出典:amazon.co.jp
「CDで音楽を聞くのにそこまで音質にこだわらない」「語学学習やリスニング学習用にCDプレーヤーが欲しい」という人には、1万円以下の安いCDプレーヤーがおすすめです。
しかし、いざ安いCDプレーヤーを買うとなると「移動時に使いたいから小さいものがいい」「おしゃれなデザインのCDプレーヤーが欲しい」など、商品選びに悩む人は多いはず。
そこで今回は、Picky’s編集部が1万円以下のおすすめCDプレーヤーを紹介。商品の選び方や人気商品ランキング15選などをまとめました。壁掛け・ポータブルといったさまざまなタイプの安いCDプレーヤーが登場するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
目次
- 安いCDプレーヤーの特徴
- 安いCDプレーヤーの選び方
- 【ポータブル】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【ポータブル】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング5選
- 【壁掛け】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【壁掛け】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング3選
- 【据え置き】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【据え置き】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング7選
- ドンキにはある?安いCDプレーヤーが購入できる場所
- 高音質重視の人は「コンポ」「CDレシーバー」がおすすめ
- CDプレーヤーのおすすめ関連商品
- 安いCDプレーヤーについてのよくある質問
- 安いCDプレーヤーのおすすめまとめ
安いCDプレーヤーの特徴
1万円以下の安いCDプレーヤーは、再生機能のみのシンプルなものが中心。内蔵されているDACの性能はそこまで優れてはおらず、「とにかくいい音が聞きたい!」という人より、音質にこだわらずに手軽に音楽を楽しみたい人や、語学練習用として使いたい人におすすめです。
安いCDプレーヤーは、黒・白とシンプルでおしゃれなデザインのものは多いですが、基本プラスチック製なので高級感には欠けます。さらに、振動による音飛びも起こりやすいのが難点。選び方では、音飛びが気になる人へのおすすめな機能について解説しているので、CDプレーヤーの持ち運びを考えている人は要チェックです。
一方で、「高音質なCDプレーヤーが欲しい」「複数のデバイスに接続したい」という人には、5万円以上のハイエンドモデルをおすすめします。高価な商品は、高性能のDACを内蔵しているだけでなく、光デジタル端子などの端子が充実しているのが特徴です。
安いCDプレーヤーの選び方
ここからは、安いCDプレーヤーのおすすめの選び方を紹介。タイプ・対応ファイル形式・機能など、自分にぴったりなCDプレーヤーを見つけるためのポイントをまとめました。
持ち運ぶ?家で使う?使い方や置き場所に合った「タイプ」から選ぶ
1万円以下の安いCDプレーヤーは、主に「ポータブルタイプ」「壁掛けタイプ」「据え置きタイプ」の3種類があります。それぞれの特徴を下記で解説しているので、用途に合うものをチェックしてみてください。
ポータブルタイプ:コンパクトで持ち運びやすい
ポータブルタイプは、CDがちょうど入るほどの小さいCDプレーヤーです。コンパクト&軽量かつ、有線イヤホンで音を聞けるので、通勤時の電車の中で音楽を聞きたい・カフェなどで語学学習をしたい、という持ち運びメインで使いたい人におすすめ。価格相場は4,000~5,000円ほどです。
ただし、安いポータブルCDプレーヤーは、振動によって音飛びを引き起こす可能性が高め。持ち運んで使いたいと考えている人は「音飛び防止機能」が搭載されている商品を選びましょう。先読みしたデジタル信号をプレーヤー本体の内蔵メモリに一時的に保存し、万が一読み込み不良を起こしても音飛びをカバーしてくれるので、ストレスなくスムーズに音源再生を叶えます。
関連記事:語学学習しやすい!ポータブルCDプレーヤーおすすめ15選|高機能&高音質の機種を紹介
据え置きタイプ:ラジカセタイプが主流。機能が充実している
据え置きタイプのCDプレーヤーは安いものだとラジカセタイプが主流です。ラジカセといっても、昔ながらのラジカセデザインのものもあれば、おしゃれなスクエア形状のものまでラインナップは豊富です。安いモデルの価格は5,000~6,000円ほどが相場。
据え置きタイプの中には、USBメモリやSDカードに対応したものもあり、CD以外の音源の再生をしたい人にもおすすめです。また、ラジオ機能が備わっている商品がほとんどなので、防災時などでも活躍しますよ。
壁掛けタイプ:見栄えもおしゃれ!省スペースで設置できる
「自宅用にCDプレーヤーが欲しいけど、置き場所に悩む」「おしゃれでスタイリッシュにCDプレーヤーを設置したい」という人には壁掛けタイプがおすすめです。名前の通り壁に掛けて使えるため、デスクや棚のスペースを取りません。5,000円ほどで購入でき、シンプルかつおしゃれなものが多く、インテリアの一部としても楽しめます。
壁掛けタイプのCDプレーヤーは、高い位置に設置することで空間に音を広げやすく、音楽に包まれている感覚を味わえるのも魅力です。リモコン付きの商品なら、高い場所に設置しても操作に困りませんよ。「安いCDプレーヤーでも少しは音楽の臨場感を味わいたい」という人は、ぜひ設置場所にもこだわってみてくださいね。
手持ちのCDの形式に合わせて「対応フォーマット」を確認
フォーマットとは音源のファイル形式のことで、CD音源ならMP3・WMA・AACなどが一般的です。CDプレーヤーでは、対応していないフォーマットの音源は再生できないので、手持ちのCDのファイル形式を確認しておきましょう。
また、再生できるディスクの種類のチェックも忘れずに。CDだけでなく、CD-R・CD-RWに対応しているCDプレーヤーなら、自分で編集したCDなどを再生できます。
あると便利な「機能」に注目しよう
ここでは、CDプレーヤーの便利な機能について紹介します。CDプレーヤーを使う場所や目的に応じて欲しい機能をチェックしておけば、自分にぴったりなCDプレーヤーが見つけやすくなります。
ワイヤレス機器と接続したいなら「Bluetooth機能」
Bluetooth送信機能があるCDプレーヤーは、ワイヤレスイヤホンやヘッドホン、スピーカーなどと簡単に接続できます。機器ごとにケーブルを用意する手間がなく、「夜だけど大音量で音楽を聴きたい」「もっといいスピーカーで再生したい」というシーンに便利ですよ。
また、Bluetoothの受信に対応していれば、スマートフォンやタブレットから音楽を再生することも可能。CDだけでなく、さまざまな音源を楽しみたい人はぜひチェックしましょう。
「防水機能」があればお風呂やキッチンで安心して使える
CDプレーヤーには、防水機能を備えたものがあります。お風呂やキッチンで語学学習をしたり、アウトドアで音楽を流したりと、使い道の幅が広がりますよ。 防水等級は「IPX○」で表記され、キッチンやアウトドアでの使用ならIPX4以上、お風呂で使うならIPX5以上を目安に選びましょう。
「リピート・スピード調節」ができるものはリスニング学習に重宝する
語学学習がしたい人には、リピート機能・スピード調節機能があるCDプレーヤーがおすすめです。リピート機能は、CDのトラックを繰り返し再生する機能のこと。何度も繰り返し聞き返すことで、リスニングの反復練習ができます。
また、スピード調節機能は、CDの再生速度を変更できるのが特徴。発音が難しい部分をゆっくりと再生したり、聞き取りに慣れるために早めたりと、効率のいい学習ができます。仕事などでインタビュー音声を倍速で再生したいときにも便利ですよ。
【ポータブル】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 出力方法 | 対応フォーマット | 電源方式 | 連続再生時間 | 防水性能 | 重量 | Bluetooth機能 | 音飛び防止機能 | リピート機能 | スピード調節機能 | FMラジオ機能 | リモコン付き | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Gueray ポータブルCDプレーヤー | ¥4,399 Amazon楽天市場Yahoo! | イヤホン | CD/MP3/CD-R/CD-RW | 電池式/USB給電式 | 約8~10時間 | - | 225g | - | ○ | ○ | - | - | - | |
ARAFUNA ポータブルCDプレーヤー | ¥5,280 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | CD/CD-R/CD-RW/HDCD/MP3/WMA/microSD | USB給電式 | - | - | 260g | - | ○ | ○ | ○ | - | - | |
ロジテック ポータブルCDプレーヤー LCP-PAPS02WHLWD | ¥5,680 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | CD/CD-RW/CD-DA/MP3 | 電池式/USB給電式 | スピーカー:約5.5時間/イヤホン:約8時間 | - | 約270g | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
iimono117 ポータブルCDプレーヤー VS-M015 | ¥3,880 Amazon楽天市場Yahoo! | イヤホン | CD/CD-R/CD-RW/MP3 | 電池式/ACアダプター式 | 約11時間 | - | 約160g | - | ○ | ○ | - | - | - | |
Erasiny ポータブルCDプレーヤー | ¥6,380 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | CD/CD-R/MP3/HDCD/microSD | 充電式 | 7~10時間 | - | 520g | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
【ポータブル】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング5選
バッテリー残量が一目で分かるディスプレイ付き
持ち運びにぴったりなポータブルCDプレーヤー。コンパクトかつ軽量なデザインで、出先での音楽鑑賞はもちろん、語学学習などに役立ちます。専用のステレオイヤホンが付属しているため、届いてすぐに使えます。
本体にディスプレイが備わっており、バッテリーの残量や再生モードが一目で分かるのが特徴。再生時間やトラック数もチェックでき、使い勝手に優れていますよ。また、音楽を再生しないときにバッテリーを節約できるスタンバイ機能も搭載しています。
語学学習にぴったりなスピード調節機能を搭載!
5,000円台で手軽に購入できる安いCDプレーヤー。CDやCD-RWはもちろん、MP3・HDCD・WMAといったあらゆるフォーマットに対応しています。32GBのmicroSDカードにも対応しており、CD以外の音源を再生したいときに便利です。
また、スピーカーとイヤホンのどちらでも出力可能。お部屋全体に音楽を再生したいときはスピーカー、1人で勉強するときはイヤホンと、シチュエーションに応じて使えます。リピート機能・スピード調節機能で、語学学習用におすすめの商品です。
低音を強化したスピーカーで人の声が聞きやすい
日本のコンピューター周辺機器メーカーであるロジテックのポータブルCDプレーヤー。安い低価格モデルながらも、高音質のステレオスピーカーを搭載しています。低音域を強化しているので、人の話し声や楽曲のベースラインをしっかりと聞き取れますよ。
スピード調節機能を備えており、11段階で再生速度をコントロールできるのが特徴。0.5倍速のスロー再生も可能で、「リスニングCDが速くて聞き取れない」という人におすすめです。また、音飛び防止機能を搭載しており、持ち運びにも適しています。
リピート機能あり!4つの再生モードを搭載
コンパクトなポータブルタイプのCDプレーヤー。約160gの超軽量設計で、通勤・通学などに気軽に携帯できます。電池・ACアダプターの2種類の給電方法に対応しており、使うシチュエーションを選びません。
音飛び防止機能付きで、移動中でも音飛びを気にせず音楽を再生できます。また、1曲リピート・全曲リピート・ランダム再生・イントロ再生の4つの再生モードに対応しており、自分好みのスタイルで音楽鑑賞や語学学習ができますよ。
Bluetooth対応!安いのに機能性抜群
コストパフォーマンス抜群のCDプレーヤー。低価格ながらもBluetooth送信機能を搭載しており、ワイヤレスイヤホンやスピーカーと接続できます。お気に入りのイヤホンでCD音源を楽しみたい人や、広い空間で音楽を再生したい人におすすめですよ。
FMトランスミッター機能を使えば、カーステレオやラジオとの無線接続も可能です。また、本体には2000mAhのバッテリーを内蔵。1回の充電で最大7~10時間の再生ができ、コンセントがない場所でも不便なく使えます。
【壁掛け】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 出力方法 | 対応フォーマット | 電源方式 | 連続再生時間 | 防水性能 | 重量 | Bluetooth機能 | 音飛び防止機能 | リピート機能 | スピード調節機能 | FMラジオ機能 | リモコン付き | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Gueray CDプレーヤー | ¥5,180 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | CD/CD-R/CD-RW/MP3/WMA | USB給電式 | - | - | 540g | ○ | - | - | - | ○ | ○ | |
KOVCDVI CDプレーヤー | ¥5,080 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー | CD/CD-R/CD-RW/MP3/WMA/WAV | USB給電式 | - | - | - | ○ | - | ○ | - | ○ | ○ | |
ホビナビ 多機能CDプレーヤー | Amazon¥5,080 楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | - | 充電式 | 最大2.5時間 | - | 519g | ○ | - | - | - | ○ | ○ |
【壁掛け】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング3選
リモコン付き!据え置き&壁掛けの両方で使える
据え置き・壁掛けの両方で使えるCDプレーヤー。プルスイッチ式を採用しており、本体下部のケーブルを引っ張るだけで電源のオン・オフができます。専用のリモコン付きで、離れた場所からでもCDプレーヤーの操作が可能ですよ。
互換性に優れており、CD・CD-R・CD-RW・MP3といった多彩なフォーマットに対応。FMラジオ機能も搭載しているため、ラジカセとして使えます。また、Bluetooth機能対応で、スマートフォンから音楽を再生したいときにも便利です。
多機能!CD音源を保存できるコピー機能付き
音楽再生や語学学習に役立つCDプレーヤー。FMラジオやBluetoothに対応しており、1台でCDプレーヤー・スピーカー・ラジカセの3役を担います。USBコピー機能を搭載しているため、CDの音源をmicroSDカードやUSBメモリーに保存できます。
また、記憶再生機能によって、前回停止した部分からCDを再生できるのが特徴。語学学習用として使う場合は、どこまでを習得したのかが分かりやすく、スムーズに学習を進められるでしょう。タイマー・リピート・睡眠モードなど、その他の機能も豊富です。
お部屋に馴染む!おしゃれな壁掛けプレーヤー
壁掛け・卓上型として使えるCDプレーヤー。ホワイト・ブラックの2色のカラーバリエーションが用意されています。シンプルかつスタイリッシュなデザインで、どんなインテリアにもおしゃれに馴染んでくれるでしょう。
CDの再生だけでなく、BluetoothやAUX接続での音楽再生・FMラジオの受信にも対応しています。本体には、高音質のステレオスピーカーを内蔵。クリアな音を再生できるため、英語のリスニング練習やラジオの視聴におすすめです。
【据え置き】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 出力方法 | 対応フォーマット | 電源方式 | 連続再生時間 | 防水性能 | 重量 | Bluetooth機能 | 音飛び防止機能 | リピート機能 | スピード調節機能 | FMラジオ機能 | リモコン付き | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Fohil CDプレーヤー | ¥5,999 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | CD/CD-R/CD-RW/MP3/WMA/WAV | USB給電式 | - | - | 990g | ○ | - | - | - | ○ | - | |
東芝 CDラジオ TY-C251 | ¥5,800 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー | CD/CD-R/CD-RW | 電池式/AC給電式 | CD:約3時間/ラジオ:約14時間 | - | 約1.2kg | - | - | - | - | ○ | - | |
オーム電機 CDプレーヤー RCR-600Z-H 03-5024 | ¥6,073 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | CD/CD-R/CD-RW | 電池式/AC給電式 | CD:約11時間/ラジオ:最大15時間 | - | 約860g | - | - | ○ | - | ○ | - | |
Gelielim CDプレーヤー | ¥4,799 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | CD/MP3/microSD | 電池式/AC給電式 | - | - | 約1.16kg | - | - | - | - | ○ | - | |
オーム電機 CDプレーヤー RCR-875Z | ¥5,178 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | CD/CD-R/CD-RW | 電池式/AC給電式 | CD:最大17時間/ラジオ:最大18時間 | ー | 約1080g | - | - | ○ | - | ○ | - | |
Wrong colors Time Music Box | ¥5,998 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | CD/CD-R/CD-RW | 充電式 | - | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | |
WINTECH AM/FMラジオ機能搭載CDラジオ KC-132 | ¥4,980 Amazon楽天市場Yahoo! | スピーカー/イヤホン | - | 電池式/AC給電式 | - | - | 約1110g | - | - | ○ | - | ○ | - |
【据え置き】安いCDプレーヤーおすすめ人気ランキング7選
USB給電式!FMラジオ機能付きで防災用にも◎
デスクやテーブルで気軽に使える卓上型CDプレーヤー。本体にスピーカーを内蔵しており、立体的なサウンドを再生してくれます。3.5mmオーディオジャックがついているので、手持ちのイヤホンやヘッドホンで音楽を楽しめますよ。
また、日本国内のすべてのチャンネルに対応したFMラジオ機能を搭載。本体はUSB給電式で、モバイルバッテリーからの給電もできるため、防災ラジオとしても役立ちます。防塵カバーが付属しており、ほこりが気にならないのも嬉しいですね。
ボタン操作で簡単!語学学習向けの機能が豊富
日本の総合電機メーカーとして知られる東芝のCDプレーヤー。奥行き6.3cmのスリムなデザインで、お部屋の好きな場所に設置できます。小型ながらも合計3Wのステレオスピーカーを搭載しており、高音質でCD音源を楽しめます。
聞きたい場所だけを繰り返すA-Bリピート機能や、前回停止した場所から再生できるレジューム機能など、語学学習に役立つ機能が充実しているのが特徴。基本的な操作やモードの切り替え、ラジオの選局は、本体のボタンで簡単に操作できます。
キューブ型でかわいい!電池での給電も可能
オーム電機は、家電・オーディオ機器などを展開しているメーカー。キュービックデザインのかわいいCDプレーヤーです。据え置きタイプとしてはコンパクトで、上部にハンドルがついているので、好きな場所に持ち運んで使えます。
また、電池・コンセントの2つの給電方法に対応。電池なら約11時間のCD再生ができ、コンセントがない場所での使用にも適していますよ。ライトグレー・ピンク・ブルーなど、カラフルなカラーバリエーションが揃っている点も見逃せません。
USBメモリーやmicroSDの音源も再生可能
シンプルな機能を備えたCDプレーヤー。CDはもちろん、USBメモリーやmicSDカードの音源も再生できます。また、AM・FMラジオ機能も備えているため、CDやUSBメモリーが手元にないときでも音楽を楽しめるでしょう。
本体にはハンドルがついており、ちょっとした持ち運びに便利。ダンスの練習やラジオ体操など、さまざまなシチュエーションで活躍してくれます。シンプルなデザインで、使う場所を選ばないのも嬉しいポイントです。
乾電池で最大18時間の長時間使用が可能!
オーム電機から販売されている据え置きタイプのCDプレーヤー。5,000円以下の安い商品ながらも、CDのリピート機能やAM・FMラジオ受信機能を備えており、使い勝手に優れています。再生モードは、スライド式のスイッチで簡単に切り替えられます。
イヤホンやヘッドホンを接続できるので、夜間の音楽鑑賞・語学学習にもぴったりです。また、本体はコンセントからの直接給電だけでなく、乾電池でも使用可能。ヘッドホンからの出力なら、CDは最大17時間、ラジオは最大18時間の長時間再生ができます。
レコードプレーヤー風のレトロなデザインが魅力
レコードプレーヤー風のデザインが特徴のCDプレーヤー。レトロさと高級感を兼ね備えており、「おしゃれで安いCDプレーヤーが欲しい!」という人におすすめです。お部屋に置いておくだけで、インテリアの一部として活躍してくれるでしょう。
3600mAhのバッテリーを内蔵しており、充電して好きな場所で音楽を楽しめるのが魅力。据え置き・ポータブルの両方で使えて、幅広い用途で役立ちます。また、専用のリモコン付きで、離れた場所から本体を操作できますよ。
最大20曲のプレイリストが作れるプログラム機能付き
AM・FMラジオ機能を搭載したCDプレーヤー。1曲リピート・全曲リピート・ランダム・プログラムといった再生機能を備えており、語学学習などに役立ちます。最大20曲のプログラム機能では、好きな曲を好きな順番で再生できます。
また、手持ちのイヤホンを繋げるオーディオジャックや、他のオーディオ機器と接続できる外部音声入力端子など、インターフェースが充実しているのが特徴。コンパクトなのに機能性は十分で、コストパフォーマンス重視の人におすすめです。
ドンキにはある?安いCDプレーヤーが購入できる場所
- ヤマダ電機
- ケーズデンキ
- ビックカメラ
- ヨドバシカメラ
- ドンキホーテ
- エディオン
- ジョーシン
- 無印良品
- Amazon
- 楽天市場など
安いCDプレーヤーは、家電量販店や無印良品、Amazonなどの通販サイトで購入できます。家電量販店や通販サイトでは、セールでCDプレーヤーが値引きされていることがあるので、情報をこまめにチェックしましょう。
また、ドンキホーテでは、1万円以下の安いCDプレーヤーが多数販売されています。 1,000円台の格安モデルや携帯用のコンパクトなCDプレーヤーも充実しており、ちょっとした音楽鑑賞などに便利です。
高音質重視の人は「コンポ」「CDレシーバー」がおすすめ
据え置きタイプのCDプレーヤーには、コンポタイプ・CDレシーバータイプがあります。 コンポタイプは本体にスピーカーとアンプが内蔵されており、他のタイプよりも音質・機能性に優れているのが魅力。見た目に高級感があるので、お部屋のインテリアとしても活躍します。
CDレシーバーは、オーディオアンプやスピーカーに接続してCD音源を再生します。単体での音楽再生はできないものの、自分好みのオーディオシステムを構築したい人におすすめ。また、コンポタイプよりさらに音質に優れた商品が多いのもCDレシーバータイプの特徴です。
コンポタイプとCDレシーバーは5万円以上の商品がほとんどで、安いCDプレーヤーが欲しい人には不向き。しかし、「とにかく音質にこだわりたい」「見た目のおしゃれさも重視したい」という人は、コンポ・レシーバータイプのCDプレーヤーをチェックしてみてください。
CDプレーヤーのおすすめ関連商品
CDプレーヤーの他にも、音楽を再生するためのオーディオ機器は沢山あります。ここでは、CDプレーヤーと一緒にチェックしておきたい関連商品を紹介するので、気になる人は目を通しておきましょう。
アナログレコードを聴くなら「レコードプレーヤー」
レコードプレーヤーは、アナログレコードを再生するための機器。レコードに刻まれた溝をプレーヤーの針がなぞり、発生する振動によって音楽を鳴らす仕組みです。近年、若い世代の間でもレコードを楽しむ人が増え、レコードプレーヤーが再び注目されています。
レコードプレーヤーは、CDとはひと味違った深みのある音色を楽しめるのが魅力。また、レトロでおしゃれなデザインが多く、インテリアとしても役立ちます。レコードの音を楽しみたい人は、ぜひレコードプレーヤーを購入してみてください。
関連記事:初心者向けレコードプレーヤーおすすめ16選!安い&スピーカー内蔵のセットも
スマホでCD音源が再生できる「スマホ用CDレコーダー」
スマホ用CDレコーダーは、スマートフォンにCD音源を取り込むためのアイテム。Wi-Fi対応の商品も多く、ケーブルなしでスマートフォンと接続できます。1度取り込んだ音源はスマートフォン本体に保存されるので、毎回CDをセットする手間がありません。
スマートフォンならより手軽に持ち運べるので、通勤・通学中に語学学習がしたい人にもぴったり。中には、DVD再生機能がついたものや専用アプリで歌詞表示ができるものもあり、さまざまなシチュエーションで活躍してくれるでしょう。
安いCDプレーヤーについてのよくある質問
ニトリでCDプレーヤーは購入できる?
中古でCDプレーヤーは買ってもいい?
安いCDプレーヤーのおすすめまとめ
- 手軽な音楽鑑賞や語学学習は安いCDプレーヤーで十分!
- コンパクトなポータブルタイプなら好きな場所に持ち運べる
- Bluetoothや防水対応といった便利な機能にも注目して
今回は、おすすめの安いCDプレーヤーについて紹介しました。リーズナブルに購入できるCDプレーヤーは、普段の音楽鑑賞や語学学習、ダンスの練習用などにおすすめ。ぜひ本記事を参考にして、自分にぴったりなCDプレーヤーを見つけてください。