/14 |
ガンダムファン同士の2人プレイにおすすめ!画面分割もOK
2016年に登場したアーケードゲームの家庭用ゲーム機版です。モビルスーツと呼ばれる人型のロボット兵器を操作して2対2のチームバトルで遊べます。なんと過去36作品に登場した180機以上ものモビルスーツが使用可能。家庭用版だけに収録されているモビルスーツもあるので、アーケード版で遊んだ経験のある人でも楽しめますよ!
オフラインの2人プレイでは画面分割に対応。画面が小さいと見にくいとの意見もありますが、大きい画面であれば各々のプレイヤーの視点で快適にプレイできます。また、オンラインでは気軽にバトルができるカジュアルマッチや、条件を設定して戦うプレイヤーマッチなど複数のモードで対戦が可能ですよ。
ジャンル | 2on2チームバトルアクション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~4人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 12才以上 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2020/7/30 |
ゲームとは思えない臨場感でサッカーを楽しめる
まるで実際に試合に参加しているかのような臨場感を味わえるサッカーゲーム。流れるような試合展開で、リアルかつスピード感のあるプレイを体験できます。
強豪クラブを育成するキャリアモードや、友達と共闘プレイを楽しむ「FUT Co-Op」など、1人でも複数人でも遊べる要素を備えています。このゲームがあれば、「天気が悪くて外で遊べない」というときでも大好きなサッカーを楽しめますね。
ジャンル | サッカー |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~22人 |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 全年齢 |
プレイスタイル | 協力型/対戦型 |
発売日 | 2021/10/1 |
自分好みにカスタムしたかわいい女の子キャラを操作して対戦!
人気スマホゲームの新作タイトルで、かわいい女の子キャラクターのかっこいいバトルが楽しめます。スマホ版で人気の22人のキャラクターが登場。ストーリーは全編フルボイスなので、バトルだけではなく人気声優さんによるキャラクター同士の掛け合いも楽しめます。推しキャラも見つかるかもしれませんよ!
2人プレイでは1対1のバトルはもちろん、各プレイヤーが3人のキャラクターを操作して戦う3対3のタッグマッチも可能。豊富な種類のコスチュームや武器も用意されているので、自分好みにカスタマイズしたキャラクターを操作して対戦できます。また、6人までのプレイヤーが同時に対戦できるバトルロイヤルモードもありますよ。
ジャンル | 3D対戦アクション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~6人 |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 17才以上 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2022/9/8 |
さまざまな対戦方法で2人プレイが楽しめる格闘ゲームの豪華版
2016年に発売された「ストリートファイターV」の本編に加え、過去に配信された追加コンテンツが収録された超豪華バージョンです。24体の追加キャラクターから、過去作で使用されたコスチュームやステージ、BGMにいたるまで幅広く収録。なんと合計2,000以上にも及ぶコンテンツがすぐに使用できます。
オフラインとオンラインの両方で2人プレイに対応。オンラインでは知り合いとの対戦だけでなく、同じゲームをプレイしている世界中のプレイヤーとも戦えます。オフラインでは1対1の対戦に加え団体戦もOK。複数人のキャラで構成されたチームを各プレイヤーが作り、勝ち抜き戦や星取り戦などさまざまなルールで対戦できます。
ジャンル | 格闘・アーケード・アクション |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~8人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 12才以上 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2020/2/28 |
ファン同士で楽しめる!キャラクターがかっこいい人気格闘ゲーム
30年以上前に誕生した人気格闘ゲームシリーズの久しぶりの新作です。新キャラクターに加え歴代の人気キャラクターも参戦しているので、シリーズのファン同士で2人プレイをするのにぴったり。久しぶりにプレイする人でも、懐かしさを感じたり思い出話で盛り上がりながら楽しめますよ!
アメコミのようなおしゃれでかっこいいキャラクターデザインも魅力。よりかっこよくしたり自分好みの見た目にするために、コスチュームや装備の色のカスタマイズも可能です。
さらに、シンプル操作のスマートスタイルとテクニックが必要なアーケードスタイルの2種類の操作方法が用意されているのも特徴。自分のレベルに合ったスタイルで遊べますよ。
ジャンル | 対戦格闘 |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~12人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 15才以上 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2025/4/24 |
「アラド戦記」の格闘ゲーム。簡単なコマンド操作で楽しめる!
オンラインでプレイできる人気アクションRPG「アラド戦記」を格闘ゲームにした1本。「アラド戦記」に出てくるキャラクターを操作してスタイリッシュで爽快なバトルが楽しめます。
格闘ゲームでよくある技の発動に必要な複雑なコマンド操作はなし!ボタンと方向キーの組み合わせだけで簡単に技を使用できます。一度覚えてしまえば格闘ゲームに慣れていない人でもスムーズに操作できますよ。また、技の練習などができるトレーニングモードもあります。
各キャラクターによってバトルタイプが異なるので、自分のバトルスタイルに合ったキャラクターを選べるのも魅力。初心者から熟練者まで楽しめるゲームで対戦したい人におすすめですよ。
ジャンル | 格闘 |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~9人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 12才以上 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2022/6/28 |
レッスンモード付きで初心者にも優しい!二人でできるパズルゲーム
2大王道パズルゲームである「ぷよぷよ」と「テトリス」のコラボ作品第2弾。カラフルなアニメーションと単純なゲームシステム、オフラインでの画面分割プレイ可能で、大人から子供までみんなが楽しめる人気ソフトです。
チュートリアルとなるレッスンモードが用意されているので、初心者やゲームの苦手な人でも問題無くプレイできます。キャラクターのスキルを使えば、不利状況からの一発逆転の可能性もあります。最後まで勝敗の分からないドキドキ感で、大盛り上がり間違いなしです。
ジャンル | アクションパズル |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~4人 |
オフラインプレイ人数 | 1~4人 |
画面分割 | あり |
対象年齢 | 全年齢 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2020/12/10 |
全年齢対象のゲーム。疾走感のあるスポーツレースが楽しめる!
アメリカ国立公園を模した広大なオープンワールドが舞台のスポーツレースゲームです。マウンテンバイクやスノーボード、変わり種のウィングスーツなどさまざまな種目のレースで対戦。雄大な自然の中を駆け巡りながら、エクストリームスポーツのようなスリリングで疾走感のあるレースが楽しめます。
レースやイベントで友達や家族と対戦できるのはもちろん、なんと50人以上ものプレイヤーと競えるマスレースもあり。また、6対6のチーム戦など幅広いモードで対戦プレイが楽しめます。
全年齢対象のゲームなので子供から大人まで一緒に対戦できるのも嬉しいポイント。誰でも遊べるレースゲームで2人プレイを楽しみたい人におすすめです。
ジャンル | スポーツ・レース |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 1~64人 |
オフラインプレイ人数 | 1人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 全年齢対象 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2021/10/28 |
ブロックを組み合わせて攻撃する珍しいパズルゲームで対戦!
新感覚のパズルゲームです。落ちてくるブロックを組み合わせて消すよくあるパズルゲームとは違い、役づくりパズルはブロックを組み合わせて「役」を作成。役を作って貯めた魔法力で対戦相手を攻撃し、先に相手の体力を0にすると勝利します。
攻撃を行うタイミングが重要なので、ブロックを消す速さを競うだけのパズルゲームとは違い、戦略を練りながら対戦相手との駆け引きも楽しめます。オンラインでは全国のプレイヤーとランダムマッチで対戦可能。オフラインではその場にいる友達や恋人と2人プレイができます。
ポップな世界観とかわいいキャラクターデザインも魅力。ちょっと変わったパズルゲームで対戦したい人におすすめですよ!
ジャンル | 対戦パズルゲーム |
---|---|
オンラインプレイ人数 | 2人 |
オフラインプレイ人数 | 1~2人 |
画面分割 | なし |
対象年齢 | 全年齢対象 |
プレイスタイル | 対戦型 |
発売日 | 2023/10/26 |
1台のPS4にコントローラーを2台接続する方法
- PS4のコントローラーが2台準備されているか
- PSアカウントが2つあるか(無い場合は、ゲストユーザーとして遊ぶことが可能)
- PS4にコントローラーを接続する方法
- STEP.11つ目のコントローラーを接続PS4の電源を入れて、1つ目のコントローラーで自分のアカウントにログインする。
- STEP.22つ目のコントローラーを接続ログインが完了したら、2台目のコントローラーの「PSボタン」(コントローラー中央のロゴがあるボタン)を押す。2人目のログイン画面に切り替わるので、1つ目のコントローラーとは違うPSアカウントでログインする。アカウントが無い場合は、「新しいアカウント」→「ゲストとして遊ぶ」を選択する。
- STEP.3接続完了2つ目のコントローラーのライトバーが「赤色」に点灯していれば、ペアリング完了。
2人プレイ対応PS4ソフトの関連商品
ここからは、2人でゲームをするために必要なアイテムや、おすすめのPS4周辺機器を紹介します。Amazonなどで購入できる人気商品&レントリーの関連記事も合わせて紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
ゲーム操作に欠かせない「コントローラー」
コントローラーは、ゲームをする上で欠かせないアイテム。PS4を購入すると純正コントローラーが1つ付属していますが、2人で遊ぶなら追加で購入しておく必要があります。また、他メーカーが開発したサードパーティー製のコントローラーは、背面ボタンや連射機能といった独自の機能を備えたものが多いです。
関連記事:【最新】国内で買えるおすすめゲームパッド18選|PC・PS4・スマホ対応製品も
没入感あるプレイを楽しみたいなら「専用コントローラー」

出典:amazon.co.jp
専用コントローラーとは、特定のソフトやゲームジャンル向けに作られた特別設計のコントローラーのこと。太鼓型コントローラーやハンドルコントローラー(ハンコン)、アーケードコントローラー(アケコン)などが登場しており、ゲーム内の操作を実際に体験できるのが特徴です。
専用コントローラーは一部のソフトでしか使用できません。また、PS4以外にもパソコン・ニンテンドースイッチ用が登場しているので、購入時は対応ソフトやデバイスを必ず確認しましょう。
関連記事:【プロゲーマーも使っている】ハンコンおすすめ11選|G29・Fanatecモデル・シフター・HORIも紹介
関連記事:【プロゲーマーも愛用中】アケコンおすすめ15選|ガンダム・鉄拳できる安いモデル
ゲーム環境にこだわりたいなら「ゲーミングモニター」
ゲーム用に設計されているゲーミングモニターは、通常のモニターより応答速度やフレームレート(1秒間に画面を書き換える回数)が優れています。また、視野角が広いIPSパネルを採用したモデルなら、斜めの角度からでも映像が見やすいのが特徴。複数人でモニターを共有してゲームをするときに便利ですよ。
関連記事:【最新版】コスパ最強のゲーミングモニターおすすめ30選!ゲームが有利になるモデルとは?
関連記事:ゲーム用テレビおすすめ20選|低遅延モデルや4K高画質対応も
その他おすすめ記事
関連記事:いまPS4を買うなら中古?新品?もしくはPS5?おすすめの購入方法や中古のメリット・デメリットも解説!
関連記事:【みんなが選んだ】ふたりで遊べるスイッチソフトおすすめ人気ランキング30選|大人も子供もハマる
関連記事:【全国対応】保証切れPS4の修理は専門店にお任せ!壊れた時の対処法から修理の流れまで徹底解説
2人プレイ対応PS4ソフトのよくある質問
PS4ソフトのオンラインプレイは無料でできる?
1つのコントローラーで2人プレイはできる?
おすすめの2人プレイ対応PS4ソフトまとめ
- 2人プレイ可のゲームソフトがあれば、家族や友達とより楽しい時間を過ごせる!
- 一緒に遊ぶ相手に合ったジャンル・プレイスタイルのソフトを選ぼう
- 2人分のコントローラー&PSアカウントの準備も忘れずに
- 画面分割ありならそれぞれの視点で映像を楽しめる
今回は、二人でできるおすすめのPS4ソフトについて紹介しました。
ジャンルの異なるさまざまなソフトを紹介しましたが、皆さんの気になるものはありましたか?ぜひお気に入り作品を見つけて、家族やカップルでゲームを楽しんでくださいね。