東京で突然データ復旧業者を探さなければならなくなった方は、どの業者に依頼すれば安全に、確実にデータを取り戻せるかが気になりますよね。
急ぎでデータ復旧をしたい場合、近くの店舗に持ち込むことで早急に解決できる場合もあります。ただ近くの店舗が信頼できる業者とは限りません。中には悪徳業者もあるため、信頼できる業者を選ぶことが重要です。
この記事では、料金体系の明確さ・無料診断・成功報酬制・高い技術力という観点から、東京でおすすめのデータ復旧業者を比較・紹介します。突然のトラブルでも、安心して依頼できる業者選びの参考にしてください。
【無料診断】東京のデータ復旧業者のアドバンスデザインに相談してみる
東京のデータ復旧業者を選ぶポイント
東京でデータ復旧業者を選ぶときは以下のポイントに注意して選びましょう。
- 分かりやすい料金提示と完全成果報酬型を掲げる業者を選ぶ
- 事前診断や見積もりが無料の業者を選ぶ
- 数多くの高度なケースからの復旧実績があり、技術力の高い業者を選ぶ
- 大急ぎの方は立地条件も考慮
分かりやすい料金提示と完全成果報酬型を掲げる業者を選ぶ
データ復旧業者を選ぶ上で一番重要なのが、「明確な料金設定」と「完全成果報酬制」であることです。
データ復旧作業には「適性な相場」というものがなく、業者によって価格設定はピンキリです。
技術力の高い業者が高額になるかというとそうでもなく、いわゆる「業者の言い値」で設定されていることがほとんどです。
つまり「優良な業者が格安で復旧してくれる」こともあれば、「適当な業者が法外な料金を請求してくる」こともあり得ます。
悪質な業者では、事前に「3万円位で直ります」と言っておいて、作業後に「思ったより厄介で工数がかかったので20万円です」なんてケースもあるそうです。
また、データが復旧してもしなくても「作業費用」と称して料金を請求する業者もいます。
こうしたいわゆる「悪徳業者」を避けるために、誰でも分かりやすい「明確な料金設定」と、データが復旧したら料金を支払う「完全成功報酬制」を掲げている業者を選びましょう。
事前診断や見積もりが無料の業者を選ぶ
データ復旧は普段なかなか依頼することがないため、いくらかかるのか、本当に直るのかどうかが気になりますよね。
そんな時にデータ復旧業者に見積もりや事前診断を依頼するのですが、優良業者は基本事前診断や見積もりは無料です。
業者の中には「開けてみないと分かりません」といってHDDを開封し、「初期診断費」「調査費用」「HDD開封費用」といった作業料を請求する業者もいます。
こうした業者は作業を依頼しても後々色々な費用を請求され、データ復旧費用が非常に高額になる可能性もあるため、避けたほうが無難です。
編集部
数多くの高度なケースからの復旧実績があり、技術力の高い業者を選ぶ
料金も重要ですが、同じくらい重要なのが「ちゃんと復旧してくれるか」ですよね。いくら完全成果報酬制だからと言っても、そもそもデータが復旧しなければ意味がありません。
データ復旧技術は業者ごとの技術力の差が非常に大きい分野です。
最先端の技術を学び、論理障害、物理障害、SSD、NASなど様々なケースから復旧させることができる業者がいる一方、素人と同じ程度の知識しかない業者もいます。
ひどいケースになると、誰でも無料で手に入るデータ復旧ソフトを使って「データ復旧できます」と看板を掲げているような業者もあります。
データ復旧業者を選ぶときはきちんと「実績」と「技術力」を確認しましょう。
ただ、業者のHPには「高い技術力です!」「99%データを復旧させます」といった良いことしか書いていないので、信用できないと思います。
業者の実績や技術力を見るときは以下のポイントに注意しましょう。
- 自社でラボを持って対応しているか(外注していない)
- 復旧事例を多数載せているかどうか
- DRAJ(日本データ復旧協会)に加入しているか
- 電話した時に分かりやすく正確な情報を提供してくれるか
特に3番目のDRAJに加入しているかどうかは大きなポイントです。

引用:データ復旧協会公式
日本データ復旧協会は、データ復旧業界の健全化を目指す協会で、多くの実績や高い信頼のある業者のみが加入することができます。
健全化を勧めている協会ですので、ここに加入している業者は「明確な料金」「完全成功報酬制」「見積もり無料」であることがほとんどです。
相性の問題はありますが、DRAJ加入業者を選べば、少なくとも適当な復旧作業とか後日法外な請求をすると言った業者に当たる可能性はありません。
大急ぎの方は立地条件も考慮
データ復旧はHDDやPCを業者に持ち込んで作業してもらうのが一般的です。(業者によっては出張復旧も対応しています)
と言うことは、データ復旧をさせたい場合は、パソコンなどを持っていくか業者に送らないといけませんね。
できる限り早急に復旧させたい場合は、自宅や会社の近くにあるデータ復旧業者に持ち込むのが良さそうです。
ただし、注意してほしいのはこの場合、「自宅近くに優良なデータ復旧業者がある場合」に限ります。
近くに信頼できる業者が無い場合は、遠くてもしっかりとした業者に郵送したほうが良いでしょう。
いくら近くても先述したような悪徳業者に持ちこんでしまうとデータが復旧しない、高額な費用を請求されたと言ったトラブルにつながります。
また技術力の低い業者は調査や復旧に時間がかかることが多いため、それなら技術力の高い業者に郵送したほうが結果的に早く復旧する可能性が高いです。
東京近郊には優秀な業者が多いですが、それでも自宅近くに必ず優良な業者があるとは限りません。
編集部
東京のデータ復旧業者おすすめ10選
商品 | 公式サイト | 住所 | アクセス | 持ち込み | 営業時間 | 料金 | 対応メディア | スピード対応 | セキュリティ対策 | 創業 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | アドバンスデザイン | 公式サイト | 東京都千代田区丸の内1丁目11−1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 15F | 東京駅京葉線直結 | 対応 | 月~金 9:00~17:30(祝日を除く) | 成功報酬制 | PC・HDD・SSD・RAID・NAS・サーバー・仮想化システム | 最短即日(6時間)診断 | 秘密保持契約必須・軍事レベルデータ消去技術 | 1995年 |
![]() | PCエコサービス | 公式サイト | 東京都中野区中野5‑1‑6 ダイヤモンドビル 3F | 中野駅から徒歩約10分 | 対応 | 平日10:00〜18:00(土日祝休) | 一律39,800円(税込43,780円)/完全成果報酬・初期診断・キャンセル無料 | 内蔵HDD・SSD・外付HDD・NAS・RAID・パソコン・デジカメ/レコーダー・メモリースティック(USB/SDなど) | 最短3日で復旧可能(発送日含む) | 警察庁・官公庁採用のデータ復旧機器PC‑3000完備/バーコード・複数スタッフによる入出荷管理/セコム24時間防犯/入室制限あり | 2012年 |
![]() | LIVEDATA(ライブデータ) | 公式サイト | 東京都千代田区外神田1‑18‑19 新秋葉原ビル 2F | JR秋葉原駅から徒歩1分/東京メトロ末広町駅から徒歩8分 | 対応 | 平日 9:00~18:00 | 初期診断・見積無料/完全成功報酬制 | HDD・SSD・NAS・RAID・サーバー・USBメモリー・SDカード・Blu‑rayレコーダー・ビデオカメラ・Oracle DBなど | 最短診断30分/HDD復旧最短4時間〜 | プライバシーマーク取得・24時間防犯カメラ完備/完全成功報酬/明朗会計・追加請求なし | 2006年 |
![]() | A1Data (エーワンデータ) | 公式サイト | 埼玉県飯能市本町1‑3 | 西武池袋線 飯能駅 徒歩約10分 | 対応 | 平日 9:00~18:00 | 調査費無料(条件あり)・完全成功報酬制 | PC・HDD・SSD・USBメモリ・SD/MicroSDカード・CD/DVD・磁気テープ・NAS/RAID/仮想環境・サーバーなど | 調査・復旧:平均1〜3日 /「クイックリターンサービス」 | ISO27001(ISMS)取得・堅牢な旧金融機関ビルで保管・12〜13台のクリーンベンチ完備 | 1994年 |
![]() | AOSデータ復旧サービスセンター(DATA119) | 公式サイト | 東京都港区虎ノ門5‑1‑5 メトロシティ神谷町ビル 4F | 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩1分 | 対応 | 電話受付は24時間 | 完全成功報酬制 | PC・タブレット・外付HDD・SSD・サーバー・RAID・NAS・USBメモリ・SDカード・ビデオカメラ・スマートフォン・LTO等磁気テープ・SANストレージなど | 「超特急対応」により当日中の診断・復旧・発送が可能 | ISO27001取得・指紋認証入退室管理・バーコードによる案件管理・ラボ内セキュリティ区画完備 | 1999年 |
![]() | DD-RESCUE(DDレスキュー) | 公式サイト | 東京都千代田区外神田2-9-9 グランプラス秋葉原1F | 秋葉原駅 | 対応 | 平日 10:00~20:00 | 初期診断無料・成功報酬型 | HDD、SSD、NAS、RAIDサーバー、USBメモリ、メモリーカード | 機器預かり後1〜2日で見積もり対応 | 日本データ復旧協会加盟 | 2014年 |
![]() | 特急データ復旧ウィンゲット | 公式サイト | 東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル5F | 秋葉原駅 | 対応 | 10:00-18:00(土日祝休)・24時間電話受付 | 完全成功報酬制・復旧失敗時無料 | サーバ・NAS・HDD・PC・USBメモリ・SDカード | 最短30分診断・最短翌日納品 | NDA対応・機密情報保護体制完備 | 1999年 |
![]() | データ復旧研究センター | 公式サイト | 東京都千代田区外神田5-1-3ニュー末広ビル3F | 東京メトロ末広町駅・湯島駅 | 対応 | 平日09:00~18:00 | 成功報酬制・定額制・復旧失敗時無料 | HDD・SSD・NAS・サーバ・データベース・全デジタルメディア | 論理障害最短即日・物理障害3日~1週間 | ISO27001取得・官公庁・大手企業実績多数 | 2006年 |
![]() | PCCan(ピーシーキャン) | 公式サイト | 東京都中野区弥生町5-9-2 | 中野富士見町駅 | 対応 | 09:00~18:00(問合せ:9:00~20:00) | 基本料金3,000円・成功報酬制 | PC内蔵HDD・SSD・外付けHDD・論理障害中心 | 即日修理対応・保守契約不要 | 古物商許可取得・個人情報保護体制 | 2002年 |
![]() | データSOS | 公式サイト | 東京都千代田区神田平河町1番地 第3東ビル8F | 秋葉原駅徒歩1分 | 対応 | 09:00-12:30、13:30-17:30(土曜第1・第3のみ午前、日祝休) | 成功報酬制・要見積もり・相談無料 | HDD・SSD・USBメモリ・メモリーカード・RAID・NAS・FD・MO・動画修復 | 症状により数時間~数日・緊急対応相談可 | 情報処理安全確保支援士(国家資格者)対応・ISO27001取得 | 1997年 |
アドバンスデザイン

引用:a-d.co.jp
アドバンスデザインは1995年創業、25年以上のデータ復旧実績を持つ、データ復旧業者の中でも老舗の企業です。
- 事前診断無料
- 完全成功報酬制
- 世界最高水準の自社設備と復旧ノウハウ
- 国際規格ISO9001・27001取得でセキュリティ管理も万全
- 厄介なケースが多い法人のデータ復旧取引実績も多数
HDDなどの一般的なストレージのデータ復旧はもちろん、NAS.RAID.SSD.ユニファイドストレージと言った大企業でも使われている専門ストレージの復旧も得意としています。
初期診断料無料、完全成功報酬制、さらに日本データ復旧協会(DRAJ)常任理事企業ですので、セキュリティ管理や料金設定などあらゆる面で安心して依頼できる数少ない業者です。
HPではストレージ別の料金を詳細に載せていますので、ぜひ一度確認してみて下さい。
アドバンスデザインの口コミ・評判・評価レビュー
口コミが良かったためこちらにデータ復旧を依頼しました。申し込みから完了までスムーズで良かったです。不満点は特にありませんでした。(出典:Picky’sアンケート)
インターネットで検索してすぐに出てきて実績もあり信頼できそうであったため依頼しました。 リスクやデータ復旧方法、原因など一つ一つ細かく教えてもらえた点が満足しています。(出典:Picky’sアンケート)
PCエコサービス
PCエコサービスは業界最安水準を謳っているデータ復旧の格安サービスです。一律39800円というデータ復旧を実現していることが大きな特徴です。また、通常依頼でも最短3日でのスピーディーな対応が可能で、圧倒的なコストパフォーマンスを誇っています。
また追加でOneDayRecoveryというオプションを選択することにより、到着後に即診断を行い、翌営業日までに報告。そこからの復旧も最短1営業日というハイスピード対応も受付可能です。
なお自社設備において復旧できる確率が高いのは軽度から中程度の症状が多く、重度の症状には自社で対応できないこともあるため、その場合はよく相談をしたり、一度他の企業と比較してみるのも良いかもしれません。
- HDDの容量や故障の種類、搭載機種など一切問わず定額
- データ復旧時に請求される完全成果報酬型で安心
- 最短2営業日で復旧まで完了するスピード対応も可能
PCエコサービスの口コミ・評判・評価レビュー
メールで連絡を取った後、直接持ち込みました。すぐに見てもらえ、キャンペーン価格で修理可能ということで復旧していただきました!とても迅速&親切でした。他の業者さんいくつかにも見積依頼など出していたのですが、こちらが信用できると思いこちらにしました。データも無事に復旧できたし、お勧めします!(出典:Googleマップ クチコミ)
外付けHDDが急にアクセスできなくなり、バックアップもこまめに取っていなかったので、復旧サービスを選びました。成果連動の業界最安均一料金と言うのが気に入って試してみました。最初は「復旧できません」との連絡が来てかなり落ち込みましたが、その後「何とかなりそうです」となり、結果復活できました。本当に助かりました。手間が掛かったと思いますが、料金は最初の約束通りだったので気持ちよく支払いました。(出典:Googleマップ クチコミ)
LIVEDATA(ライブデータ)

引用:livedata.jp
ライブデータは2006年からデータ復旧事業に参入し、それから数多くのデータを復旧させてきたデータ復旧事業の大手です。
- 初期診断無料&完全成功報酬
- 自社ラボ完備の高い技術力
- 明確な料金設定
- スピード復旧対応
- NDA締結可能
ライブデータは「特にこれが強い」という企業ではなく、高い技術力、明確な料金設定、きめ細やかなサービスとあらゆる要素が水準以上の企業です。
欠点らしい欠点が無く、「当たり前のことをきちんと当たり前にやる真面目な企業」ですので、初めてデータ復旧をする方も安心して依頼できます。
LIVEDATA(ライブデータ)の口コミ・評判・評価レビュー
HDDが読み込み不能に陥りました。。。当日(一応電話して)すぐの持ち込みで、10分も掛からずに不具合内容・復旧方針・費用・スケジュールまでご提示いただけました。
大変ご丁寧な方で、以降も密にお電話やメールで状況をお知らせいただけました。
復旧データ用のメディアはAmazonで買って直送で受け取っていただけましたし、もしも最初に一緒に持ち込んでいれば、翌々日には復旧データを受け取れたのではないかと思います!
1TBHDDのヘッド不良、プラッタ損傷なしで12万円で、スピード、丁寧さ、100%復旧と、とても満足できるサービスでした!(出典:Googleマップ クチコミ)
非常に丁寧な対応でした。
当方緊急の案件に対し、出来る限りのご提案をされる姿勢心強く感じました。駅からも近く直接持ち込み/引き取りも快適でした。今後も復旧案件をお願いしたいと考えております。(出典:Googleマップ クチコミ)
A1Data (エーワンデータ)

引用:a1d.co.jp
A1データは1994年創業で、データ復旧サービスを日本で最初に始めた実績のある企業です。
- 調査費用無料・完全成功報酬制
- 高い技術力による豊富な復旧実績
- DRAJ加盟企業で安心
- スピード復旧も得意
- 余計な情報でユーザーを惑わせない誠実な表示
長い間データ復旧業界の第一線で操業できているその理由は、「高い技術力」「豊富な実績」「安心して依頼できる」と言った条件が揃っているからにほかなりません。
特に料金に関しては「容量」で価格が決まるため、他の業者のように「復旧難易度が高いから」というあやふやな理由で高額な料金が発生することはありません。
「復旧難易度」で料金を決めると、ユーザーにはわからない理由で「業者の言い値」が成立してしまうため、A1データでは明確な容量制での価格設定を行っているそうです。
また、「データ復旧率」などのユーザーに誤認を与えかねない表示等も一切行っておらず、データ復旧業者の中でも特に誠実な対応をする企業と言っていいでしょう。
A1Data (エーワンデータ)の口コミ・評判・評価レビュー
動画撮影のSDカードを修復。これまで銀座や、秋葉原などいくつかの会社でデータ修復を試みましたが、うまくいったことはありませんでした。今回A1さんでほぼ完ぺきに修復することができ、とても助かりました。業者によって技術力は本当に違うものだと痛感させられました。トラブルは起こさないのが第一ですが、万が一の時は迷わずA1さんに持ち込みます。(出典:Googleマップ クチコミ)
依頼時の電話対応の丁寧さ、素早い対応に感謝しています。安心してデータ復旧を依頼でき、復旧率も99%と満足いく結果でした。とても信頼できる復旧業者様です。(出典:Googleマップ クチコミ)
AOSデータ復旧サービスセンター(DATA119)

引用:www.data119
AOSデータ復旧サービスセンター(DATA119)は、データ復元ソフト20年以上連続1位を獲得している復元技術力の高い業者です。
復旧料金は成功報酬型で、復旧ができない場合は料金は発生しない報酬体系。
経済産業大臣賞を受賞しており、法人・個人だけでなく、警察や検察からのデータ復旧も多数対応しています。
安全性の高いISMSを取得したセキュリティ技術力もあります。
- 年中無休で24時間相談可能
- 完全成功報酬型で安心
- 最短即日~2日でデータ復旧できる特急サービスあり
持ち込み窓口は東京都と大阪にあります。郵送での復旧は全国対応可能。
AOSデータ復旧サービスセンター(DATA119)の口コミ・評判・評価レビュー
初期のメール対応から最後の納品まで、全てにおいて満足でした。
一度、近くの大手PCショップへ相談にHDDを持ち込みましたが、口頭のみで10万はかかります。
納期は分かりません。との対応でしたので、やはりAOS様へ頼んで良かったです。
1番良かった点を挙げさせて頂くとすれば、
メールの返信が早く、しかも分かりやすく親切丁寧だった事です。(出典:Googleマップ クチコミ)
破損したHDDの復旧でお世話になりました。状況説明から見積り、納品まで、段階ごとにこまめに連絡をいただき、こちらの確認が取れてから作業を進めていただけるので、安心して依頼することができました。おかげさまで、あきらめていたファイルも取り戻すことができました。あまりお世話になりたくないサービスではありますが、困った際には、また依頼したいと思います。(出典:Googleマップ クチコミ)
DD-RESCUE(DDレスキュー)

引用:dd-rescue.jp
明朗会計・適正価格を掲げる東京のデータ復旧専門業者です。2008年からデータ復旧業界に携わる代表取締役が運営し、業界の健全化を目指す姿勢で注目を集めています。
6年以上の経験を持つ熟練スタッフが対応し、他社で復旧不可とされた案件も多数復旧に成功している実績があります。完全成功報酬制を採用しているので、復旧できなかった場合の料金負担がありません。
全国どこからでも郵送でのサービス利用が可能で、来店の手間を省けます。初期診断やHDD取り外しは無料で対応し、容量と障害レベルで明確に料金設定されているため、事前にコストを把握しやすい点も魅力です。
特急データ復旧ウィンゲット
全国47都道府県185店舗を展開する業界最大級のデータ復旧サービスです。札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の主要5都市に拠点を構え、24時間365日の電話受付体制で緊急時にも迅速に対応できます。
最短30分診断を実現する高度な技術力と、完全成功報酬制により復旧できなかった場合の費用負担がありません。重要なデータを扱う企業向けには無料出張診断サービスも提供し、セキュリティを重視したい法人様にも安心してご利用いただけます。
ZOOM・Skype・LINEを使ったリモート診断にも対応しており、遠方のお客様でも専門スタッフによる詳細な故障診断が可能です。機器レンタルサービスも併設しているため、復旧期間中の業務継続もサポートできる総合的なデータ復旧業者です。
特急データ復旧ウィンゲットの口コミ・評判・評価レビュー
業務で使用するNASのデータ復旧でお世話になりました。自社の管理不足でバックアップデータ含めて、アクセスが出来ない状態となり、Webの口コミ情報等を参考に御社に連絡をしました。週末の夕方に電話で受け付けして頂き、土曜日朝に持ち込み、幸い軽度障害との診断、日曜日お昼には復旧したデータを受け取ることができました。迅速な対応を頂いたことにより、週明け業務への影響は略ありませんでした。又、対応頂いた方の説明も解りやすく今後の対応を含め大変参考になりました。(出典:Googleマップ クチコミ)
モバイルPCが突然壊れてしまい、OSが起動しなくなってしまったのですが、PC内に保存していたファイルをほぼ全て復旧していただきました。持ち込みのハードディスクにコピーしていただいたので、助かりました。
リスクや料金の説明がわかりやすく、安心してお願いすることができました。メールや電話での対応もとても丁寧です。(出典:Googleマップ クチコミ)
データ復旧研究センター

引用:dataok.jp
2006年創業19年の実績を持つ老舗データ復旧専門業者です。ISO27001情報セキュリティ管理システム認証を取得し、厚生労働省・警察庁・NTTドコモ・三菱商事・JAXA等の官公庁・大手企業との豊富な取引実績があります。
成功報酬制を採用し、復旧できなかった場合や復旧率が悪い場合は費用が発生しません。論理障害は最短即日復旧が可能で、物理障害でも3日~1週間での迅速対応を実現しています。WindowsとMac両方に対応した定額制料金体系も特徴です。
全デジタルメディア対応でHDD・SSD・NAS・サーバ・データベース復旧まで幅広く対応可能です。法人向けには出張診断・復旧・納品をワンストップで提供し、システムを長時間停止できない企業にも最適なサービスを展開しています。
データ復旧研究センターの口コミ・評判・評価レビュー
仕事用のネットワークHDDが動かなくなったため、近くで見積もりかけて、返信メールが感じよかったので持ち込みで見積もりをお願いしました。何度かメールのみでやり取りしましたが、レスポンスも早くてよかったです。物理破損だったので高額でしたが、他も同じくらいかやや高かったので、そのままお願いしました。いろいろな疑問にも丁寧に答えていただきましたし、実際の店舗もオートロックでセキュリティがしっかりしてそうで安心感がありました。また、復旧データの確認が遠隔操作でできたのが良かったです。もし再度、データ関係のトラブルがあればぜひお願いしたいと思います。(出典:Googleマップ クチコミ)
デスクトップパソコンが突然OSを立ち上げることができなくなったのでHDDの復旧をお願いいたしました。スピーディーに復旧していただき大変助かりました。データのチェックもわかりやすかったです。今後も利用させていただきたいと思います。(出典:Googleマップ クチコミ)
PCCan(ピーシーキャン)

引用:pccan.jp
中野区を拠点とするパソコン修理・サポート専門業者で、データ復旧サービスにも対応しています。個人・小規模事業者向けのサービスに特化し、法人・個人同額料金で分かりやすい価格設定が特徴です。
論理障害のデータ復旧17,000円の明確な定額制を採用し、基本料金3,000円(診断含む)と合わせても費用を事前に把握できます。出張料金0円で東京23区内への訪問サービスを提供し、自宅や事務所での作業が可能です。
即日修理対応・保守契約不要で緊急時にも柔軟に対応できます。ホームページ制作も自社で行うことで運営コストを抑制し、リーズナブルな料金を実現。パソコン全般のトラブル解決から初期設定・データ移行まで幅広くサポートする地域密着型サービスです。
PCCanの口コミ・評判・評価レビュー
pc2台分のデータ復旧と移行、新しいパソコンの設定をお願いしました。とても丁寧で親切な対応でソフトウェアのダウンロードなどもしてくださいました。長時間にわたりご対応いただき有難うございました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。(出典:Googleマップ クチコミ)
電話でも、とても親切にサポートしていだだきました。「PCに疎い人」にもわかるように、こちらの反応みつつ説明をしてくれるので助かりました。感じの良い話し方をされる男性なので、怖くなく安心。22年もやってるんですね、納得です。(出典:Googleマップ クチコミ)
データSOS

引用:data-sos.com
秋葉原駅徒歩1分に位置する国家資格者によるデータ復旧専門店です。情報処理安全確保支援士(国家資格)第000079号を取得した技術者が直接対応し、高い技術力と信頼性を両立しています。
女性でも安心できるコンセプトを掲げ、女性スタッフが対応する体制も整っています。ISO27001取得による厳格なセキュリティ管理のもと、デリケートなデータも安全に取り扱います。相談・初期診断無料で気軽に相談できます。
FD・MO・CD・DVDなど古いメディアから最新のM.2 SSDまで幅広く対応し、他店では断られがちな古いメディアの復旧も得意としています。大学や官公庁との豊富な取引実績があり、症状によっては数時間での復旧も可能な技術力の高さが特徴です。
データSOSの口コミ・評判・評価レビュー
速やかで丁寧な対応で大変感謝しております。困ったときはまた利用させていただこうと思っております。(出典:Googleマップ クチコミ)
事前に連絡すれば壊れたハードディスクから復旧できるか無料で調査してくれます。
復旧にはかなりの金額がかかるので、調査だけでもしてもらえると安心です。(出典:Googleマップ クチコミ)
目的別のおすすめ東京のデータ復旧業者
東京の格安データ復旧業者おすすめは「PCエコサービス」
PCエコサービスの魅力は39,800円の一律定額制をとっており料金形態が分かりやすいところです。中野駅から徒歩10分の店舗に持ち込めば送料もかからないのも嬉しいポイント。論理障害を起こしているデータ復旧を格安で頼みたい方におすすめな業者です。
東京のiPhone・スマホのデータ復旧おすすめは「DATA119」

引用:www.data119
DATA119ではスマホの軽度な障害から重度障害まで対応してくれる上、料金が機器と症状別に定額が設定されており分かりやすいのがメリット。ホームページでは、スマホに起きている症状から分析できる自己診断も紹介されています。機器の持ち込みも可能で電話対応は24時間受け付けていおり、急いでデータ復旧したい方にもおすすめです。
東京のSDカード・USBのデータ復旧おすすめは「アドバンスデザイン」

引用:a-d.co.jp
SDカードやUSBメモリのようなフラッシュメモリは、小型で精密な部品が多く使われており復旧作業に専門的な技術が必要です。アドバンスデザインなら自社のクリーンルームと専門技術スタッフによるデータ復旧が可能なのでフラッシュメモリのデータ復旧におすすめです。アクセスのいい東京駅からすぐの本社に持ち込みで依頼できる点もメリットです。
東京・地域別のおすすめデータ復旧業者
銀座のデータ復旧業者おすすめ3選
- A1Data (エーワンデータ)銀座営業所
- パソコンマイスター銀座店
- U-studio.jp
商品 | 公式サイト | 住所 | アクセス | 持ち込み | 営業時間 | 料金 | 対応メディア | スピード対応 | セキュリティ対策 | 創業 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | A1Data (エーワンデータ)銀座営業所 | 公式サイト | 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階 | 東銀座駅・銀座駅 | 対応 | 平日 9:00~18:00 | 調査費無料(条件あり)・完全成功報酬制 | PC・HDD・SSD・USBメモリ・SD/MicroSDカード・CD/DVD・磁気テープ・NAS/RAID/仮想環境・サーバーなど | 調査・復旧:平均1〜3日 /「クイックリターンサービス」 | ISO27001(ISMS)取得・堅牢な旧金融機関ビルで保管・12〜13台のクリーンベンチ完備 | 1994年 |
![]() | パソコンマイスター銀座店 | 公式サイト | 東京都中央区銀座7-13-20 銀座THビル9階 銀座アントレサロン3号館内 | 銀座駅 徒歩5分 | 対応 | 平日10:00~19:00(最終受付18:00) 土曜10:00~18:00(最終受付17:00) | 診断料無料 | 内蔵HDD/SSDの取り出し調査後、復旧対応可能。重度物理障害は専門協力会社へ依頼 | 診断後その場で見積提示 | - | - |
![]() | U-studio.jp | 公式サイト | 東京都中央区新富2丁目2−15 飯島ビル 1F | 東銀座駅・新富町 | 対応 | 10:00~18:00(土・日も対応) | 応相談 | Windows・Mac | - | 代表者による一人責任体制 | - |
銀座駅周辺は、JR山手線・東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線が交差する交通至便な立地なのがメリット。三越や松屋などの老舗デパートが立ち並ぶ銀座の中心部に位置し、歌舞伎座や銀座四丁目交差点からもアクセスしやすい環境が整っています。
また、この地域の業者は都心のビジネス街という立地柄、企業向けの緊急対応や高度な技術力を持つ専門業者が多く、迅速かつ確実なデータ復旧サービスを受けられる可能性が高いのが特徴です。
秋葉原のデータ復旧業者おすすめ3選
- LIVEDATA(ライブデータ)
- 特急データ復旧ウィンゲット
- データ復旧研究センター
商品 | 公式サイト | 住所 | アクセス | 持ち込み | 営業時間 | 料金 | 対応メディア | スピード対応 | セキュリティ対策 | 創業 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | LIVEDATA(ライブデータ) | 公式サイト | 東京都千代田区外神田1‑18‑19 新秋葉原ビル 2F | JR秋葉原駅から徒歩1分/東京メトロ末広町駅から徒歩8分 | 対応 | 平日 9:00~18:00 | 初期診断・見積無料/完全成功報酬制 | HDD・SSD・NAS・RAID・サーバー・USBメモリー・SDカード・Blu‑rayレコーダー・ビデオカメラ・Oracle DBなど | 最短診断30分/HDD復旧最短4時間〜 | プライバシーマーク取得・24時間防犯カメラ完備/完全成功報酬/明朗会計・追加請求なし | 2006年 |
![]() | 特急データ復旧ウィンゲット | 公式サイト | 東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル5F | 秋葉原駅 | 対応 | 10:00-18:00(土日祝休)・24時間電話受付 | 完全成功報酬制・復旧失敗時無料 | サーバ・NAS・HDD・PC・USBメモリ・SDカード | 最短30分診断・最短翌日納品 | NDA対応・機密情報保護体制完備 | 1999年 |
![]() | データ復旧研究センター | 公式サイト | 東京都千代田区外神田5-1-3ニュー末広ビル3F | 東京メトロ末広町駅・湯島駅 | 対応 | 平日09:00~18:00 | 成功報酬制・定額制・復旧失敗時無料 | HDD・SSD・NAS・サーバ・データベース・全デジタルメディア | 論理障害最短即日・物理障害3日~1週間 | ISO27001取得・官公庁・大手企業実績多数 | 2006年 |
秋葉原周辺は、JR山手線・京浜東北線・総武線や東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレスが乗り入れ交通の便がよく、日本最大級の電気街として培われた高い技術力と専門性の高い土地です。ヨドバシカメラやビックカメラ、ソフマップなどの大型電器店が立ち並び、秋葉原電気街やラジオ会館といったIT・電子機器の聖地に位置するため、ハードウェアからソフトウェアまで幅広い知識を持つ技術者が集まっていると言えます。
また、秋葉原UDXをはじめとするオフィスビルには IT企業も多数入居しているため、最新の復旧技術や機器を導入した専門業者が多く、他の地域では対応困難なケースでも解決できる可能性が高いのが大きな魅力です。
新宿のデータ復旧業者おすすめ3選
- パソコンドック24 新宿店
- パソコン修理PCバル 新宿西口本店
- パソコン修理 新宿イーハンズ
商品 | 公式サイト | 住所 | アクセス | 持ち込み | 営業時間 | 料金 | 対応メディア | スピード対応 | セキュリティ対策 | 創業 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | パソコンドック24 新宿店 | 公式サイト | 東京都新宿区新宿4‑1‑4 新宿南口ビル 2F | 新宿駅 徒歩3分 | 対応 | 10:00~19:00(年中無休) | 診断無料・成功時のみ料金発生 | パソコン本体(Windows/Mac)・NAS・SDカード・USBメモリ・光学メディア・その他特殊機器も可 | 症状によって即日修理可能。当日持ち帰り対応あり。 | - | 2003年 |
![]() | パソコン修理PCバル 新宿西口本店 | 公式サイト | 東京都新宿区西新宿7丁目11‑1 宝塚大学 東京新宿キャンパス1F | 新宿西口駅 徒歩1分 | 対応 | 平日 10:00~20:00、土日祝 10:00~19:00(年中無休) | 診断・見積無料。データ復旧は成功報酬制。 | Windows/MacのPC本体、NAS、SDカード、USBメモリ、光学メディア、その他特殊機器も対応(要問い合わせ) | スピード対応や当日対応可能なケースあり | - | 1993年 |
![]() | パソコン修理 新宿イーハンズ | 公式サイト | 東京都新宿区西新宿7丁目10‑17 新宿ダイカンプラザB館 407号室 | 新宿駅西口 徒歩約3分 | 対応 | 平日10:00〜13:00・14:00〜19:00(最終受付18:45) | データ復旧(軽度障害)12,800円〜。 | ハードディスク(ノート・デスクトップ)・外付HDD・USBメモリ・SDカード(Micro/mini SDは要確認)など | 即日(当日)対応可能な場合あり(症状と状況により) | - | - |
新宿駅は、JR山手線・中央線・総武線・埼京線をはじめ、小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線・大江戸線など日本屈指のターミナル駅として、どこからでもアクセスしやすい圧倒的な利便性があります。
高島屋や伊勢丹などの老舗百貨店、ルミネやタカシマヤタイムズスクエアといった商業施設が集積し、西新宿には都庁や新宿パークタワーなどの高層ビル群が立ち並ぶビジネスの中心地であるため、24時間体制や深夜・早朝対応が可能な業者も多く、緊急時のデータトラブルにも迅速に対応してもらえる環境があります。
中野のデータ復旧業者おすすめ3選
- PCエコサービス
- PCCan(ピーシーキャン)
- デジタル救命
商品 | 公式サイト | 住所 | アクセス | 持ち込み | 営業時間 | 料金 | 対応メディア | スピード対応 | セキュリティ対策 | 創業 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | PCエコサービス | 公式サイト | 東京都中野区中野5‑1‑6 ダイヤモンドビル 3F | 中野駅から徒歩約10分 | 対応 | 平日10:00〜18:00(土日祝休) | 一律39,800円(税込43,780円)/完全成果報酬・初期診断・キャンセル無料 | 内蔵HDD・SSD・外付HDD・NAS・RAID・パソコン・デジカメ/レコーダー・メモリースティック(USB/SDなど) | 最短3日で復旧可能(発送日含む) | 警察庁・官公庁採用のデータ復旧機器PC‑3000完備/バーコード・複数スタッフによる入出荷管理/セコム24時間防犯/入室制限あり | 2012年 |
![]() | PCCan(ピーシーキャン) | 公式サイト | 東京都中野区弥生町5-9-2 | 中野富士見町駅 | 対応 | 09:00~18:00(問合せ:9:00~20:00) | 基本料金3,000円・成功報酬制 | PC内蔵HDD・SSD・外付けHDD・論理障害中心 | 即日修理対応・保守契約不要 | 古物商許可取得・個人情報保護体制 | 2002年 |
![]() | デジタル救命 | 公式サイト | 東京都中野区野方4‑22‑8 セントレイ野方101 | 西武新宿線 野方駅北口から徒歩約3〜4分 | 対応 | 12:00~20:00、定休日:毎週水曜 | 初期診断無料・成果報酬制。簡易診断や修理不可時は原則料金なし。 | 論理障害のHDDやデータ破損などに対応。重度物理障害は協力会社と連携して対応 | 症状によっては即日対応または即時診断可能。 | - | - |
中野区はJR中央線・総武線や東京メトロ東西線が通る中野駅を中心に、新宿や東京駅へのアクセスが良好。都心部に比べて料金設定がリーズナブルな業者が多いです。中野ブロードウェイやサンプラザといったサブカルチャーの聖地という土地柄、アニメ・ゲーム・IT関連に精通した技術者が多く在住しており、デジタルデータの取り扱いに長けた専門知識を持つ業者が期待できます。
また、中野セントラルパークや中野四季の都市などの再開発エリアにはオフィスビルも増えている一方で、住宅街としての性格も強いため、大手チェーンと異なる地域密着型のきめ細やかなサービスや、東中野駅や中野坂上駅周辺の落ち着いた環境で、時間をかけた丁寧な相談・対応を受けられるのが大きな魅力です。
東京データ復旧でよくある質問
東京都と他の地域のデータ復旧業者に違いはあるの?
東京は経済の中心地のため、情報も常に最新のものが流通しています。
データ復旧も例に漏れず、全国的に見ても最新の知識や設備を持った業者は東京に集中しています。
東京で経験を積んだ業者が各地方で事業を起こすケースも多いため、情報は東京⇒地方の順で広まりやすくなっています。
東京以外の業者のレベルが低いとは言い切れませんが、地方と比べると、傾向としては間違いなく東京の方が優良な業者の数は多いです。
地方でデータ復旧を依頼するなら、東京の業者に送ることを前提に考えたほうが良い結果を得られることが多いです。
都内のデータ復旧費用に幅があるのはなんで?
データ復旧作業はサービス業ですので、お店で売られている商品のような「相場」というものがなく、そのため業者ごとに価格の基準、価格の設定方法などが異なります。
さらにデータ復旧には論理から物理、HDDなのかSSDなのかと言った様々なケースがあり、各ケースで復旧難易度や工数が大きく異なります。
「業者の言い値」×「復旧ケースが多岐に渡る」というこの2つの要素によって、データ復旧業者の費用は非常に幅が広くなってしまうのです。
中には素人が無料で手に入れられるデータ復旧ソフトを使った復元しかできないのに、「データ復旧できます」と看板を掲げて高額請求をする悪質な業者も存在します。
関連記事:【完全比較】PC (パソコン) データ復元 !! 無料ソフトと復旧業者どちらがオススメ?
こうした業者に依頼してしまうと復旧確率は低く、料金は法外な額を請求されると言った被害を受けてしまう可能性もあります。
なのでデータ復旧を依頼する場合、「できる限り大手や信頼できる業者に依頼する」ことが重要になってきます。
データ復旧難易度や費用を決める大きな要素、論理障害や物理障害について知りたい方は、以下の記事も読んでみてください。
関連記事:【完全比較】PC (パソコン) データ復元 !! 無料ソフトと復旧業者どちらがオススメ?
法人のデータ復旧は東京の場合、どこに依頼したらいい?
個人のデータ復旧にも重要なデータは入っていると思いますが、企業や法人の扱うデータはさらに重要な物が多いはず。
経営に関するデータや顧客の個人情報などは、流出してしまったら取り返しのつかない被害を被ってしまいますよね。
また、大きな企業になると大規模なネットワークストレージや複雑なRAIDを使っているため、復旧難易度が非常に高い場合も多いでしょう。
こうした重要な機密が入っている、もしくは非常に作業難易度の高い事例が多い企業のデータ復旧はどこにでも依頼できるものではありません。
変な業者に依頼してしまうと、情報の漏洩や復元失敗ですべてのデータが吹き飛ぶと言った大事故につながりかねません。
個人のデータ復旧以上に信頼できる、実績豊富なデータ復旧業者に依頼する必要があります。
- 最新の知識や最先端の設備やノウハウを持っている
- セキュリティー対策が万全
- 現場でのデータ復旧(出張型)に対応できるか
技術力や実績があるかどうかは当然ながら、さらに個人情報の管理もしっかりと行っているかどうかの確認も必要になってきます。
また、郵送ができないストレージのデータ復旧を行う場合、出張して自社敷地内で復旧してもらえるかどうかも重要です。
- ISO27001取得
- ISMS認証
- Pマーク取得
- NDA(機密保持契約書・誓約書)締結
データ復旧業者のセキュリティを確認する方法はいくつかありますが、上記の取得や管理がされているかどうかを目安にしましょう。
正直な所、これらの条件を満たす信頼できるデータ復旧業者は、日本中を探しても10社もありません。
その中でも特にPicky’sがおすすめしているのが下記のアドバンスデザインとライブデータです。
どんなに重要なデータが入った、作業難易度の高い復旧でもこの2社であれば大丈夫、とレントリーでは自信もっておすすめしています。
逆にこの2社でできない事例では日本中どの業者でも難しいのではないでしょうか。
以下の記事ではPicky’sが実際にアドバンスデザインの方に、出張復旧について色々とインタビューしています。
興味のある方は是非読んでみてください。
関連記事:【プロに聞く】ニーズ高まる法人向けのデータ復旧! 現場(オンサイト)で解決する出張型サービスについて解説してもらった
NASやRAID、サーバーなどのデータ復旧にも対応していますか?
はい、アドバンスデザインやデータ復旧研究センターなどの一部の業者は、NAS, RAID, SSD, ユニファイドストレージといった法人向けの専門ストレージやサーバー、データベースの復旧も得意としています。
古いメディア(FD, MO, CD, DVDなど)のデータ復旧は可能ですか?
データSOSのように、FD・MO・CD・DVDといった古いメディアから最新のM.2 SSDまで幅広く対応し、他店で断られがちな古いメディアの復旧を得意としている業者もあります。
データ復旧は持ち込みが一般的ですか?遠方に住んでいる場合でも、東京のデータ復旧サービスを利用できますか?
データ復旧はHDDやPCを業者に持ち込んで作業してもらうのが一般的ですが、多くの業者が郵送でのサービス利用にも全国対応しています。遠方であっても、信頼できる業者に郵送した方が、結果的に早く復旧する可能性が高いです。
24時間対応や緊急対応は可能ですか?
特急データ復旧ウィンゲットのように24時間365日の電話受付体制で緊急時に迅速に対応できる業者や、AOSデータ復旧サービスセンターのように年中無休で24時間相談可能な業者もあります。
東京23区内で出張サービスを利用できる業者はありますか?
PCCanのように、東京23区内への出張料金0円で訪問サービスを提供し、自宅や事務所での作業が可能な業者もあります。また、特急データ復旧ウィンゲットは重要なデータを扱う企業向けに無料出張診断サービスを提供しています。
まとめ
経済の中心地である東京、主に23区には最新の知識と最先端の設備を持ったデータ復旧業者が数多く存在します。
ですが、数が多い分質の低い業者も多く、また選び方も非常に迷ってしまうと思います。
データ復旧業者は数あれど適正料金で、高い確率で復旧してくれる優秀なデータ復旧業者はそう多くはありません。
- 明確な料金表示をしているか
- 完全成功報酬型か
- 診断&見積もり無料か
- 電話口での丁寧な対応をしているか
- 復旧実績があるか
- DRAJ加入かどうか
データ復旧業者を探す際は、自宅や自社に近いと言った立地にはあまりこだわらず、上記の項目を目安に探してみてください。
Picky’sでは、「データ復旧業者ってなに?」や「データ復旧業者ってどうやって選べばいいの?」といったデータ復旧業者に関する記事も執筆しています。データ復旧業者を検討している方は以下の記事もぜひチェックしてください。