【暖房効果が段違い】ストーブファンおすすめランキング17選!最強は?日本メーカー製も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

電気が必要ない?ストーブファンの原理

扇風機のような形をした「ストーブファン(エコファン)」。石油ストーブや薪ストーブの上に置くと、電源いらずで暖かい空気を循環させてくれます。そのため、室内はもちろん、キャンプの際にテント内で使用するなどアウトドアでも活躍するアイテムです。

しかし、「仕組みは?電源は?」「羽根の数や形によって暖かさは変わる?」「室内&アウトドアで使いやすいものはどれ?」「日本メーカー製はある?」など、気になる方も多いのではないでしょうか。

今回は、ストーブファンの特徴や選び方やメリット(効果)、各メーカーの特徴などを徹底解説!Picky’s編集部が選んだストーブファンのおすすめをランキング形式でご紹介します。

ストーブファン(エコファン)とは?温かくなる原理

電気が必要ない?ストーブファンの原理

ストーブファン(エコファン)とは、金属製の羽がむき出しになった、シンプルな構造をしたアイテムのことです。特徴は、電源不要で使用できること。

物の温度差を電気に変換してくれる「ゼーベック効果」と呼ばれる仕組みを利用したもので、ストーブと接して高温になるストーブファンの下部と、温度が低い上部の温度差によって起こる自然な発電の力でファンを動かします

ただし、ストーブの上に置くファンなので設置や取り外しする際は注意が必要です。

注意
ストーブファンはストーブ天板の熱を利用して動くため、天板の温度が上昇しない電気ストーブなどの暖房器具では使用できません。

ストーブファンのメリット・効果!おすすめの理由とは?

ストーブファンの効果は、ストーブの上にのせるだけで「効率よく室内を温めてくれること」おすすめできる理由についてもう少し詳しく解説します。

電気が必要ないから節電効果も!キャンプにも便利

電気が必要ないから節電効果も!キャンプにも便利

出典:rakuten.co.jp

ストーブファンのメリット(効果)は、節電しつつ、よりストーブの温かさを感じられることです。

室内に1台しかストーブがなくても体感温度が高くなり、暖房効率がアップ!電気代をかけずに使えるエコな暖房サポートアイテムである点は、おすすめポイントといえるでしょう。

また、コンセントがなくても使えるため、場所を問わず使用可能!アウトドアなど電源が限られている場所でも使いやすく、テント内のストーブに設置する使い方もあります。

室内をまんべんなくポカポカに!足元まで温かい

足元まで温まり、節約にもつな

ストーブファンを使うと、ストーブから出る温かい空気を室内全体に循環させる効果に期待できます。サーキュレーターや扇風機と同じ役割を果たしてくれるので、冷えた空気が溜まりがちな足元までぽかぽかに。

また、使い方が「置くだけでOK」と簡単である点もストーブファンのメリットのひとつ。手軽に温かさを得たいというニーズも満たしてくれます。

ストーブファンの選び方

最強のストーブファンを選ぶために押さえておきたいポイントは「稼働温度」「過熱保護機能」「羽根の数・大きさ」「静音設計」です。

稼働温度をチェック|石油ストーブか薪ストーブかもポイント

稼働温度をチェック

出典:amazon.co.jp

ストーブファンを選ぶ際、まずチェックしたいのが稼働温度です。稼働温度とはストーブファンが稼働し始め、安全に使用できる温度の範囲を表しています。最低温度が低いほどファンはすぐに回り始めます。

稼働温度は平均して50~350℃前後のものが主流です。一般的な石油ストーブなら、最高温度が300℃程度までに対応していれば十分安全に使用できます。ただし薪ストーブの表面温度は200℃~600℃以上になるものもあるため、薪ストーブに使う場合は、温度管理に注意しましょう。

専用の温度計が付属しているストーブファンを選べば、最適な温度が一目で分かるのでより安心して使いやすいでしょう。

注意
稼働温度を超えて使用すると、故障のおそれがあります。

アウトドア用の暖房器具の購入を検討している方は、下記の記事もチェックしてみてください。

関連記事:【テント内で使う方法も】キャンプにおすすめの薪ストーブ25選!ソロ向けも紹介
関連記事:【テント内を暖める】冬キャンプおすすめ暖房29選!小型ストーブや危険性も解説

過熱保護機能があると安全

ストーブファンには、過熱保護機能のあるものも多く販売されています。稼働温度を超えてしまった際に、放熱して温度を調節してくれる機能です。本体を熱による故障などから守る役割を果たしてくれます。

高温になりやすい薪ストーブの近くで温度を注視できない時でも安全性を保ってくれるので、特に長時間使用したい方や夜間に使用したい方には欠かせない機能と言えるでしょう。

ブレード(羽根)は大きいほど暖かさが循環!数も多いほど効果が強力に

ブレードの数、大きさで暖かさの循環が変わる

ブレードの数(羽根の数)や大きさの違いで、暖かさの循環が変わります。ブレードは4~5タイプの商品が多く販売されており、基本的にはブレードの数が多い&大きいほど風力も強力になります。風力を重視する方なら、ブレード数が5~6程度のものを選ぶのがおすすめです

中にはブレードの数は少なめでサイズが大きく、デザイン性を兼ね備えた商品なども見られます。

夜中も使うならうるさいのはNG!静音設計かどうかをチェック

夜もずっと使うなら静音設計かどうかをチェック

キャンプでのテント内で使用するなど、夜通し使用する場合には静音設計かどうかを要チェック!ストーブファンの稼働音が大きいと、周りの人の眠りの妨げになってしまうことも。

音量の目安としては、20dBで木の葉のすれ合う音、30dB~35dbで郊外の深夜の音とされています。35db以下の商品を選べば、「うるさい」と感じることなく使用できるでしょう

ストーブファンのおすすめ人気メーカー【日本メーカー・首振りも】

ここからはストーブファンのおすすめ人気メーカーをご紹介します。「日本メーカー製の商品を選びたい!」などのこだわりがある方は、メーカーで選ぶのもおすすめです。

首振り付きにパワーアップしたRe:Gear(リギア)

Re:Gearは佐賀県にある株式会社サンエスラインのアウトドアブランドです。ストーブファンは、従来のアイテムから首振り機能付きにパワーアップ!左右に風を送れるため、より効果的に室内を温めたい方におすすめです。

キャンプにぴったりのFIELDOOR(フィールドア)

アウトドアグッズを販売している東京の株式会社クローバーのブランドであるFIELDOOR(フィールドア)は、羽ガード付きや首振りタイプなど、数種類のストーブファンを販売中!

室内はもちろん、冬のキャンプに使えるストーブファンをお探しの方は要チェックです。

安全性も◎のホンマ製作所

ホンマ製作所は、薪ストーブや煙突など火に関連する商品を幅広く販売する日本メーカーです。代表的なガード付きストーブファンなどは、安全性に考慮されており子どものいる家庭でも使いやすいでしょう。

日本メーカー製にこだわりたい方におすすめです。

暖房器具メーカーのストーブファンならトヨトミ

石油ストーブや石油ファンヒーターを販売しているトヨトミからもストーブファンが販売されています。ただし、対応しているのは、トヨトミのストーブ「PE-6/PE-6CT」のみ。

すでにトヨトミの対応機種を使っていて、信頼できる暖房器具メーカーのストーブファンを購入したい方におすすめです。

デザイン性が高いファイヤーサイド(カフラモ)

ファイヤーサイドは薪ストーブを専門に扱っていることで有名なメーカーです。珍しいシルバーの2ブレードタイプなどデザイン性が高いことでも人気があります。

ただ低温仕様の薪ストーブ用商品がメインでラインナップもそれほど多くありません。デザイン重視の方におすすめです。

【日本メーカー製】ストーブファン人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。

商品最安価格サイズ重量材質稼働温度過熱保護機能音(db)
FIELDOOR ストーブファン¥3,630 楽天市場AmazonYahoo!W110×D105×H200mm ※ファンの直径:18cm530gアルミニウム60~340℃加熱保護プレート25db
FIELDOOR(フィールドア)ストーブファン¥6,490 楽天市場AmazonYahoo!約W19×D11.5×22cm約790gアルミニウム50~345℃あり25db以下
Signstek ストーブファン EF-145楽天市場¥3,065 AmazonYahoo!W14×D7.5×H21.5cm860gアルミニウム50~350℃--(静音設計)
FIELDOOR(フィールドア) ストーブファン¥5,060 楽天市場AmazonYahoo!約W20 × D13 × H32cm約980gアルミニウムファンの回転:約55~345℃ / 首振り機能:約90~345℃あり約25dB
Aladdin(アラジン) ストーブファン BF-FAN02¥9,000 楽天市場AmazonYahoo!約W20 × D16 × H24cm約1.0kgアルミニウム、ステンレス、鉄200~350℃-最大約35dB

【日本メーカー製】ストーブファンおすすめ人気ランキング5選

日本メーカーのストーブファンや、日本メーカー製のモーターを採用しているストーブファンのおすすめランキングです。

【首振り・角度調整】ストーブファン人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重量材質稼働温度過熱保護機能音(db)
Re:Gear 首振りストーブファン HEAT WAVY 2.0¥12,800 楽天市場AmazonYahoo!約W19.8×D11.0×22.7cm5枚羽:約1050g 6枚羽:約1300gアルミニウム合金60~385℃-(温度計付属)-
雑貨の国のアリス ストーブファン¥5,368 楽天市場AmazonYahoo!約W18.5×D5.5×H22.5cm約600gアルミニウム合金50~250℃あり35db
THANKO 首振りストーブファン STFALLSBK楽天市場¥6,400 AmazonYahoo!W18 × D11 × H22cm740g金属、アルミニウム340℃--

【首振り・角度調整】ストーブファンおすすめ人気ランキング3選

【売れ筋】ストーブファン人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重量材質稼働温度過熱保護機能音(db)
LUOIS TRADE エコ ストーブファン¥8,982 楽天市場AmazonYahoo!約W11.0×D7.5×H12.5cm約600gアルミニウム45~345℃あり-
MAGNA ストーブファン x001017gmn¥4,480 楽天市場AmazonYahoo!本体:H180×W120×D55mm 羽:直径175mm750gアルミ合金70~345℃(温度計・温度パネル付属)-
Sumeriy ストーブファン¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!W10.5×D7.5×H19.5cm550gアルミ合金80~350℃あり30
funtto ストーブファン¥3,880 楽天市場AmazonYahoo!W165×H195×D75mm560gアルミニウム50~350℃あり (温度計付属)25
AITO ストーブファン¥4,480 楽天市場AmazonYahoo!約W13.5×D10×H18.5cm約500gアルミ合金70~240℃あり32db
ノーブランド品 ストーブファン エコファン dh1013¥4,580 楽天市場AmazonYahoo!不明750gアルミ合金70~345℃―(温度計付属)約45db
コウトウ 専用温度計付エコストーブファン¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!約W12×D5.5×18.5cm5羽根:470g 6羽根:490g 8羽根:510gアルミ合金70~345℃-(ストーブ用温度計付属)25db以下
HIKPSOD ストーブファン エコファン楽天市場¥3,280 AmazonYahoo!不明‎880gアルミナ60~350℃アルマイト処理・サーモスタット機能35db
Melede 熱式ストーブファン¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!W120xD54xH227mm750gアルミニウム70~345℃―(ストーブ用温度計付属)約32db

【売れ筋】ストーブファンおすすめ人気ランキング9選

ストーブファンの使い方

続いては、ストーブファンの正しい使い方をチェック。安全に使用するために注意すべきポイントを押さえておきましょう。

ストーブファン取り扱い時の注意点

ストーブファン取り扱い時の注意点

ストーブファンはストーブの上部に乗せるだけで使用できるシンプルなアイテムです。ただし、本体の取り扱いや温度には注意が必要。特に下記の5点には注意しましょう。

  • 取扱説明書で適切な設置場所を確認した上で設置する
  • 稼働温度を超えて使用しないよう注意する
  • ストーブファン本体が高温となるため使用中は触らない
  • お手入れは十分に温度が下がったことを確認して行う

特に注意すべきが温度の管理です。故障や火傷を防ぐためにも、温度計つきの商品や過熱保護機能つきの商品を選ぶのがおすすめです。

またファンは高温になるほど速く回り、低温だとゆっくり回ります。高速で長時間稼働している場合には、本体が高温になっていることもあるため注意しましょう。

ストーブファンが回らない原因は?

ファンが回らない原因としては、ストーブの熱がストーブファンに充分伝わっていないことが考えられます。一度、設置場所を見直しましょう。またストーブの天板に凸凹がある場合には、より熱が伝わりやすい低めのストーブファンを選ぶことも重要です。

ただし、とくに原因が見当たらないのにストーブファンが回らないときは故障も考えられます。

ストーブファンにぴったりのストーブを紹介

ストーブファンは、石油ストーブや薪ストーブ、ガスストーブなど天板が熱くなるタイプのストーブに幅広く使用できます。ここからはストーブファンとの相性が良いおすすめブランドのストーブについてご紹介します。

デザイン性が高いアラジン

アラジンの対流式ストーブは、洋風のインテリアにもなじむレトロでおしゃれなデザインが人気です。ロングセラーの「ブルーフレームヒーター」は80年以上の歴史のある、石油ストーブの大定番。対震自動消火装置も搭載されており、安全性にもこだわりが感じられます。

デザイン性と実用性を兼ね備えたストーブを探している方におすすめです。

アラジンのストーブについては下記の記事でも紹介しています。

関連記事:【キャンプにも使える】アラジンストーブおすすめ12選 | レトロなデザインが人気

実用的で広い部屋に使えるトヨトミ

トヨトミは石油ストーブを多く取り扱う老舗メーカーです。芯を最後まで使いきれる「でるでる芯」が特徴的な対流式ストーブなど、実用的な機能を備えたアイテムが多く揃います。

ワンルームなどに使いやすいコンパクトなストーブはもちろん、24畳ほどの広さまで対応できるストーブまでラインナップが豊富なため、広い部屋に使えるストーブを探している方にもおすすめです。

コンパクトでアウトドア向きのフジカハイペット

フジカハイペットの石油ストーブは5㎏台と軽量でコンパクトなものが多く、アウトドアに適した機能も豊富です。テントの中で使用したり、屋外で煮炊きしたりできる万能さが魅力。

秋冬のアウトドアで使用する、コンパクトな石油ストーブを探している方におすすめです。

その他の反射式・対流式ストーブや暖房器具が気になる方は、下記の記事もチェックしてみてください。

関連記事:【部屋全体を暖める】暖房器具おすすめランキング30選 !省エネや速暖性の比較も
関連記事:【対流型も比較】石油ストーブおすすめランキング19選!10畳以上対応や省エネモデルも
関連記事:【安くて暖まる】電気ストーブおすすめ25選 | 部屋全体を暖める方法も解説
関連記事:【電気代も解説】暖炉型ヒーターおすすめ20選!本当に暖かい?ディンプレックス製も
関連記事:電気代は高い?グラファイトヒーターおすすめ19選!デメリットやカーボンとの違いも
関連記事:【寒い洗面所・脱衣所に】小型ヒーターおすすめ16選!コンパクトで持ち運びやすい◎
関連記事:【おしゃれで暖まる】ハロゲンヒーターおすすめ9選|キッチンや脱衣所などのスポット暖房に!
関連記事:【電気代は高い?】パネルヒーターおすすめ22選!デメリットや足元向け製品も紹介
関連記事:【おしゃれで軽い】折りたたみこたつおすすめ10選|薄いフラットヒーターも

ストーブファンのよくある質問

ストーブファンは自作できますか?

安全性や耐久性を考えると購入するのがおすすめですが、自作のストーブファンについて作り方を紹介している動画などもあります。気になる方はブログや動画サイトなどで検索してみると良いでしょう。

ストーブファンのモーター交換など、修理はどこでできますか?

商品によっては交換用のモーターキット、交換用のファンが販売されているものもあります。修理しながら長く使用したい方は、購入前に交換用のアイテムが販売されているか確認しておくと良いでしょう。

ストーブファンの中古は大丈夫でしょうか?

中古品を購入した場合、メーカー保証などがついておらず品質や安全性における保証がありません。新品での購入がおすすめです。

ストーブファンとエコファンの違いは?

ストーブファンもエコファンもどちらも同じものです。エコファンはストーブの熱を空間に届けてくれ、エネルギーを無駄にしないことから名づけられたと考えられます。

ストーブファン(エコファン)の必要性は?

ストーブの熱をエコファンによって部屋全体にいきわたりやすくしてくれます。必要性を感じない方もいるかもしれませんが、最小限のもので熱を空間全体に届けたい場合は有効的です。

下向きで使えるストーブファンはありますか?

上下の角度を変えられるストーブファンであれば、下向きにして使うことが可能です。

首振りするストーブファンはありますか?

首振りするストーブファンもあります。背面のスイッチで首振りのON、OFFができるので、状況に応じて使い方を変えることも可能です。

最強のストーブファンおすすめまとめ

今回は、ストーブファンの特徴や最強の選び方、メリット、各メーカーの特徴、ストーブファンおすすめランキングなどをご紹介しました。ストーブの上に置くファンがどのような仕組みで動くのか少しわかっていただけたかと思います。

記事の内容で、特に覚えておくべきポイントは下記の3つです。

  1. ストーブファン(エコファン)は電源不要で暖房効率をアップできる最強のアイテム
  2. 商品選びでは「稼働温度」「加熱保護機能」「ブレードの数(羽根の数)・大きさ」「静音設計」をチェック
  3. 使用する際は温度管理に要注意

秋冬は焚火をしていてもテント内までは暖まらないため、テント用ストーブ+ストーブファンは必須アイテム。

ご紹介した内容やランキングを参考に、ぜひお気に入りのストーブファンを見つけてみてください。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー