【電動or手動?】灯油ポンプおすすめ15選|正しい使い方や人気メーカー品をご紹介

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

灯油ポンプおすすめ

石油ストーブや石油ファンヒーターなど、暖房機器の給油作業に必要不可欠なのが灯油ポンプです。最近は電動タイプが増えていますが、昔ながらの手動タイプも根強い人気。また、機能性に優れた商品やおしゃれなモデルなどにも注目が集まっています。

しかし、灯油ポンプは各メーカーからによって給油スピードが変わったり、自動停止機能のあるものなど、いろいろな商品が登場しており、どれを選べばいいのか悩んでしまうことも。初めて購入する人は、選ぶポイントや人気メーカーも気になりますよね。

そこでこの記事では、灯油ポンプの選び方を中心に、おすすめのメーカーや使い方などの情報を徹底解説。記事の後半では、最新の売れ筋商品についてランキング形式で紹介しています。これから灯油ポンプを買おうとしている人はもちろん、買い替えや予備の購入を検討している人も、ぜひ読んでみてくださいね。

灯油ポンプの選び方

灯油ポンプの選び方

では早速、灯油ポンプの選び方について解説します。選ぶ際にチェックしておきたいポイントを以下の5点にまとめてみましたので、一つずつ順番に見ていきましょう。

  1. 電動タイプと手動タイプのどちらを選ぶべきか
  2. 1分あたりの吐出量をチェック
  3. 給油管の長さは使い方に合っているか
  4. 便利な機能にも注目しよう
  5. デザイン性で選んでもよし

電動or手動?特徴を理解してタイプを選ぶ

はじめに、灯油ポンプのタイプを選びましょう。灯油ポンプには電動タイプと手動タイプの2種類があり、それぞれに給油方法やメリットが異なります。特徴をよく理解したうえで、自分に合う方を選ぶことが重要です。

手軽でスピーディーに給油できる「電動タイプ」

手軽でスピーディーに給油できる「電動タイプ」

出典:amazon.co.jp

短時間で手早く給油したい人には、電動タイプの灯油ポンプがおすすめです。スイッチオンでスピーディーに給油ができ、力を必要としないのでとってもラクチン。給油を頻繁に行う人や、屋外など寒い場所で給油をする人に適しています。

電動タイプには、乾電池を使用するタイプとコンセントから給電するAC電源タイプに分かれます。AC電源タイプの方がパワーがあるものの、コンセントが近くにないと使えないのがやや難点。乾電池タイプは場所を選ばずどこでも使えるメリットがあり、予備の電池をストックしておけば災害時にも役立ちます。

なお、電動タイプを選ぶなら自動停止機能が搭載されているモデルがおすすめです。

電池が不要で災害時にも役立つ「手動タイプ」

電池が不要で災害時にも役立つ「手動タイプ」

出典:amazon.co.jp

乾電池などの電力を必要としない手動タイプは、場所を選ばずにどこでも使えるのがメリット。電源の確保が難しい災害時やアウトドアで使用する際に役立ちます。数百円程度で買える安い商品が多いので、なるべくお金をかけずに購入したい人にもおすすめです。

手動式には加圧式と手回し式の2種類があり、一般家庭で使われているのは加圧式が多め。業務用で使用する場合や、粘度が高めのオイルを給油するのであれば、吸引力に優れた手回し式がよいでしょう。

給油スピードの決め手になる「吐出量」をチェック

給油スピードの決め手になる「吐出量」をチェック

出典:amazon.co.jp

灯油ポンプの給油スピードは、1分あたりの吐出量で決まります。できるだけ手早く給油したい人は、吐出量が多い商品がおすすめです。電動タイプの吐出量は7~12L、手動タイプであれば6~10Lと差があるので購入時にチェックしておきましょう。

ただし、吐出量が多すぎても微調整が難しく、小型の給油タンクには使いづらい場合があります。10~20Lの大容量タンクに給油する際は、吐出量を重視して選んでくださいね。

給油管(ホース)の長さは30cm程度が目安

給油管(ホース)の長さは30cm程度が目安

出典:amazon.co.jp

選ぶ際に意外と見落としがちなのが、給油管(ホース)の長さです。ポリタンクの近くに給油タンクを置いて給油する人が多いと思いますが、あまり給油管が長いと扱いづらくなってしまいます。同時に、給油管に灯油が残りやすく、逆流してこぼれてしまうことも。

ポリタンクから給油するなら、給油管の長さは30cm程度あれば十分です。ドラム缶や高い位置から給油する場合は、給油管が1m以上のモデルもあるので、必要に応じて選んでみてくださいね。

使いやすい便利機能にも注目しよう

灯油ポンプに便利な機能が備わっていれば、面倒な給油作業がグッとラクになります。作業をより快適にするおすすめの機能をいくつかご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

電動タイプなら「自動停止機能」はマスト

電動タイプなら「自動停止機能」はマスト

出典:amazon.co.jp

先ほども説明しましたが、電動タイプの灯油ポンプを選ぶのなら自動停止機能は必須です。給油タンクが満タンになると給油をストップするため、灯油が溢れる心配がありません。最近は自動停止する位置を調整できるモデルも販売されており、多め・少な目に給油することも可能です。

注意
自動停止機能が付いているからといって給油中にそばを離れるのは危険なのでNGですよ!

素早く給油ができて持ち運びもしやすい「タンク固定式」

素早く給油ができて持ち運びもしやすい「タンク固定式」

出典:amazon.co.jp

給油をする際に毎回灯油ポンプをセットするのは面倒ですよね。ポリタンクに直付けが可能なタンク固定式であれば、灯油ポンプの付け外し作業を省略できてとっても便利。給油にかかる時間を大幅に短縮できます

灯油ポンプを取り付けたまま持ち運びができ、ポリタンクとポンプを別々に保管するよりも場所を取らないなど、メリットが盛りだくさんです。

灯油の液だれを防ぐ「収納ケース付き」

灯油の液だれを防ぐ「収納ケース付き」

出典:amazon.co.jp

給油後の灯油ポンプは、給油管の中に灯油が残っている場合もあり、そのままにしていると液だれを起こしてしまいます。その点、収納ケースが付属する商品であれば灯油ポンプの受け皿となり、床が汚れることもありません。収納場所も確保できて一石二鳥です。

編集部

何度も使用しているうちにケースの中に灯油が溜まってしまうので、定期的にお掃除してくださいね!

デザインで選ぶのもあり

灯油ポンプは冬になると活躍頻度の多いアイテムなので、好みのデザインで選ぶのも一つの選択です。各メーカーからさまざまなデザインの商品が販売されているので、チェックしてみましょう。

おしゃれなデザインなら生活感を抑えられる

おしゃれなデザインなら生活感を抑えられる

出典:amazon.co.jp

部屋のインテリアにこだわりたい人向けに、おしゃれな灯油ポンプも登場しています。特にワンルームに住んでいて玄関で給油をする人は、灯油ポンプがあると一気に生活感が出てしまうもの。灯油ポンプとポリタンクの色を合わせるなど工夫することで、生活感を抑えられますよ

省スペースで使えて邪魔になりにくいミニサイズ

省スペースで使えて邪魔になりにくいミニサイズ

出典:amazon.co.jp

 

ベランダや玄関などの狭い場所で給油をする人や、収納スペースに余裕がない人には、ミニサイズの灯油ポンプがおすすめです。操作パネル部分が薄型で給油管も短めに作られているため、邪魔になりにくいメリットがあります

ただし、ミニサイズの灯油ポンプはどうしてもパワーが弱く吐出量が少なめ。給油に時間がかかる点は留意しておきましょう。

編集部

水槽の水の移し変えで灯油ポンプを使いたい人にもぴったりです。

【電動タイプ】灯油ポンプおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格タイプサイズ重量素材吐出量タンク固定自動停止その他機能
エムケー精工 スピーダー BP-121R楽天市場¥5,833 AmazonYahoo!電動タイプ130×50×610mm(幅×奥行×高さ)370gポリプロピレン・ポリエチレン12L / 分不可ノズルキャップ付き
三宅化学 オートポンプ TP-L20S楽天市場¥1,856 AmazonYahoo!電動タイプ130×34×685mm(幅×奥行×高さ)166gABS・ポリプロピレン・ポリエチレン9L / 分不可-
センタック スーパーポンプ3 SP-97F¥1,680 楽天市場AmazonYahoo!電動タイプ50×45×625mm(幅×奥行×高さ)240gABS・ポリエチレン11L / 分不可ホコリよけキャップ付き
工進 乾電池式灯油ポンプ EP-304F楽天市場¥1,878 AmazonYahoo!電動タイプ---8L / 分収納ケース
三宅化学 トーヨーオートポンプTP-N20R¥1,321 楽天市場AmazonYahoo!電動タイプ150×50×745mm(幅×奥行×高さ)264gABS・ポリプロピレン・ポリエチレン9L / 分不可-
工進 家庭用100Vタイプ ママオート EP-100N楽天市場¥5,560 AmazonYahoo!電動タイプ-1140g-12 / 分不可-
三宅化学 トーヨーオートポンプPS-N20R¥1,578 楽天市場AmazonYahoo!電動タイプ150×55×750mm(幅×奥行×高さ)321gABS・ポリプロピレン・ポリエチレン9L / 分不可収納ケース付き
三宅化学 トーヨーオートポンプ TP-MS20¥5,146 楽天市場AmazonYahoo!電動タイプ210×72×570mm(幅×奥行×高さ)249gABS・ポリプロピレン・ポリアセタール7L / 分収納ケース付き

【電動タイプ】灯油ポンプおすすめ人気ランキング8選

 
 
 
 
 
 
 

【手動タイプ】灯油ポンプおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格タイプサイズ重量素材吐出量タンク固定自動停止その他機能
センタック 手動式灯油ポンプ とらぽん SP-4¥298 楽天市場AmazonYahoo!手動タイプ(加圧式)幅100×奥行60×高さ660mm54gポリエチレン6.5L / 分---
トラスコ中山 灯油ポンプ PKP5065¥2,773 楽天市場AmazonYahoo!手動タイプ(加圧式)-360gニトリルゴム・ ポリプロピレン・ ポリエチレン6L / 分-口径65mm用アダプター付き・収納ケース付き
三宅化学 トーヨーポンプBD型楽天市場¥518 AmazonYahoo!手動タイプ(加圧式)95×50×630mm(幅×奥行×高さ)58gポリエチレン6.5L / 分不可--
タカギ ポリカンポンプ D089RF楽天市場¥2,863 AmazonYahoo!手動タイプ(加圧式)--ポリエチレン・ポリプロピレン--収納ケース付き
徳信洋行 手動式灯油ポンプ DP-16楽天市場¥438 AmazonYahoo!手動タイプ(加圧式)-415gポリエチレン12L / 分--
日本エー・アイ・シー アラジンストーブ ポリカンポンプ楽天市場¥5,500 AmazonYahoo!手動タイプ(加圧式)-----収納ケース付き
工進 加圧式タイプ ポリオート PK-21楽天市場¥1,172 AmazonYahoo!手動タイプ(加圧式)-360gプラスチック6L / 分-収納ケース付き

【手動タイプ】灯油ポンプおすすめ人気ランキング7選

 
 
 
 
 
 

灯油ポンプのおすすめ人気メーカー

電動タイプのラインナップが豊富な「工進」

「工進」は京都府に本社を構えるポンプ・園芸機器のメーカーです。国内工場のほか、タイや中国にも自社工場を有しており、低価格かつ高品質な製品が人気。なかでも農業潅水用エンジンポンプは世界160カ国以上で愛用されています。

ポンプ主力のメーカーだけあって、家庭用の灯油ポンプもラインナップが充実。電動タイプだけでも約20種類を展開しています。満タンに給油できたらブザーでお知らせしてくれる多機能モデルも扱っているので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

タンクに固定できる灯油ポンプが人気の「タカギ」

福岡県を拠点とする「タカギ」は、浄水器など水周り製品を中心に扱うメーカーです。灯油ポンプに注力しているメーカーではありませんが、ポリタンク関連用品として「ポリカンポンプ」を販売しています。

空気圧で給油する手動タイプのポリカンポンプは、ポリタンクに装着が可能。給油する度に灯油ポンプを付け外す必要がないのでラクチンです。できるだけ手短に給油を済ませたい人は、候補に入れてみてはいかがでしょうか。

レトロなデザインがひときわおしゃれな「アラジン」

「アラジン」は、1930年代にイギリスで誕生した世界的に人気の石油ストーブブランドです。日本には1960年代頃に登場し、現在では日本エー・アイ・シーが保有しています。

レトロでおしゃれなデザインの石油ストーブの関連グッズとして、アラジンとタカギがコラボ開発した灯油ポンプが大人気。赤や白を基調とする商品が多いなかで、落ち着きのあるグリーンの灯油ポンプはひときわおしゃれです。デザイン重視で選びたい人は注目してみてくださいね

機能性で選ぶなら「三宅化学」

「三宅科学」はプラスチック成型加工業を主力とする奈良県の企業です。日本で初めて灯油ポンプを開発した「トーヨーポンプ」の権利を引き継ぎ、灯油ポンプのジャンルでは国内でもトップシェアを誇っています。

手動タイプと電動タイプの両方を取り扱っていますが、特に電動タイプが充実しており、現行モデルだけでも十数種類を販売。特許取得済の「マグネットホルダー」を搭載したモデルやライト付きなど、他のメーカーにはない機能も搭載しているのが強みです。

灯油ポンプの仕組みと使い方を解説

灯油ポンプの仕組みと使い方を解説

より快適で安全な給油を行うためには、灯油ポンプについて詳しく知っておくことが大切です。この章で、灯油ポンプの仕組みと正しい使い方について解説しますので、参考にしてみてくださいね。

ポイントは「サイフォンの原理」

手動タイプの灯油ポンプは、トップをシュポシュポと握り締めるだけで灯油を自動的に汲み上げます。これは、液体を高いところから低い位置へ導く「サイフォンの原理」によるもの。ポリタンクを給油タンクよりも高い位置に置くことが重要です。

灯油ポンプの正しい使い方

  • 灯油ポンプの使い方
  • STEP.1
    ポリタンクを設置する
    荷台やブロックなどを活用してポリタンクを給油タンクよりも高い位置に設置します。
  • STEP.2
    灯油ポンプを差し込む
    灯油ポンプをポリタンクに、吐出口は給油タンクに差し込みます。
  • STEP.3
    キャップを閉める
    灯油ポンプの上部に付いているキャップを閉めます。
  • STEP.4
    ポンプを押す
    ポンプ部分を数回押すと、灯油が汲み上げられて給油タンクに流れていきます。
  • STEP.5
    キャップを緩める
    灯油タンクの目盛りに注目し、満タン近くになったらキャップを緩めて流れを止めましょう。
注意
ここでは一般的な手動タイプの使い方を解説しています。詳しい使い方は、商品の説明書きで確認してください。

灯油ポンプの関連商品

おしゃれカラーの「ポリタンク」

灯油ポンプを新調するならポリタンクにも注目してみましょう。最近はベージュやグレーなどのおしゃれなポリタンクも登場しています。口径50mmのものを選べば固定式ポンプのほとんどに対応できるのでおすすめです。

灯油が床にこぼれるのを防ぐ「灯油ポンプケース」

給油後はホースに残っている灯油が吐出ノズルからこぼれやすいのが困りもの。ノズルの収納ケースが付属しないモデルの場合は、ケースの別途購入をおすすめします。購入の際は、手持ちの灯油ポンプにサイズが適合するか忘れずに確認しましょう。

灯油ポンプのよくある質問

灯油ポンプはどこで売っていますか?

カインズ・コーナン・コメリ・サンデなどのホームセンターや、ニトリ・イオンのような生活雑貨の販売店で取り扱っています。

電動タイプであれば、ヨドバシ・ヤマダ電機・ビックカメラなどの家電量販店もチェックしてみましょう。

確実に買いたい人は、Amazonや楽天などのネット通販がおすすめです。たくさんの種類から選べるうえに、実店舗よりお得に買える場合もありますよ。

100均で灯油ポンプは買えますか?

ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均ショップで手動タイプの灯油ポンプを扱っています。季節や店舗によっては300円・500円で電動タイプも販売されていますよ。

灯油ポンプのケースは手作りできますか?

DIYが得意な人であれば、ペットボトルなどを使って自作することも可能です。

おすすめ灯油ポンプまとめ

今回は、灯油ポンプの選び方や売れ筋商品ランキングを中心にお届けしました。最後にもう一度、選び方のポイントをおさらいしてみましょう。

灯油ポンプの選び方まとめ
  • 短時間でスピーディーに給油したい人は電動タイプ
  • 電力を使わずエコに給油したい人や防災用には手動タイプ
  • 吐出量が多ければ多いほど給油スピードが上がる
  • ポリタンクからの給油なら給油管は30cm程度がベスト
  • タンク固定や収納ケースなど機能性にも注目しよう
  • インテリアに合わせておしゃれなデザインを選ぶのもあり

なお、この記事では灯油ポンプについて詳しく解説しましたが、Picky’s(ピッキーズ)では暮らしに役立つ家電や生活用品について別記事でたくさん紹介しています。ぜひ併せて読んでいただき、寒い冬を快適に過ごして乗り越えましょう。

関連記事:【7~20畳以上の大型も】石油ファンヒーターおすすめランキング23選|コロナの人気モデルも【2022最新】

関連記事:【口コミ・評判も】石油ストーブおすすめ19選を比較|対流型のデメリット・メリットを大調査

関連記事:【キャンプにも使える】アラジンストーブおすすめ12選 | レトロなデザインが人気

関連記事:【最強はこれ!】雪かきスコップおすすめ18選|コンパクトな折りたたみタイプも紹介

関連記事:【吉鉄やクマ武も】スノーダンプおすすめ15選|小型から特大型まで最強の一品を紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー