専門的な知識がなくても本格的な写真が撮れると、カメラ初心者に大人気の「ミラーレス一眼カメラ」。従来の一眼レフに比べて軽量小型なモデルが多く、SNS用のおしゃれな写真を撮りたいユーザーを中心に注目を集めています。
しかし、初めてミラーレス一眼を買う人にとってカメラの世界はわからない用語だらけ。「ミラーレス一眼はなぜ人気なの?」「初心者に人気のメーカーやおすすめ機種はどれ?」など選び方に悩んでしまうのではないでしょうか。
そこで今回は、初心者向けミラーレス一眼の選び方やおすすめメーカーをPicky’s編集部が徹底解説!押さえておきたいカメラの基礎知識から丁寧に解説します。記事の後半では最新の売れ筋アイテムもランキング形式で紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
目次
ミラーレス一眼がカメラ初心者におすすめの理由
ミラーレス一眼が初心者に人気の理由を以下にまとめてみました。
- 持ち運びがしやすく、場所を選ばずに気軽に使える
- レンズ交換ができるため幅広いシーンで美しい写真を撮れる
- 各メーカーの最新のカメラ技術を体感できる
- カメラ初心者向けの機種が増えてきている
- おしゃれで洗練されたデザインのモデルが多い
軽くてコンパクトなミラーレス一眼は撮影に不慣れな初心者でも扱いやすく、気軽に持ち歩けて使うシーンを選びません。大きいカメラは荷物になりそうと不安な人でも、持ち運びしやすく旅行にも活躍しますよ。
また、ミラーレス一眼はレンズ交換が可能なため、幅広いシーンに合わせた多彩な表現ができるのが大きなメリット。人物・風景・動物撮影などにおいて、スマホやコンデジでは難しい画作りが可能です。
一昔前までは高性能のカメラといえば一眼レフのイメージでしたが、ニコン・キヤノンなどの大手メーカーでは既に一眼レフの生産を終了し、時代はミラーレス一眼へと移り変わったといえます。近年はどこのカメラメーカーもミラーレス一眼に注力しているため、最新の技術が詰め込まれたカメラが多いのも特徴ですよ。
なお、ミラーレス一眼と一眼レフの違いについては記事後半で解説しているのであわせてチェックしてみてください。
編集部
初心者におすすめなミラーレス一眼の選び方
初心者がミラーレス一眼を選ぶときは、センサーサイズ・携行性・操作性・機能性・SNS向け機能・デザインをチェックしましょう。それぞれのポイントについて、順番に解説していきます。
画質の決め手になる「センサーサイズ」を選ぶ
はじめに、ミラーレス一眼のセンサーサイズを確認しましょう。センサーサイズとは画質を左右するイメージセンサーの大きさのことで、基本的に大きいほど高性能で値段が高くなります。
一般的なミラーレス一眼のセンサーサイズは、小さい順からマイクロフォーサーズ・APS-C・フルサイズの3種類に分けられます。それぞれの特徴を解説するのでチェックしてみてください。
軽量コンパクトで買い求めやすい「マイクロフォーサーズ」
マイクロフォーサーズは4/3型とも呼ばれており、ミラーレス一眼のなかでは小さめサイズのセンサーです。センサーが小さいため本体やレンズが軽量コンパクトで、携行性に優れているのが特徴。旅行や登山などで荷物をできるだけ軽くしたいときにぴったりです。
買い求めやすい価格帯のモデルが多く、入門用のエントリーモデルであれば5万円台から購入できますよ。
ただし、画質のよさやノイズの少なさ、ボケの表現などはAPS-Cやフルサイズに比べると劣る面も。こだわりの写真を撮りたい人は、APS-Cやフルサイズをチェックしましょう。
価格と機能性のバランスがよく望遠も得意な「APS-C」
APS-Cは一般的なスマホに搭載されているセンサーの約13倍の大きさがあり、初級~中級向けモデルのミラーレス一眼に多く採用されています。ミラーレス一眼ならではの高画質やボケ感を楽しめるため、初心者の最初の1台におすすめですよ。
フルサイズよりも小型軽量な商品が多く、使いやすさも上々。望遠での撮影に強い特徴があるため、子供の運動会や動物撮影など距離のあるシーンにも向いています。
APS-Cは10万円程度で買えるモデルが多く、機能性・携行性・価格帯とのバランスがよいミラーレス一眼カメラです。
高画質で暗所に強くプロも愛用する「フルサイズ」
3種類のうち最も大きいフルサイズのセンサーサイズはスマホの約30倍。センサーが大きいほどボケや階調表現が豊かになるため、高品質な写真を撮りたい人におすすめです。
また、フルサイズは室内や暗所の撮影にも強く、夜景や星空を撮りたい人にもぴったり。マイクロフォーサーズやAPS-Cよりもノイズが発生しにくいため、美しい写真を残しやすいですよ。
一方、フルサイズはセンサーが大きい分、重くてかさばりやすい機種が多いのがデメリット。中級~上級者向けのモデルが多いため、価格帯も20~90万程度と高額です。
関連記事:【ソニー・キヤノン】フルサイズミラーレスカメラおすすめ19選!安い・人気機種を比較
400g以下がGOOD!重量とサイズを確認しよう
旅行や登山などでに使いたいなら本体の重量とサイズをしっかり確認し、できるだけ軽量コンパクトなモデルを選びましょう。
バッテリーの重さも機種やメーカーによって異なるため、重量を確認する際は本体・バッテリー・メモリーカードを含めた重さをチェックするのがおすすめです。目安としてはセンサーサイズがマイクロフォーサーズ・APS-Cなら400g以下。フルサイズなら600g以下であれば軽量モデルといえます。
編集部
初心者でもきれいに撮れる操作性や性能に注目
細かな設定を覚えるのが大変なカメラ初心者のうちは、なるべく簡単な操作できれいに撮れるモデルがおすすめです。ここでは、初心者がチェックしておきたい「全自動オート」と「手ブレ補正」の2点について紹介します。
シーン判断を任せられる「全自動オート」搭載モデルがおすすめ
本格的な写真撮影では、シーンに合わせて絞り値・シャッタースピード・ISO感度・ホワイトバランスなどの細かな設定が必要ですが、慣れるまではなかなか理解が難しいもの。初心者には面倒な設定をおまかせできる「全自動オート」を搭載したモデルがおすすめです。
カメラがシーンに合わせて自動で最適な設定を調整してくれるので、カメラ任せできれいな写真を撮影できます。ポートレート・風景・スポーツ・夜景など、シーンに合わせたモードを豊富に選べる機種もありますよ。
高価格帯の上級者向け機種だと全自動オート機能が付いていないものもあるため、初心者がミラーレス一眼を選ぶときはチェックしてみてください。
初心者には「ボディ内手ブレ補正」が付いていると失敗しにくい
シャッターを切る瞬間に手が揺れてしまう「手ブレ」は、初心者が写真撮影に失敗しやすい要因の一つ。手ブレ補正機能が付いていれば、ちょっとのブレをカメラが補正してくれるので安定した撮影が叶います。
手ブレ補正機能にはカメラ内部で補正する「ボディ内手ブレ補正」と、レンズ側で補正する「レンズ内手ブレ補正」の2種類があります。初心者にはどのレンズでも高い補正効果が期待できる「ボディ内手ブレ補正」付きのモデルがおすすめです。
動く被写体を撮るなら「オートフォーカス(AF)」と「連写機能」が重要
小さなお子さんやペット、スポーツシーンなどの動き回る被写体をカメラに収めるときは、「オートフォーカス(AF)」機能が重要です。オートフォーカスとは、シャッターボタンの半押しや画面タッチによってカメラが被写体に自動でピントを合わせてくれる機能のこと。
オートフォーカスは機種やメーカーによってピントを合わせるスピード感や精度が異なり、価格の高いカメラほど性能が高くなります。
最近のカメラはどれも高性能なので選ぶときにそこまで気にする必要はありませんが、初心者には人物やペットを撮るときに自動で瞳にピントを合わせてくれる「瞳AF機能」を搭載したカメラがおすすめです。
また、動く被写体を撮るなら連写機能も重要。初心者は8コマ/秒以上撮れるかを目安にすると、大事なワンシーンを撮り逃しにくいです。
バリアングル?チルト?液晶の可動範囲も要確認
ミラーレス一眼では、低い位置や高い位置でも撮影しやすいようモニターが可動する機種が多いです。モニターの可動方式には「バリアングル式」と「チルト式」があるので、それぞれの特徴を把握しておきましょう。
バリアングル式は、モニターがカメラの左側に180度開き、さらにその状態で上下方向に回転する仕組み。最近は上下に360度回転するタイプが多く、自由なアングルで撮影できるほか、モニターをくるっと回せば自分撮りも簡単です。
チルト式はモニターを上方向または下方向に展開する方式で、上下どちらに動かせるタイプもあります。モニターを引き出すだけのワンアクションで撮影できるため、手早く撮影できるのがメリットです。
関連記事:バリアングル液晶とチルト式液晶はどっちがオススメ!?気になるポイントを比較
SNSにも活躍!「スマホ連動」の使いやすさと「フィルター機能」の豊富さにも注目
ミラーレス一眼を選ぶときは、スマホ連動やフィルター機能にも注目しておきましょう。特にSNS用にミラーレス一眼を購入したい人は要チェックポイントです。
ミラーレス一眼はほとんどWi-FiやBluetoothに対応◎スマホアプリの機能も確認しておこう
最近のミラーレス一眼は、Wi-FiやBluetoothを内蔵していてスマホと連動できるモデルがほとんど。カメラに保存した写真を簡単にスマホに送れるので、撮った写真をその場でSNSへ投稿したり、家族・友人と共有したりできます。
大手メーカーではスマホと連動するための専用アプリが用意されているため、アプリと繋いだときの使い勝手にも注目してみてください。スマホでリモートシャッターや写真の管理ができるアプリもありますよ。
フィルター機能を使いこなして映える写真を目指そう
ミラーレス一眼で撮影した写真はナチュラルな仕上がりが多く、SNS映えを目指すなら編集や加工が必要です。写真をスマホやPCに移動してから調整することもできますが、カメラ本体にフィルター・プリセット・エフェクトなどの機能が搭載されているモデルも便利です。
SNSで映えるおしゃれなフィルターをかけながら撮影すれば、完成後の写真もイメージしやすいですよ。後から編集する手間を省けるのもポイントです。
持ち歩きが楽しくなる!おしゃれ感にこだわるなら本体のデザインも見逃せない
「せっかく買うならおしゃれなカメラが欲しい!」という人は、ミラーレス一眼本体のデザインにも注目しましょう。
最近はフィルムカメラ時代を意識したクラシカルなデザインがトレンド。富士フィルム(FUJIFILM)「X-S10」やニコン(Nikon)「Z fc」などは、レトロ感がありつつ今どきの洗練されたデザインで人気を集めています。
また、女性向けのかわいらしいデザインやファッションと合わせやすいシンプルなデザインもおすすめ。パナソニック(Panasonic)「LUMIX DC-GF10W」やオリンパス(Olympus)「PEN E-P7」など小型の機種は、ケースに入れずにストラップを肩から下げて持ち歩くのにもぴったり。コーディネートの一部としておしゃれを楽しめますよ。
関連記事:カメラ女子にぴったりなミラーレス・一眼レフカメラ人気おすすめ18選【おしゃれ重視】
関連記事:【安くてかわいい】ミラーレス一眼おすすめ15選!初心者の高校生・中学生にも
初心者におすすめのミラーレス一眼カメラ人気メーカー・人気機種
初心者でも扱いやすいミラーレス一眼カメラのおすすめ人気メーカーを5社紹介します。メーカーごとの特徴や人気機種を解説するので、自分に合うものはないか探してみてください。
デジタルセンサー性能の高さが魅力◎ミラーレス一眼の先駆者的存在「ソニー(SONY)」
ミラーレス一眼のシェア1位をキヤノンと争い続けているソニー。ことにフルサイズセンサー搭載機においては世界で初めて発売したこともあり、単独トップシェアを誇ります。高感度センサーや高精度のオートフォーカス機能など最新技術を積極的に取り入れた製品づくりで、ミラーレス一眼業界を牽引する存在です。
ソニーのミラーレス一眼はラインナップが充実しており、プロの愛用者も多い「αシリーズ」が有名。初心者が買うなら、10万円前後で購入できる「ZV-E10」や「α6400」がおすすめです。
編集部
関連記事:SONY 売れ筋ミラーレス α6600/6500/6400/6300/6100/6000を全6モデルを徹底比較!
カメラの王道!実績もブランド力もトップクラスの「キヤノン(Canon)」
キヤノンは世界でも高い知名度があるカメラの老舗メーカー。デジタル一眼レフでトップシェアを誇り、ミラーレス一眼においても全体の3割近くを占めています。初心者からプロ向けまで幅広いラインナップが揃っており、入門向けモデルも多いので初めての1台にもぴったり。
以前までミラーレス一眼では「EOS Mシリーズ」を展開していましたが、現行モデルは「EOS Rシリーズ」で統一されています。初心者がこれから買うなら、機能性・携行性のバランスがよく15万円ほどで購入できる「EOS R50」がイチオシです。
編集部
関連記事:【Rがおすすめ】人気のCanonミラーレスカメラ15選!初心者向けから最新モデルまで
コンパクトでおしゃれ!カメラ女子に人気の「オリンパス(Olympus)/ OMデジタルソリューションズ」
オリンパスは「PENシリーズ」が人気のカメラメーカーでしたが、2020年にカメラ事業を譲渡。現在は「OMデジタルソリューションズ」が展開するブランド「OM SYSTEM」に名前を変え、オリンパス時代の伝統はそのまま受け継いでいます。
同ブランドのミラーレス一眼は、すべてのモデルにマイクロフォーサーズセンサーを搭載しているのが特徴。10万円以下で買えるモデルが多いので、予算を重視したい人におすすめですよ。
軽量コンパクトでデザインもおしゃれ・かわいい「PEN E-P7」はカメラ女子に大人気のモデルです。
編集部
関連記事:人気のOLYMPUS(オリンパス)のミラーレス一眼!おすすめ機種8選をレビュー
フイルムメーカーならではの色彩表現が魅力的な「富士フイルム(FUJIFILM)」
富士フイルムはいわずと知れた写真フイルムのトップメーカー。カメラ事業の老舗でもあり、レンズ付きフィルムカメラ「写ルンです」やインスタントカメラ「チェキ」などのヒット商品を生み出しています。
同メーカーのミラーレス一眼は、フイルムカメラで撮影したかのような独自の色彩表現が魅力です。撮影時の空気感が伝わる表現は他社で真似することが難しく、フイルムメーカーの矜持が垣間見えます。男性にも女性にも好まれるレトロな外観もおしゃれで、ファッション性の高いモデルが欲しい人にぴったりです。
初心者には20万円ほどで購入できる「X-S10」「X-E4」などが人気。ワンランク上の機種が欲しいなら「X-T5」もおすすめですよ。
編集部
真面目で堅実な姿勢に固定ファン多数!頑丈さも魅力の「ニコン(Nikon)」
ニコンはキヤノンと合わせて世界の2大巨頭とも呼ばれたカメラメーカーで、質実剛健な物づくりが魅力です。ミラーレス一眼への参入が遅かったこともありシェア率は低めですが、近年徐々に人気が高まっており、一眼レフ時代の勢いを取り戻してきています。
ミラーレス一眼は、フルサイズセンサーを搭載した本格モデルが多め。中でも、フィルムカメラ時代のデザインや操作感を取り入れた「Z f」は、2023年の登場以来大人気のアイテムです。
昔からカメラを使っていた中~上級者に人気の高いメーカーですが、「Z fc」など初心者向けのエントリーモデルもあるのでぜひチェックしてみてください。
編集部
【15万以下】初心者向けミラーレス一眼おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ・重量 | センサーサイズ | ISO感度 | 連射速度 | 有効画素数 | モニターの可動方式 | Wi-Fi・Bluetooth | フィルター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソニー VLOGCAM ZV-E10 | ¥125,409 楽天市場AmazonYahoo! | 115.2×64.2×44.8mm(幅×高さ×奥行)/ 343g | APS-C | 100~32000 | 最大11枚 / 秒 | 約2420万画素 | チルト | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | 13種類 | |
ソニー ミラーレス一眼 α6400 ILCE-6400 | ¥119,990 楽天市場AmazonYahoo! | 120.0×66.9×59.7mm(幅×高さ×奥行)/ 403g | APS-C | 100~32000 | 最大11枚 / 秒 | 約2420万画素 | チルト | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | 13種類 | |
OM SYSTEM オリンパス OM-D E-M10 Mark IV | ¥86,980 楽天市場AmazonYahoo! | 121.7×84.6×49mm(幅×高さ×奥行)/ 383g | マイクロフォーサーズ | 100~25600 | 最大15枚 / 秒 | 約2030万画素 | チルト | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | 16種類 | |
パナソニック ミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-G100K | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 115.6×82.5×54.2mm(幅×高さ×奥行)/ 412g | マイクロフォーサーズ | 100~25600 | 最大10枚 / 秒 | 約2030万画素 | バリアングル | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | - | |
OM SYSTEM オリンパス PEN E-P7 | ¥86,811 楽天市場AmazonYahoo! | 118.3×68.5×38.1mm(幅×高さ×奥行)/ 337g | マイクロフォーサーズ | 100~25600 | 最大8.7枚 / 秒 | 約2030万画素 | チルト | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | 16種類 | |
ソニー ミラーレス一眼カメラ α7II ILCE-7M2 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 126.9×95.7×59.7mm(幅×高さ×奥行)/ 599g | フルサイズ | 100~51200 | 最大5枚 / 秒 | 約2430万画素 | チルト | Wi-Fiあり | 13種類 | |
キヤノン ミラーレス一眼カメラ KISSM2BK-WZK | 楽天市場¥143,020 AmazonYahoo! | 116.3×88.1×58.7mm(幅×高さ×奥行)/ 387g | APS-C | 100~25600 | 最大10枚 / 秒 | 約2410万画素 | バリアングル | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | - | |
ニコン ミラーレスカメラ Z 30 16-50 VR | ¥119,900 楽天市場AmazonYahoo! | 128.0×73.5×59.5mm(幅×高さ×奥行)/ 405g | APS-C | 100~51200 | 最大11枚 / 秒 | 約2088万画素 | バリアングル | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | 20種類(プリセット) | |
キヤノン ミラーレス一眼カメラ EOS R50 | ¥122,160 楽天市場AmazonYahoo! | 116.3×85.5×68.8mm(幅×高さ×奥行)/ 375g | APS-C | 100~32000 | 最大15枚 / 秒 | 約2420万画素 | バリアングル | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | 10種類 | |
ニコン ミラーレス一眼カメラ Z fc | ¥129,800 楽天市場AmazonYahoo! | 134.5×93.5×43.5mm(幅×高さ×奥行)/ 445g | APS-C | 100~51200 | 最大11枚 / 秒 | 約2088万画素 | バリアングル | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | 20種類(プリセット) | |
パナソニック LUMIX DC-GF10W | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 106.5×64.6×33.3mm(幅×高さ×奥行)/ 240g(本体のみ) | マイクロフォーサーズ | 100~25600 | 最大10枚 / 秒 | 約1600万画素 | チルト | Wi-Fiあり | - | |
キヤノン ミラーレスカメラEOS M200 | ¥89,800 楽天市場AmazonYahoo! | 108.2×67.1×35.1mm(幅×高さ×奥行)/ 299g | APS-C | 100~25600 | 最大6.1枚 / 秒 | 約2410万画素 | チルト | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | - | |
ニコン ミラーレス一眼カメラ Z50 16-50 VR | ¥153,329 楽天市場AmazonYahoo! | 126.5×93.5×60.0mm(幅×高さ×奥行)/ 450g | APS-C | 100~51200 | 最大11枚 / 秒 | 約2088万画素 | チルト | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | 20種類 |
【15万以下】初心者向けミラーレス一眼おすすめ人気ランキング13選
2種類の交換レンズ付き。印象的なVlogの撮影におすすめ
Vlogなどの動画撮影に特化して作られたモデルで、用途に応じてレンズ交換が可能。小型レンズと望遠レンズの2種類が同梱されたお得なセットです。
スローモーション映像や背景が美しくぼけた映像など、ボタンを押すだけで印象的な表現が可能。顔や肌を明るくきれいに見せる機能も充実しています。動画専用の手ブレ補正効果も強力で、歩きながらの手持ち撮影時も安定感のある映像を楽しめますよ。
加えて、指向性3カプセルマイクを搭載することで、屋外での風切り音や環境音を低減。話し手の声をクリアに録音できるのもメリットです。ミラーレス一眼を使ってハイクオリティな動画を撮影したい人は、検討してみてくださいね。
サイズ・重量 | 115.2×64.2×44.8mm(幅×高さ×奥行)/ 343g |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~32000 |
連射速度 | 最大11枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2420万画素 |
モニターの可動方式 | チルト |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | 13種類 |
高速&高精度のAF機能が優秀なファインダー付きモデル
ソニーの人気機種「α6400」は、発売当時で世界最速を記録した0.02秒のオートフォーカス速度が魅力。被写体を瞬時に捕捉して追随するほか、高精度の瞳オートフォーカス機能も備わっており、動き回る人や動物のシャッターチャンスを逃しません。
また、「全画素超解像ズーム機能」も注目したいポイント。解像度を保ちつつ約2倍までズームできるため、遠くの被写体を撮影したいときに便利です。
なお、本機は有機ELファインダーを搭載しており、日差しが強い環境下でも構図をしっかり確認できます。初心者向けモデルでファインダーが付いている機種は珍しいので、屋外での撮影が多い人は要チェックです。
サイズ・重量 | 120.0×66.9×59.7mm(幅×高さ×奥行)/ 403g |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~32000 |
連射速度 | 最大11枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2420万画素 |
モニターの可動方式 | チルト |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | 13種類 |
関連記事:【最新】コスパ最高のSONY α6400 (ILCE-6400) を実写レビュー
価格は初心者向け、機能は上位モデル!USB充電も可能
初心者向けに作られた低価格モデルでありながら、上位モデルの高機能を凝縮。手軽に本格的な撮影が叶うミラーレス一眼です。交換レンズの種類が豊富で幅広い撮影を楽しめるため、中上級者のサブ機にも向いています。
6つのテーマから選ぶだけで被写体に最適な設定を呼び出せるシーンモードを搭載。カメラ初心者の人でも自然な撮影ができるほか、アートフィルターを使えば個性的な表現も可能です。下開きのモニターを採用しているため、セルフィー撮影にも適しています。
なお、本機はUSB給電が可能なのも便利なポイント。外出先でもモバイルバッテリーで充電できるので、長時間撮影を楽しみたい人にいかがでしょうか。
サイズ・重量 | 121.7×84.6×49mm(幅×高さ×奥行)/ 383g |
---|---|
センサーサイズ | マイクロフォーサーズ |
ISO感度 | 100~25600 |
連射速度 | 最大15枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2030万画素 |
モニターの可動方式 | チルト |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | 16種類 |
内蔵マイクだけで高音質。VlogやTikTokの撮影に好適
Vlogで発信活動をするユーザーをターゲットにし、動画撮影向けの機能を集約したモデルです。パナソニックの4Kビデオカメラにも採用されている「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を搭載し、歩き撮りや自分撮りの小さなブレを軽減します。
また、音声記録方法を5つの指向性モードから選べるのも大きな特徴です。撮影シーンに最適な音声記録ができるため、内蔵マイクだけでもクリアな高音質の表現が可能。風や雑音などのノイズを抑えて、被写体の声や音のみを鮮明に記録してくれます。
縦撮り動画をスマホで縦向きに再生できる「縦撮り転送機能」も備わっているので、TikTok用などのショートムービーを撮りたい人にもおすすめです。
サイズ・重量 | 115.6×82.5×54.2mm(幅×高さ×奥行)/ 412g |
---|---|
センサーサイズ | マイクロフォーサーズ |
ISO感度 | 100~25600 |
連射速度 | 最大10枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2030万画素 |
モニターの可動方式 | バリアングル |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | - |
レトロ&おしゃれなデザインがカメラ女子に大人気のモデル
ファッション性を重視して選びたい人はオリンパスの「PEN E-P7」に注目してみましょう。レトロな雰囲気に現代的なエッセンスを加えた洗練されたデザインが特徴。手のひらサイズの軽量設計で持ち運びがしやすく、「カメラ女子」を目指す人にも人気のモデルです。
また、ボディー内5軸手ぶれ補正を搭載しているのも特徴。瞬時にシャッターを切るときも高い補正効果を発揮し、手ブレの少ない安定した画像に仕上がります。天面に必要なボタンが無駄なく配置されており、絞り値やシャッタースピードなどの調整も迷わずに行えますよ。
10万円以下の買い求めやすい価格帯なので、初めてのミラーレス一眼カメラにぜひどうぞ。
サイズ・重量 | 118.3×68.5×38.1mm(幅×高さ×奥行)/ 337g |
---|---|
センサーサイズ | マイクロフォーサーズ |
ISO感度 | 100~25600 |
連射速度 | 最大8.7枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2030万画素 |
モニターの可動方式 | チルト |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | 16種類 |
世界初のフルサイズ対応5軸手ブレ補正を搭載したベストセラー品
35mmフルサイズセンサーで有名な「α7シリーズ」のエントリーモデルです。世界初のフルサイズ対応5軸ボディ内手ブレ補正機構を搭載。シャッタースピードを遅くしても手ブレが起こりにくく、安定感のある撮影が可能です。
また、ホールド力を高めるグリップデザインやボタンのカスタマイズ機能など、操作性に優れているのも魅力。よく使う機能を12個まで表示できるファンクションボタンも便利で、使いたい機能に素早くアクセスできますよ。
なお、ネット通販の口コミでは「シャッター音が好き」との意見が複数見受けられました。2014年発売ながら根強い人気のあるモデルなので、ベストセラーから選びたい人は要チェックです。
サイズ・重量 | 126.9×95.7×59.7mm(幅×高さ×奥行)/ 599g |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
ISO感度 | 100~51200 |
連射速度 | 最大5枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2430万画素 |
モニターの可動方式 | チルト |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり |
フィルター | 13種類 |
タッチするだけの簡単操作で動く被写体もバッチリ撮影
わずか387gの軽さで持ち運びがしやすい入門向けモデル。コンパクトながらも高性能映像エンジンと大型センサーを搭載しており、約2410万画素の高画質撮影を楽しめます。
画面にタッチするだけでピント合わせや色彩調整などの操作ができ、そのままシャッターを切ることも可能。撮りたいときにすぐ撮れるので、動き回る被写体の撮影に好適。最高10枚/秒の高速連写を利用すれば、後からベストショットを選べますよ。
バリアングル液晶モニターを採用しているので、簡単に自撮りがしたい人にもおすすめです。
サイズ・重量 | 116.3×88.1×58.7mm(幅×高さ×奥行)/ 387g |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~25600 |
連射速度 | 最大10枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2410万画素 |
モニターの可動方式 | バリアングル |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | - |
動画撮影向けの設計でVlogにもおすすめ。長時間撮影もOK
動画撮影をメインに開発されたミラーレス一眼です。ニコンのZシリーズはもともと動画に強い設計ですが、本機はその中でも最小・最軽量を実現。長時間撮影しても疲れにくいメリットがあります。
また、小型モデルながら大型のマイクが内蔵されているのもポイントで、内蔵マイクだけでも高音質の記録ができます。もちろん外部マイクの使用も可能。自分撮りやアングルを変えた撮影に便利なバリアングル式モニターなので、Vlog撮影に適しています。
一度に約125分程度の動画を撮影できるため、お子さんの成長記録やイベントの撮影にもおすすめですよ。
サイズ・重量 | 128.0×73.5×59.5mm(幅×高さ×奥行)/ 405g |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~51200 |
連射速度 | 最大11枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2088万画素 |
モニターの可動方式 | バリアングル |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | 20種類(プリセット) |
細部まで鮮明でざらつきのない描写を実現。動画撮影も高画質
人物・動物・乗り物に対する追随性能が高く、被写体が画面内に入ると自動で検出してピントを合わせ続けるミラーレス一眼。全自動オート機能を搭載し、初心者でもシャッターを切るだけで本格的な撮影を楽しめます。
高画質映像エンジン「DIGIC X」を搭載しており、圧倒的な画像処理能力で細部まで鮮明な描写が可能。ノイズ低減機能も備わっていて、光量の少ないシーンで感度を上げてもざらつきの少ない鮮明な画像に仕上げます。
なお、6Kデータをもとに4K30P画質の映像を記録することもでき、ビデオカメラの代用もOKです。商品レビュー用の動画モードも用意されているので、配信用の動画作成にも役立ちますよ。
サイズ・重量 | 116.3×85.5×68.8mm(幅×高さ×奥行)/ 375g |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~32000 |
連射速度 | 最大15枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2420万画素 |
モニターの可動方式 | バリアングル |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | 10種類 |
伝統的なクラシカルデザインが魅力の初心者向けモデル
ニコンの伝統を受け継ぐカメラをよりカジュアルに使って欲しい、との想いが込められたミラーレス一眼です。クラシカルながら今風のテイストも感じられるボディには、70~80年代に使用された刻印文字を採用。ニコンの歴史と未来を融合させた特徴的なデザインに仕上がっています。
ボディの天板面にISO感度・シャッタースピード・露出補正の3つのダイヤルを配置。基本的なカメラの設定が一目で確認でき、初心者でも直感的に操作を行えますよ。
20種類のプリセットから仕上がりイメージを選べるので、カメラに自信がない人でもおしゃれな写真が撮れる1台です。
サイズ・重量 | 134.5×93.5×43.5mm(幅×高さ×奥行)/ 445g |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~51200 |
連射速度 | 最大11枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2088万画素 |
モニターの可動方式 | バリアングル |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | 20種類(プリセット) |
豊富な自分撮り機能を搭載した初心者向けのリーズナブルな1台
「LUMIX DC-GF10W」は、初心者向けミラーレス一眼として販売されたモデルです。ブラック・ホワイト・オレンジの3色展開でデザインがとってもおしゃれ。5万円台で購入できるので、気軽にミラーレス一眼を使ってみたい人に適しています。
本商品は、自分撮り向けの機能が充実しているのもポイントです。高速連写で自分撮りを行う「4Kセルフィー」機能や夜でも明るく撮影できる「夜景&自分撮りモード」を搭載。180度回転が可能なチルト式モニターや左右どちらからでも押せるダブルシャッターなど、操作性も上々です。
自分撮りが大好きな人や一人旅で自分の写真をたくさん残したい人は、ぜひチェックしてみましょう。
サイズ・重量 | 106.5×64.6×33.3mm(幅×高さ×奥行)/ 240g(本体のみ) |
---|---|
センサーサイズ | マイクロフォーサーズ |
ISO感度 | 100~25600 |
連射速度 | 最大10枚 / 秒 |
有効画素数 | 約1600万画素 |
モニターの可動方式 | チルト |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり |
フィルター | - |
関連記事:自撮りに特化した機能満載!LUMIX DC-GF10のおすすめ機能を実写レビュー!
300g以下の軽量性とスリム設計でかさばらずに持ち歩ける
おしゃれでコンパクトなミラーレス一眼が欲しい人におすすめしたい、キヤノンの「EOS M200」。ただ小さいだけでなく奥行きが3.5cmのスリムなため、バッグに入れてラクに持ち運べます。バッテリーを含めて300g以下に抑えられているのも嬉しいポイントです。
小型モデルながらも約2410万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーを搭載しており、美しいボケ味の表現が大得意。さらに4K画質で動画を撮ることもでき、タイムラプス動画や静止画の切り抜きも可能です。
2019年発売のやや古いモデルなので、10万円以下のお手頃価格になった今が買いどきですよ。
サイズ・重量 | 108.2×67.1×35.1mm(幅×高さ×奥行)/ 299g |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~25600 |
連射速度 | 最大6.1枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2410万画素 |
モニターの可動方式 | チルト |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | - |
関連記事:オシャレで可愛い!軽量コンパクトなミラーレス「EOSM200」徹底レビュー
20種類のフィルターでSNS用の映える写真もバッチリ
ポートレート・風景・スポーツなど16種類のシーンモードを搭載し、モードを選ぶだけでカメラが最適な設定を自動調整してくれるミラーレスカメラ。ISO感度も最大51200と高く、夜景や暗所でもきれいに撮影できます。
さらに20種類のフィルター機能も備わっており、幻想的・都会的など多彩な表現が可能です。セピア調やトイカメラ風など映える写真もお手の物で、SNS用の撮影がメインの人にうってつけ。
深く握りやすいグリップデザインやタッチパネルなど、初心者に嬉しい操作性の高さもおすすめポイントです。
サイズ・重量 | 126.5×93.5×60.0mm(幅×高さ×奥行)/ 450g |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~51200 |
連射速度 | 最大11枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2088万画素 |
モニターの可動方式 | チルト |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | 20種類 |
関連記事:ニコンから新しいミラーレスが来た!Nikon Z50を完全レビュー
【15万以上】ワンランク上の初心者向けミラーレス一眼おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ・重量 | センサーサイズ | ISO感度 | 連射速度 | 有効画素数 | モニターの可動方式 | Wi-Fi・Bluetooth | フィルター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソニー デジタル一眼カメラ α7C II ILCE-7CM2L | ¥318,327 楽天市場AmazonYahoo! | 124.0×71.1×63.4mm(幅×高さ×奥行)/ 514g | フルサイズ | 100~51200 | 最大10枚 / 秒 | 約3300万画素 | バリアングル | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | - | |
ニコン ミラーレス一眼カメラ Z f | ¥300,200 楽天市場AmazonYahoo! | 144.0×103.0×49.0mm(幅×高さ×奥行)/ 710g | フルサイズ | 100~64000 | 最大14枚 / 秒 | 約2450万画素 | バリアングル | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | - | |
富士フイルム FUJIFILM X-T5 | ¥474,276 楽天市場AmazonYahoo! | 129.5×91.0×63.8mm(幅×高さ×奥行)/ 557g | APS-C | 100~51200 | 最大15枚 / 秒 | 約4020万画素 | チルト | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | - | |
ソニー デジタル一眼カメラ α7 IV ILCE-7M4 | ¥346,866 楽天市場AmazonYahoo! | 131.3×96.4×79.8mm(幅×高さ×奥行)/ 658g | フルサイズ | 100~51200 | 最大10枚 / 秒 | 約3300万画素 | バリアングル | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | - | |
OM SYSTEM OM-5 | ¥177,837 楽天市場AmazonYahoo! | 125.3×85.2×49.7mm(幅×高さ×奥行)/ 414g | マイクロフォーサーズ | 100~25600 | 最大10枚 / 秒 | 約2037万画素 | バリアングル | Wi-Fiあり・Bluetoothあり | 16種類 |
【15万以上】ワンランク上の初心者向けミラーレス一眼おすすめ人気ランキング5選
携行性と最上位機種のオートフォーカス機能が強みの人気モデル
2023年10月の発売以来、瞬く間にトップセラーとなった「α7C II」。兄弟機の「α7 IV」よりも一回り小さく、140gほど軽いボディ設計で、持ち運びがしやすいフルサイズセンサーの本格モデルを選びたい人にもってこいです。
また、本機は最上位機種と同じ最新のAIプロセッシングユニットを搭載しているのも大きなメリット。AIが瞳だけでなく人間の頭部や胴体を高精度に認識し、速くて正確性の高いオートフォーカス性能を実現。初心者でもカメラを向けるだけで気持ちよくピントを合わせられますよ。
シリーズのエントリーモデルながらも上位機種の性能を備えた、コスパ良好な1台としておすすめです。
サイズ・重量 | 124.0×71.1×63.4mm(幅×高さ×奥行)/ 514g |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
ISO感度 | 100~51200 |
連射速度 | 最大10枚 / 秒 |
有効画素数 | 約3300万画素 |
モニターの可動方式 | バリアングル |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | - |
高感度×フルサイズセンサーで高精細な描写を実現
「愛おしさを形に」をキャッチコピーとし、フィルムカメラ時代の外観やロゴを取り入れたレトロなデザインが特徴。ダイヤルやシャッターボタンは真鍮製で高級感があり、触り心地や操作感も上々です。
フルサイズのセンサーに加えて常用ISO感度が最高64000と高く、臨場感あふれる描写を実現。優れた手ブレ補正効果も相まって、光源の少ない場所でも鮮明な画像を記録できます。3種類のモノクローム設定やピクチャーコントロールなど、色調補正機能が充実しているのもメリットです。
静止画だけでなく映像記録も得意なモデルなので、写真と動画の両方を楽しみたい人にいかがでしょうか。
サイズ・重量 | 144.0×103.0×49.0mm(幅×高さ×奥行)/ 710g |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
ISO感度 | 100~64000 |
連射速度 | 最大14枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2450万画素 |
モニターの可動方式 | バリアングル |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | - |
アナログな操作感と多彩な機能が魅力の写真撮影に特化したモデル
「X-Tシリーズ」の原点とされる小型・軽量・高画質の3点にこだわり、写真撮影に特化した設計がポイント。5軸手ブレ補正機能や高倍率ビューファインダーを搭載しつつ、重さは557gと軽めに抑えられています。
クラシカルな外観も特徴的で、ISO感度・露出補正・シャッタースピードを調整する3つのダイヤルを天面に配置。ダイヤルを回して調整するアナログ感も大きな魅力です。
このほか、4020万画素の高画質や3方向に動くチルトモニター、全19種類のフィルムシミュレーションなど、本機ならではの多彩な機能を備えています。ミラーレス一眼での写真撮影を存分に楽しみたい人におすすめしたい1台です。
サイズ・重量 | 129.5×91.0×63.8mm(幅×高さ×奥行)/ 557g |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
ISO感度 | 100~51200 |
連射速度 | 最大15枚 / 秒 |
有効画素数 | 約4020万画素 |
モニターの可動方式 | チルト |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | - |
最上位機種と同じ画像処理エンジンを搭載した高画質撮影が魅力
中級者~プロに愛用者が多いフルサイズセンサーの「αシリーズ」において、スタンダードな位置付けの本モデル。最上位機種と同じ画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載し、約3300万画素の高画質撮影を楽しめます。
高容量のZバッテリーを採用しており、長時間撮影が叶うスタミナを備えているのもメリット。動画撮影中の温度上昇を抑える放熱構造により、4K60pの映像を1時間以上記録できます。USB給電に対応しているため、充電しながらの撮影も可能です。
「せっかく買うならプロ仕様に近いものを」と考えている人はぜひ手に取ってみてくださいね。
サイズ・重量 | 131.3×96.4×79.8mm(幅×高さ×奥行)/ 658g |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
ISO感度 | 100~51200 |
連射速度 | 最大10枚 / 秒 |
有効画素数 | 約3300万画素 |
モニターの可動方式 | バリアングル |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | - |
防塵防滴性能を備えたアウトドアにおすすめのモデル
IP53の防塵・防滴性能に加え、-10℃までの耐低温設計を実現したミラーレス一眼です。軽めの雨程度なら濡れても大丈夫なので、アウトドアシーンで使いたい人にぴったり。ゴミの付着を排除するダストリダクションシステムにより、屋外でも安心してレンズ交換を行えます。
また、約5000万画素の高解像撮影が叶うハイレゾショットも注目したいポイント。瞬時に連写した12枚の写真を合成して解像度を補完することで、マイクロフォーサーズのセンサーでも高解像度の画像を生成できます。
手ブレ補正やオートフォーカス機能にも優れており、性能・画質・耐久性のバランスのよいモデルです。
サイズ・重量 | 125.3×85.2×49.7mm(幅×高さ×奥行)/ 414g |
---|---|
センサーサイズ | マイクロフォーサーズ |
ISO感度 | 100~25600 |
連射速度 | 最大10枚 / 秒 |
有効画素数 | 約2037万画素 |
モニターの可動方式 | バリアングル |
Wi-Fi・Bluetooth | Wi-Fiあり・Bluetoothあり |
フィルター | 16種類 |
ミラーレス一眼と一眼レフは何が違うの?
ミラーレス一眼とは、名前の通りミラーがない一眼カメラのこと。一眼カメラとはレンズがひとつのカメラのことをいいます。
従来の一眼レフはボディ内部に「レフレックスミラー」と呼ばれる鏡が埋め込まれており、レンズが捉えた景色を内部のミラーに反射させファインダーに届ける仕組みとなっています。
対してミラーレス一眼は、目の前の景色をイメージセンサーが映像データ化し、ファインダーやモニターに映し出します。ミラー構造がないぶん一眼レフよりも軽量小型化されており、携行性に優れているのが魅力です。
なお、内部構造が異なるだけで、ミラーレス一眼と一眼レフでは画質自体に大きな差はありません。具体的に何が違うのかは、以下を参考にしてみてくださいね。
ミラーレス | 一眼レフ | |
重量・サイズ | 軽くてコンパクト | 重くて大きいものが多い |
ファインダー |
|
ファインダーからリアルタイムの景色を確認できる |
バッテリー | 持ちがよくない | 長持ちする |
操作性・機能性 |
|
|
関連記事:【図解】一眼レフカメラとミラーレスカメラの違いは!?価格や機能など徹底比較!
おすすめ初心者向けミラーレス一眼まとめ
- 本格的にカメラを始めるなら初心者にやさしいミラーレス一眼に決まり!
- 画質の決め手になるセンサーサイズ選びが重要。価格やサイズ感も併せてチェックしよう
- オートモードや手ブレ補正など初心者に嬉しい機能を重視して選ぶ
- ミラーレス一眼はおしゃれなデザインがいっぱい。ファッションとしても楽しめる
カメラに興味があるけど難しそうでなかなか手を出せない……というカメラ初心者にもミラーレス一眼はおすすめです。普及が進み価格も落ち着いてきた今が買いどきですよ。ぜひこの記事を参考にお気に入りのモデルを見つけて、撮影を楽しんでくださいね。