本の自炊にも!スキャナーおすすめ26選!1万円以下で安い・コンパクトタイプなど

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

スキャナー おすすめ

書類や書籍といった紙媒体のデジタルデータ化・自炊に役立つ「スキャナー」。画像から文字を自動認識し、テキストとして保存できるOCR搭載モデルや、コンパクトなモバイルスキャナーなど、商品ランナップが豊富なので用途に合わせて選べます。

しかし、スキャナーを買うときは「本やマンガを非破壊で自炊できるのはどれ?」「安いスキャナーのおすすめは?」など疑問が多いです。ドキュメントスキャナーやスタンドスキャナーなど、種類別の特徴も気になりますよね。

そこで今回は、スキャナーの種類や選び方、人気メーカー、さらに価格別・最新おすすめ商品のランキングをご紹介!便利な使い方も解説しているので、スキャナーの購入を考えている人はぜひ参考にしてください。

スキャナーとは?プリンターとの違いも解説

スキャナー

書類や本のデータ化に便利なスキャナーとは?プリンターとの違いも

出典:amazon.co.jp

プリンター

書類や本のデータ化に便利なスキャナーとは?プリンターとの違いも

出典:amazon.co.jp

スキャナーとは、紙媒体に書かれている文章や画像を読み込み、デジタルデータ化する機器です。スキャン後のデータは、PC・スマホ・タブレットなどの端末で閲覧したり、共有したりできますよ。書類や写真をペーパーレス化できるほか、紙製の本・雑誌・マンガなどを電子化する「自炊」にも便利です。

紙媒体の文章や画像のデジタルデータ化は、スキャナーのほか、スキャン付きプリンター(複合機)でもできます。ただし、スキャナーとプリンターには機能面に違いがあります。

  • スキャナー:データの読み取りのみ
  • プリンター(複合機):スキャンのほか、印刷やコピーなどの機能もある

スキャナーは、スキャン機能に特化している分、読み取りの精度が高いです。A2・A3など大判の資料に対応したものや、自動両面読み取りなど便利な機能を搭載したものも多いので、スキャン性能を重視するならスキャナーの購入をおすすめします。

関連記事:プリンターおすすめ20選!初めての購入する人や買い替えを検討している人向け選び方ガイド

スキャナーの種類は大きく分けて6つ!それぞれの特徴をチェックしよう

スキャナーは、「ドキュメントスキャナー」「スタンドスキャナー」「フラットベッドスキャナー」などの種類に分けられます。書類・本・写真など、何をデジタルデータ化したいのかに合わせて種類を選ぶと、スムーズかつきれいにスキャンできますよ。

ドキュメントスキャナー:ADF搭載やOCR機能付きが豊富!大量の書類スキャンに最適

ドキュメントスキャナー:ADF搭載やOCR機能付きが豊富!大量の書類に最適

出典:amazon.co.jp

ドキュメントスキャナー(シートフィードスキャナー)は、「ADF」と呼ばれる自動原稿送り装置が搭載されているのが特徴。ローラーで自動的に原稿を送って読み取ります。複数枚の原稿をまとめてセットすると連続スキャンできるため、大量の書類や、裁断後の本を電子データ化したい人ににおすすめです。

ドキュメントスキャナーのなかには、OCR機能を搭載した商品もあります。OCR機能とは、紙の書類が自動で文字データに変換される機能のこと。データを手入力しなくて良いので、圧倒的な作業の効率化・入力漏れやミスなどの心配がありません。また、データ化された文章は、PCで入力したテキストと同様にコピー&ペーストしたり、修正作業したりできるのも利点です。

スタンドスキャナー:厚みのある雑誌や傷を付けたくない書類におすすめ

スタンドスキャナー:卓上式◎非破壊で本や漫画を自炊

出典:amazon.co.jp

卓上式のスタンドスキャナー(オーバーヘッドスキャナー)は、台にスキャンしたいものを置き、写真撮影のようなスタイルでスキャンできるのが特徴。裁断をしない「非破壊」で書籍を読み取れるほか、原稿とスキャナーが接触しないため、借り物の紙媒体でも傷をつける心配がありません。

本の湾曲部分(綴じ部分)が暗くならないよう、補正機能も搭載されている商品も豊富なので、見開きの本でも全面きれいにスキャンできますよ。傷を付けたくない本・裁断したくない漫画、雑誌・立体的なものをデジタルデータ化したい人にうってつけです。

フラットベッドスキャナー:高画質なので、細かなイラストや図面にぴったり

フラットベッドスキャナー:高画質なので、細かなイラストや図面にぴったり

フラットベッドスキャナーは、平らなガラス面に向けて原稿をセットして使うのが特徴。ガラスの下にあるセンサーが動いて原稿を読み取ります。蓋で押さえて固定するため、スキャン時に原稿が動いたり光が入り込んだりせず、高画質で読み取れるのが魅力です。

繊細な描写もしっかりと取り込んでくれるので、文章のほかに細かなイラスト・図面・写真などにも適しています。しかし、フラットベッドスキャナーは、1枚ずつしかスキャンできないため、時間がかかるのが難点。手早くスキャンしたい人は、オーバーヘッドスキャナーか、シートフィードスキャナーがおすすめです。

モバイルスキャナー:コンパクトに持ち運び◎外出先でも資料や領収書をスキャンできる

モバイルスキャナー:コンパクトに持ち運び◎外出先でも資料や領収書をスキャン

持ち歩くことを想定して設計されたモバイルスキャナーは、25×3cm程度とコンパクトかつ150~400g前後の軽量な商品が豊富。出張先で仕事の資料・名刺・領収書をデータ化したいときなどに役立ちます。充電式や乾電池式など、電源のない場所で使えるアイテムも多いです。小型のため、自宅で使う場合も置き場所や収納場所に困りません。

モバイルスキャナーは、ドキュメントスキャナーのように紙媒体をスキャナーに通して読み取るタイプと、原稿の上をなぞってデータを読み取るハンディスキャナーがあります。手を動かして使うハンディスキャナーなら、壁に掛かっている写真やアート、厚みのある本もそのままスキャンしやすいです。

関連記事:【A4対応の安い機種は?】モバイルプリンターおすすめ8選!インク不要の感熱式も

「フィルムスキャナー」や「名刺スキャナー」など、1つの機能に特化したものもある

フィルムスキャナー

「フィルムスキャナー」や「名刺スキャナー」にも注目

出典:amazon.co.jp

名刺スキャナー

「フィルムスキャナー」や「名刺スキャナー」にも注目

出典:amazon.co.jp

写真フィルムや名刺をデータ化したい人には、専用のスキャナーがおすすめです。

フィルムスキャナー
  • ネガフィルムやポジフィルムをデジタル化
  • 写真を高画質で保存できる
  • 現像後の写真をスキャンできる商品も
名刺スキャナー
  • 小さい文字も鮮明に読み取る
  • OCRで文字情報を読み取れる商品もある

フィルムスキャナーは、フィルムカメラで撮った写真を自宅で簡単にデジタル化できるのが魅力。フィルム写真をSNSにアップしたり、古い写真を保存したりしたい人におすすめです。写真向きの高画質な商品が多いだけでなく、フォーカス調整や色の補正などに対応したものも揃っています。

また、複数の名刺をデータ化したり、会社の人と共有したりしたいなら、名刺スキャナーがぴったり。個人データを手入力する必要がなくなり、作業効率が高まります。営業職や商談をする人が多い人など、名刺交換を頻繁にする人は要チェックです。

関連記事:【高画質】フィルムスキャナーおすすめランキング14選!プロ仕様や人気のエプソンも

家庭用スキャナーのおすすめの選び方

スキャナーを選ぶ際には、解像度や対応用紙サイズ、ファイル形式などを確認してください。ここでは、初めてスキャナーを購入する人にもわかりやすく、選び方のポイントをまとめました。

文章は200〜400dpiが目安!スキャンしたいデータに合わせて解像度を選ぶ

文章は300~400dpiが目安!取り込む書類や写真に合った解像度を選ぶ

解像度とは、取り込まれる画像の細かさやきれいさを表す数値。「dpi」と呼ばれる単位で表示され、数値が大きいほど高解像度でデジタルデータ化できます。文章や写真など読み込むデータや用途に合わせて、十分な解像度を備えたスキャナーを選びましょう。

マンガの自炊 300dpi程度
文字のみの書籍の自炊・文章のデータ化 200~400dpi程度
OCR処理 400~600dpi程度
写真のデータ化 600dpi程度

通常文書をスキャンする場合、200〜400dpiあれば十分です。写真や情報量が詰まった原稿であれば、600dpi以上は欲しいところ。

ハイスペック機種になると、2,000dpiを超えるものもあります。これらは細かな線や文字が書かれている地図や新聞紙などをスキャンする場合に重宝しますよ。ただし、解像度が高いとファイルサイズが大きくなって、メモリ不足や処理速度の低下に繋がったり、スキャンに時間がかかったりしてしまうことは留意しておきましょう。

ちなみに、スキャナーの中には、解像度を変更できる機種もありますよ。限られた原稿だけでなく、さまざまなものをスキャンする予定であれば、解像度を調節できる機種をチェックしてください。

編集部

高解像度のデータをメールに添付すると、送信時やファイルを開く際に時間がかかります。デジタルデータ化した書類をメールで送るなら、解像度は150dpi程度がおすすめです。

A3?A4?レシート?対応用紙サイズをチェック

A3?A4?レシート?対応用紙サイズをチェック

スキャナーは、A4サイズまでの原稿に対応した商品が主流です。A4サイズの本を見開きでスキャンしたい人や、大きな図面・新聞をデータ化したい人などは、A3やA2に対応したスキャナーを選びましょう。

名刺・領収書・レシートなど小さな原稿を読み取りたい人は、最小原稿サイズもチェックしておくとGOODです。

編集部

大判の原稿を読み取るなら、合成機能を搭載したスキャナーもおすすめ。左右を別々にスキャンした後、ソフトウェア合成で1枚のデータに結合できます。

JPEG化&PDF化対応が便利◎対応できるファイル形式を確認しよう

PDF化&JPEG化対応が便利◎ファイル形式を確認しよう

スキャナーを選ぶ際は、データ化した画像や文章をどの形式のファイルで保存できるかを確認しましょう。互換性の高いPDFやJPEGならPC・スマホ・タブレットなどさまざまなデバイスでデータを確認できます。

  • PDF:印刷時に劣化しにくいので、文章におすすめ
  • JPEG:圧縮性が高いため、画像にぴったり

OCR機能が搭載されたスキャナーのなかには、Word形式やExcel形式でファイルを保存できる商品もありますよ◎

高速取り込みしたいなら、読み取り速度と給紙枚数が大切

高速取り込みしたいなら、読み取り速度と給紙枚数が大切

大量の書類の電子データ化やページ数の多い書籍の自炊を行う人は、読み取り速度を確認し、効率よく使えるスキャナーを選びましょう。A4の原稿を300dpiで読み込む場合、ドキュメントスキャナーなら1分あたり20枚以上スキャンできる商品がおすすめ。フラットベッドスキャナーの場合は、1枚10秒以下で読み込めると比較的スピーディーに作業を進められます。

また、1度に何枚の原稿をセットできるかも重要です。給紙枚数が50枚前後の商品なら、原稿をセットする手間を省けて、スキャンにかかる時間も短縮されますよ。

作業の効率化に欠かせない便利機能も要チェック

スキャナーのなかには、作業を快適にする機能を備えた商品が多いです。原稿自動判別や両面スキャンなど機能をチェックし、実用性に優れたスキャナーを探しましょう。

原稿自動判別&傾き自動探知:手間なしできれいにスキャンできる

原稿自動判別&傾き自動探知:手間なしできれいにスキャンできる

出典:amazon.co.jp

スキャナーを使うときは、原稿のサイズや向き、モノクロかカラーかなどを設定する必要があります。種類の異なる原稿をデータ化する場合は、資料を自動で認識して設定を変更してくれる「原稿自動判別機能」があるスキャナーをチェックしましょう。原稿に合わせて都度設定をしなくて済むので作業の手間を減らせます。

本や雑誌を自炊するなら、「傾き自動探知機能」が搭載されたスキャナーがおすすめ。読み取り時に原稿が傾いてしまった場合、自動で正しい位置に調節してくれるので、スキャンをし直す必要がありません

両面スキャン:ページ数の多い本の自炊に活躍

両面スキャン:ページ数の多い本の自炊に活躍

出典:amazon.co.jp

裏表を同時に読み取れる「両面スキャン機能」を搭載したスキャナーは、裁断した書籍や、両面印刷された資料などをデータ化するときに便利です。スキャンする度に原稿を裏返す必要がなく、ページ数の多い書籍や大量の書類も効率的にスキャンできます。

Wi-Fi:パソコン接続なしでスマホやタブレットにデータを送信

Wi-Fi:パソコン接続なしでスマホやタブレットにデータを送信

出典:amazon.co.jp

Wi-Fi対応のスキャナーは、スマホやタブレットに直接データを送信できるのが魅力。PCを立ち上げずにファイルをクラウドサービスに送信したり、メールで送ったりできます。有線でPCと接続する必要がないので、置き場所に困らない点もメリットです。

Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac)での高速通信に対応していれば、高解像度の画像データや書籍の自炊データなども素早く送信できます◎

スキャナーのおすすめ人気メーカー

性能や使い勝手に優れたスキャナーを扱う人気メーカーをまとめました。商品の情報を解説しているので、ぜひスキャナー選びの参考にしてください。

簡単&高速読み込み可能なPFU製品が人気の「RICOH(リコー)」

コピー機やFAXなどを展開するRICOH(リコー)は、グループ傘下のPFUのスキャナーを取り扱っています。家庭用として人気の「ScanSnap」シリーズのスキャナーは、難しい設定なしで使えるのが特徴。ワンタッチで書類を電子化できるタッチパネル搭載の商品も見つかります。

業務用スキャナーの製造技術をもとに作られており、スキャン速度の速さでも好評です。

実用的で扱いやすい商品が豊富な「brother(ブラザー)」

brother(ブラザー)のスキャナーは、大量の書類をまとめて読み込みたいときに便利な大容量タイプから、奥行き10cm程度のコンパクトなタイプまで多彩です。ポータブルタイプもラインナップされているため、外出先でもスキャン作業を行いたい人にもおすすめですよ。

高速スキャンできたり、タッチパネルが搭載されていたりと、実用的で操作しやすい商品が充実しています。

高性能かつコンパクトな商品が揃う「EPSON(エプソン)」

EPSON(エプソン)では、個人用と業務用のスキャナーが展開されています。個人用のコンパクトなモデルでも、読み取り速度が速かったり、Wi-Fi機能があったりと十分な性能を備えているのが特徴です。

ドキュメントスキャナーは、コピー用紙に加えて薄紙やプラスチックカードの読み取りにも対応したものが豊富。レシートや身分証明書をスキャンしたい人にぴったりです。

業務用のスキャナーを取り扱う「富士通」

富士通は、世界シェア1位の実績がある業務用スキャナー「fiシリーズ」をラインナップしています。

なお、現在RICOH(リコー)が取り扱う「ScanSnap」は以前は富士通から発売されていましたが、2023年4月からリコーにブランドオーナーが変更されました。

【1万円以下で安い】スキャナーおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格タイプ対応OS原稿サイズ読み取り速度給紙枚数解像度ADFOCRサイズ
Canon(キヤノン) スキャナー CANOSCAN LIDE400¥9,144 楽天市場AmazonYahoo!フラットベッドスキャナーWindows/MacA4(最大)1.7msec/line(300dpi)-25~1万9,200dpi(読み取り解像度)--25×36.7×4.2cm
peakoo スキャナー iScan¥8,880 楽天市場AmazonYahoo!ハンディスキャナーWindows/MacA4(最大)4秒/ページ(300dpi)-300dpi/600dpi/900dpi-24.8×3cm
ZINT スキャナー SMY1031¥8,319 楽天市場AmazonYahoo!ハンディスキャナーWindowsA4/B5/ハガキ/写真/名刺--300dpi/600dpi/900dpi-25.5×2.5cm
InLight スキャナー楽天市場¥5,880 AmazonYahoo!ハンディスキャナーWindows XP~10A4/B5/写真/名刺/ハガキなど--300dpi/600dpi/900dpi-25.8×2.8×2.5cm

【1万円以下で安い】スキャナーおすすめ人気ランキング4選

 
 
 

【1~3万円・コンパクト】スキャナーおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格タイプ対応OS原稿サイズ読み取り速度給紙枚数解像度ADFOCRサイズ
PFU スキャナー ScanSnap iX100¥23,800 楽天市場AmazonYahoo!モバイルスキャナーWindows/MacA3(二つ折り時)5.2秒/枚1枚600dpi-27.3×4.75×3.6cm
サンワサプライ フォトスキャナー 400-SCN039¥29,800 楽天市場AmazonYahoo!フォトスキャナーWindows/MacA4(最大)約5秒/枚(A4)-600dpi--28.99×16.06×15.8cm
サンワサプライ 名刺スキャナー 400-SCN051¥18,800 楽天市場AmazonYahoo!名刺スキャナーWindows最小3.3×4.3cm/最大10.49×50cm約5.5秒/枚-1,200dpi-17.45×6.05×3.85cm
EPSON(エプソン) スキャナー GT-S660¥13,372 楽天市場AmazonYahoo!フラットベッドスキャナーWindows/MacA4(最大)10秒/枚(A4カラー)-最大4,800dpi--24.9×36.4×3.9cm
サンワサプライ スキャナー 400-SCN069¥19,800 楽天市場AmazonYahoo!スタンドスキャナーWindows/MacA3(最大)----39.7×5.1×33.7cm
サンワサプライ スキャナー 400-CAM073¥34,800 楽天市場AmazonYahoo!スタンドスキャナーWindows7~11A3(最大)--約275dpi-8.5×26.6×33.5cm
iOCHOW スキャナー S3楽天市場¥29,900 AmazonYahoo!スタンドスキャナー-A3(最大)----38×7×8.5cm
サンワサプライ スキャナー PSC-HS2BK¥14,550 楽天市場AmazonYahoo!ハンディスキャナーWindows/MacA4(最大)1.6秒/枚(300dpi、カラー)-300dpi/600dpi/1,200dpi--25.8×4.1×3.4cm
CZUR スキャナー LensPro-1200楽天市場¥19,800 AmazonYahoo!スタンドスキャナーWindows/MacA4(最大)1秒/枚-330dpi-35.2×10.5×7.85cm
EPSON(エプソン) スキャナー ES-50¥18,150 楽天市場AmazonYahoo!モバイルスキャナーWindows/MacA4(最大)5.5秒/枚(A4カラー)1枚50~1,200dpi(読み取り解像度)-27.2×4.7×3.38cm
brother(ブラザー) スキャナー JUSTIO MDS-940DW¥29,720 楽天市場AmazonYahoo!モバイルスキャナーWindows/MacA3(最大)4秒/枚(300dpi、A4カラー)1枚600×600dpi(光学解像度)--31.9×6.31×4.54cm

【1~3万円・コンパクト】スキャナーおすすめ人気ランキング11選

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【3万円以上・高機能】スキャナーおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格タイプ対応OS原稿サイズ読み取り速度給紙枚数解像度ADFOCRサイズ
PFU スキャナー¥47,800 楽天市場AmazonYahoo!ドキュメントスキャナーWindows/MacA4(二つ折り時・オプション使用時はA3可能)40枚/分50枚600dpi29.2×16.1×15.2cm
PFU スキャナー ScanSnap iX1300¥32,800 楽天市場AmazonYahoo!ドキュメントスキャナーWindows/MacA4(二つ折り時・オプション使用時A3可能)30枚/分20枚600dpi29.6×11.4×8.7cm
PFU スキャナー ScanSnap iX1400¥39,800 楽天市場AmazonYahoo!ドキュメントスキャナーWindows/MacA4(オプション使用時A3可能)40枚/分50枚600dpi29.2×16.1×15.2cm
サンワサプライ スキャナー 400-SCN057¥50,800 楽天市場AmazonYahoo!フラットベッドスキャナーWindows/MacA3(最大)12秒/枚-100dpi/200dpi/300dpi/600dpi/1,200dpi--56.5×39.4×5.4cm
サンワサプライ スキャナー 400-CAM088¥47,800 楽天市場AmazonYahoo!スタンドスキャナーWindowsA2(最大)--308dpi-21×11.2×35.7×47.5cm
brother(ブラザー) スキャナー ADS-4300N¥47,500 楽天市場AmazonYahoo!ドキュメントスキャナーWindows/MacA4(最大)約40枚/分(300dpi、A4カラー)80枚600×600dpi29.9×21.5×19cm
iOCHOW スキャナー K2¥43,112 楽天市場AmazonYahoo!スタンドスキャナーWindows/MacA3(最大)----41×15×11cm
Plustek スキャナー OpticSlim 1680¥47,500 楽天市場AmazonYahoo!フラットベッドスキャナーWindows/MacA3(最大)5秒/枚(300dpi、A3カラー)-1,200dpi-58.9×40.7×6.8cm
CZUR スキャナー Shine Ultra Pro¥35,200 楽天市場AmazonYahoo!スタンドスキャナーWindows/MacA3(最大)1秒/枚(A3)-320dpi(A3)/440dpi(A4)-29.5×15.8×33.5~41cm
Canon(キヤノン) スキャナー imageFORMULA R30¥35,899 楽天市場AmazonYahoo!ドキュメントスキャナーWindows/MacA4(最大)6枚/分(300dpi、A4カラー)60枚最大600dpi-29.3×24.5×25.1cm
EPSON(エプソン) スキャナー DS-531¥38,000 楽天市場AmazonYahoo!ドキュメントスキャナーWindows/MacA4(最大)35枚/分(300dpi、A4カラー)50枚50~1,200dpi(読み込み解像度)29.6×17.6×16.9cm

【3万円以上・高機能】スキャナーおすすめ人気ランキング11選

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

名刺やレシートの整理にも◎スキャナーの便利な使い方

名刺やレシートの整理にも◎スキャナーの便利な使い方

スキャナーの基本の使い方は原稿をセットした後、読み取りのボタンを押すだけでOK。ハンディスキャナーの場合は、電源を入れた後に資料の上で本体をスライドさせましょう。

スキャナーの活用例
  • 仕事の書類をデジタルデータに変換
  • 本やマンガなどの自炊
  • 手描きの絵や思い出の写真をデジタルデータ化
  • ハガキや年賀状を電子データとして保存
  • 名刺を読み取って社内で共有
  • レシートで家計管理
  • 領収書など確定申告に必要な書類を電子データ化
  • 学校のプリントや家電の説明書をペーパーレス化

スキャナーは、仕事から家計管理までさまざまな用途で使えます。ぜひスキャナーを活用して、書類や写真などをデジタルデータでスッキリ管理してくださいね。

スキャナーの関連商品

スキャンのほかにコピーやFAXなどの機能もある複合機や、自炊の際に便利な裁断機など関連商品をまとめました。ぜひ、こちらもチェックしてみてくださいね。

コピーやFAXにも便利な「複合機」

複合機は、スキャンに加えてコピーやFAXなどの機能も備えています。1台で紙の書類のデータ化や印刷など、さまざまな用途で使えるのが魅力です。写真印刷に適したインクジェット式と文章印刷向きのレーザー式の2種類があり、用途に応じて選べますよ!

関連記事:【1万円以下】家庭用の格安プリンターおすすめ12選!高コスパな小型コピー機も

自炊する本や雑誌を美しくカットできる「裁断機」

裁断機は、書籍をはじめ厚みのある紙を美しくまっすぐにカットできるのが魅力。ドキュメントスキャナーを使って本やマンガ、雑誌などを自炊するときに活躍します。多くの紙をまとめて裁断できるため、たくさんの書類をデジタルデータ化する際に手間や時間を省きたい人にもぴったりです。

スキャンした大容量のデータを保存◎「USBメモリー」

USBメモリーは、スキャンしたデータの保存に便利。自炊した書籍や大量の書類などを持ち運べます。とくに64GB以上の容量があれば、大きなファイルも保存できますよ。PCに保存したデータの移行も簡単なので、複数のデバイスでスキャンした書類や写真を共有したい人にもおすすめです。

その他のPC周辺機器のおすすめ記事

関連記事:【手元を映せる】書画カメラおすすめ15選!Zoomやオンライン授業での使い方も

関連記事:【高画質】フォトプリンターおすすめ18選!スマホ写真・チェキを印刷できる安い機種も

関連記事:コスパ比較して選べる!インクジェットプリンターおすすめ20選!家庭用に人気なのは?

関連記事:カラー対応・小型など!レーザープリンターおすすめ19選!家庭用の人気商品が登場

関連記事:手動から電動まで!家庭用シュレッダーおすすめ15選|静音・大容量モデルも!

スキャナーのよくある質問

スキャナーの耐用年数や寿命は?

使う頻度によっても変わりますが、スキャナーの耐用年数や寿命は3~5年前後です。寿命が近づくと、読み取りの精度が落ちたり、データを送信できなくなったりします。

スキャナーはセブンイレブンなどのコンビニやレンタルスペースで使えますか?

セブンイレブンなどのコンビニでは、コピー機で書類や写真などをスキャンできます。レンタルスペースには、スキャナーが設置されていることも多いです。

古いスキャナーの買取サービスはありますか?

状態によりますが、古いスキャナーは家電買取業者や総合買取サービスで買い取ってもらえます。CanonやPFUなど人気メーカーの商品や状態のいい商品は、高額査定を期待できます◎

スキャナーはレンタルできますか?

スキャナーは、レンタルで利用できます。月額2,000~5,000円前後で借りられる商品も多いです。

iPhoneで使える無料のスキャナーアプリはありますか?

iPhoneでは、Cam ScannerやAdobe Scanなどの無料のスキャナーアプリを使えます。ただし、スキャナーアプリは、高解像度での読み取りや大量の書類のスキャンには不向き。画質を重視する人や本を自炊したい人などにはスキャナーがおすすめです。

関連記事:【店頭・出張・宅配】家電買取業者おすすめ11選!高価買取のコツも紹介

関連記事:短期レンタルが魅力!ゲオあれこれレンタルの評判やどんな人におすすめか解説

おすすめスキャナーまとめ

スキャナーは、書類や写真をデジタルデータ化したい人や本を自炊したい人におすすめです。

  • 「ドキュメントスキャナー」「スタンドスキャナー」「フラットベッドスキャナー」など種類を確認
  • 文章なら300~400dpi、写真なら600dpi以上がおすすめ
  • 対応用紙サイズやファイル形式をチェック
  • 高速スキャンのためには、読み取り速度や給紙枚数が重要

上のポイントを確認してから、自動原稿判別や両面スキャンなどの機能もチェックし、自分に合ったスキャナーを見つけましょう。ぜひ、スキャナーを取り入れて、紙の書類や本をスッキリ整理してくださいね。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー