iPad対応コントローラーおすすめ10選!原神やマイクラを快適プレイ

当メディアはアフィリエイト広告を利用しています。

iPad用コントローラー

出典:amazon.co.jp

iPadにBluetoothやUSBケーブルで接続できる「iPad用コントローラー」。背面ボタンや振動機能を備えたものが多く、モバイルゲームをより快適にプレイできます。複数のコントローラーを接続すれば、友達や家族とのマルチプレイも楽しめますよ。

しかし、いざ買うとなると何を基準に選ぶべきか悩む人は多いはず。また、iPadとの接続方法や2台目のコントローラーの繋ぎ方なども知っておきたいですよね。

そこで今回は、iPad用コントローラーについてPicky’s編集部が徹底解説。iPad用コントローラーの選び方や使い方、人気商品ランキング10選をまとめました。iPadとのペアリング手順や設定方法も紹介しているので、ぜひ最後まで目を通してくださいね。

iPad用コントローラーの選び方

iPad用コントローラー 選び方

出典:amazon.co.jp

まずは、iPad用コントローラーの選び方を紹介します。iPadで使うための最低条件や注目するべきポイントをまとめているので、ぜひコントローラー選びの参考にしてください。

iPadに対応していることが必須条件!

iPad用コントローラー 対応OS

出典:amazon.co.jp

iPadでゲーム用コントローラーを使うなら、「iPad対応」や「iPadOS対応」と記載されたモデルを選ぶのが基本です。

もともとiPadにはiPhoneと同じ「iOS」が搭載されていましたが、2019年からは専用の「iPadOS」が使われるようになりました。とはいえ、コントローラーの商品ページでは「iPad OS対応」と明記されていないことが多く、「iOS対応」や「iPhone/iPad対応」と表記されていることが一般的です。

実際には、iOS対応と書かれた製品でもiPadで問題なく動作するケースが多いため、気になる商品があれば、レビューや口コミでiPadで使用しているユーザーがいるかをチェックすると安心です。

編集部

一部のコントローラーや機能(振動・トリガーなど)は、iPadOSのバージョンによって制限がある場合もあります。心配な方は製品ページの「対応OSバージョン」をチェックしておきましょう。

また、iPad以外にも接続したい人は、その他の対応OSもチェックしてもいいですね。

コントローラーの主な対応OS
  • iOS(iPhone/iPad)
  • Windows
  • macOS
  • PlayStation(PS5/PS4)
  • Nintendo Switchなど

編集部

iPadに対応しているコントローラーでも、ゲーム側で対応していない場合があります。ゲームの公式サイトなどで対応コントローラーを確認しておきましょう。確認できない場合は、口コミやレビューを参考にするのもおすすめです。

コントローラーの「ボタン配置」「形状」にこだわろう

iPad用コントローラー PlayStation

【PlayStationタイプ】出典:amazon.co.jp

iPad用コントローラー Xboxタイプ

【Xboxタイプ】出典:amazon.co.jp

コントローラーには「PlayStationタイプ」と「Xboxタイプ」の2種類があり、それぞれにボタンの表記や配置が異なります。

ボタン表記 左スティック
PlayStationタイプ ○×△□
Xboxタイプ ABXY

操作性の好みは人それぞれで、普段使い慣れているコントローラーに合わせるのがベスト。ゲームによっては、画面内のボタン表記がどちらかに固定されており、異なるコントローラーを使うと混乱してしまう可能性があります。

また、コントローラーの形状にも注目。グリップが太いものは操作時の安定感に優れている一方で、手が小さい人だと使いづらさを感じてしまいます。可能であれば、店舗で実際にコントローラーを触ってみてくださいね。

コントローラーの「ボタン配置」「形状」にこだわろう

出典:amazon.co.jp

中には、iPadをコントローラーの中央に固定して使う「一体型タイプ」もあります。両手でしっかりと握れて操作性に優れており、携帯ゲーム感覚で楽しめるのが特徴です。ただし、一体型タイプは製品によって装着できるiPadサイズが異なるので、購入時は対応サイズをしっかり確認しておきましょう。

有線?ワイヤレス?iPadとの「接続方法」から選ぶ

iPad用コントローラー 接続方法

出典:amazon.co.jp

iPad用コントローラーの接続方法は、「ワイヤレス(無線)」と「有線」の2種類です。それぞれの特徴を下記の表にまとめました。

接続規格 特徴
ワイヤレス
  • Bluetooth
  • 2.4GHz
  • ケーブルレスで動きの制限がない
  • 複数のコントローラーを接続できる
  • 定期的に充電が必要
有線
  • USB Type-C
  • Lightning
  • 入力遅延や通信不良のトラブルがない
  • 充電の手間がない
  • 1台しか接続できない
  • ケーブルの長さによって動作が制限される

定番はワイヤレスで、BluetoothでiPadとペアリングをします。ケーブルがいらず、1台のiPadに複数のコントローラーを繋ぎたいときに便利です。充電式が多いので、バッテリーの充電方法や連続使用時間をチェックしてください。

ワイヤレス接続にはBluetoothの他に、USBドングルを使うタイプのコントローラーもあります。2.4GHz帯で接続でき、Bluetoothよりも遅延が少ないのが特徴。アクションやFPSなどのスピーディーなゲームを快適に操作したい人におすすめです。

編集部

USBドングルを使う場合は、iPad側にUSB-C端子が必要になります。Lightning端子のiPadでは使用できません。

有線コントローラーは、ワイヤレス特有の遅延や充電の手間から解放されます。LightningもしくはUSB Type-CケーブルでiPadに接続するため、手持ちのiPadに搭載されているポートを事前に確認しましょう。

iPad用コントローラーおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格対応OS接続方法電源方式連続使用時間重量ボタン配置左スティックキー背面ボタン付きジャイロセンサー搭載マクロ機能振動機能イヤホンジャック付き
Xbox ワイヤレスコントローラー¥7,768 Amazon楽天市場Yahoo!iOS/Xbox/Windows/AndroidBluetooth電池式最大40時間-ABXY---
DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J01¥10,619 Amazon楽天市場Yahoo!iOS/PS5/PS4/Windows/mac/AndroidBluetooth/USB Type-C充電式--○×△□--
GameSir G8 Plus¥11,182 Amazon楽天市場Yahoo!iOS/PC/Android/Nintendo SwitchBluetooth/2.4GHz充電式約11時間-ABXY--
Xbox Elite ワイヤレスコントローラー Series 2 Core Edition¥14,799 Amazon楽天市場Yahoo!iOS/Xbox/Windows/AndroidBluetooth/USB Type-C充電式最大40時間345gABXY---
abxylute S9¥8,499 Amazon楽天市場Yahoo!iOS/AndroidBluetooth/USB Type-C--250gABXY-
SteelSeries Nimbus+¥11,400 Amazon楽天市場Yahoo!iOS/macワイヤレス充電式最大50時間243gABXY-----
GameSir Nova 2 Lite¥4,599 Amazon楽天市場Yahoo!iOS/Windows/Android/Nintendo SwitchBluetooth/2.4GHz/有線充電式-243gABXY---
GuliKit KK3 MAX Controller¥11,982 Amazon楽天市場Yahoo!iOS/PC/Android/Nintendo SwitchBluetooth/2.4GHz/有線充電式最大28時間-ABXY-
GameSir Cyclone 2¥8,599 Amazon楽天市場Yahoo!iOS/PC/Android/Nintendo SwitchBluetooth/2.4GHz/有線充電式-約397gABXY--
FLYDIGI APEX4¥13,617 Amazon楽天市場Yahoo!iOS/Windows/Nintendo SwitchBluetooth/2.4GHz/有線充電式約20時間326gABXY-

iPad用コントローラーおすすめ人気ランキング10選

iPad対応コントローラーの「搭載機能」にも注目

iPad用コントローラー 背面ボタン

出典:amazon.co.jp

iPad用コントローラーには、ゲームに役立つさまざまな機能が搭載されています。プレイするゲームのジャンルや好みに合わせて、コントローラーの機能をチェックしましょう。

機能 特徴
背面ボタン
  • 背面にボタンやパドルがあり、ゲームの好きな操作を割り当てられる。
ジャイロセンサー
  • コントローラーの傾きや回転を検知できる。
  • コントローラーを動かすことでキャラクターや車を操作できる。
振動機能
  • ゲーム内のアクションや衝撃に合わせてコントローラーが振動する。
  • ゲームへの臨場感を高めてくれる。
マクロ機能
  • 一連のコマンド入力を1つのボタンに登録できる。

操作性にこだわる人には、背面ボタン付きのiPad用コントローラーがおすすめ。普段は留守になりがちな中指や薬指でボタン入力ができるので、「ジャンプをしながら武器を使う」などの同時入力が可能になります。

また、振動機能は、ゲーム内で攻撃や衝撃を受けたときにコントローラーが振動し、リアルな没入感を得られるのが特徴。一方で、操作の正確性が求められるゲームでは、振動が邪魔になることがあるため、オンオフを設定できると便利です。

マクロ機能は、1つのボタンに複数の入力を登録できる機能。長押しや連打を登録できるものもあり、アクション・MMOゲームといった操作が複雑なゲームで活躍します。

注意
マクロ機能は、ゲームや大会によっては使用が禁止されている場合があります。万が一使うと、ゲームアカウントが利用停止になることも。事前にゲームの利用規約などを確認し、必要に応じてマクロ機能を無効にしておきましょう。

関連記事:口コミでも人気なスマホコントローラーおすすめ22選!原神・マイクラ向け製品も

iPad用コントローラーでゲームがより快適に!

iPad用コントローラー メリット

出典:amazon.co.jp

iPadでコントローラーを使うメリット
  • モバイルゲームの操作性が向上する
  • 複数人でマルチプレイがしやすい
  • カーソル操作ができるコントローラーも
  • 正しい姿勢や距離でゲームを楽しめる

本来iPadではゲームの操作をタッチで行うため、画面が手で隠れてしまったり、細かい操作をしにくいのが難点。iPad用コントローラーがあれば、ボタンやスティックで正確な操作ができ、ゲームをより快適に楽しめます

複数のコントローラーをまとめて接続すれば、家族や友達とのマルチプレイが可能。また、一部のコントローラーは、マウス代わりにiPadの操作ができます 。

さらに、画面から離れて操作できるため、視力や姿勢の悪化を防止できるのもiPad用コントローラーのメリット。iPadでモバイルゲームをプレイする人は、ぜひコントローラーの購入を検討しましょう。

iPadのコントローラー対応iPadアプリ
  • BIOHAZARD 7 resident evil
  • DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
  • 原神
  • Superliminal
  • Skyfishの伝説2
  • ディズニー スピードストーム
  • Township
  • マインクラフト
  • Stardew Valley
  • Battlefield
  • Real Racing 3など

iPad用コントローラーの使い方

ここでは、iPad用コントローラーの使い方を解説します。iPadとのペアリング方法はもちろん、接続後のカスタマイズ方法もまとめているので、iPad用コントローラーを初めて購入する人は目を通しておきましょう。

iPad用コントローラーの接続方法

iPad用コントローラー 接続方法

出典:amazon.co.jp

有線コントローラーの場合は、Lightning、もしくはUSB Type-C端子でiPadに直接接続します。ワイヤレスコントローラーは、下記の手順を参考にしてください。 コントローラーをペアリングモードにする。

iPad用コントローラーのペアリング方法
  1. iPadの「設定」を開く。
  2. 「Bluetooth」を有効にする。
  3. コントローラーを選択し、ペアリングできれば接続完了。

2台目のコントローラーの接続する場合は、まず1台目と同じ手順でiPadとペアリングさせます。そのあと、下記の手順で2台目のコントローラーとして登録します。

2台目のコントローラーの設定方法
  1. iPadの「設定」から「一般」を開く。
  2. 「ゲームコントローラー」を選択する。
  3. 「バディコントローラー」を選択する。
  4. 1台目のコントローラーを選択したあと、2台目を選択して完了。

iPad用コントローラーのカスタマイズ方法

iPad用コントローラー カスタマイズ

出典:amazon.co.jp

iPad用コントローラーは、ペアリング後にボタンをカスタマイズできます。アプリごとに設定を変えることも可能なので、操作性にこだわる人はぜひ試してみてください。

iPad用コントローラーのボタン設定方法
  1. iPadの「設定」から「一般」を開く。
  2. 「ゲームコントローラー」を選択する。
  3. 変更したいボタンを選択する。
  4. アプリごとに設定したい場合は、「アプリを追加」を選択する。

iPad用コントローラーの関連商品

ここでは、iPad用コントローラーの関連商品について紹介します。iPadをより快適に操作したい人や、コントローラー用のアクセサリーを揃えたい人はチェックしましょう。

スムーズに文字入力したいなら「iPad対応キーボード」

iPad用コントローラー キーボード

出典:amazon.co.jp

ゲームやカーソルの操作に便利なコントローラーですが、文字を入力するとなると、キーパッドで1文字1文字を選択する必要があります。iPad対応キーボードがあれば、文章や数字をスムーズに入力できるのがメリットです。

ゲーム内のチャット入力だけでなく、SNSやメールの返信といった普段使いにも役立つので、iPadのヘビーユーザーなら持っておいて損はありません。

関連記事:【マニアが選んだ】iPad用キーボードおすすめ28選!安い軽量モデルも

関連記事:対応機種はこれ!iPad マウスのおすすめ15選!bluetoothタイプや選び方を詳しく解説

置くだけで簡単に充電できる「コントローラー充電スタンド」

iPad用コントローラー 充電スタンド

出典:amazon.co.jp

コントローラー充電スタンドは、コントローラーを置くだけで充電できるデバイスのこと。充電ケーブルがいらず、配線をすっきりさせられるのはもちろん、ケーブルの抜き差しによる端子の劣化を抑えるメリットがあります。

複数のコントローラーを同時に充電できたり、急速充電に対応しているタイプも登場しているので、用途に合うものをチェックしてみてください。

iPad用コントローラーについてのよくある質問

iPad用コントローラー よくある質問

出典:amazon.co.jp

iPad用コントローラーのラグや遅延が気になるときは?

iPad用コントローラーの反応が悪かったり、遅延を感じる場合は、iPadとコントローラーが離れすぎていないか・電波に干渉する障害物がないかを確認しましょう。また、ゲームの負荷が大きく、iPadの処理が追い付いていない場合も。iPadのスペックに適したゲームで再度試してみてください。

iPad用コントローラーが接続できないときは?

iPad用コントローラーが繋がらないときは、すでに他のデバイスに接続されていないかを確認します。1度コントローラーをリセットし、再度ペアリングを行いましょう。

iPad用コントローラーのキーマッピングは変更できる?

iPad用コントローラーは、iPadの設定からボタンの割り当てを変更できます。また、ゲームによっては、アプリ内でキーマッピング設定が可能です。

iPad用コントローラーのおすすめまとめ

iPad用コントローラー まとめ

出典:amazon.co.jp

  • ゲームを快適に楽しみたいならiPad用コントローラーが◎
  • Bluetoothが定番!iPadとの接続方法を確認しよう
  • 背面ボタンや振動機能などのゲーム向け機能にも注目

今回は、iPad用コントローラーについて紹介しました。iPad用コントローラーは、モバイルゲームを快適に操作したり、複数人でのマルチプレイを楽しみたい人におすすめです。ぜひ本記事を参考にして、自分にぴったりのiPad用コントローラーを見つけてください。

Picky'sアワード
SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー