出典:amazon.co.jp
書画カメラは、テレワーク(リモートワーク)でのZoom会議やオンライン授業に便利な、書類の俯瞰撮影(読み方:ふかんさつえい)ができる機器です。
オンラインで、紙媒体や実物モデルを用いたプレゼンテーションがしにくいと感じた人も多いのではないでしょうか。そうしたニッチな要望に応えるのが、「書画カメラ」です。書画カメラは、ZoomやSkypeと連携して、資料映像を投影したり、テキストをPDF化して配布したりできます。
この記事では、今話題の「書画カメラ」について徹底解説。書画カメラの種類や選び方はもちろん、おすすめのメーカーや上手な使い方もご紹介。また、話題の機種をランキング形式で見ていきます。
編集部
この記事を監修した専門家
目次
- 書画カメラとは、Zoomやオンライン授業で手元を映すのに便利なカメラ
- 書画カメラのタイプ
- 書画カメラの選び方
- 【USB・HDMI対応】書画カメラおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【USB・HDMI対応】書画カメラおすすめ人気ランキング8選
- 【コンパクト】書画カメラおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【コンパクト】書画カメラおすすめ人気ランキング4選
- 【高解像度】書画カメラおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【高解像度】書画カメラおすすめ人気ランキング3選
- 書画カメラのおすすめメーカー
- 書画カメラの使い方
- スマホやiPad・タブレットを書画カメラとして使う方法
- 書画カメラに関するおすすめアイテム
- 書画カメラのよくある質問
- 書画カメラ・スタンドスキャナーの人気売れ筋ランキングもチェック
- 書画カメラ まとめ
書画カメラとは、Zoomやオンライン授業で手元を映すのに便利なカメラ
「書画カメラ(読み方:しょがカメラ)」とは、卓上のドキュメント(書籍・資料・図面・イラストなど)を、写真・動画・ストリーミング映像で共有できる機器のことです。スタンドスキャナー・ドキュメントカメラ・実物投影機・OHCなどと呼ばれることもあります。
よく似た機器に、OHP(オーバーヘッドプロジェクター)があります。OHPは、会議や授業で一般的だった、光学式の投影機です。しかし、光を透過する原稿にしか対応していなかったので、不便でした。
そこで、デジタル式投影機の書画カメラ(OHC オーバーヘッドカメラ)が登場します。書画カメラのおかげで、映像を電気信号で扱えるようになり、被写体や出力先に自由度が出せるようになりました。書画カメラは高画質なWEBカメラの代用にもなるため、Zoom会議やオンライン授業などで需要が高まっています。
関連記事
書類の投影をしない場合は、ベーシックなWEBカメラがおすすめです。パソコンにインカメラが搭載されていない場合でも、ウェブカメラを購入すればZoom会議に参加することができます。
もんたな
書画カメラのタイプ
書画カメラは、大きく「デスクトップタイプ」と「ポータブルタイプ」に分けられます。また、接続の方法で「USBタイプ」と「HDMIタイプ」に分けられます。それぞれ特徴を見ていきましょう。
俯瞰撮影やページスキャンが得意のデスクトップタイプ
書画カメラで一般的なのが、「デスクトップタイプ」です。これは、卓上の資料を俯瞰撮影できる、据え置き型の書画カメラです。
たとえば、サンワダイレクトの「400-CAM073」は、書籍を開いたまま撮影が可能。ページの湾曲を補正してくれる自動補正機能や、取り込んだページをPDF・XLS・DOC・TXT形式に変換するOCR機能も搭載しています。
文書を投影するなら、俯瞰撮影に特化したデスクトップタイプがおすすめです。
出張や移動しながら使えるポータブルタイプ
出張先や部屋を移動してビデオ会議に参加する機会の多い人は、ポータブルタイプがおすすめです。ポータブルタイプの書画カメラは、デスクトップタイプに比べて小型で軽く、値段もリーズナブルです。
たとえば、IPEVO(アイピーボ)の「DO-CAM」は、本体重量は335kg。1kg近くあるデスクトップ型に比べて、半分以下です。アームを折りたたんでコンパクトに収納できるのも◎。収納後は厚さ2.2cmになり、ビジネスバッグにもすっきりと収まります。出張や移動に大変便利なモデルといえるでしょう。
ポータブルタイプは、収納しやすい反面、解像度が低く、画角が狭いという側面もあります。大きな被写体の投影には向いていないことが多いので、口コミやスペックをよく確認してから購入するようにしましょう。
プロジェクターと簡単に接続できるHDMIタイプ
テレビやプロジェクターに簡単に接続するなら「HDMI対応」の書画カメラがおすすめ。HDMI対応だと、パソコンを経由しなくていいからです。
例えば、会議や授業で書画カメラを使うなら、設置や移動が楽であってほしいですよね。書画カメラがUSB対応のみだと、カメラもパソコンも持ち運ばなければならず大変です。HDMI対応なら、接続の手間や移動の荷物を減らせますよ(HDMI対応のテレビ・プロジェクターの場合)。
テレビやプロジェクターを使って会議・授業をする人は、HDMIに対応した書画カメラがおすすめです。
関連記事:HDMIケーブル おすすめ21選|PC/カメラ/スマホ/TV/4K対応の選び方まで詳しく解説
Zoomなどに便利!WEBカメラとしても使えるUSB対応
書画カメラを通常のWEBカメラとして使う「USBタイプ」も便利です。通常のWEBカメラとして使う場合は、ヘッド部に自由度のある「フレキシブルアーム」タイプを選ぶのがコツです。
たとえば、INEBIZの「SH-5200」は、フレキシブルアームを搭載。カメラの角度を無段階で調節可能です。マイクも内蔵しているので、Zoom会議にも重宝するでしょう。
機種 | メリット・デメリット |
デスクトップ型 |
|
ポータブル型 |
|
USBタイプ |
|
HDMIタイプ |
|
もんたな
書画カメラの選び方
書画カメラの用途は、会議やプレゼン、授業など様々なシーンで活用されます。自分に合ったモデルを、どのように選べばよいのでしょうか。おすすめの選び方をご紹介します。
文書を投影するなら、解像度はHD720以上がおすすめ
書画カメラでまず気にしたいのは、解像度です。特に、文字が多い資料を投影する場合は、HD720以上(1280×720)ある書画カメラがおすすめです。解像度が低いと、文字が潰れ、読めなくなることもあります。
たとえば、Elomo(エルモ)の「MX-P3」は、4K(4160×3120)に対応した超高解像度モデル。デジタル16倍ズームにも対応していますが、解像度が高いので、小さな文字も綺麗に拡大できます。
照明付き書画カメラだと影なく映し出せる
書画カメラで見落としがちなのが、明るさです。プレゼンをするとき、資料を拡大することがあると思いますが、拡大すればするほど光度は下がります。せっかく高解像度の書画カメラを買ったのに、影が邪魔になることも。こうしたトラブルを防ぐためにも、照明がしっかりしているものを選びましょう。
たとえば、HUE HDの「HUE HD Pro」は、ヘッドにLEDライトが4つ搭載された高輝度モデル。「細かいものを見せるのに便利」といった口コミが多かったです。
ピントを自動で合わせてくれるオートフォーカス機能
被写体に自動でピントを合わせてくれるのが、オートフォーカス機能です。オートフォーカス機能があれば、資料の見せたい箇所や、対象物をより際立たせて見せることができるでしょう。
オートフォーカス機能が搭載されているかどうかは、パッケージや公式サイトに「オートフォーカス」「AF」などと書かれています。
オートフォーカス以外に、手動で細かくピントを合わせができる「マニュアルフォーカス」や、ピント合わせが不要な「固定フォーカス」があります。書画カメラの位置を動かさず投影物を変えたり、動かす場合は「固定フォーカス」が便利です。
マイク付きだとZoomやオンライン授業にも便利
マイク付きで音声入力に対応した書画カメラは、オンライン会議・授業などで大活躍します。書画カメラ内臓のマイクでZoomで相手に音声を伝えたり、講義ノートに音声解説の入った動画を作ったりできます。
書画カメラをZoom会議やオンライン授業で利用する人は、「マイク内蔵」や「マイク付き」と書かれた機種を選びましょう。
マイクの性能は機種によって異なりますが、おおむね、一般的なWEBカメラと同等くらいと思っておいてください。高品質な音源が必要な場合は、専用マイクを別途接続してください。
スキャン機能つきだとテキストをそのままPDF化できる
書画カメラにあると便利な機能の一つが、「スキャン機能」です。スキャン機能があれば、紙媒体を画像やPDFデータに変換し、PCへ取り込むことが可能です(OCR機能)。手元の資料を参加者にシェアするときなどに使えます。
OCR機能付きの書画カメラが欲しい人は、「スキャン機能」「自動平坦化」「歪み補正」などと書かれている機種を選びましょう。
無名の海外製品を購入すると、スキャンソフトが操作しにくかったり、日本語対応が不充分で、PDFやワード/エクセルファイルが文字化けすることもあります。できるだけ、フォントのサポートがしっかりしている、国内メーカーの製品を購入しましょう。
関連記事
大量スキャン、連続スキャンがしたい人はスキャナーをおすすめします。以下記事では、読み取り速度の速い『シートフィードスキャナー』や高画質でデジタル化できる『フラットベッドスキャナー』など多数のスキャナーをご紹介しています。
もんたな
書画カメラを選択する上では、「設置場所」と「使い方」の観点で検討してみましょう。
例えば、テレワーク環境で設置場所が限られているならポータブルタイプ。プロジェクターには投影せず、Zoomでオンライン会議・授業だけなら、USBタイプで事足りるかもしれません。
【USB・HDMI対応】書画カメラおすすめ人気ランキング比較一覧表
今人気のモデルを、ジャンル別ランキングで、ご紹介していきます。
商品 | 最安価格 | 本体サイズ | 本体重量 | 解像度 | オートフォーカス | ライト | USB対応 | HDMI対応 | マイク内蔵 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サンワダイレクト USB 書画カメラ Zoom Skype Teams対応 400-CAM073 | ¥26,220 Amazon楽天市場Yahoo! | 49.02 x 17.02 x 12.19 cm | 750g | 最大1800万画素(4912×3680 ) | - | 〇 | 〇 | - | - | |
ELMO(エルモ) 書画カメラ(実物投影機) L-12W(旧L-12iD) | ¥62,373 Amazon楽天市場Yahoo! | 34.9 x 37.7 x 43.2 cm | 3kg | 最大1080p | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | |
サンワサプライ USB書画カメラCMS-V46W | ¥18,900 Amazon楽天市場Yahoo! | 8 x 25.5 x 4 cm | 700 g | 最大800万画素(3264x2448 ) | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | |
EPSON (エプソン) プロジェクター 書画カメラ ELPDC21 | ¥12,300 Amazon楽天市場Yahoo! | 45 x 24 x 18 cm | 2.6kg | 最大1080p | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
プリンストン USBドキュメントカメラ(書画カメラ) PDP-U8MA | ¥14,810 Amazon楽天市場Yahoo! | 幅90×奥行243×高さ78mm | 630g | 最大800万画素(3280 × 2464 ) | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | |
IPEVO(アイピーボ) VZ-R HDMI / USB デュアルモード書画カメラ | ¥61,971 Amazon楽天市場Yahoo! | 10.5x10.8x30.1cm | 約1kg | 最大800万画素(3264×2448) | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
INEBIZ 書画カメラ 実物投影機 SH-5200 | ¥27,980 Amazon楽天市場Yahoo! | W14.5×D13×H5.3cm | 1.4kg | 最大500万画素 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
iOCHOW ドキュメントスキャナー S1 | ¥19,500 Amazon楽天市場Yahoo! | 24×8×35cm | 1.4kg | 最大800万画素 | - | 〇 | 〇 | - | - |
【USB・HDMI対応】書画カメラおすすめ人気ランキング8選
1800万画素に対応 PDF出力にも対応した書画カメラ
ブックスキャン機能のついた、サンワダイレクトの書画カメラです。特徴は、最大1800万画素( 4912×3680 )の高解像度だということ。文字をはっきり映すこともができるため、テキストをスキャンしたり、PDFにしたりするのにぴったりです。
テキスト化できるフォーマットは、PDF・XLS・DOC・TXTです。日本製なので、文字化けの心配がないのも嬉しいところです。
マイクはありませんが、会議で資料を見せる機会の多い人におすすめの書画カメラです。
本体サイズ | 49.02 x 17.02 x 12.19 cm |
---|---|
本体重量 | 750g |
解像度 | 最大1800万画素(4912×3680 ) |
オートフォーカス | - |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | - |
マイク内蔵 | - |
最大192倍ズーム 便利なワイヤレス機能も
アーム型の高機能な書画カメラです。12倍の光学ズームと、16倍のデジタルズームで、最大192倍の拡大に対応します。
一般的な書画カメラと違い、ウェブ上のコンテンツも表示が可能。使い方ですが、QRコードを読み込めば、ウェブサイトへジャンプすることもできます。また、ワイヤレス機能も搭載。ミラキャストでモニターに無線伝送ができます。
ネット上のデジタルコンテンツと併用する人におすすめです。
本体サイズ | 34.9 x 37.7 x 43.2 cm |
---|---|
本体重量 | 3kg |
解像度 | 最大1080p |
オートフォーカス | 〇 |
ライト | - |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | 〇 |
マイク内蔵 | 〇 |
専用アダプターで顕微鏡にも。授業におすすめな安い書画カメラ
ポータブル式のUSBケーブルですぐに使える書画カメラです。最大対応サイズはA3で、学校の教科書にも対応しています。
折りたためば、厚さ8cmまで小さくできるのも良いところです。付属のアダプターを装着すれば、顕微鏡にも対応します。デジタルズームは7倍まで対応しています。
パソコン用のソフトは、書き込みも自由に行えるので、理科の授業に重宝するでしょう。
本体サイズ | 8 x 25.5 x 4 cm |
---|---|
本体重量 | 700 g |
解像度 | 最大800万画素(3264x2448 ) |
オートフォーカス | 〇 |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | - |
マイク内蔵 | - |
リモコン操作に対応 安心の日本製モデル
EPSON (エプソン)のELPDC21は、HDMIによる映像・音声出力と、同梱のUSB Type-Bケーブル出力をサポートする書画カメラです。特徴は、リモコン操作に対応すること。
自動ピント合わせ、撮影、ズームなどを本体に触れずに行うことができます。プレゼンテーションの説明でも、いちいち本体を操作するのに移動しなくてもよいのがグッドです。
本体にSDカードを挿入すれば、映像をキャプチャしたり動画を保存したりできます。
本体サイズ | 45 x 24 x 18 cm |
---|---|
本体重量 | 2.6kg |
解像度 | 最大1080p |
オートフォーカス | 〇 |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | 〇 |
マイク内蔵 | 〇 |
パソコンに繋いですぐ始められる 800万画素のお手軽書画カメラ
AV機器の販売を行う、プリンストン書画カメラです。おしゃれなデスクライト型で、LEDライトも付いています。SONY製のCMOSセンサーを採用しており、800万画素でのキャプチャーに対応します。
ビデオカメラやWEBカメラのUSB規格、UVC(USB Video Class)に準拠。ドライバーいらずで、届くとすぐに使うことができます。
フォーカスは、本体のAFボタンや、「Ez DoQ Pro」という付属ソフトから合わせることができます。
本体サイズ | 幅90×奥行243×高さ78mm |
---|---|
本体重量 | 630g |
解像度 | 最大800万画素(3280 × 2464 ) |
オートフォーカス | 〇 |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | - |
マイク内蔵 | 〇 |
USBとHDMIをサポート 簡単ボタン操作でOHP世代にも
USBとHDMIをサポートしたIPEVO(アイピーボ)の書画カメラです。ボタン操作で、手軽にピント合わせやズーム、明るさ調整を行うことができるので、Zoomでの使用に最適です。
複雑な操作は必要なく、USBをパソコン差し込むだけなので、OHPに慣れ親しんだ世代にもおすすめです。
IPEVO(アイピーボ)の機種は、YouTubeでも使い方が掲載されていたりするので、操作に自信がない人でも始めやすいでしょう。
本体サイズ | 10.5x10.8x30.1cm |
---|---|
本体重量 | 約1kg |
解像度 | 最大800万画素(3264×2448) |
オートフォーカス | - |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | 〇 |
マイク内蔵 | 〇 |
VGA出力も フレキシブルアームで自由に角度を変えられる
この書画カメラは、WEBカメラと実物投影機の中間をいくデザインです。伸びた腕は、自由に曲げられるフレキシブルアーム。ボタン操作は台座で行います。コンパクトですが、オートフォーカスやLED照明など、基本的な機能は網羅している高スペックなカメラです。
本体にはSDカードスロットもあり、32GBまで対応。長時間の録画にも対応しています。また、コンパクトモデルにしては珍しく、HDMI・USB・VGAといった出力もカバーしています。
手軽に使える、高機能書画カメラを探している人におすすめです。
本体サイズ | W14.5×D13×H5.3cm |
---|---|
本体重量 | 1.4kg |
解像度 | 最大500万画素 |
オートフォーカス | 〇 |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | 〇 |
マイク内蔵 | 〇 |
連写モードでスキャンを早く。4LEDで高輝度も実現
S1は、デスクトップ型の書画カメラで、OCR文字認識・ページの自動補正・タイマー撮影など、便利な機能がついたモデルです。
たとえば、資料のスキャンを大量にしなければならないとき、いちいちスキャンボタンを押すのは大変です。自動連写モードは、そうした手間を省き、タイマーで連写していきます。
また、4つのLEDライトがついているので、暗い場所でも作業が可能です。スキャンしやすいモデルを探している人におすすめです。
本体サイズ | 24×8×35cm |
---|---|
本体重量 | 1.4kg |
解像度 | 最大800万画素 |
オートフォーカス | - |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | - |
マイク内蔵 | - |
【コンパクト】書画カメラおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 本体サイズ | 本体重量 | 解像度 | オートフォーカス | ライト | USB対応 | HDMI対応 | マイク内蔵 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ELMO(エルモ) コンパクトUSB書画カメラ OX-1 | ¥24,900 Amazon楽天市場Yahoo! | 幅317mm奥行108mm高さ375mm | 630g | 最大1080p | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | |
IPEVO(アイピーボ) P2V USB書画カメラ (CDVU-03IP) | ¥16,399 Amazon楽天市場Yahoo! | 7.62 x 12.7 x 22.86 cm | 299 g | - | 〇 | - | 〇 | - | - | |
IPEVO(アイピーボ) DO-CAM クリエイターズエディション | ¥13,980 Amazon楽天市場Yahoo! | 22 x 6.3 x 2.2 cm | 335g | 最大800万画素(3264×2448) | 〇 | - | 〇 | - | - | |
HUE HD Pro (ヒュー・エイチディー・プロ)書画カメラ | ¥22,184 Amazon楽天市場Yahoo! | 25.5 x 15 x 5.5 cm | 499 グラム | 1920×1080 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 |
【コンパクト】書画カメラおすすめ人気ランキング4選
折り畳める小型モデル 出張や移動に最適
ELMO(エルモ)のOX-1は、軽量コンパクトな筐体を持つ書画カメラです。重さは630g。
セットアップすると、幅317×奥行108×高さ375(mm)ですが、収納すると、高さは約1/7の54mmになります。
多くのポータブル機種は、収納するといってもアームを曲げられる程度ですが、OX-1はしっかりと畳み込めるので、ビジネスバッグにも収まりが良いでしょう。
本体サイズ | 幅317mm奥行108mm高さ375mm |
---|---|
本体重量 | 630g |
解像度 | 最大1080p |
オートフォーカス | 〇 |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | - |
マイク内蔵 | 〇 |
最強コンパクト設計 立体を捉えるのに特化
P2V(Point to View)は、被写体を立体的に捉えることに特化した書画カメラです。手にカメラを持って、最短5cmの距離まで接写することができます。ホビー用品やコレクションなどの動画撮影にもってこいです。
本体のボタンは、スナップ写真を撮る「シャッターキー」、焦点を合わせる「フォーカスキー」、オートフォーカスを切り替える「オートフォーカスキー」という組み合わせです。
使い方は、最初パソコンに専用ソフトをインストールし、その後USBケーブルでセットアップしていきます。
本体サイズ | 7.62 x 12.7 x 22.86 cm |
---|---|
本体重量 | 299 g |
解像度 | - |
オートフォーカス | 〇 |
ライト | - |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | - |
マイク内蔵 | - |
最軽量 おしゃれなコンパクト書画カメラ
最も軽量コンパクトなクラスの、書画カメラです。800万画素のCMOSセンサーに、オートフォーカスレンズが搭載されていおり、解像度Full-HD(30fps)での動画撮影が可能です。
折り畳んだ時のサイズは200×63×22(mm)。鞄に入れても邪魔にならない大きさです。カラーはグレーとイエローがあります。
口コミでも「使いやすい」「きちんとピントも合う」といった声が多かったです。携帯性を重視する人におすすめです。
本体サイズ | 22 x 6.3 x 2.2 cm |
---|---|
本体重量 | 335g |
解像度 | 最大800万画素(3264×2448) |
オートフォーカス | 〇 |
ライト | - |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | - |
マイク内蔵 | - |
コスパ最強!授業で使えるお手軽・高性能カメラ
フレキシブルアームとユニークな形のカメラが特徴の「HUE HD Pro」です。腕は自由に曲げられるので、小さな被写体にも重宝します。コンパクトですが、4つの高輝度LEDライト、マイクを内蔵しています。
アームを使うことを前提にされているので、フォーカスを変更するときは、レンズ部を直接回転させて変更します。
カラーは、黒のほか、青・赤・緑から選べます。書画カメラにしてはコスパがよいのも嬉しいところです。
本体サイズ | 25.5 x 15 x 5.5 cm |
---|---|
本体重量 | 499 グラム |
解像度 | 1920×1080 |
オートフォーカス | - |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | - |
マイク内蔵 | 〇 |
【高解像度】書画カメラおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 本体サイズ | 本体重量 | 解像度 | オートフォーカス | ライト | USB対応 | HDMI対応 | マイク内蔵 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ELMO(エルモ) 4Kコンパクト書画カメラ Visual Presenter MX-P3 | ¥38,610 Amazon楽天市場Yahoo! | 約34.3×8.2×30.2cm | 0.46kg | 最大1300万画素(4160×3120) | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | |
iOCHOW ドキュメントスキャナー ブックスキャナー S5 | 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! | 約8.5×7.5×37cm | 0.8kg | 2200万画素 | - | 〇 | 〇 | - | - | |
iOCHOW ドキュメントスキャナー ブックスキャナー S5 | ¥35,500 Amazon楽天市場Yahoo! | 約8.5×7.5×37cm | 0.8kg | 2200万画素 | - | 〇 | 〇 | - | - |
【高解像度】書画カメラおすすめ人気ランキング3選
4K対応の高画質。持ち運び・設置もしやすいモデル
4Kに対応した、高精細コンパクト書画カメラです。HDMI・USB・RGB出力に対応。動画は、4K/30fps、フルHD/60fpsと、滑らかな撮影が可能です。
多くの書画カメラは、フルHDには対応しても、4Kには対応しません。しかし、会議や授業で使うなら、画面の質や滑らかさはとても重要。綺麗に映されると、聞き手の集中力もアップするでしょう。
高画質モデルといっても、460gのコンパクトさ。教室間の持ち運びも楽々行えます。
本体サイズ | 約34.3×8.2×30.2cm |
---|---|
本体重量 | 0.46kg |
解像度 | 最大1300万画素(4160×3120) |
オートフォーカス | 〇 |
ライト | - |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | 〇 |
マイク内蔵 | - |
2200万画素対応、オフィスで使えるシックなスキャナー
2200万画素に対応したブックスキャナーです。高解像度でA3サイズの画角に対応。楽譜・電子書籍の作成・指導・会議・プレゼンテーションに使うことができます。
黒を基調としたシックなデザインなのも◎。オフィスで使うのにもってこいです。補助光源として4つのLEDライトが搭載され、影を作りにくい構造になっています。
ただ、(これはどのブックスキャナーについてもいえることですが)スキャン回数が多くなると、ソフトがダウンするという声もあるので、データの保存には注意しましょう。
本体サイズ | 約8.5×7.5×37cm |
---|---|
本体重量 | 0.8kg |
解像度 | 2200万画素 |
オートフォーカス | - |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | - |
マイク内蔵 | - |
2200万画素対応 オフィスで使えるシックなスキャナー
2200万画素に対応したブックスキャナーです。高解像度でA3サイズの画角に対応。楽譜・電子書籍の作成・指導・会議・プレゼンテーションに使うことができます。
黒を基調としたシックなデザインなのも◎。オフィスで使うのにもってこいです。補助光源として4つのLEDライトが搭載され、影を作りにくい構造になっています。
ただ、(これはどのブックスキャナーについてもいえることですが)スキャン回数が多くなると、ソフトがダウンするという声もあるので、データの保存には注意しましょう。
本体サイズ | 約8.5×7.5×37cm |
---|---|
本体重量 | 0.8kg |
解像度 | 2200万画素 |
オートフォーカス | - |
ライト | 〇 |
USB対応 | 〇 |
HDMI対応 | - |
マイク内蔵 | - |
書画カメラのおすすめメーカー
ELMO(エルモ)
ELMO(エルモ)は、愛知県に本社を置く、光学機器や電気機器メーカーです。1988年に書画カメラ(資料提示装置)EV-308を発売して以来、この分野の世界的なシェアを誇ります。
ELMO(エルモ)の製品は、ハイスペックです。無線LAN対応のものや、4K高精細映像を映すもの、本体にディスプレイパネルを搭載したものなどがあります。本格的な書画カメラが欲しい人におすすめです。
EPSON (エプソン)
EPSON (エプソン)は、長野県に本社を置く、情報関連機器・精密機器メーカーです。プリンターでは、大手キャノンと並び、世界的なシェアがあります。
EPSON (エプソン)の書画カメラは、コンパクトで操作しやすいのが特徴。ワイヤレス(USB電源)に対応したものや、オートフォーカス・リモコン操作に対応したものなどがあります。使いやすいカメラを探している人におすすめです。
サンワサプライ
サンワサプライ(サンワダイレクト)は、岡山県に本社を置く、パソコン周辺機器のサプライ商品を手掛ける会社です。キーボード・防犯カメラ・PCパーツなどを販売しています。
サンワサプライ(サンワダイレクト)の書画カメラは、書籍の読み込みに便利なスタンドスキャナーや、折りたたみ可能なコンパクトモデルなどがあります。コスパが良いのも嬉しいところです。
もんたな
書画カメラの使い方
基本的な接続方法
書画カメラの基本的な接続方法を解説します。
- 電源をオンにします
- USBケーブルで、本体とパソコンを接続します
- パソコンに専用アプリをインストールします
- アプリを立ち上げます
- 映像を投影されているか確認します
「専用アプリ」は、その書画カメラ専用に作られたアプリのことで、取扱説明書にあるURLなどからダウンロードできます。
書画カメラをZoomで使う方法
- Zoomの接続方法
- STEP.1電源を入れる
書画カメラの電源を入れ、パソコンをつなぎます。
- STEP.2Zoomを立ち上げる
Zoomを立ち上げて、「新規ミーティング」か「参加」を選択します。
- STEP.3画面の共有
パソコンの内蔵カメラで書画カメラの映像を映し出します。Zoomの「画面共有機能」をクリック。「詳細」から「第2カメラのコンテンツ」を選択し、「画面の共有」ボタンで画面を共有してください。
書画カメラはZoomのほか、SkypeやGoogle Meetでも使えます。使用方法について詳しくは、各カメラのメーカーページや取扱説明書をご覧ください。
参考:Zoom の画面共有で「第2カメラのコンテンツ」機能を使うには?|IPEVO
画面が鏡映しになっている場合は、Zoomの設定を変えます。「ビデオ設定」>「マイビデオをミラーリング」で、チェックを外します。
撮影方法やZoomとの連携方法は、機種によって違う可能性があります。取扱説明書をよく読み、正しく使うようにしましょう。
スマホやiPad・タブレットを書画カメラとして使う方法
手持ちのスマホやiPad・タブレットを、書画カメラの代用品として使う方法をご紹介します。
スマホを書画カメラとして使う方法
書画カメラを自作したいときは、スマホを使って簡易プロジェクターを作れます。
準備するモノ
- 金網
- スマホ
- デスクライト
金網は100円ショップなどで手に入ります。まず、金網をゲージ状に組み、スマホが上部に設置できるようにします。スマホを下向きに設置し、カメラ機能で卓上を映せるようにします。
映像ケーブルを使うか、専用アプリを使って、映像をノートパソコンに転送します。金網の代わりに、「フレキシブルアーム」や「タブレットスタンド」、「三脚」を使う方法もあります。
iPhoneやAndroidスマホを使った書画カメラの自作は、費用を抑えられますが、高さの調節がしにくいのが難点です。また、画面の拡大・縮小がやりづらく、本格的な運用には向いていません。
もんたな
iPad・タブレットを書画カメラとして使う方法
iPad・タブレットを書画カメラとして使う場合は、専用スタンドを使用するのがおすすめです。専用スタンドは、iPad・タブレットが書画カメラとして使いやすくなるように作られています。
サンワサプライの「iPad・タブレットステージ CR-LATAB25」は、タブレットを固定したまま、アームの高さ調節やタブレットの回転が可能。被写体に合わせた調整が簡単にでき、Zoom会議やオンライン授業にも使いやすいでしょう。設置したときに安定感があり、傾きにくいのもポイントです。
書画カメラに関するおすすめアイテム
ポータブルタイプ電源
家庭用コンセントが届かない場所や、外出先で役立つのが、ポータブル電源です。映像を扱う電子機器は、ケーブルが長くなるほどロスが増え、電気信号が正しく伝わりません。ポータブル電源があれば、設置場所を自由に選べます。
関連記事:【サイズ別使用シーンを全部紹介】最強のポータブル電源 おすすめ17選
大容量モバイルバッテリー
外出先で役立つのが、スマホを充電できるモバイルバッテリー。コンセントいらずで、何度もスマホやタブレットを満充電できる大容量のものも。最近では、Type-Cに対応した使い勝手の良いバッテリーもあるので、ぜひチェックしてみてください。
関連記事:タイプC モバイルバッテリーおすすめ14選 |最新のUSB TYPE-Cケーブル対応モデル
関連記事:【プロが選んだ】大容量で軽量の20000mAh モバイルバッテリー おすすめ19選
WEBカメラ
リモートワークやオンライン会議で重宝するウェブカメラ。パソコンにカメラ機能がない場合でも、WEBカメラを導入すれば映像のネット配信が可能です。多くの機種は、パソコンのカメラ機能よりも綺麗な映像を流すことができます。
関連記事:テレワークやビデオ会議におすすめのWEBカメラ10選と使い方まとめ
モバイルプリンター
外出先で印刷がしたい時、活躍してくれるのがモバイルプリンターです。モバイルプリンターは、コンパクトでビジネスバッグに入れて持ち運びすることもできます。インクを使わないタイプや、写真に特化したフォトプリンターなどがあります。
関連記事:A4対応でもコンパクトも。モバイルプリンターおすすめ8選|失敗しない選び方を伝授
書画カメラのよくある質問
書画カメラはどこで購入できますか?
ネット通販は、Amazon(アマゾン)・楽天・Yahooショッピング・価格.comなどがおすすめです。価格.comは価格を比較できる専門サイトなので活用してみてください。
家電量販店は、エディオン・ジョーシン・ヤマダ電機・ノジマ・ビックカメラ・ベスト電器・ヨドバシカメラ・ケーズデンキなどがあります。セール日も多く、ネット通販より安く購入できる場合もあります。
書画カメラは中古でも買えますか?
中古品を購入する場合は、型番をよく確認し、現行モデルか旧モデルかも見ておきましょう。また、ケーブルやバッテリーなど、付属品が含まれているかもチェックしましょう。
書画カメラは実物投影装置と何が違いますか?
書画カメラは英語でDocument Camera(ドキュメントカメラ)と言います。文書などのドキュメントを投影するという意味です。とはいえ、最近の書画カメラは資料の保存・PDF化までこなします。「投影」装置というより、「カメラ」に近くなっています。
書画カメラの授業や会議での上手な使い方は?
導入事例としては、実験・分度器の使い方・リコーダーの指使い・地図・サンプルの投影など、板書だけでは伝わりにくい場面や、資料が一つしかない場面などに応用できるでしょう。
書画カメラがZoomで認識しません
「ミーティングテスト」に参加して、テストコース画面左下の「ビデオ開始」ボタンから、カメラのオン/オフを切り替えてみる。ミーティング>編集>ビデオの設定>「ホスト」と「参加者」の設定をオンにして保存。
パソコン側に問題がないかもチェックしてみてください。Windowsなら、デバイスマネージャーを開いて、書画カメラが認識されているか確かめます。また、セキュリティーソフトがカメラを保護しているなら、保護を解除します。
書画カメラの寿命(耐用年数)はどれくらいですか?
書画カメラの処分はどうすればいいですか?
書画カメラによっては、バッテリーが内蔵されていることもあります。バッテリーは所定の回収ボックスを利用しなければならないことがほとんどなので、処分に注意しましょう。
書画カメラ・スタンドスキャナーの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されている書画カメラ・スタンドスキャナーのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
書画カメラ まとめ
いかがでしたか?書画カメラは、テレワーク(リモートワーク)でのZoom会議やオンライン授業などで活躍する、便利な投影装置です。書画カメラがあれば、手元の資料をリアルタイムに映し出し、効果的な説明やプレゼンができます。
様々なモデルがありますが、購入のポイントは、「目的に合ったスペックがあるか」です。
- 文字を含む資料を投影するなら、デスクトップ型や高解像度モデル
- 出張や移動先で使うなら、ポータブルモデル
- モニターに直接出力したいなら、HDMIモデル
- Zoomで使うなら、USBモデル
その他、スキャナーやPDF変換機能などもありますので、じっくり考えて、あなたの用途に合ったものを選んでいきましょう♪
記事監修:もんたな「ガジェスペ」
メーカーのひとこと
・製品のこだわり
グニャっと360度回転するフレキシブルな首です。どんな角度からでも映すことができ、全体を大きく映せます。
画質は以前よりグレードアップした1920x 1080(フルHD 1080p)となっており、書類や資料を映す際に十分な画質となっています。
・アピールしたいGOODポイント
電源不要のUSB出力で使用したいときにすぐ使用することが出来ます。コンパクトに収納することも可能。
カラーバリエーション豊富で使用するにつれてどんどん愛着が湧いてきます。
・開発の経緯や製品への想い
HUE HDは仕事、遊び、創造的な学習を刺激する製品を提供します。
また使いやすく、お手ごろな価格でオフィス、自宅、教室に最適な製品です。
多くの方にHUE HDの書画カメラを使用していただき、仕事も学習も楽しい時間を提供し続けたい思いが込められています。