Canonから新しく登場したミラーレスカメラ、EOSM200。
「らしさ」、にであう、「らしさ」、がひろがる
というキャッチコピーやイメージ写真をチェックする限り、コンパクトで気軽に持ち運びができるカメラであるということがわかります。
コンパクトデジタルカメラに近いデザインで手のひらサイズ。
女性やカメラ初心者でも持ち運びしやすいですし、シンプルなので男性にもおすすめ。
カバンなどに入れて持ち運んで手軽に使うカメラなのに高画質・高性能な点も魅力的。
今回は注目のCanonM200についての詳しいレビューやおすすめポイントについて解説していきます!
- EOSM200のスペックや基本情報
- 他のカメラと比較して優れている機能や特徴
- EOSM200と他機種の比較
- EOSM200の価格情報など
⇒安くてかわいいカメラが欲しい!おすすめのミラーレス一眼レフ人気ランキング
目次
EOSM200の基本スペック
まずは基本スペックからご紹介します。
画素数 | 2580万画素(総画素) 2410万画素(有効画素) |
---|---|
撮影感度 | 標準:ISO100~25600 拡張:ISO51200 |
撮影素子 | APS-C 22.3mm×14.9mm CMOS |
シャッタースピード | 1/4000~30秒 |
記録メディア | SDカード SDHCカード SDXCカード |
モニター | 3インチ チルト式液晶 |
外部接続 | HDMIマイクロ、microUSB2.0 |
幅x高さx奥行き | 108.2×67.1×35.1 mm |
重量 | ボディのみ262g |
シンプルなミラーレス一眼、と呼べるスペックですが画質などの面ではコストパフォーマンスが高く、一眼レフデビューしたいという方にはとてもオススメ。
基本スペックも申し分ないと言えそうですね。
EOSM200のここがすごい!性能と特徴をチェック
気軽に撮影できる!薄型で軽量のボディ
単純に軽くて小さいというだけではなく、奥行きもスリムにしているので小さめのバッグにも入るコンパクトサイズ。
手のひらに収まるサイズなので撮影しやすく、思い立った時にカバンから出してすぐに写真が撮れるという点がポイントです。
手の小さい女性はもちろん、気軽に街歩きしながら写真撮影をしたい、日常使いしたいという場合にぴったりのカメラとなっています。
スマホ感覚で操作ができるタッチパネル液晶
タッチパネル液晶で液晶画面が大きめサイズなので、スマホ感覚で操作できるという魅力があります。
感覚的に操作ができるので撮影もかんたんで直観的に行えます。
こういった工夫が随所に施されていて、「気軽に撮影できる」カメラとなっているのがEOSM200の良いところですね!
チルト液晶で自撮りが簡単!
チルト液晶で液晶が180度回転。
撮影しながら液晶が見られる形になるので、自分撮りの際に映りを確認しながら撮影することが可能です。
美肌効果や背景のぼかしなども自撮りモードにしておけばスマホアプリで自撮りをする感覚での撮影もできます。
モニターは角度調整ができるので、ローアングルからの自撮りなどスマホでの自撮りとは違ったこだわりの撮影方法も可能になります。
好みのコーディネートができるフェイスジャケットが可愛い
M200には純正のフェイスジャケットと呼ばれるケースが別売されています。
カメラを保護する役割はもちろん、可愛くておしゃれなカラー・デザインのフェイスジャケットが揃っているのでお気に入りのジャケットでカスタマイズすれば愛着もさらにアップします!
コンパクトなのに高画質!
M200は約2410万画素APS-CサイズCMOSセンサーを搭載。
このセンサーはスマホと比較してもはるかに大きいサイズ。
センサーサイズが大きいということは、よりきめ細かく自然なボケ味を引き出した写真を撮影することが可能になるということ。
高画質なスマホもありますが、スマホと比較すると圧倒的に高画質で綺麗な写真が撮影できます。
関連記事:【おすすめモデルも】初心者向けミラーレス一眼カメラ18選!メーカーの特徴や人気機種も
4K動画対応で高精細動画の撮影が可能!
M200はこんなにコンパクトなのに、4K動画の撮影が可能です。
公式の動画をチェックしてみると、かなりキレイな動画撮影ができるということが分かります。
4K動画で撮影したひとコマを高画質な静止画として切り取ることも可能ですし、タイムラプス動画も4K画質で撮影できます。
スマホと簡単接続!SNSへの投稿も簡単
良いカメラで素敵な写真を撮影できたら、やっぱりSNSでみんなにシェアしたいですよね。
M200はスマホへの転送がとても簡単ですぐにSNSにシェアができる仕組みになっています。
専用のアプリを利用すれば撮影した写真が自動的にスマホに転送されたり、カメラと連携する専用アプリを入れれば、スマホからカメラを遠隔操作することも可能。
セルフポートレートなどの撮影などにも役立ちます。
そのほかにもスマホでM200で撮影した写真の色調などを調節できたり、PCに自動転送できるサービスなど画像をシェア・保存する多数のサービスに対応しているので、カメラで撮影した写真を様々な端末で楽しむことが可能です。
EOSm200の作例と口コミ
小さくて軽い!デザインが可愛い!
実際に購入した人や、デザインをチェックした人などの意見をTwitterでチェックしてみました。
やはり「小さくて軽い」「デザインが可愛い」「スマホよりキレイに撮れて感動」といった意見が多く見られました。
コンデジを買いに行き何故か出たばかりのミラーレスなEOS M200を男の一括!
小さく軽いので近場はこれやなぁ( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/CjunFgTLXE— ひろたか (@mekabu600rr) November 16, 2019
https://twitter.com/yokohime/status/1195338130787717120
キヤノンはこういうカメラのデザインはほんとうにうまい。思わず手に取ってみたくなる。EOS-M200 pic.twitter.com/IAvhGZNg5J
— Calci (@Calcijp) September 26, 2019
スマホのカメラよりも良い写真が撮りたいと考えているカメラ初心者にはコンパクトさや価格から考えてもかなりおすすめできるモデルだと思います。
EOSM200のInstagramの作例
早速新機種で撮影した写真をInstagramにアップしている方もたくさんいました。
素敵な写真をピックアップしてご紹介します!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
色彩が美しく表現できるので、旅の写真や料理の写真などにも最適ですね。
何気ない日常を切り取った写真も、ミラーレス一眼ならではの高画質でオシャレに表現できます。
EOSM200とEOSM100を比較
他のカメラとM200で迷っている方や、他のカメラと比較してどんな部分が良いのか、逆に悪い点はあるのかなど購入を検討するなら気になるポイントは多いですよね。
そこで見た目はほとんど同じEOSM100という前期種とM200を比較してみました!
EOSM100とM200を性能で比較
EOSM100とEOSM200は見た目やサイズ感はほとんど同じです。
EOSM200になって追加された性能は以下の通り。
- 画像処理エンジンがDIGIC7からDIGIC8に。ISO感度もアップし写真のノイズが少なくなった
- オートフォーカス機能がアップし、よりピントが合いやすくなった
- 人の瞳にピントを合わせられる「瞳サーボAF」が搭載された
- EOSM100は動画はフルHDまでだったがM200は4K動画に対応
- シャッター音を消せるサイレントモードが搭載
- 初心者でも撮影しやすいビジュアルガイド機能搭載
- 縦向きで撮影した場合スマホで再生しても縦表示される機能が追加
機能的にはかなり色々できるようになっていて、特に動画性能が4K対応になっているなど嬉しい性能アップとなっています。
より高機能なカメラを使いたいのであればやはりM200がオススメです。
M100とM200を価格で比較
EOSM100のダブルズームキットの平均価格は55,000円前後。
EOSM200のダブルズームキットの平均価格は86,000円前後となっています。
価格としては3万ほどの差があります。
性能が低くても安い方が良い!という方の場合はEOSM100という選択肢もあるでしょう。
EOSM100の詳しいレビューについては以下の記事でも紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
【おしゃれ可愛い♪】カメラ女子に絶対おすすめなCanon EOS M100をレビュー!!【実際に使ってみた】
EOSM200のおすすめレンズキットの新品価格をチェック!
EOSM200はミラーレスカメラなので本体のみでも販売されています。
既にミラーレスカメラを持っていて2台目、サブカメラとして購入を検討している人の場合はボディのみを購入しても良いでしょう。
ちなみにボディのみの価格は以下の通りです。
価格は変動されるのでAmazonや楽天などで最新価格をチェックしておきましょう。
カメラ初心者の方や、レンズと一緒に購入したい方にはレンズキットがおすすめ。
EOSM200には3つのレンズキットが用意されているので、それぞれの特徴や新品価格などもチェックしておきましょう。
STMレンズキット
EF-M15-45 F3.5-6.3IS STMレンズがセットになったキット。
他のレンズキットと比較して安い価格になっています。
このレンズは軽量コンパクトな標準のズームレンズ。
持ち運びに便利なのでつけっぱなしにしていてもコンパクトなM200ならかさばることもありません。
コンパクトサイズのM200にピッタリのレンズ、といえます。
性能は申し分なく高画質でピントの合う速度も速いので、ひとまず標準のレンズを使ってみたい、という方におすすめです。
ダブルレンズキット
ダブルレンズキットは標準レンズに加えて、「EF-M22mmF2STM」というレンズがついたセットです。
追加されているレンズは「パンケーキレンズ」と呼ばれる薄型のスナップ写真に適したレンズ。
背景のボケた一眼レフらしい写真が撮れるレンズとなっています。
これぞ一眼レフカメラ!といったオシャレでボケ味のある写真も撮影したいと考えている方におすすめのレンズキットとなっています。
ダブルズームキット
ダブルズームキットは標準レンズに加えて「EF-M55-200mm F4.5-6.3IS STM」というズームレンズが追加されているキット。
コンパクトな望遠ズームレンズで、最大320㎜相当の望遠撮影が可能です。
通常の望遠レンズよりも小さめなので持ち運び用望遠レンズとしてオススメ。
標準レンズでは撮影できない遠い場所の撮影もしたい、という方にオススメのレンズキットとなっています。
EOSM200対応のおすすめレンズ
M200はミラーレス一眼レフなので、レンズを交換して写真撮影することが可能です。
レンズキットに同梱されているレンズ以外で、おすすめのレンズをご紹介します。
関連:【完全版】キヤノン(Canon)のおすすめレンズ10選!選び方からおすすめのシーンまで
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
超広角のズームレンズ。撮影したい被写体かRA離れることができない狭い場所でも広い範囲を撮影することが可能です。
パノラマ撮影などにも適しています。
手ぶれ補正範囲も広いので歩きながらの動画撮影にも最適です。
EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
高倍率ズームレンズで風景やスナップはもちろん、かなり本格的な望遠撮影まで行えるレンズ。
標準レンズキットやダブルレンズキットを購入し、追加で望遠レンズを用意したいという方には最適。
運動会や発表会といった子供の撮影には望遠レンズは必須なので追加購入するのもオススメです。
EF-M28mm F3.5 マクロIS STM
マクロ撮影ができるレンズで、前面にはLEDライトが内蔵されています。
被写体に迫ったダイナミックな写真撮影ができるので、マクロ撮影にチャレンジしてみたい方は要チェックです!
EOSM200のおすすめアクセサリー
カメラ本体と一緒に用意しておきたいアクセサリー類もご紹介します。
EOSM200専用ケース
首からそのまま下げて持ち運んだり、バックに入れるのも良いですが、専用ケースに入れて肩や首から下げるという持ち運び方もオススメ。
サッと出せてサッと撮影できるので専用のケースがあるとより便利です。
Canon純正EOSM200 フェイスジャケット
冒頭でもご紹介した純正のフェイスジャケット。
様々なカラーバリエーションがあるので、好みのもカラーやデザインがないかチェックしてみるといいでしょう。
EOSM200専用保護フィルム
液晶が傷つかないように専用の保護フィルムはマストアイテム。
1,000円以内で用意できるので一緒に購入しておくといいでしょう。
SDカード
4K動画対応なので、動画撮影をするならある程度の容量があるSDカードを用意しておくといいでしょう。
Picky’s編集部ではSandiskのSDカードをおすすめしています!
カメラのSDカードの選び方については以下の記事でも詳しくご紹介しているのでこちらも併せてチェックしてみてくださいね
⇒大事なポイントは3つある 一眼レフ / ミラーレスカメラ用のSDカードの選び方
EOSM200レビューまとめ
- M200は人気のM100がグレードアップした話題のカメラ
- 4K動画に対応しているから動画撮影にもぴったり
- とにかくコンパクトで手軽に撮影したい方向け
- 初心者やカメラ女子、サブカメラとして軽量ミラーレスが欲しい方におすすめ
前期種EOSM100もとても人気のミラーレスカメラで、特に女性やカメラ初心者には高い支持を集めていました。
そんな人気機種の後継機ということで注目度も高く、購入を検討している方も多いでしょう。
何よりコンパクトで軽量、それなのに高性能という点はカメラデビューを考えている方にはとてもオススメできるポイントとなっています。
M100と比較して4K動画が撮影できるようになっていたり、全体的に機能アップしているという点も注目です!
前期種M100はRentryでもレンタルを行っているので気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね!
関連:【カメラマンが教える】初心者におすすめのミラーレスカメラ12選 &失敗しない選び方(2021年版)
Canonのカメラについては以下の記事もおすすめです!