最新のGoPro Hero8からメディアモジュールと呼ばれるアクセサリーが登場しました。
モジュラーを装着することでGoproの使い方が増えたり、撮影できる内容も変わってきます!
そこで発売日や価格、使い方や活用方法など分かりやすくまとめてみました!
モジュールを駆使してGoPro Hero8をよりアクティブに楽しみましょう!!
⇒【GoPro Hero8】最新ゴープロの驚くべき機能をレビュー 動画&写真で詳しく解説
目次
GoPro モジュール を説明。モジュールの特徴とポイント
Gopro Hero8から登場したメディアモジュールとは、簡単にいうと外付けのアクセサリーです。
ただこれまでのアクセサリーとは違って、電子デバイスを取り付けるので機能拡張になります。
GoPro Hero8には搭載されていない機能をモジュールで付け加えて使えるので、使用シーンや使い方によりカスタマイズできます。
現時点で発表されているモジュールは、音声録音のためのマイク、自撮りに便利な液晶ディスプレイ、そして照明になるライトの3つです。
おそらく今後はGoProモジュールがどんどん増えて行くと思います!
⇒【2021年】プロが選んだ GoPro(ゴープロ) おすすめ アクセサリー40選 | 初心者から上級者まで人気アイテムを厳選!
⇒GoPro(ゴープロ)おすすめマイク5選 | モジューラーマイクも比較
GoProモジュールの発売日と価格
GoProモジュールの発売日は公式サイトで12月となっています。
詳しい発売日は公開されていませんが、現在は公式サイトでのみ予約注文できる状態です。
気になる価格は、メディアモジューラーとディスプレイモジューラーはそれぞれ9100円(税込み10,010円)、ライトモジューラーは6100円(税込み6,710円)となっています。
Gopro メディアモジューラー | ¥9,100円 (税込10,010円) |
Gopro ディスプレイモジューラー | ¥9,100円 (税込10,010円) |
Gopro ライトモジューラー | ¥6,100円(税込6,710円) |
Gopro Hero8本体の価格は税込み55,800円なので、合わせて購入すると全部で8万円ちょっと・・・。
正直ちょっと高いので全てのモジューラーを購入するのは厳しいという人も多いと思います。
モジューラーはあくまでオプションアイテムなので、無くてもGopro Hero8は十分に使えます!
なので無理に購入するはないので、必要なモノがあればチョイスして購入するのがオススメです。
もしくは購入前にレンタルなどで機能や必要性を検証してみるのもアリだと思います!
関連ページ:GoProのレンタルでも本当に大丈夫?失敗しない選び方や注意点を紹介!
関連ページ:【格安レンタル】GoPro(ゴープロ) レンタル商品一覧 | rentry.jp
GoPro メディアモジューラー の機能と特徴
gopro メディアモジューラーのデザイン・外観
Gopro メディアモジューラーは音声マイク
メディアモジュラーは音声マイク付いていて、音声マイクを拡張取り付けできます。
高性能の指向性マイクを内蔵し、好みに応じて外部マイクをセットできる 3.5 mm マイク端子を装備しています。
また他のモジューラーとの接続ができるようになっていて、Gopro Hero7までにあったフレームのような役割にもなっています。
HDMI 出力端子はテレビでのスムーズな再生に、2 つのコールドシューマウントは外付けライトやマイク、LCDスクリーンを付ける際に使用できます。
- 内蔵指向性マイクが極めてクリアな音質を実現し、風の音や周囲の雑音を軽減
- 好みに応じてライトやマイク、LCD スクリーンを外付けできる 2 つのコールドシュー マウントを搭載
- 外付けマイクでオーディオを強化できる 3.5 mm マイク端子
- 映像の確認や再生ができる HDMI 出力端子
- 持ち運びがラクで簡単にマウントできる、個性的でコンパクトなラップアラウンド デザイン
- HERO8 Black 用ディスプレイ モジュラーおよびライト モジュラーと併用できるように設計されていながら、サードパーティー製のアクセサリーとの互換性もあり
GoPro メディアモジューラーの同梱品
- メディア モジュラー
- 垂直マウント用バックル
- サム スクリュー
GoPro ディスプレイ モジュール (モジューラー)
gopro ディスプレイモジューラーのデザイン・外観
Gopro ディスプレイモジューラーは液晶モニター
ディスプレイモジューラーは待望の自撮り用モニターとして使用できます。
VlogやYoutubeの撮影のときにも自撮りモニターがあるとリアルタイムで撮影が確認できるのでとても便利。
自撮り写真や自撮り動画するときにも、モニターがあるだけで画角などがチェックできます!
- 2 インチ フリップ スクリーンでビデオブログの撮影が簡単
- 充電式バッテリーとマイクロ HDMI コネクターを内蔵
- 持ち運びと保管が容易な折り畳み式デザイン
同梱品
ディスプレイモジュール USB-C ケーブル
同梱内容
- ディスプレイ モジュラー
- USB-C ケーブル
GoPro ライト モジュール (モジューラー)
GoPro ライト モジュール (モジューラー)のデザイン
GoPro ライト モジュール (モジューラー)は照明アクセサリー
次のアドベンチャーには、コンパクトでパワフルな LED ライティングを忘れずに。
ライト モジュラーがあれば、ワイドに均一に、しかも軽やかに対象を照らし、極めて鮮明な映像を撮影できます。
ライト モジュラーは、メディア モジュラー (別売) の二カ所に装着可能になっていて、 HERO8 Blackの上部とサイド部分に取り付けられます。
またメディアモジュール無しでも、ライト単体でも立つので気軽に使用することができます。
- 鮮明なディテールを実現するため、光量を 200 ルーメンまで 4 段階に調節可能
- 水深 10 m まで防水の耐久設計
- 稼働時間最長 6 時間の充電式バッテリーを内蔵1
GoPro ライトモジューラーの同梱内容
- ライト モジュラー
- ライト ディフューザー
- 2 フィンガー アダプター
- USB-C ケーブル
GoPro Hero8に装着していてもモジュールは落ちないのか
メディアモジュールはGoPro Hero8をアクティビティーで使用する前提で開発されているので、基本的には簡単に外れることはありません。