【240fps安定】フォートナイト向けゲーミングPCおすすめ15選!安いモデルも

当メディアはアフィリエイト広告を利用しています。

フォートナイト ゲーミングPC アイキャッチ

世界中で大ヒットしている大人気PCゲーム、「Fortnite(フォートナイト)」。動画配信を見て興味を持ったり、ほかのゲーム機からPCに乗り換えてプレイしてみたいと思っている方もいると思います。

フォートナイトはSwitchやPS5でもプレイ可能ですが、やはり操作性の自由度や映像の滑らかさ、反応速度の高さを考えると、PCでプレイしたいですよね。

ただ、PCでフォートナイトを快適にプレイするためには、一定の要求スペックを満たしたゲーミングPCが必要です。ですがゲーミングPCは専門用語やパーツも多く、価格も数万円から数十万円以上するPCまであり、どれを選べばいいのかわからない方も多いはず。

そこで今回は、Picky’s編集部がフォートナイトを快適にプレイするためのゲーミングPCについて解説します。できる限り安く、それでいてストレスなく快適にフォートナイトをプレイできるPCの選び方を詳しく解説。

記事の後半では、安価で買えるフォートナイト推奨スペックを満たしたPCや、少し高価ですが高フレームレートでフォートナイトをプレイできる高性能ゲーミングPCのおすすめランキングも紹介しています。

これからPCでフォートナイトデビューしてみたい方、ゲーミングPCに詳しくなりたい方はぜひチェックしてください。

できる限りコストを抑えてフォートナイトをプレイするのに必要なゲーミングPCのスペックは?

フォートナイトを快適にプレイするのに必要なゲーミングPCの推奨スペックは?

フォートナイトを、「できる限り安価で、ストレスなく快適にプレイする」のに必要なのは、「推奨スペック」を満たすゲーミングPCです。

フォートナイトのPCの要求スペックには、「最小スペック」「推奨スペック」「最高スペック」の3つがあります。

要件 最小スペック 推奨スペック 最高スペック*
GPU PC上のIntel HD 4000
AMD Radeon Vega 8
Nvidia GTX 960
AMD R9 280
または同等のDX11対応GPU
Nvidia RTX3070
Radeon RX6700XT
または同等のGPU
VRAM 2GB 8GB
CPU Core i3-3225 3.3 GHz Core i5-7300U 3.5 GHz
AMD Ryzen3 3300U
または同等のプロセッサ
Intel Core i7-8700
AMD Ryzen7 3700x
または同等のプロセッサ
メモリ 8GB 16GB以上 16GB以上
ストレージ NVMe SSD NVMe SSD
OS Windows 10(64ビット版)
バージョン1703
Windows 10/11(64ビット) Windows 10/11(64ビット)

どのスペックでプレイするかは、フォートナイトを楽しむスタイルによりますが、おすすめは初期投資を比較的抑えられて、快適なゲームが楽しめるバランスの良い「推奨スペック」です。

*「最高スペック」について:本記事では便宜的に「最高スペック」も加え、用途やプレイスタイルに応じた目安としてご紹介します。

編集部

なお、現在のフォートナイトの環境では、上記の数値よりもやや高めのスペックが要求されます。そのため、上記のスペックよりも少し上のスペックを想定しておくと良いでしょう

「最小スペック」は低コストでプレイできるが快適には楽しめない

最小スペックは低コストでプレイできるが楽しめない

最小スペックは、フォートナイトを低画質でぎりぎりプレイできるスペックです。

ただし、画質や処理速度の面では快適とは言えず、処理落ちやカクつきが頻発する可能性があります。最低スペックや、必要スペックと表記しているゲームもあります。

高性能なグラフィックボードやCPUを搭載した高額なパソコンは必要なく、自宅で普段使っているPCや、格安PCでもプレイできるかもしれません。

ただ、最小スペックのPCでは「快適なプレイ」は難しいでしょう。画質も最低ラインの設定でなんとか動作するレベルで、場合によっては低画質設定でも処理落ちしてしまい、カクカクしてしまう状況も多くなるかもしれません。フォートナイトのような対戦形式のゲームでは、処理落ちは勝敗に直結します。

とりあえずフォートナイトをプレイしてみたい、どんなゲームか体験してみたい程度であれば最小スペックのPCでも構いませんが、本格的に楽しむなら最小スペックはおすすめしません。

編集部

最小スペックを買って無理やりフォートナイトを動かすくらいなら、難しい設定もなく、安定して120fpsで遊べるPS5を買ったほうが満足度は高いと思います。

「最高スペック」は非常に快適にプレイできるが、高額なゲーミングPCが必要

最高スペックは非常に快適だが高額なコストがかかる

最高スペックは、フォートナイトを高画質、高フレームレートでサクサク動かすために必要なスペックです。最高スペックの要件を満たしたゲーミングPCがあれば、非常に快適なプレイが楽しめるでしょう。

また、ゲームの動画配信する方にもおすすめです。美しく滑らかな映像になるのはもちろん、高性能なゲーミングPCは、ゲームレンダリングや、エンコーディングといった配信に必要な重い作業を行っても配信品質を維持できます。

ただ、最高スペックの要件を満たしたゲーミングPCは非常に高額です。製品にもよりますが、30万円~50万円以上の出費は覚悟してください。

  • 予算に余裕がある
  • フォートナイトを本格的にやりこみたい
  • 対戦で勝利を目指したい
  • 大会出場やプロゲーマーを目指している
  • 高画質での動画制作や配信も行いたい

上記のような、高いコストをかけてでも最高の環境でフォートナイトをプレイする理由があれば、最高スペックの要件を満たしたゲーミングPCを選んでもいいでしょう。

編集部

ほかにも、「最高設定の画質で240fps以上の高フレームレートを安定して出したい」と考えている方は、最高スペックの要件を満たしたゲーミングPCを購入しましょう

価格と快適性のバランスが良いおすすめの「推奨スペック」

価格と快適性のバランスが良いおすすめの「推奨スペック」

推奨スペックは、それほど高いコストをかけずにストレスなくフォートナイトを楽しめる、バランスの良いスペックです。

画質を落とせば、最高スペックと比較してもそれほど性能差を感じないでしょう。ハイスペックPCを使用している強者たちと、十分渡り合えるフレームレートでフォートナイトをプレイできます。

それでいて、最高スペックの要件を満たすゲーミングPCに比べ、安価でPCを揃えることができます。フォートナイトを普通に遊びたい方は、推奨スペックを満たしたゲーミングPCがおすすめです。

編集部

フォートナイトを普通に楽しむ分には、推奨スペックでもストレスなく十分すぎるほど楽しめます。

フォートナイトが快適にプレイできる推奨スペックを満たすゲーミングPCの選び方

フォートナイトの推奨スペックを満たすPCの選び方を解説します。PCを選ぶ際の参考にしてください。

グラフィックボード(GPU)はRTX3050以上がおすすめ!

一番重要なグラフィックボートは上がおすすめ!

ゲームをプレイするうえで一番重要とされるグラフィックボード(グラボ/GPUを指す場合も多い)は、どの程度の画質やフレームレートでプレイしたいのかで大きく異なります。

また、型番や製品の種類が多く複雑で、一概にどれが良いと断言しにくいのですが、Picky’sでは、NVIDIAのGeForceシリーズで言えば「RTX3050以上」をおすすめします。

公式のグラボ推奨スペックは、NVIDIA GTX 960/AMD R9 280とありますが、現在のアップデートされたフォートナイト環境では、チャプターが進むとGTX 960では能力不足を感じる可能性が高いです。

RTX3050は2022年発売のGPUで、手ごろな価格と安定した性能を持つエントリーモデルです。RTX3050、もしくは同性能のGPUであれば、グラフィック設定「低」で144fps前後出るでしょう。

もちろんグラボやGPU性能が高ければ高いほど、高画質設定で高いフレームレートを出しやすくなります。そのため、フォートナイト用のグラボは「最低RTX3050以上で、それ以上あればなお良い」と考えてください。

ちなみに、現在発売されている製品で、「ゲーミングPC」と表示されていれば、だいたいRTX3050以上のGPUを積んでいます。

例えばある程度の価格帯のPCであれば、「RTX3050」よりも高性能な「RTX40××」を搭載しているPCが多いです。「RTX40××」と表示されているGPUであれば、一番安価な「RTX4060」でも「RTX3050」を超えるパフォーマンスを発揮します。

GPUはPCパーツの中でも特に高額なパーツで、高性能なGPUを積んだゲーミングPCは価格が跳ね上がるため、予算と目的に合ったGPUを選んでください。

編集部

なお、NVIDIAではなくAMDのGPU「Radeonシリーズ」であれば、 「Radeon RX6600」以上がおすすめです

GPUのモデルについて簡単に解説

NVIDIAのGeForceシリーズ「RTX4060」を例に、GPUの数字の見方について簡単に解説します。「RTX4060」の数字の意味を分解すると、「RTX・40・60」の3つとなります。

  • 「RTX」は、NVIDIAのGeForce RTXシリーズであることを表している
  • 「40」はシリーズの世代を表し、数字が大きいほど新しい
  • 「60」は性能を表し、同世代であれば数字が大きいほど高性能

つまり、「RTX4060」より「RTX5060」のほうが新しい、「RTX4060」より「RTX4070」のほうが高性能と判断できます。当てはまらないケースもありますが、ざっくりと判断の指標にはなるでしょう。GPU搭載PCを選ぶ際の参考にしてください。

編集部

AMDのGPU「Radeon」の場合、基本的には「Radeon〇〇〇〇」の数字が大きければ大きいほど高性能ですが、こちらは当てはまらないケースも多いです。

CPUはCore i5/Ryzen 3以上必須!

CPUはCore i5/Ryzen 3以上必須!

CPUは、フォートナイト公式の推奨スペックでは「Core i5-7300U 3.5GHz/AMD Ryzen3 3300U、または同等のプロセッサ」とありますが、できればそれ以上の性能を持ったCPUをおすすめします。

一般的にゲームではGPUが最重要視されていますが、実はフォートナイトはCPU性能に依存する割合が比較的多いゲームタイトルです。

公式の推奨スペック「Core i5-7300U」「AMD Ryzen3 3300U」はあくまでも最低ラインと考えてください。推奨スペックを目安にしている場合、「Core i5-11400F・Ryzen 5 4500」以上、できればCore i7、Ryzen7があると理想です。

編集部

グラフィックボードが高性能でも、CPUの性能が低いとフレームレートが低下して処理落ちの原因になります。サクサク画面を処理するためにも、できる限り高性能なCPUを積んでおきましょう。

CPUのモデルについて簡単に解説

Intelの「Core i5-7300U 3.5 GHz」を例に、CPUの数字の見方について簡単に解説します。「Core i5-7300U 3.5 GHz」を意味別に分解すると「Core・i5・7・300・U・3.5GHz」の7つとなります。

  • 「Core」は、IntelのCoreシリーズであることを表している
  • 「i5」は、グレードを表し数字が大きいほど高性能
  • 「7」は、世代を表し、数字が大きいほど新しい
  • 「300」は性能を表し、同グレード・同世代であれば数字が大きいほど高性能
  • 「U」は、特徴や用途を表す数字。UはノートPC向け省電力モデル
  • 「3.5GHz」は、最大動作周波数

「Core i5-7300U」より「Core i7」のほうが高性能で、同じi5でも「Core i5-1345U(13世代i5)」のほうが新しいです。

GPU同様、単純に上記の法則に当てはまらないケースもありますが、大多数のCPUは上記の見方で性能を判断できます。

編集部

AMDのRyzenも同じような見方で性能を判断できます。例えば、Ryzen5よりもRyzen7のほうが高性能です。

メモリは16GB以上あると安心!

メモリは16GB以上あると安心!

メモリは、推奨通り16GB以上あるPCを選びましょう。8GBでもプレイできたとの検証動画もありますが、逆に言えば8GBは検証が必要なレベルです。

今後のアップデートで重くなる可能性も考えて、16GB搭載PCを選んでおくのが無難でしょう。もちろん32GBあればより安心です。

ストレージはNVMe SSDで500GB以上がおすすめ!

ストレージはNVMe SSDで500GB以上がおすすめ!

ストレージは、NVMe SSDで500GB以上あるPCを選んでください。フォートナイトのダウンロード自体は30GB程度ですが、すべてのコンテンツを楽しむためには最終的に100GB近い容量が必要になってきます。

今後のアップデートや、他の用途で使うケースも考えて500GBあれば安心です。

フォートナイトを240fpsで快適にプレイするためには?

せっかくゲーミングPCを買うなら、やはり240fpsでプレイしたいと考えている方も多いと思います。ここでは、ある程度安定して240fpsが出せる構成を紹介します。

  • グラボ…NVIDIA RTX 4060/AMD Radeon RX 7600以上
  • CPU…Intel Core i7・AMD Ryzen 7以上

上記のスペックを持ったPCであれば、張り付きとまではいきませんが、フルHDのグラフィック設定「低」~「中」で240fpsを安定して出せるでしょう。ただし、組み合わせやゲームの状況次第で下回るケースはあります。

なお、240fpsでゲームをプレイする場合、モニターも240fpsを表示できるリフレッシュレート性能(240Hz)を持ったモニターが必要です。高リフレッシュレートに対応したモニターについて知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

関連記事:【2025年最新】240Hz対応モニターおすすめ20選!安いモデルのランキングも

フォートナイトの推奨スペックを満たす安いゲーミングPCおすすめ10選

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。

フォートナイトをストレスなく快適にプレイできる「推奨スペック」を満たしたうえで、さらにできる限り価格を抑えたコスパの良いおすすめゲーミングPCランキングです。

フォートナイトで楽しく遊びたい、本格的にフォートナイトを始めてみたい方はこちらのランキングを参考にしてください。

商品最安価格サイズ重量OSグラフィックボードCPUメモリストレージ
[UフォレストPC] ゲーミングPC Core i5-13400F RTX 4060 ARGBファン+リモコン付¥156,980 Amazon楽天市場Yahoo!‎39x13x45cmWindows 11 ProRTX 4060Core i5-13400F32GB1TB SSD
[ガレリア] ゲーミングPC GALLERIA RM5R-R46 RTX 4060 Ryzen 5 4500 メモリ16GB SSD500GB¥169,980 Amazon楽天市場Yahoo!42.5×44×22cm約14kgWindows11RTX 4060Ryzen 5 450016GB500GB SSD
[DarumaPC] ゲーミングPC i5-14400F 4060 8GB 32GB SSD 1TB¥158,320 Amazon楽天市場Yahoo!Windows 11 ProRTX 4060Core i5-14400F32GB1TB SSD
[UフォレストPC] ゲーミングPC i5-11400F RTX 3050 6GB RAM16GB 500GB SSD¥112,800 Amazon楽天市場Yahoo!‎34x19.8x40.5cmWindows11 ProRTX 3050Core i5-11400F16GB500GB SSD
[MARU-PC] MPC-R57X46T ゲーミングデスクトップパソコン Ryzen 7 5700X RTX 4060 Ti確認中 Amazon楽天市場Yahoo!43.9×20.5×39.8cmWindows11RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB1TB SSD
[極東電子] ゲーミングデスクトップPC Ryzen7 5700X / RTX4060Ti¥159,900 Amazon楽天市場Yahoo!Windows11RTX4060TiRyzen7 5700X16GB1TB SSD
[Skytech Gaming] Nebula Gaming PC Desktop – Intel Core i5 13400F 2.5 GHz NVIDIA RTX 3050¥175,769 Amazon楽天市場Yahoo!Windows 11RTX 3050Core i5 13400F16GB1TB SSD
[HOENGAGER] ゲーミングパソコン - AMD Ryzen 5 5600GT 3.6GHz - RTX 4060 8GB¥176,800 Amazon楽天市場Yahoo!‎48.3x48.3x38.1cmWindows11 ProRTX 4060Ryzen 5 5600GT16GB1TB SSD
[ガレリア] ゲーミングPC RM5R-R35 4500搭載 RTX3050 Ryzen 5 4500¥148,280 Amazon楽天市場Yahoo!42.5×44×22cm14kgWindows11RTX3050Ryzen 5 450016GB500GB SSD
[PC-TECH] ゲーミングデスクトップパソコン Ryzen 7 5700X RTX 3050¥160,000 Amazon楽天市場Yahoo!46.4x22x49.3cm12kgWindows11RTX 3050Ryzen 7 5700X32GB1TB SSD

フォートナイトの推奨スペックを満たす安いゲーミングPCおすすめ人気ランキング10選

「どれを選べばいいのかわからない…」という方のために、フォートナイトのプレイスタイルや目的別に、ぴったりのゲーミングPCを一目で比較できる早見表を用意しました。

価格帯・性能バランス・240fpsの出しやすさなどをもとに、初心者でも直感的に選べるよう◎・○・△・×でわかりやすく整理しています。まずは自分のプレイスタイルに近い項目を探してみてください。

プレイスタイル・ニーズ ぴったりなおすすめモデル 価格帯の目安 240fpsの安定さ
とにかく安く始めたい UフォレストPC i5-11400F / RTX 3050 約11万円 ×(出ても100fps前後)
バランス良く遊びたい ガレリア RM5R-R46 / Ryzen 5 4500 / RTX 4060 約17万円 △(最大144fps程度)
画質と快適性を両立したい DarumaPC i5-14400F / RTX 4060 約15.8万円 △(144fps安定)
動画編集・仕事も両立したい UフォレストPC i5-13400F / RTX 4060 約15.7万円 △(144fps前後)
高性能志向&高コスパ MARU-PC MPC-R57X46T / Ryzen 7 5700X / RTX 4060Ti 約16万円前後 ○(200fps前後)

144fps~240fpsでフォートナイトを楽しめる高スペック対応ゲーミングPCおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重量OSグラフィックボードCPUメモリストレージ
[NEWLEAGUE] ハイスペックゲーミングパソコン Ryzen 7 7700 RTX4070 メモリ32GB NVMe SSD 2TB¥339,800 Amazon楽天市場Yahoo!Windows11RTX4070Ryzen 7 770032GB2TB SSD
[UフォレストPC] ゲーミングPC Core i7-14700F RTX 4070 12GB 日本製 ARGBファン+リモコン付¥267,800 Amazon楽天市場Yahoo!39x21x45cmWindows11 ProRTX 4070Core i7-14700F32GB2TB SSD
[mouse] G TUNE DG RTX 5070搭載 3年保証 ゲーミングPC 水冷CPUクーラー¥349,800 Amazon楽天市場Yahoo!41.1x20.5x40cm11.2kgWindows11RTX 5070Core Ultra 732GB1TB SSD
[NEWLEAGUE] ゲーミングパソコン Core i7-13700F Geforce RTX4070¥279,800 Amazon楽天市場Yahoo!Windows11 ProRTX4070Core i7-13700F32GB2TB SSD
[Skytech Gaming] Shadow Gaming PC Desktop – Intel Core i7 13700F 2.1 GHz, NVIDIA RTX 4060¥265,743 Amazon楽天市場Yahoo!Windows11RTX 4060Core i7 13700F32GB1TB SSD

フルHDのグラフィック設定「中」で、安定して144~240fps前後出せる、高いスペックを持ったゲーミングPCのおすすめランキングです。快適さはもちろん、できる限りコストを抑えてフォートナイトを楽しめるよう30万円前後(執筆時点)で買える製品を厳選しました。

安く、それでいて本格的にフォートナイトを遊べるゲーミングPCを探している方は、こちらのランキング製品がおすすめです。

144fps~240fpsでフォートナイトを楽しめる高スペック対応ゲーミングPCおすすめ人気ランキング5選

勝率や快適さに直結する「フレームレート」は、PCの性能で大きく変わります。特に240fpsを安定して出すには、GPUやCPUのグレード選びが鍵になります。

そこで、Picky’s編集部が144fps〜240fpsの高フレームレート環境で快適にプレイできるゲーミングPCを目的別に整理しました。あなたのプレイスタイルや予算に合ったモデルが、ひと目で見つかります!

プレイスタイル・ニーズ ぴったりなおすすめモデル 価格帯の目安 240fpsの安定さ
フルHD高設定でも安定240fpsで戦いたい NEWLEAGUE Ryzen 7 7700 / RTX 4070 約34万円 ◎(高設定でも安定)
長く快適に使える最新スペック mouse G-TUNE DG / Core Ultra 7 / RTX 5070 約35万円 ◎(将来的にも安心)
コスパ良く240fpsに挑戦したい UフォレストPC i7-14700F / RTX 4070 約26.7万円 ◎(中設定なら安定)
高画質で144fps以上キープしたい NEWLEAGUE i7-13700F / RTX 4070 約28万円 ◎(144~240fps安定)
安価で240fps近くも狙える入門モデル Skytech Gaming i7-13700F / RTX 4060 約26.7万円 ○(144fps安定・設定次第)

フォートナイトを楽しむなら、予算とプレイスタイルに合ったゲーミングPCを選ぼう!

フォートナイトは、PCゲームの中でも比較的低スペックで遊べる人気タイトルです。ただ、対戦型という特徴から「快適に遊ぶ」「勝てる」となると、PCにそれなりのスペックが要求されます。

自分はどのレベルで遊びたいのか、どのくらいやりこみたいのかによって適切な性能を持ったPCを選んでください。

  • 楽しく快適に遊びたいなら「推奨スペック」のゲーミングPC
  • 対戦や大会で勝ちたい・プロを目指したい・配信したいなら「最高スペック」のゲーミングPC
  • 公式の参考スペックより少し高いスペックを目安にするのがおすすめ

家庭用ゲーム機と違い、選び方や設定が難しいPCゲームですが、フォートナイトの楽しさや魅力にどっぷりはまるなら、やはりPCでのプレイがおすすめです。

Picky’sでは、フォートナイト向けゲーミングPCのほかにも、さまざまなゲーミングPC関連の製品を紹介しています。よりフォートナイトを楽しみたい、フォートナイト以外のゲームもプレイしてみたい方は以下の記事もぜひ読んでみてください。

関連記事:コスパ最強なゲーミングノートパソコンおすすめ16選!10万円台で安い人気機種も登場

関連記事:【プロゲーマーも納得】WQHDゲーミングモニターおすすめ15選!27インチ・安いモデルも

関連記事:ラピッドトリガー対応ゲーミングキーボードおすすめ10選!日本語配列・ロジクールも

Picky'sアワード
SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー