使いやすいのは?おすすめパソコンマウス18選!仕事向けやノートパソコン作業向けも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

使いやすいクリック感か

 

パソコンのマウスを買おうとして調べてみると、「マウスってこんなに種類があるの?」「値段が安いものと高いものは何が違うの?」「使いやすいのは?最強はどれ?」と疑問に思った方も多いのでは。

パソコンのマウスは1000円以下で買える安いものから、1万円前後のものまで、種類が豊富にそろっています。ただどのマウスも同じではなく、機能や使い勝手が異なります。多機能タイプを選ぶと、仕事や作業を効率化できますよ。 今回はコスパのいいマウスを中心に、マウスの選び方、種類別のランキングを紹介します。どのマウスを買うか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

編集部

1000円以下のコスパ抜群のマウスも紹介しています!

この記事を監修した専門家

ガジェットブロガー
R.U.I@ルイログ
ECサイト運営会社務めということでネットショップ実務士L1を取得しています。
ガジェットを駆使して効率化を図るWEBエンジニア・マーケター・コーダー。PCは中学生の頃から利用しており、キーボードやマウスはPCを扱うときの手としてより良いモノを使うようにしています。大阪日本橋のPCパーツショップで勤務経験もあり。「ガジェットブログ ルイログ」ではガジェットやモノで生活に刺激を与えたい、エンジニアの作業環境をより良くしたいという想いでおすすめしたいアイテムの紹介をしています。

使いやすいのはどれ?パソコンマウスの選び方

どのマウスを選ぶか考える前に、マウスそれぞれの違いを知っておくことも必要です。有線や無線など接続の違いもありますし、形やボタンの位置、読み取り方式なども違います。利用する状況や予算に合わせて、選んでみましょう。

有線か無線か、接続方法を選ぶ

有線と無線のマウス

キーボードと同じように、マウスにも有線タイプと無線タイプがあります。有線タイプはケーブルでパソコン本体と直接接続し、無線タイプのマウスはケーブルを利用せず無線通信で利用するタイプです。

移動がない人は有線を選ぶ

デスクトップタイプのパソコンを利用されている方は、有線マウスがおすすめ。またゲームが好きな方は有線マウスの方が、遊んでいる時に急にマウスが使えなくなるという心配がないので安心です。

最近は無線マウスの動きも信号が安定しているため、動きに不安定さは少なくなっていますが、ゲーム途中で電池が切れてしまえばゲームを中断しなければなりません。

有線マウスのメリット

ケーブルで直接パソコン本体と接続されているため動作が安定している
パソコン本体から電源をとれるので電池が不要
電池切れによるトラブルがない

有線マウスのデメリット

ケーブルが必要なのでパソコン周辺がスッキリしない
本体から離れた位置で操作できない
コネクタの形式が合わないと接続できない

    移動が多い人は無線を選ぶ

    近頃はリモートで仕事する人も増え、自宅に限らずカフェやリゾート地などでパソコン作業する人も多くなっています。移動が多い人、リモートでの作業が多い人は無線マウスの方が便利です。

    無線マウスのメリット

    ケーブルが必要ないのでパソコン周辺がスッキリする
    パソコン本体からある程度離れていても操作可能
    Bluetooth接続ならUSBポートを利用しなくて済む

    無線マウスのデメリット

    電池交換もしくはバッテリー充電が必要
    動作が不安定になることがある
    外出先で忘れてくるなど紛失のリスクがある

      関連記事:ベストバイのおすすめワイヤレスマウス28選|ロジクールの商品比較も!

      無線タイプの場合、接続方法はさらに2種類

      ワイヤレスマウスの選び方

      無線マウスの接続方法にはUSBレシーバー(2.4GHz接続)とBluetoothを利用した接続方法があります。 接続方法の違いを理解し、自分にあった接続方法を選択することも重要です。 

      パソコンにBluetoothが内蔵されていない人はUSBレシーバー式を選ぶ

      USBレシーバー式はパソコンのUSBスロットに受信する装置となるレシーバーを差し込んで、2.4GHzの電波を利用してマウスとパソコンを接続します。

      デスクトップパソコンやノートパソコンなど1台だけを利用する際や、パソコンにBluetoothが内蔵されていない際にはUSBレシーバー方式を利用します。

      複数の機器を利用する人はBluetooth式を選ぶ

      Bluetoothを内蔵しているパソコンなら、Bluetooth接続でマウスを利用できるためレシーバーを必要としません。

      Bluetoothを内蔵している機器であれば利用できるため、タブレットやノートパソコンなどいくつかの機器を利用する人に便利です。

      レシーバーは必要なく、初めてBluetoothマウスを利用する際、ペアリング(パソコンにマウスを認識させる)すれば複数の機器を利用できます。

      電源方式を選ぶ

      ワイヤレスマウスの電源

      ワイヤレスマウスを利用する場合、電源が必要となります。電池を入れて利用するワイヤレスマウスと充電式のワイヤレスマウスがあります

      低価格で購入したい人は電池式を選ぶ

      ワイヤレスマウスをなるべく安く購入したい方は電池式がいいでしょう。また充電する時間をかけたくない方にもおすすめです。

      電池式マウスのメリット

      電池が切れても交換すればすぐに利用できる
      充電池を利用すれば経済的に利用できる
      低価格

      電池式マウスのデメリット

      交換電池にコストがかかる

        ランニングコストをかけたくない人は充電式を選ぶ

        電池を交換するランニングコストをかけたくない方には充電式マウスがおすすめです。

        充電式マウスのメリット

        USBポートに接続すれば何度でも充電できる
        電池交換が必要ないためコスパがいい

        充電式マウスのデメリット

        充電にある程度の時間がかかる
        電池式マウスよりも割高
        長年利用するとバッテリー最大容量が減っていく

        精度を左右する「読み取り方式」で選ぶ

        ワイヤレスマウスの精度

        最近のパソコンマウスは読み取りのずれが無くなったといわれていますが、読み取り方式によって多少の違いがあります。ここでは読み取り方式の違いとそれぞれ、どんな人におすすめなのか紹介します。

        • 光学式(赤色LED):赤い光の反射を利用して動きを読み取る。安いマウスに使われていることが多く、価格を抑えたい方におすすめ
        • ブルーLED:青いLEDの光を使って読み取る。光学式よりも精度が高いが、光沢のある場所では精度が落ちる
        • IR(赤外線)LED:消費電力が低く、マウスによっては電池1本で1年以上利用できる
        • レーザー:読み取り精度に優れている。環境にも左右されないため、細かい操作をしたい方におすすめ

        編集部

        マウスの精度にすごくこだわりがある方でなければ、光学式を選んで大丈夫です

        用途別に形で選ぶ

        薄いマウス

        パソコンを持ち運ぶか、一定の場所で利用するか、長時間利用するか、などにもよってマウス選びも異なってきます。

        一般的な形状の標準タイプ

        古くからあるマウスと言えばこの形状、というのが標準タイプ。特徴的なモデルと比較してサイズの種類が豊富なため、自分の手によく馴染む製品を選べます

        さまざまなデザインや色から製品を選べるのも魅力の1つ。外出先で使うマウスなど、見た目にこだわり場合にもぴったりでしょう。

        コンパクトな薄型タイプ

        薄型でかさばらないマウスは持ち運びやすく、バッグの中に入れてもかさばりません。カフェなど外出先でパソコン作業する際、持ち運びに便利です。移動先でパソコンを利用する方におすすめのマウスです。

        手首にやさしいトラックボールタイプ

        マウスを長時間利用していると手首が痛くなることがあります。長時間マウスを操作する方には、トラックボールタイプがおすすめです。

        トラックボールタイプのマウスは、マウスのボールを指で動かして利用するため、手首への負担が少なく長時間作業に向いています。

        ただ通常のマウスとは操作方法が違うため慣れるまでに時間がかかるのがネックです。

        負担になりにくく快適!エルゴノミクスタイプ

        人間にとって使いやすいことを考慮して作られているのがエルゴノミクスタイプ。自然に手を置いているときのようにマウスを握られる形状が多く、標準タイプに比べて手首への負荷が少ないのが特徴です。

        標準タイプを使っていて手首が痛くなってしまう人におすすめ。使い始めは違和感がある可能性や、マウス自体に厚みがあり持ち運び用にはあまり向かないことには注意しましょう。

        関連記事:手に優しいエルゴノミクスマウスおすすめ20選|女性も握りやすい小型モデルも!

        反応のよさに関わる「分解能」で選ぶ

        マウスの分解能

        細かいマウスの動きが必要な作業のほか、狭いスペースでマウスを動かしたいときは、分解能の数値が高いマウスを選ぶといいでしょう。

        目安ですが、プロゲーマーでも400dpi〜800dpiにしているため、そのくらいが一番理想的です。もしですが、さらにdpiを高い値にするとマウスの動きに対して敏感にセンサーが反応します。

        dpiはdots per inchの略で、1インチの中でどれくらいのドット表現ができるかという性能を数値で表現したものになります。

        分解能とは?
        分解能というのは、マウスの解像度を指します。マウスが1インチ移動したとき、どの程度移動するか、分解能の数値でわかります。分解能の数値が高いほど、マウスの動きを細かくパソコンに伝えることができます。

        関連記事:元店員が監修!Razerマウスのおすすめ14選|各シリーズの特徴や選び方を徹底解説

        仕事を効率化したい人におすすめ!ボタンの数で選ぶ

        ボタンの多いマウス 一般的なマウスは左右と中央の3つのボタンがあります。ただ多機能マウスの中には5つや9つのボタンがあるマウスもあり、各ボタンにショートカットを割り当てられるようになっています。 自分がよく使う動作にショートカットを割り当てておけば、キーボードを使用せずにできることが増え、作業の効率も上がります。

        ゲーミングマウスになると10〜20のボタンがあることが多く、仕事の効率化のためにゲーミングマウスを使用する方もいます。

        関連記事:プロも使う!ゲーミングマウスおすすめ28選!コスパ最強の無線・有線が登場【最新】

        その他の搭載機能で選ぶ

        出典:amazon.co.jp

        マウスの中には、ホイール部分で画面の左右スクロールを操作できるチルトホイール搭載製品もあります。基本的にパソコンで左右スクロールする場合は、スクロールバーを操作する必要がありますが、チルトホイールがあれば簡単に左右スクロール可能です。

        小型・軽量に特化した製品もあり、持ち運びに便利です。また、クリック音が小さい静音に特化したモデルを選べば、静かなオフィスやカフェなどでも、周りを気にせず作業を進められるでしょう。

        R.U.I@ルイログ

        マウスはPC操作をする上で自分の手となるデバイスです。安易に安いマウスを利用すると作業効率が落ちたり不具合が出やすかったりするので、ある程度の予算を確保しましょう。

        また、「戻る」「進む」ボタンがついている5ボタン以上のマウスを利用することで普段のブラウザ利用なども一定の効率化が図れます。あまりこだわりのない方でも5ボタン以上のマウスを選ぶようにしてみてください。

        関連記事:【2023年最新】静音マウスのおすすめ33選!有線・無線・Bluetoothの人気モデルを紹介

        高い vs 安いパソコンマウスの違い

        高いマウスと安いマウス

        マウスの価格はかなり幅があります。安いマウスと高いマウスでどのような違いがあるのか、特徴を知っておきましょう。

        安いマウスの特徴 どこにでも売っていて、手軽に手に入る
        ボタン数が少ない
        接続がPS/2もしくはUSBに限られている
        不具合が起きやすかったり、壊れやすかったりする
        高いマウスの特徴 光学式や高度な読み取りで操作が楽
        ボタン数が多く操作を割り当てできる
        繊細な作業ができる
        モノによってはマウス下の環境が限られる

        インターネットを閲覧したり、メールや文章を打つくらいの操作なら安いマウスでも十分です。しかし細かい作業をする人や、マウスの作業が多い人は、高くても操作性の高いマウスを利用する方がストレスなく利用できますよ。

        ひとことメモ
        作業や仕事を効率化させたい人は、多機能マウスの購入を検討してみてもいいでしょう。

        R.U.I@ルイログ

        長時間PC操作、マウス操作をする方であれば間違いなくマウスにも”投資”をするべきです。価格的に見るとおすすめは5,000円前後、できれば10,000円前後の多機能マウスを手にとって見てください。

        操作感が良く効率化もでき、長く使えるはずです。そこまで使わないから安いマウスで良い、という方も選ぶ際は「戻る」「進む」ボタンを有した5ボタンマウスを選んでみてくださいね。それだけでブラウジングが楽になりますよ。

        専門家おすすめのパソコンマウス

        【高コスパで安い】パソコンマウスおすすめ人気ランキング比較一覧表

        商品最安価格タイプ接続方式電源方式読み取り方式本体サイズ解像度ボタン数
        ロジクール パソコンマウス M220¥1,480 楽天市場AmazonYahoo!無線USBレシーバー単三乾電池×1本光学式60×99×39mm1,000dpi3ボタン
        バッファロー プレミアムフィットマウス BSMBB505SBK楽天市場¥2,159 AmazonYahoo!無線Bluetooth3.0Class2電池(単3×1本)Blue LED9.7x6.9x3.9cm 100g1000~1600dpi5ボタン
        サンワサプライ パソコンマウス MA-BL114BL楽天市場¥1,000 AmazonYahoo!有線USBケーブルBlue LED11x6.2x4cm 100g800~3200dpi5ボタン

        【高コスパで安い】パソコンマウスおすすめ人気ランキング3選

        【仕事向け】パソコンマウスおすすめ人気ランキング比較一覧表

        商品最安価格タイプ接続方式電源方式読み取り方式本体サイズ解像度ボタン数
        ロジクール パソコンマウス M590GT楽天市場¥5,969 AmazonYahoo!無線Bluetooth、Unifying電池(1年 単3×1本)光学式19x11.99x8.99cm 140g-7ボタン
        ロジクール パソコンマウス M350¥3,000 楽天市場AmazonYahoo!無線USBレシーバー、Bluetooth単三乾電池×1本光学式59×26.5×107mm1,000dpi3ボタン
        マイクロソフト マウス Arc Mouse Sage ELG-00046楽天市場¥12,800 AmazonYahoo!無線Bluetooth電池(最大半年 単4×2)ブルートラック方式13.1x5.5x1.43cm 200g-2ボタン
        Rapoo 超小型マルチデバイス対応マウス M600楽天市場¥2,445 AmazonYahoo!無線Bluetooth3.0 SMART(4.0)若しくは2.4GHz電池(半年 単4×1本)光学式2.2x7.3x4.6cm 37g-3ボタン
        エレコム Bluetoothマウス M-CCP1BBBK楽天市場¥3,100 AmazonYahoo!無線Bluetoot 5.0充電式光学式22.2x13.2x4.9cm 150g-4ボタン
        FENIFOX パソコンマウス楽天市場¥2,566 AmazonYahoo!無線Bluetooth充電式光学式9x5x1.5cm 50g1000/1200/1600/2400dpi3ボタン

        【仕事向け】パソコンマウスおすすめ人気ランキング6選

        【おしゃれ&かわいい】パソコンマウスおすすめ人気ランキング比較一覧表

        商品最安価格タイプ接続方式電源方式読み取り方式本体サイズ解像度ボタン数
        エレコム パソコンマウス FIR08DRPN楽天市場¥1,067 AmazonYahoo!無線USBレシーバー電池(単3×1本)小電力赤外線LED12x8.2x4.2cm 100g-3ボタン
        RUUNNER ハムスターパソコンマウス楽天市場¥1,889 AmazonYahoo!無線USBレシーバー電池(単3×1本)光学式10.5x7x4cm 60g-3ボタン
        Elec Kingdom パソコンマウス楽天市場確認中 AmazonYahoo!無線USBレシーバー電池(単4×2本)光学式11.6x 5.8x4.3cm 65g-3ボタン

        【おしゃれ&かわいい】パソコンマウスおすすめ人気ランキング3選

        【トラックボール】パソコンマウスおすすめ人気ランキング比較一覧表

        商品最安価格タイプ接続方式電源方式読み取り方式本体サイズ解像度ボタン数
        エレコム トラックボール M-XT3DRBK楽天市場¥3,499 AmazonYahoo!無線USBレシーバー電池(単4×1)光学式12.45x9.47x4.78cm 199.58g750/1500dpi4ボタン
        ロジクール パソコンマウス トラックボール M570t楽天市場¥10,800 AmazonYahoo!無線Unifyingレシーバー電池(単3×1)光学式9.5x4.5x14.5cm 200g-4ボタン
        ケンジントン トラックボール K72359JP楽天市場¥12,546 AmazonYahoo!無線Bluetooth4.0LE USB2.4GHz電池(単3×2)光学式16x13x7cm 500g-4ボタン

        【トラックボール】パソコンマウスおすすめ人気ランキング3選

        【ゲーム向け】パソコンマウスおすすめ人気ランキング比較一覧表

        商品最安価格タイプ接続方式電源方式読み取り方式本体サイズ解像度ボタン数
        ロジクール ゲーミングマウス G-PPD-003WL楽天市場¥18,700 AmazonYahoo!無線LIGHTSPEED ワイヤレスレシーバー充電式オプティカル12.5x4x6.35cm 340g100~25000dpi5ボタン
        ロジクール ゲーミングマウス G703h楽天市場¥9,600 AmazonYahoo!無線LIGHTSPEEDワイヤレス充電式BlueLED12.4x6.8x4.3cm 95g100~25000dpi6ボタン
        Razer ゲーミングマウス RZ01-0305100-R3A1楽天市場¥7,781 AmazonYahoo!無線Razer HyperSpeed充電式光学式12.7x6.6x3.8cm 74g20000dpi8ボタン

        【ゲーム向け】パソコンマウスおすすめ人気ランキング3選

        最強は?パソコンマウスのおすすめの人気メーカー

        マウスはたくさんのメーカーが色々な商品を販売していますが、メーカーによってそれぞれ特徴があります。

        完成度の高いロジクール

        ロジクールのマウス

        出典:ロジクール

        ロジクールはキーボードなどパソコン周辺機器で人気のメーカーです。非常に完成度の高い、使いやすいマウスを作ることでも知られています。

        • PC周辺機器専業のメーカー
        • ゲーマー向けモデルも多数
        • MXシリーズが有名
        • トラックボールの商品も多い

        関連記事:ロジクールのおすすめマウス18選|元店員が詳しい選び方やシリーズごとの特徴を紹介!

        先進的なデザインも魅力なマイクロソフト

        マイクロソフトのマウス

        出典:マイクロソフト

        Windowsで有名なMicrosoftですが、マウス、キーボードといった周辺機器でも有名です。さまざまな先進的マウスを作りだしています。

        • 知名度の高いメーカーで安心度が高い
        • 低価格マウスから高価格マウスまで幅広いラインナップ
        • 先進的でミニマルなデザインのマウスも魅力

        多種多様なラインナップが魅力なエレコム

        エレコムのマウス

        出典:エレコム

        パソコンに関する商品を多数制作している大手サプライ企業です。コンセプトは「マウスで変わるパソコンライフ」。モバイルに適したマウスなどさまざまなシーンにあわせた商品作りをしています。

        • 利用するシーンにあわせた多種多様なラインナップ
        • デザインも機能も様々

        人間工学に基づくマウスを作るサンワサプライ

        サンワサプライのマウス

        出典:サンワサプライ

        人間工学に基づいた設計のマウスが魅力です。指の動きとカーソルの速度がキレイに連動する「ワイヤレスレーザートラックボール」はプロから愛されています。

        • 機能性もデザインも備えたマウス作り
        • モバイルにあった商品多数

        トラックボールならケンジントン

        ケンジントンのマウス

        出典:ケンジントン

        トラックボールマウスならケンジントンといわれるくらい、多くのトラックボールユーザーから支持されているメーカーです。

        • 環境に合わせ使い分けができる無線マウス
        • 国内にトラックボールマウスを広めたメーカー

        R.U.I@ルイログ

        どのメーカーさんも良い製品をラインナップされていますが、個人的に好きなのはロジクール製品です。PCを長時間利用していて手や腕が疲れてしまう方はトラックボールの導入もおすすめしたい。

        初心者におすすめのトラックボールは親指型で、ロジクールのMX ERGOかM575。人差し指型や手のひら型に挑戦したい方はケンジントンを見てみてください。とにかく低価格で5ボタンマウスを試したい方はエレコムやサンワサプライがおすすめ。

        マイクロソフトのミニマルなデザインが気に入った方はマイクロソフトを。各社で良いところが色々あるので、自身のスタイルにあったマウスを選びましょう。

        作業が楽になる!パソコンマウスのおすすめ関連グッズ

        パソコン周辺機器

        パソコンで作業する際、自分にとって使いやすいマウスを利用するのはもちろんですが、その他、作業をしやすくしてくれるパソコン周辺グッズ、関連グッズを利用するのもおすすめです。

        ここではそんな「ちょっと作業が楽になる」関連グッズを紹介します。

        疲れにくく機能的なマウスパッド

        マウスパッドはマウスの誤作動がないようにしてくれます。最近はリストレストと一体型で疲れにくい機能のものもあります。

        バッファロー リストレスト一体型マウスパッド

        ロジクール ゲーミングマウスパッド G640r

        関連記事:【エイム精度が桁違い】プロも使うゲーミングマウスパッドのおすすめランキング22選!

        YONIK マウスパッド

        まるで無線マウス!有線マウスのお供に、マウスバンジー

        マウスバンジーとは、マウスのケーブルを机から浮かした状態で固定するアイテムです。ケーブルが机に擦れたり、ケーブルが引っ張られることがなくなるので、有線マウスなのにまるで無線マウスを使っているかのような操作感へ変身します。

        Razer Mouse Bungee V2

        関連記事:有線マウスのお供に!マウスバンジーおすすめ15選|置き方から必要性まで徹底解説

        衛生的に!保護に!マウスカバー、ケース

        Apple Magic Mouseカバー

        wmobile Microsoft Arc マウスカバー

        コンパクトで便利なキーボード

        マウスをオリジナルにしたら、キーボードもオリジナルなものでコンパクトなものを選んでみませんか?使いやすいマウスとキーボードでいつでもどこでも作業ができます。

        エレコム トラックボール付キーボード TK-TB01DMBK

        ロジクール ワイヤレスキーボード K380BK

        Ewin スタンド付 キーボード

        関連記事:テンキーのおすすめ15選|ワイヤレスの人気商品・うまく使えない時の対処法も紹介【2021年最新版】

        関連記事:タブレットをノートPC化!タブレット用キーボードおすすめ17選【折りたたみ式やスタンド付も】

        持ち運びもできるモバイルモニター

        EVICIV モバイルモニター

        Lepow モバイルモニター Z1

        関連記事:【2021年度最新版】用途別PCモニターの選び方とおすすめ25選を解説&徹底比較

        おしゃれでリーズナブルなデスク

        オリジナルのマウスとキーボードとマウスパッドの他に、快適にパソコン作業するために最も欠かせないのは作業テーブルです。こちらも自分の作業環境に合わせたものを選びましょう。

        ODK パソコンデスク

        山善 パソコンデスク

        関連記事:おしゃれなパソコンデスクおすすめ22選!テレワークを快適にする人気デスクを徹底解説【2021年版】

        データの保存に便利な「外付けSSD」

        パソコンの容量が少なくて、すぐにデータがいっぱいになってしまう…という方も多いのでは? そんなデータの整理に困っている方には、外付けSSDがおすすめ。 最近は手のひらにおさまるくらいのコンパクトなタイプもたくさん販売されています。 関連記事:【プロが厳選】ポータブル 外付けSSD おすすめランキング 20選 【2021年最新】

        パソコンマウスの繋ぎ方・使い方

        マウスの使い方

        今販売されているマウスはプラグ&プレイ方式のものが多いですし、設定といってもそれほど難しいことはありません。誰でもできると思いますので、チャレンジしてみましょう。

        ※プラグアンドプレイとは「差し込んで使う」という意味。パソコンに接続するとOSが自動的に必要な設定を行う仕組みのことで、ユーザーは何も気にせずデバイスを接続するだけで良いというありがたい仕様です。

        繋ぎ方・設定方法

        有線マウスの繋ぎ方

        有線タイプのマウスはケーブルによって接続するため、ケーブルを差し込むだけです。USBを差し込めば反応してくれます。

        無線マウスの繋ぎ方と設定方法

        USBレシーバーの場合
        USBレシーバー(ワイヤレス受信機)を利用してマウスを利用する場合の繋ぎ方、設定方法です。

        1. 受信機をUSBポートに差し込む
        2. マウスに電池を入れる(裏側に電池を入れるところがあるマウスがほとんど)
        3. マウスの電源を入れる
        4. 接続ボタンを押す(接続ボタンがどのボタンなのかは取扱説明書を見てください。また、プラグ&プレイ方式のマウスの場合、電源を入れると反応し利用できるようになります。)
        5. マウスを動かしてみる

        Bluetoothの場合(Windows10で接続)

        1. スタートメニューから設定をクリック(ねじのようなマークです)
        2. デバイスをクリック
        3. Bluetoothとその他のデバイスをクリック
        4. Bluetoothという文字の下にあるスイッチをクリックし緑にする
        5. マウスの電源を入れる(電池利用のマウスは電池が入っているか確認)
        6. ペアリングボタンがあるものはボタンを押す(ない場合、電源を入れた時点で反応します)

        マウスの使い方

        一般的なマウスの使い方

        • 左クリックは人差し指で押す
        • 右クリックは中指で押す
        • ホイルを回す時は人差し指
        • マウスを左右に動かせばポインターも一緒に動く

        マウスが反応しない、動かないときはどうすればいい?

        マウスが使えない・きかない場合、原因は2つ考えられます。1つはマウスそのものに問題がある場合、もう1つはパソコンに問題がある場合です。クリックできない場合は、それぞれの対処法を確認してみてください。

        マウスに問題がある場合

        マウスが動かない

        設定の問題

        ワイヤレスマウスを利用するときには、ワイヤレスマウスとレシーバーを同期させる、またBluetoothの設定が必要です。USBレシーバーをパソコンにさしこみ、それからマウスの電源を入れて接続ボタン(電源を入れただけで反応しない場合)を押します。

        ひとことメモ
        Bluetoothの設定は設定画面からデバイス、Bluetoothとその他のデバイス、その下の「+」から追加すれば自動的に検知して使えるようになります。

        感知の問題

        光学式マウスの場合、光の反射によって感知していますので、凸凹した所ではうまく感知できず、マウスの動きが不安定になります。

        またマウスの読み取り方式によっては、白い所では反応できないこともあります。マウスパッドを敷く、またパッドの色を変えてみるなどするとスムーズに動くことがあります。

        そのほか、電池が切れている(電池を入れ替えてみる)、マウスが完全に故障している(他のパソコンで利用してみればわかる)可能性もあります。

        パソコン側に問題がある場合

        パソコンが原因でマウスが動かない

        パソコン側に問題がある場合、キーボードのWindowsキーを押してスタートメニューが開かない時には、パソコンそのものがフリーズしています。

        その場合、しばらく何もせず放って置き、それでも動かないようならCtrl+Alt+Delを押しタスクマネージャーを起動し、動いているプログラムを終了します。

        タスクマネージャーが動かない時には強制終了し、その後、立ち上がるかどうか、またエラー画面など見て指示に従い操作してみましょう。

        こうしたことを行ってもおかしい時には、パソコンそのものがおかしくなっていることもあるため、修理もしくは買い替えを検討しましょう。

        パソコンマウスに関するよくある質問

        パソコンマウスはどこで購入するのがおすすめ?

        パソコンのマウスを購入する際には、なるべくたくさんの種類を見て、自分に合ったものを探す方がいいと思います。そのため、インターネット通販で購入を考えてみてはいかがでしょう。 Amazonや楽天、Yahoo、価格.comなど、商品を比較しながら検索できるサイトがおすすめです。また急ぎの場合はコンビニや100均でも買えますよ。

        マウスの寿命はどれくらい?

        マウスもものによって違いがありますが、一般的には3年から5年くらいといわれています。もちろん使用頻度、使い方によっても違います。

        マウスが勝手に動いてしまうときはどうしたらいい?

        ボタンやレーザー部分が汚れているとカーソルが飛ぶように見えます。エアブラシ、綿棒などを使って汚れを除去してみましょう。 マウスを置いているテーブル、マットなどは汚れていないでしょうか。マウスを置く場所もきれいにしましょう。またケーブルが断線を起こしていると勝手にマウスが動いてしまうこともあります。ケーブルの状態も確認するといいでしょう。

        マウスが表示されない、認識されないときはどうしたらいい?

        マウスポインターが動かない、カーソルが表示されない時には、USBレシーバーを抜いてもう一度差し込んでみる、有線の場合もケーブルを一旦抜いてもう一度入れてみます。またパソコンを再起動してみましょう。よくあることですが、案外多いのが電池切れです。電池が切れていないか確認して、きれていないようならBluetoothの設定を見てみます。

        設定もしっかりあるのに認識できない場合、マウスそのものが故障していることが考えられるため、別のマウスがあればパソコンに接続し動くかどうか確認し、動くようなら新しいマウスを購入する方がいいでしょう。

        2台のパソコンでマウスを共有できる?

        今は2台のパソコンを共有するためのソフトやUSBケーブルが売られています。ケーブルはWindowsにもMacにも対応しているので、2台使いたい人は持っていると便利でしょう。 2画面でマウスを移動させることもできますよ。

        タッチパッドを無効にするにはどうしたらいい?

        ノートパソコンにマウスを接続したときは、タッチパッドを無効にしたい人もいると思います。ここではWindowsの設定方法を紹介します。

        • スタートメニューから設定をクリックする
        • デバイスをクリックする
        • 左の欄からタッチパッドをクリック
        • 「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」のチェックを外す

        パソコンマウスの人気売れ筋ランキングもチェック

        こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているパソコンマウスのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

        パソコンマウスまとめ

        マウスと一口にいっても現代ではこんなにもたくさんのマウスがあるのです。仕事に便利、持ち運びに便利、ゲームに最適!など、マウスそれぞれによって色々なスペックを持っています。

        自分が使っているマウスが使いにくいな、手が疲れるななど、ちょっとでも不満があるときには、マウスを換えてみることも考えてみませんか?今は高品質でリーズナブルなマウスも多くなっていますので、きっと、自分に合ったマウスが見つかります。

        関連記事:手に優しいエルゴノミクスマウスおすすめ20選|女性も握りやすい小型モデルも!

        関連記事:持ち運び用に最適!パンタグラフ式キーボードおすすめ15選|薄さと軽さがメリット

        SNS

        Picky’sのSNSアカウントをフォロー