出典:amazon.co.jp
家電量販店や通販サイトでマウスを見ていると、必ずと言っていいほど目にするロジクールのマウス。ロジクール製品はPC周辺機器の人気が高く「マウスと言えばロジクール製品」と考える人も少なくはありません。
しかし、ロジクールのマウスは「仕事特化」「持ち運び特化」「ゲーム特化」などさまざま。正しく選ぶことでマウスの力を最大限に発揮し、PCライフがより快適に送れるでしょう。
この記事ではロジクールマウスの選び方や、おすすめ人気ランキングをご紹介します。細かい設定に欠かせないソフトウェアについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ロジクールマウスのメリット
ロジクールのマウスは、1,000円ほどの低価格モデルから1万円以上のハイエンドモデルまで幅広いラインナップが揃っています。
また、エルゴノミクスデザインやメーカー独自の高精度センサーを採用することで、ハイレベルの使いやすさを実現。ゲーム・ビジネス・ポータブルなど、あらゆる目的に適したモデルが見つかります。
ロジクールマウスの人気シリーズ
ロジクールのマウスで人気の3シリーズを紹介します。
1. Masterシリーズ
Masterシリーズは、クリエイティブワークやビジネス向けに設計された高性能マウスです。
- 特徴:エルゴノミクスデザイン、ガラス面をトラッキング可能なセンサー、高速スクロールホイール、複数デバイス対応
- 代表モデル:MX Master 3・MX Anywhere 3
2. Ergoシリーズ
Ergoシリーズはエルゴノミクス(人間工学)に基づいて設計されたマウスで、長時間の使用でも手首や腕に負担をかけないデザインが特徴です。
- 特徴:縦型デザインやトラックボールマウスが含まれる
- 代表モデル:LIFT・MX Vertical・ERGO M575
3. Gシリーズ
ゲーマー向けに設計された高性能なマウスシリーズです。
- 特徴:高DPIセンサー、カスタマイズ可能なボタン、低遅延のワイヤレス接続
- 代表モデル:G502 HERO・G Pro Wireless
編集部
ロジクールのマウスの選び方
ロジクールのマウスを選ぶときは、接続方法・ボタンの数・マウスの種類・読み取り方式・搭載されている機能などをチェックするのがポイント。それぞれのポイントについて詳しくご紹介します。
重視するポイントに合わせてマウスの種類を選ぶ
ロジクールのマウスはトラックボールやエルゴノミクスなど、長時間使用の負担を軽減するデザインに定評があります。種類によって使い心地が大きく変わるので、重視するポイントに合わせて種類を選びましょう。
机が狭い場合や肩・腕の疲れが気になる場合は「トラックボールマウス」がおすすめ
机が狭い方にはロジクールのErgoシリーズにラインナップする「トラックボールマウス」がおすすめ。トラックボールマウスは上記画像のような形状で、ボールを親指で回転させてカーソルを移動させます。マウス本体を持ち上げたり動かしたりしなくていいので、机にスペースがなくても快適に操作できます。
本体を持ち上げる必要がないため重量が気にならず、腕・肩に疲労が溜まりにくいのもメリット。長時間の作業でも安心して使用できます。また、机とマウスがぶつかる音がしないので、図書館のような静かな場所でも使いやすいです。
関連記事:トラックボールおすすめ23選!10年以上愛用している元店員がメリット・デメリットを解説!
手首の痛みが気になる方には「エルゴノミクスマウス」がおすすめ
マウスを使っていると手首が痛くなる方には、こちらもErgoシリーズに含まれる「エルゴノミクスマウス」がおすすめです。他のマウスは真上から握るように持ちますが、エルゴノミクスマウスは握手をするときのような手の形でマウスを握るのが特徴。手が自然に傾くため手首への負担が減り、痛みが発生しにくくなります。
カーソルの操作は通常のマウスと同じように、マウス本体を動かします。本体が大きいため重めのモデルが多いですが、手首の動きが通常のマウスと違うので、負担は抑えられますよ。
関連記事:手に優しいエルゴノミクスマウスおすすめ20選|女性も握りやすい小型モデルも!
持ち運びたいなら「薄型マウス」がおすすめ
マウスを持ち運ぶ機会が多い方には薄型マウスがおすすめ。スリムでカバンやパソコンケースのポケットに入れやすく、収納に困りません。
カラフルなカラー展開の「PEBBLE MOUSE 2 M350S」は女性からも人気のモデル。スタイリッシュなデザインなので、パソコン周りがおしゃれになるのも魅力です。また、コンパクトで手の小さい方でも持ちやすいのもメリット。子どもにもおすすめな形状です。
編集部
シンプルな形状が好きな方は「通常のマウス」がおすすめ
使い慣れたシンプルな形が好きな方は、標準的な形状のマウスを選びましょう。1,000円程度と価格が安いモデルも多いため、コスト重視の方にもおすすめ。くせのない使いやすい形なので、家族の共有パソコンで使用するのにも向いています。
もちろん、シンプルな形状でも機能性の高いモデルは豊富にあります。ラインナップが多いので、自分に最適な機能を搭載したモデルを選びやすいです。
ロジクールの独自機能をチェック!用途に合った機能を選ぶ
ロジクールのマウスは機能が多いほど高価なので、自分の用途に合った機能のモデルを選ぶのがポイント。特に人気の機能について解説するので、自分に必要な機能があるかチェックしてみましょう。
ガラスマウスパッドには「Darkfieldレーザートラッキングテクノロジー」採用モデルがおすすめ
ロジクールではマウスの動作を検知する読み取り方式に、レーザー式・光学式の2種類を主に採用しています。それぞれの違いは以下の表の通りで、レーザー式の方が読み取り精度が高いです。
種類 | 特徴 | おすすめな人 |
---|---|---|
レーザー式 |
|
|
光学式 |
|
|
さらに、レーザー式の中でも、Darkfieldレーザートラッキングテクノロジーが採用されているモデルは特に高精度。ガラスの上でもストレスなく使用できます。ガラスマウスパッドを使用している方は、Darkfieldレーザートラッキングテクノロジー採用モデルを選びましょう。
編集部
複数のパソコンを同時に利用するなら「Logicool Flow」がおすすめ
複数のパソコンを同時に使用する方は、Logicool Flow対応マウスがおすすめ。Logicool Flowに対応していれば、1台のマウスで最大3台までのパソコンを操作できます。Windows・Mac間での移動も可能で、使用するソフトに合わせてOSを変えている方にもおすすめの機能です。
操作方法はカーソルを画面の端に移動させるだけなので、面倒な作業は必要ありません。また、ファイルをコピー&ペーストするだけでパソコン間でデータを共有できるのも魅力。クラウドサービスやUSBメモリなどを使う手間も省けます。
編集部
Webサイト・プログラミングコードの閲覧には「MagSpeed電磁気スクロールホイール」がおすすめ
Webサイト・プログラミングコードの閲覧などスクロールを頻繁に使う作業をする方には、MagSpeed電磁気スクロールホイール搭載モデルがおすすめ。MagSpeed電磁気スクロールホイールは一般的なホイールに比べて歯車の抵抗が少なく、楽に高速で回転させられます。また、ホイールを回転させたときの音も小さいので、周りの人にストレスを与える心配もありません。
複数のロジクール製品を使うなら、「Unifying」対応モデルがおすすめ
ロジクール製のキーボード・マウスを同時に複数無線接続するなら、Unifying対応モデルを選びましょう。Unifying対応デバイスなら、1つのレシーバーで最大6台のデバイスを接続できます。USBポートを節約できるので、ポートの少ないノートパソコンを使用している方におすすめです。
また、家と職場で同じパソコンを使っている方にもおすすめ。Unifying対応のマウス・キーボードを家と職場にそれぞれ用意しておけば、パソコンだけを持ち運んで作業できます。マウス・キーボードで荷物がかさばる心配がなく、レシーバーを挿し替える手間もかかりません。
職場で利用するなら「静音設計」モデルがおすすめ
職場で使用するマウスを探しているなら、静音設計のモデルがおすすめです。ロジクールの静音マウスは、クリック感を保ちながらクリック音を90%以上削減するSilentTouchの技術を採用しています。
最近はリモートワークが普及しつつありますが、リモートワークで会議に出席する場合も静音性は重要。マイクがマウスのクリック音を拾ってしまうケースがあります。静音設計のマウスはクリック音が小さいため、どんなシーンでも安心して使用できます。
関連記事:静音マウスのおすすめ33選!有線・無線・Bluetoothの人気モデルを紹介
作業効率を高めたいなら、ボタンの多いモデルがおすすめ
ロジクールのマウスは6個以上のボタンを搭載するモデルが豊富。作業効率を高めて快適にパソコンを使用したい方は、ボタンの多いマウスがおすすめです。自由にキーを割り当てられるモデルなら、よく使う操作を登録できます。Webサイト閲覧のような簡単な作業がメインの方でも、「戻る」「進む」のボタンがあれば操作の手間を大幅に減らせますよ。
ただ、ボタンが多すぎると操作ミスが発生する可能性があるので、右クリック・左クリックを合わせて5~8ボタンのモデルがおすすめです。MMORPGのような、使用するキーの多いゲームをプレイするなら、10ボタン以上のモデルを選びましょう。
左利きの人は左利き用モデルか左右対称型モデルを選ぶ
左利きの人は左利き用マウスか左右対称型マウスを選びましょう。右利き用だと左手で持ったときに押しにくいボタンがあるため、せっかくの機能性の高さが無駄になってしまいます。ロジクールは左利き用マウス・左右対称型マウスも充実していますよ。
ゲームをするなら「Logicool Gシリーズ」のマウスをチェック
ゲーム用のマウスが欲しいなら、ハイクオリティなLogicool Gシリーズを選びましょう。Logicool Gシリーズは、無線タイプでも遅延の少ない高性能ワイヤレステクノロジー「LIGHTSPEED」が採用されています。ゲームをストレスなく楽しめますよ。
また、DPIをボタンで切り替えられるモデルが多く、FPSのような機敏で繊細な動きが求められるゲームをするときも安心です。他にも、大量のボタンを搭載していたり、好きな色に光らせたりとさまざまな機能を搭載したモデルがあります。そのため、自分がプレイするゲームに合ったモデルを選ぶのが重要です。
関連記事:プロも使う!ゲーミングマウスおすすめ28選!コスパ最強の無線・有線が登場【最新】
【無線】ロジクールマウスおすすめ人気ランキング比較一覧表
持ち運びが多い方や使い勝手を重視する方におすすめな、無線タイプのロジクールマウスの人気ランキングです。
【無線】ロジクールマウスおすすめ人気ランキング21選
トラックボールマウスを初めて使う方におすすめの定番モデル
ロングセラーで多くの人に愛されているトラックボールマウスの定番モデル。トラックボールマウスを使ってみたいけど、どれがいいかわからないと悩んでいる方におすすめです。
操作がトラックボールになっただけでなく、ホイールやボタンに傾斜が付いているため、自然な手の位置で操作できるのがポイント。長時間使い続けても手・指が疲れません。トラックボールの動きも滑らかで、使い心地が抜群です。
「戻る」「進む」を操作できるボタンが搭載されていて、Webサイトの閲覧も快適。作業を効率化して無駄を省けます。レシーバー方式・Bluetooth方式のどちらにも対応していて、USBポートの空きに応じて使い分けられます。
ボタンの数 | 5個 |
---|---|
種類 | トラックボールマウス |
搭載機能 | Unifying |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 145g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | 電池 |
5色から選べる、カラーバリエーションが豊富な静音マウス
自分の好きなカラーのマウスを使いたい方におすすめ。レッド・ブルー・グレー・オフホワイト・ローズの全5色からカラーを選べます。
静音性が高く、クリック音が従来のロジクール製マウスから90%削減されているのがポイント。英国の騒音防止団体「Quiet Mark」からも認定を受けているほどクリック音が静かです。オフィスや外出先でのマウスの操作音が気になる方にもおすすめです。
小型マウスなので、手が小さい方でもしっかり握れます。子どもの習い事でオンライン授業をするときにも活躍しますよ。単三乾電池1本で18か月連続で使用できるため、電池交換が面倒に感じません。
ボタンの数 | 3個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 75.2g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | - |
電源 | 電池 |
おしゃれで落ち着いたカラーが魅力、楽しく使えるかわいいマウス
くすみ系の色合いが好きな方におすすめの薄型マウス。ローズ・グラファイト・オフホワイト・グレージュ・ブルーの個性的なカラーバリエーションですが、どれも落ち着いた色でおしゃれです。職場のようなフォーマルな場所でも使いやすいですよ。
Easy-Switchに対応しているのもポイント。操作する端末を最大3台まで、ワンタッチで切り替えられます。パソコンを複数使う方や、タブレットを同時に使う方にもおすすめです。
レシーバー方式・Bluetooth方式に対応していますが、レシーバーが付属していない点は要注意。レシーバー方式で使用したい場合は、別売りのレシーバーを購入しましょう。
ボタンの数 | 3個 |
---|---|
種類 | 薄型マウス |
搭載機能 | Easy-Switch |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 76g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | 電池 |
Bluetoothでタブレットに接続可能、静音性が高いモデル
USBポートを節約したい方や、レシーバーの紛失が心配な方におすすめ。ロジクールの安価なモデルはレシーバー方式が多いですが、こちらはBluetooth方式です。パソコン・タブレットなどがBluetoothに対応していれば、ペアリングしてすぐに使用できます。
安価なモデルでも静音性が高いのが魅力。従来のロジクール製マウスのクリック音を90%削減していて、オフィスや図書館のような静かな場所でも気兼ねなく使用できます。クリック感は変わっていないので、リピーターにもおすすめです。
左右対称の形状でどちらの手にもしっかりフィットします。コンパクトサイズなので、年齢・性別も問わず誰でも使用できますよ。
ボタンの数 | 3個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 73.8g |
レシーバー方式 | - |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | 電池 |
ガラス面でも操作できる、ほどよい傾斜のエルゴノミクスマウス
通常のマウスのような見た目のエルゴノミクスマウスが欲しい方におすすめ。自然な手首の傾きになるように作られているので、手首・腕が疲れにくいです。
本体の横にスクロールホイールが搭載されているのもポイント。長時間中指でスクロールしていると指が痛くなりますが、サイドスクロールホイールで親指でもスクロールできるため、指が痛くなりにくいです。スクロールだけでなく、他のキーも割り当てられます。
Darkfieldレーザートラッキングを採用していて、ガラス面の上でも使用可能。正確な操作ができるので、ストレスも溜まりません。静音性が高くクリック音がほとんどないため、作業に集中できるのも魅力です。
ボタンの数 | 7個 |
---|---|
種類 | エルゴノミクスマウス |
搭載機能 | MagSpeed電磁気スクロールホイール・Logicool Flow・Easy-Switch |
読み取り方式 | Darkfield |
重量 | 141g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | バッテリー |
持ち運びにおすすめ、左右対称型でコンパクトな格安マウス
マウスを持ち運ぶ機会が多いけど、薄型マウスは使いにくいと感じている方におすすめ。コンパクトですが手にしっかりなじむ形状で、使い心地が優れています。また、左右対称型なので誰でもストレスなく使用できますよ。接続も安定していて、ノートパソコンとの相性が抜群です。
電源のオン・オフは手動切り替えと、自動でオフになるスマートスリープモードを選べます。自動オフに設定していれば、電池のランニングコストが気になりません。レシーバーはマウスの内部に収納可能。小物をよく紛失してしまう方でも安心です。
カラーはブルー・レッド・グレーの3色。どれも落ち着いたカラーリングで、職場で使っても浮きませんよ。
ボタンの数 | 3個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 75.2g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | - |
電源 | 電池 |
エルゴノミクスを取り入れた高機能トラックボールマウス
トラックボールマウス・エルゴノミクスマウスの両方が気になる方におすすめ。メタルプレートを搭載すれば、マウスを20°傾けて使用できます。手首・前腕の疲労を抑えられるので、長時間の作業も快適になりますよ。
Logicool Flow・Easy-switchに対応しているのもポイント。接続する端末を切り替えたり、ドラッグ&ドロップでデータを移動させたりできます。ただし、ペアリング・操作できるのは2台まで。他のマウスでは3台まで操作できる場合が多いので、間違えないように注意しましょう。
1回の満充電で4か月連続で使用できるのも魅力。高速充電にも対応していて、1分の充電で8時間使用できます。
ボタンの数 | 8個 |
---|---|
種類 | トラックボールマウス |
搭載機能 | Logicool Flow・Easy-switch・Unifying・プレシジョンモードボタン |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 164g(プレートを含めると259g) |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | バッテリー |
Webページの閲覧に最適な使いやすいベストセラーマウス
主にWebページの閲覧でパソコンを使用している方におすすめ。スクロールホイールを左右に傾けて「戻る」「進む」を操作できます。搭載ボタン・機能が必要最低限なので操作ミスの心配が少なく、マウスに慣れていない方でも使いやすいですよ。
本体の両サイドにはラバーグリップを搭載。手汗をかいても滑りにくく、長時間パソコンを使用しても快適です。また、左右対称の形状で利き手を選びません。
Unifyingに対応しているので、USBポートに空きを作れるのも魅力。ただし、付属のレシーバーはUnifyingに対応していないため、別途購入したり、他のデバイスに付属しているレシーバーを使用したりしましょう。
ボタンの数 | 5個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | Unifying |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 93g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | - |
電源 | 電池 |
手の小さい方でも使いやすい、コンパクトなエルゴノミクスマウス
エルゴノミクスマウスを使いたいけど、手が小さいから使いにくそうと感じる方におすすめ。エルゴノミクスマウスではロジクールのMXV1sが有名ですが、サイズが120×78.5×79mm、重量が135gと少し大きめで重いです。こちらの商品は108×70×71mmと一回り小さく、重量も125gと軽くなっています。
ペイルグレー・グラファイト・ローズとカラーバリエーションがあるのもポイント。好みのカラーを選んで、モチベーションの上がる作業スペースを演出できますよ。
コンパクトになっても機能は充実。SmartWheel・カスタマイズ可能なボタンなどを搭載していて、作業効率を高められます。
ボタンの数 | 6個 |
---|---|
種類 | エルゴノミクスマウス |
搭載機能 | Logicool Flow・Easy-Switch・SmartWheel |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 125g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | 電池 |
仕事の効率を爆上げする機能が充実している静音モデル
パソコンを使った仕事や作業に集中したい方におすすめのハイパフォーマンスモデル。集中力を邪魔させない機能が充実しています。静音性が高く、クリック音が小さいので気が散りません。
ワンタッチで接続する端末を切り替えられるEasy-Switch、端末間でデータを自由にドラッグ&ドロップできるLogicool Flowでマルチタスクも快適。マクロやショートカットを自由に割り当てられるので、操作をとにかく楽にしたい方にもおすすめです。
MagSpeed電磁気スクロールホイールを搭載していて、1秒で1,000行をスクロール可能。Webサイトやプログラムのソースコードなどの閲覧もスムーズにできますよ。
ボタンの数 | 6個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | MagSpeed電磁気スクロールホイール・Logicool Flow・Easy-Switch |
読み取り方式 | Darkfield |
重量 | 99g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | バッテリー |
手が小さい方向けのコンパクトなゲーミングマウス
手が小さくてゲーミングマウスが使いにくいと感じる方におすすめ。105.8×68.1×39.4mmとコンパクトなサイズですが、ゲーミングマウスとしての機能も備わった高性能なマウスです。
DPIをワンタッチで変更できるシフトボタンがスクロールホイールの下に搭載されているので、場面に合わせてカーソルの動きを最適化できます。レシーバー方式・Bluetooth方式に加え、有線接続も可能。FPSのようなゲームをするときだけ有線接続で使用したい方にもおすすめです。
ゲーミングデバイスは黒いものが多いですが、こちらのマウスは真っ白なのも魅力。最近はやりの白デスクに憧れている方にもおすすめです。
ボタンの数 | 6個 |
---|---|
種類 | Logicool Gシリーズ |
搭載機能 | LIGHTSPEED |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 85g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | バッテリー |
複数のパソコンで素早く作業をこなせるマウス
複数のパソコンを同時に使用する方におすすめ。Easy-Switch機能搭載で、ボタンを押すだけで最大3台の端末間で操作端末を変更できます。効率よくマルチタスクをこなせますよ。
超高速スクロールホイールを搭載しているのも魅力。Webサイトや表計算ソフトを高速でスクロールできるので、目的の情報を素早く確認できます。
カスタマイズできるボタンも多いので、さらに効率化も可能。「戻る」「進む」などの操作時に毎回カーソルを動かす手間を省けます。単三乾電池1本で24か月連続で使用でき、電池交換の頻度が少ないのもポイント。電池残量が減ったらインジケーターが警告してくれるので、安心して使用できます。
ボタンの数 | 8個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | 超高速スクロール・Unifying・Easy-Switch |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 135g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | 電池 |
有線接続も可能、手首の負担を抑える高性能エルゴノミクスマウス
無線接続・有線接続の両方を使用したい方におすすめの高級マウス。Bluetooth方式・レシーバー方式に加えて、USB Type-Cケーブルでの有線接続にも対応しています。レシーバー方式ではUnifyingに対応しているため、キーボードやヘッドホンなどの他のロジクール製品と同時に使うときにも便利です。
手首への圧力や筋肉の緊張を軽減する角度に傾いているのが特徴。1日中マウスを快適に操作できます。DPIをワンタッチで切り替えられるボタンが搭載されているので、作業に合わせて調整可能ですよ。
高速充電にも対応。1分間の充電で最長3時間連続で使用できるので、充電が切れても作業が滞る心配がありません。
ボタンの数 | 6個 |
---|---|
種類 | エルゴノミクスマウス |
搭載機能 | Logicool Flow・Unifying |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 135g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | バッテリー |
安価・シンプル・軽量なスタンダードモデル、カラーも豊富
便利な機能は不要で、価格が安くて軽量なマウスが欲しい方におすすめ。小型レシーバーをパソコンに挿すだけですぐに使えて、ソフトウェアを使った設定も不要です。会社のパソコンだから気軽にソフトウェアをダウンロードできないという場合にも最適ですよ。
重量も単三乾電池1本を搭載した状態で70.5gと、安価なマウスの中では軽量です。長時間使用するときや持ち運ぶときも負担になりません。
シンプルなマウスですが、グレー・レッド・ブルー・ローズ・ブルーグレー・オフホワイトとカラーバリエーションが豊富。職場で使うから派手なマウスは避けたいけど、自分好みのマウスを使いたい方にもおすすめです。
ボタンの数 | 3個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 70.5g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | - |
電源 | 電池 |
かわいいデザインが魅力のコンパクトモデル
個性的でかわいいカラーリングが好きな方におすすめ。ポップなデザインのキーボード「POP KEYS」とセットで使えばパソコン周りが華やかになり、気分が乗らない日も楽しく作業をこなせます。
デザインだけでなく機能も個性的で、スクロールホイールの下にあるトップボタンに絵文字メニューを割り当てられます。ワンタッチで絵文字を入力できるので、チャットをよく使う方にもおすすめです。
もちろん、作業を快適にしてくれる便利な機能も充実。素早くホイールを回すと高速で画面をスクロールできるSmartWheelや、ボタンを押して接続デバイスを切り替えられるEasy-switchなどで作業効率を上げられます。
ボタンの数 | 4個 |
---|---|
種類 | 薄型マウス |
搭載機能 | SmartWheel・Easy-switch |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 82g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | 電池 |
大きめのフルサイズマウスで持ちやすい左右対称モデル
コンパクトなマウスが持ちにくく感じる方におすすめなフルサイズマウス。触り心地がよく滑り止め効果のあるサイドグリップを搭載しているので、軽い力でマウスを握れて快適に操作できます。
左右対称の形状で、左利きの方でも使用可能です。価格が安いモデルですが、USBレシーバーを使ってペアリングするので、遅延が気になりにくいのが魅力。接続も簡単にできます。耐久性が高いので、仕事・日常使いのどちらでも活躍しますよ。
単三乾電池1本で最長18か月連続で使用できるのもポイント。また、自動で電源のオン・オフも切り替わるので、消費電力が気になる方やランニングコストを抑えたい方にもおすすめです。
ボタンの数 | 3個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 89.9g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | - |
電源 | 電池 |
面倒な作業を簡単に、手の大きさに合わせてサイズを選べる
自分の手にフィットするマウスを使いたい方におすすめ。手の大きさが19cm以下の方向けのM750と、19cm以上の方向けのM750Lの2サイズを展開しています。長時間作業でも、心地よい使用感で操作できますよ。
Logicool Flow・Easy-Switchに対応していて、複数台の端末を操作可能。Easy-Switch機能を利用すれば、ボタンを押すだけで操作する端末を変更できます。
DPI切り替えスイッチがあるのも魅力。400~14,000DPIまでの数値を2つ設定でき、スイッチを押すだけで切り替えられます。細かい作業をするとき専用のDPIを設定しておけば、作業がより快適になります。
ボタンの数 | 6個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | Logicool Flow・Easy-Switch・SmartWheel |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 103.2g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | 〇 |
電源 | 電池 |
軽さ・省電力のバランスが取れた使いやすい高コスパモデル
1万円を超えるゲーミングマウスは高いと感じる方におすすめ。ハイエンドモデルと比べると、6,000円程度と安いモデルですが、LIGHTSPEED対応で反応速度は抜群です。
250時間連続で使用できるため、電池交換に手間がかからないのも魅力。ハードに使用する方でも電池交換の頻度を減らせますよ。電池交換が必要になった場合はインジケーターライトが教えてくれるので、交換タイミングを見逃す心配もありません。
超寿命モデルですが、重さは99gと軽くてバランスが取れているのもポイント。ボタンの数も6個と充実しているので、ゲーム内のアクションをボタンに割り当てたい方にもおすすめです。
ボタンの数 | 6個 |
---|---|
種類 | Logicool Gシリーズ |
搭載機能 | LIGHTSPEED |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 99g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | - |
電源 | 電池 |
カスタマイズ性が高い、POWERPLAYワイヤレス充電対応
カスタマイズ性を重視したい方におすすめ。左クリック・右クリックを含めて、キーを割り当てられるボタンを6個搭載しているので、さまざまな操作を実行できます。さらに、10gのウェイトが付属していて、重いマウスが好きな方は調整可能です。
POWERPLAYワイヤレス充電対応なのもポイント。同じくPOWERPLAYワイヤレス充電対応のLogicool Gのゲーミングマウスパッドを使用すれば、マウスを使いながら充電できます。ゲームに夢中になっている間に充電がなくなる心配がありません。
ボタンの感触にこだわって作られているのも魅力。軽い力でボタンを押せるので、操作がとても楽で疲れにくいです。
ボタンの数 | 6個 |
---|---|
種類 | Logicool Gシリーズ |
搭載機能 | LIGHTSPEED |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 95g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | - |
電源 | バッテリー |
高速スクロール機能搭載、最長3年間連続使用できる省エネモデル
充電や電池交換の手間を省きたい方におすすめの超寿命モデル。使い方によって差はありますが、最長3年間も電池交換不要で使い続けられます。ランニングコストを抑えたい方にも最適です。
高速スクロール機能搭載で、1回のスクロールでページをスムーズに下まで移動できるのがポイント。Webサイトや表計算ソフトなどを快適に使用できますよ。
疲れにくさにこだわった形状なのも魅力です。マウスを持ったときに手首が机に接するように作られているので、無駄な力が入らず楽に操作できます。左クリック・右クリックの他にカスタマイズ可能なボタンが5個搭載。「進む」「戻る」などをワンタッチで実行でき、効率よく作業できます。
ボタンの数 | 7個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | Unifying・高速スクロール |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 135g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | - |
電源 | 電池 |
サイドボタンを取り外せる、プロゲーマーの意見を反映したモデル
ゲーミングマウスを探している左利きの方におすすめ。左右対称なので左手でも問題なく操作できます。
本体横の4つのボタンは取り外し可能です。必要な数・位置のボタンだけを付けて他を外しておけば、誤動作の心配がありません。読み取り方式は光学式ですが、ロジクールが独自開発した「HERO 25Kセンサー」を搭載。反応のスピード・精度が重要なFPSゲームでも活躍します。eスポーツプロと提携開発されたマウスで、しっかりパフォーマンスを発揮できますよ。
ワイヤレス充電に対応していて充電が簡単なのもポイント。バッテリーを内蔵していながら80gと軽量で、長時間集中してゲームをプレイできます。
ボタンの数 | 4~8個 |
---|---|
種類 | Logicool Gシリーズ |
搭載機能 | LIGHTSPEED |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 80g |
レシーバー方式 | 〇 |
Bluetooth方式 | - |
電源 | バッテリー |
【有線】ロジクールマウスおすすめ人気ランキング比較一覧表
通信の安定性や軽量さを重視する方におすすめな、有線タイプのロジクールマウスの人気ランキングです。
商品 | 最安価格 | ボタンの数 | 種類 | 搭載機能 | 読み取り方式 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Logicool(ロジクール) M100n | ¥810 楽天市場AmazonYahoo! | 3個 | 通常のマウス | - | 光学式 | 90g | |
Logicool(ロジクール) G300s | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 9個 | Logicool Gシリーズ | - | 光学式 | 82g | |
Logicool(ロジクール) G203 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 6個 | Logicool Gシリーズ | - | 光学式 | 85g | |
Logicool(ロジクール) G502 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 11個 | Logicool Gシリーズ | - | 光学式 | 121g | |
Logicool(ロジクール) G402 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 8個 | Logicool Gシリーズ | - | 光学式 | 108g | |
Logicool(ロジクール) G403h | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 6個 | Logicool Gシリーズ | - | 光学式 | 87g | |
Logicool(ロジクール) M500s | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 7個 | 通常のマウス | 高速スクロール | 光学式 | 144g |
【有線】ロジクールマウスおすすめ人気ランキング7選
予備にもおすすめ、シンプル・左右対称の格安マウス
とにかく価格が安いシンプルなマウスが欲しい方におすすめ。特別な機能は搭載されておらず、形も標準的なマウスで使う人を選びません。職場の共有マウス・予備マウスとしても活躍します。カラーはブラック・ホワイトの2色で、どんなシーンでも使いやすいですよ。
価格が1,000円以下ととても安いですが、ロジクールの製品なので高品質。カーソルは滑らかに動き、耐久性も十分です。
ケーブルをUSBポートに挿しこむだけ使えるので、パソコンを習い始めた高齢の方や、オンライン授業でパソコンを使う子どもでも悩まず使用できます。ボタンは左クリック・右クリック・ミドルクリックのみで、操作性も簡単です。
ボタンの数 | 3個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 90g |
左右対称でボタンの数も豊富な大人気ゲーミングマウス
左右対称の形状・ボタン配置なので、左利きの方にもおすすめ。合計で9個のボタンが搭載されていて、全てのボタンにキーを自由に割り当てられます。DPIの変更を活かしてFPSゲームをしたり、ショートカットを利用してRPGゲームを楽しんだりと、どんなゲームにも使いやすいです。
ユーザープロファイルごとにイルミネーションの色を変更できるのもポイント。複数のプロファイルを色で見分けられるようにしておけば、ゲームに合った設定になっているかを瞬時に確認できます。
ただし、ボタンの配置が他のマウスと比べて特殊な点は要注意。他のマウスに慣れていると、使いにくく感じる可能性があります。
ボタンの数 | 9個 |
---|---|
種類 | Logicool Gシリーズ |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 82g |
ゲーミングマウス初心者におすすめなエントリーモデル
ゲーミングマウスを初めて使う方におすすめ。形状は標準的なマウスと同じなので、違和感なく使用できます。85gと軽量で疲労が溜まりにくく、ゲームが長引いても集中力が途切れにくいです。
シンプルな形状ですが、カスタマイズできるボタンを合計で6個搭載。ロジクールのソフトウェアを使用してマクロを作成しておけば、ワンタッチで複雑な操作を再現できます。DPIは5種類の設定を記録させて、ワンタッチで切り替え可能。さまざまなシーンで最適なDPIに調整できます。
マウスの設定をマウス本体に保存できるオンボードメモリを搭載。別のパソコンに接続してもマウスの設定をそのまま引き継げます。
ボタンの数 | 6個 |
---|---|
種類 | Logicool Gシリーズ |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 85g |
カスタマイズ性が高く、マウスの操作性にこだわる方におすすめ
自分好みの設定に細かくカスタマイズしたい方におすすめ。割り当て可能なボタンを合計11個搭載しています。Logicool Gシリーズ用のソフトウェアを使用すれば、複数のキー操作を組み合わせたマクロを設定可能。複雑な操作もワンタッチで再現できますよ。
3.6gのウェイトが5個付属していて、前後・左右・中心に装着可能。重さだけでなく、重さの偏り具合も調整でき、自分のスタイルに合ったマウスにカスタマイズできます。
オンボードメモリが本体に搭載されていて、最大5個の設定を保存できるのも魅力。設定用ソフトウェアをダウンロードしていないパソコンに接続しても、設定を引き継いで使用できます。
ボタンの数 | 11個 |
---|---|
種類 | Logicool Gシリーズ |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 121g |
素早くカーソルを操作、スピード重視のゲーミングマウス
素早く照準を合わせて攻撃したいFPSゲーマーにおすすめ。高性能な光学式センサーに加え、重力加速度センサー・ジャイロセンサーを搭載していて、高速でカーソルを動かしながら精密な操作ができます。
手にフィットする流線型で持ちやすさも抜群。ラバーグリップが搭載されているため、汗をかいてもしっかりグリップできますよ。
DPIは4種類まで事前設定でき、ワンタッチで切り替え可能。DPIインジケーターが搭載されていて、ひと目で現在設定されているDPIを確認できます。机・マウスパッドなどと接触するマウスフィートの耐久性が高く、250km相当の移動距離に耐えられます。長期間愛用したい方におすすめです。
ボタンの数 | 8個 |
---|---|
種類 | Logicool Gシリーズ |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 108g |
DPIを4段階で切り替えられる、ホイールが硬めで誤操作を防ぐ
ゲームの内容・状況に合わせてDPIを変更したい方におすすめ。DPIを切り替えるボタンがあるので、4段階で瞬時にDPIを切り替えられます。ホイールは硬めに設計されていて、FPSで射撃に集中しているときに間違えて操作してしまう心配がありません。
同梱されている10gのウェイトで重さを自分好みに調整できるのもポイント。細かい操作性までこだわって、ゲームのパフォーマンスを向上させたい方におすすめです。
ゲーム内のアクション・オーディオなどの状況に合わせて光の色が変わるライトを搭載。臨場感がでるのでゲームに没入できますよ。ソフトウェアを使えばライトもカスタマイズできます。
ボタンの数 | 6個 |
---|---|
種類 | Logicool Gシリーズ |
搭載機能 | - |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 87g |
高速スクロールでWebサイトを素早く移動できる
Webサイトや表計算ソフトの閲覧でマウスを使用する方におすすめ。高速スクロールで素早くページを移動できます。また、スクロールホイールを横に倒して使用するチルト機能が搭載されているのも魅力。横に長い資料の閲覧時もマウスを動かさずにスクロールできます。
7個のボタン全てに自分の好きなショートカットを割り当てられるのもポイント。「戻る」「進む」のような使用頻度の高い機能や、コピー&ペーストなどを割り当てて作業効率をアップできます。
ただ、フルサイズマウスで重めなのがデメリット。手の大きい方におすすめです。カーブしたシルバーラインのデザインがおしゃれで、スタイリッシュさを演出してくれますよ。
ボタンの数 | 7個 |
---|---|
種類 | 通常のマウス |
搭載機能 | 高速スクロール |
読み取り方式 | 光学式 |
重量 | 144g |
ワイヤレスor有線?基本的なマウスの選び方
ロジクールのマウスを選ぶ上で、無線か有線かで迷っている方は以下を参考にしてみてください。
接続方法を選ぶ
マウスの接続方法には、無線タイプ・有線タイプの2種類があります。それぞれに違うメリットがあるので、自分の使い方やデスクの環境に合わせて選びましょう。
ケーブルが邪魔なら、Bluetooth・レシーバーなどの「無線タイプ」がおすすめ
ケーブルの取り回しが面倒に感じる方には無線タイプがおすすめ。無線タイプはケーブルがないので、パソコンから離れた場所でも使用できます。また、机の上がケーブルでごちゃごちゃしないのもメリット。パソコン周りがすっきりしていれば不必要な情報が目に入らなくなるので、作業に集中できますよ。
ロジクールの無線タイプには2つの方式があります。それぞれの特徴は以下の表を参考にしてみてください。どちらの方式にも対応しているモデルが多いので、使用シーンに合わせて使い分けるのもおすすめです。
方式 | 特徴 | おすすめな人 |
---|---|---|
レシーバー方式 |
|
|
Bluetooth方式 |
|
|
関連記事:ベストバイのおすすめワイヤレスマウス28選|ロジクールの商品比較も!
軽さ・通信の安定性を重視するなら「有線タイプ」がおすすめ
マウスの軽さを重視する方には有線タイプがおすすめ。有線タイプはバッテリーや電池を内蔵しないため、90g以下のモデルが多く、軽量で使いやすいです。
特に長時間マウスを操作する方や握力が弱い方の場合、重いマウスだと手への負担が大きくなります。マウスを動かすたびに必要以上の力で握って操作しないといけないので、疲労や腱鞘炎につながる可能性もあります。今まで手の疲労・痛みを感じていた方は、重量にも着目して選びましょう。
編集部
また、有線タイプはパソコンとケーブルで接続するため、通信が安定しているのもメリット。応答速度が重要なFPS・アクションゲームなどの操作にも向いています。
専用ソフトウェアを利用して細かい設定をしよう
ロジクールのマウスは、専用のソフトウェアで細かい設定ができるのも魅力。例えば、ボタンに割り当てるキーを変更したり、DPIを調整したりできます。
ただ、ロジクールのモデルとLogicool Gのモデルではソフトウェアが違う点は要注意。ロジクールのモデルはLogi Options+を、Logicool GシリーズはLogicool G HUBを使用します。
以下のリンクからソフトウェアをダウンロードできます。ダウンロードしたファイルを開くとインストールの案内が表示されるので、指示に従ってインストールしましょう。
参考:Logi Options+Plusロジクールデバイス用カスタマイズアプリ|Logicool
参考:ロジクールG HUBアドバンスト ゲーミング ソフトウェア、RGB & ゲームプロファイル|Logicool G
案内に従ってダウンロード・インストールすると、Logi IDでのログインを求められます。Logi IDを作成すると、ニュースを受け取ったり故障時のサポートを受けたりできますが、アカウントを作成しなくてもソフトウェアの利用は可能です。
おすすめロジクールマウスまとめ
ロジクールのマウスは機能や種類が充実していて、自分に合った性能のマウスを選べます。細かい設定ができるソフトウェアもあるので、他のメーカーのマウスでは不満がある方におすすめです。
- 接続方法
- ボタンの数
- マウスの種類
- 読み取り方式
- 搭載されている機能
以上のポイントを参考に、自分に合ったロジクールのマウスを選びましょう。